X



「麒麟(きりん)がくる」まであと1週!総集編(3)「誇り高く」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/23(日) 20:28:57.94ID:uT6J/8Kb
前スレ
「麒麟(きりん)がくる」まであと1週!総集編(3)「誇り高く」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598172230/
2020/08/23(日) 20:45:21.45ID:eSYL6miM
>>430
そんな史実があるのか、忠義だな
2020/08/23(日) 20:45:23.13ID:ONz7csBX
>>480
相撲じゃ
相撲をしよう、な!
2020/08/23(日) 20:45:23.65ID:5ooPhm7R
>>470
実は鬼武者だから
2020/08/23(日) 20:45:24.71ID:apllZCuY
>>382
海老蔵にやって欲しかったな・・・直虎の時はすごかった!本物が乗り移ったようだった
2020/08/23(日) 20:45:24.71ID:pbPN8Les
>>503
本能寺が西部警察みたいになってたんだよね(´・ω・`)
525公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:45:25.16ID:sVVeKWse
>>488
鋼太郎もいないし
526公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:45:26.94ID:shl0ETbH
>>480
まぐわい
527公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:45:33.00ID:5KQRIGxj
>>433
帰蝶は前の旦那にクラジミア移されたな
2020/08/23(日) 20:45:33.83ID:QDv5eSqV
>>484
前作そんな前になるか
2020/08/23(日) 20:45:34.86ID:hREDnSYO
>>508
あれも創作っぽいらしいね
2020/08/23(日) 20:45:41.63ID:gG8GzUBy
>>480
まぐわい
2020/08/23(日) 20:45:43.87ID:ui8CO45L
>>502
再延期きて来年4月頃までやってそう
2020/08/23(日) 20:45:49.13ID:A5t5XDy4
>>510
がんばれ日本!
心配御無用!!
2020/08/23(日) 20:45:49.44ID:G5osQOSr
25、6話くらいまでは断片的に撮ってただろうから
何とか最後まで中断せず逝けるって判断なんだろ
2020/08/23(日) 20:45:54.02ID:7lNIEZVI
>>488
あのデブリストラして早く滝藤戻ってきてほしい
2020/08/23(日) 20:45:57.80ID:Kd9vNlzE
短縮なしか、やったー
536公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:46:05.51ID:5KQRIGxj
>>441
快速で2時間
2020/08/23(日) 20:46:07.03ID:Rswsxm13
>>496
絶対尺足りないよね
駒と東庵と岡村パート消してほしい
538公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:46:09.54ID:jkTlil1u
>>519
最高でした
お願いだからもっと勤め人が実況しやすい再放送にして
2020/08/23(日) 20:46:13.34ID:eSYL6miM
>>431
氏真がいてもダメなのかね、親父が死んだら
2020/08/23(日) 20:46:18.36ID:682MR+7Z
まぐわい 覚えた(´・ω・`)
2020/08/23(日) 20:46:21.60ID:pbatbpI6
>>507
麒麟は予定通りの回数放送するらしいから年末の総集編がなしと来年の大河が割りを食うらしい
2020/08/23(日) 20:46:29.29ID:DIl+vLQP
>>487
頭は切れるけど気分屋で何考えてるかわからない
割と既存の信長像を否定してはいないんだよな
2020/08/23(日) 20:46:29.55ID:hREDnSYO
光秀と松永のダブル主役でも良かったな
2020/08/23(日) 20:46:33.18ID:bCiLTKR7
>>511
史実に出てくるのって実際どの辺なん?
2020/08/23(日) 20:46:36.40ID:5ooPhm7R
>>503
ガトリング砲かよ
幕末じゃねーか
2020/08/23(日) 20:46:40.90ID:gG8GzUBy
>>480
マグワイア
2020/08/23(日) 20:46:42.68ID:2ERMbDwq
>>444 イメージだけど、本物っぽいw
548公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:46:43.23ID:shl0ETbH
>>529
義輝が自分で戦って斬り死にしたのは本当
薙刀で戦って
549公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:46:44.51ID:5KQRIGxj
>>470
広域農道使ったに違いない
550公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:46:46.21ID:8IvC9lPb
麒麟と半沢で楽しい日曜日
2020/08/23(日) 20:46:47.17ID:pbPN8Les
あの携帯型扇風機って
髪の毛巻き込みそう(´・ω・`)
552公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:47:00.87ID:eKCbhaEi
>>480
大名だから夜伽?
553公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:47:07.42ID:shl0ETbH
>>544
義昭のおつかい
2020/08/23(日) 20:47:07.58ID:A5t5XDy4
