X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 175923 五輪パラ簡素化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:01:51.50ID:SUtLABBR
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 175922  BBA
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1601065914/
2020/09/26(土) 06:46:35.57ID:EwDAPWDI
>>730
くりいむレモン(´・ω・`)
2020/09/26(土) 06:46:35.85ID:mJ8ejBkK
4.9ユーロって600円ぐらいか、安いな
日本は1800円なのに
2020/09/26(土) 06:46:37.35ID:fQOElz9N
>>762
10月31にミラクルリープ公開
来年初にヒープリの制作決定
2020/09/26(土) 06:46:40.70ID:O/We0xjl
外人だとうすらハゲでもカッコいいんだよな・・・
779公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:46:41.70ID:CY3BefH4
>>552
ディスるやマウントもネット用語だと思ってたんだが
こないだ久々にバラエティ見たら普通に使ってて驚いた(´・ω・`)
2020/09/26(土) 06:46:42.30ID:C+DZsv4X
お前らは 最後に見た映画って何?
781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:46:42.77ID:gnnuDaj8
>>723
アメリ
782公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:46:44.60ID:2JkfSrfn
>>763
映画の国籍って、監督の国籍とは違うのかな?
2020/09/26(土) 06:46:44.65ID:To6/CvIR
>>759
つ 1日 いまなら空いてるかも
2020/09/26(土) 06:46:45.88ID:WG+rqCfi
>>723
ジャン・レノン
2020/09/26(土) 06:46:50.00ID:aTGWgn3c
>>759
みんなが娯楽といえばとりあえず映画と言う時代でもなかろうし
それなりに取らないと儲からないんだろうと思うわ
2020/09/26(土) 06:46:54.94ID:XJBRqYpJ
メルルたん
787公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:46:54.95ID:NP8mSLl5
>>765
でも、さっき上映会ではみんな、マスク付けてたかったよ。フランスでは
アジア圏はともかく
2020/09/26(土) 06:46:56.93ID:QquSkb3N
めるるなのにオッサンやん
2020/09/26(土) 06:47:03.52ID:dVu1/PMC
>>768