>>541
来年のつまらなそうだからそれでいいや
2020/08/23(日) 20:47:11.66ID:682MR+7Z
史実なんて一つの発見でころっと変わるのにw
2020/08/23(日) 20:47:23.87ID:clLvpWuJ
>>541
どのみち渋沢栄一じゃ視聴率とれないし
2020/08/23(日) 20:47:24.67ID:mDmQmRLO
>>551
巻き込み防止の網被せるタイプもある
2020/08/23(日) 20:47:34.82ID:pbPN8Les
>>548
古今東西の銘刀を畳にいくつも突き立てて
それをとっかえひっかえ戦ったんじゃないの?(´・ω・`)
2020/08/23(日) 20:47:37.02ID:RwrEOBqA
>>540
枕草子には すっこん ばっこん と書かれているよ
嘘だけど
2020/08/23(日) 20:47:44.88ID:bCiLTKR7
>>541
渋沢栄一で何がしたいのかもようわからんし
2020/08/23(日) 20:48:08.87ID:hREDnSYO
今回は松永悪玉説ぽいな
2020/08/23(日) 20:48:08.92ID:G5osQOSr
義輝が松永に殺されて信長が義昭を将軍に担いで
朝倉に挨拶に上洛しろって口実に越前攻める
563公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:48:18.84ID:uGkqD/zl
>>529
アレは創作なんだろうとは思うのよ、でも将軍様無双の後に
疲れたところを畳で囲まれて討たれるのも、絵になるでしょ?
564公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:48:38.71ID:shl0ETbH
>>558
そこは創作
2020/08/23(日) 20:48:40.29ID:7lNIEZVI
>>556
逓信省だっけか?
いや、飛脚から進化を遂げさせたすごい人だし日本史学べば必ず出てくるけど…地味だよねぇ
2020/08/23(日) 20:48:52.72ID:lpwNLUZ0
東名から100キロで走れば斎藤方の馬じゃ追い付けないよ
567公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:48:57.06ID:bCiLTKR7
>>553
結局おつかいか〜い
2020/08/23(日) 20:49:02.77ID:5ooPhm7R
>>558
北の将軍様ばりに
100号ぐらいまで影武者いそう
2020/08/23(日) 20:49:02.82ID:pbatbpI6
散々今年の松永は爆死してくれそうとか言われてるけど実際に爆死したら歴史クラスタ発狂するんだろうな
2020/08/23(日) 20:49:10.54ID:OySzplan
>>447
給水役という大役をやってのけた
571公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:49:19.59ID:MbNISN3P
>>558
それは頼山陽の創作
だけどルイス・フロイスとか太田牛一とかが薙刀や刀を振るって三好軍相手に勇敢に戦ったことは記録に残してる
2020/08/23(日) 20:49:52.89ID:gG8GzUBy
>>541
マジで?!
予算とかそういうのが関係あるんかね
573公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:50:14.72ID:eKCbhaEi
>>544
ユースケがあの通りものぐさビビりなので、
義昭を持て余し、その付き添いで尾張へ。
2020/08/23(日) 20:50:50.79ID:Kd9vNlzE
そういや駒が重要アイテム手に入れてますます主人公の影が薄まるところで終わってたな
575公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:51:25.61ID:fBoKXq7a
>>565
前島密?
2020/08/23(日) 20:51:30.59ID:RhvsaKX1
サライ残り3分w
2020/08/23(日) 20:52:05.39ID:hREDnSYO
駒って何歳なんだ
2020/08/23(日) 20:52:08.37ID:Xhv8xY6k
渋沢栄一は幕末の若きテロリスト時代だけ見ようっとw
2020/08/23(日) 20:52:11.79ID:lpwNLUZ0
渋沢なおかげで埼玉に初めてドラマ館が出来るんじゃないの
2020/08/23(日) 20:52:13.44ID:0A9SyydE
>>565
20年くらい前から各自治体の有名人を大河ドラマにしてくれとNHKに陳情が凄いらしいからな
ただ、大河で町興しという時代でも無くなってるけどなww
2020/08/23(日) 20:53:14.79ID:7lNIEZVI
>>575
あれ、前島密だっけか!すまん、完全に勘違いしたわ

…あれじゃあ渋沢ってなんだっけ?日銀だっけ?
2020/08/23(日) 20:53:20.81ID:eSYL6miM
渋沢は一万円札の顔にもなるんだろ
583公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:53:22.76ID:5KQRIGxj
>>551
毛がなければ巻き込まれない!!
2020/08/23(日) 20:55:12.95ID:lpwNLUZ0
墨田区に誘致させて大河ドラマ王貞治やろうぜ
585公共放送名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:56:00.03ID:5KQRIGxj
>>580
東濃の光秀推しはすごい
なんせ今までまったく観光資源化できてなかったから
2020/08/23(日) 22:30:29.22ID:Ng/E1O5/
>>628 
http://avcast123.becfield.com/archives/46069.html

エ口ボディwwwwwwwwwwvvvvwwwvvwwwvvwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況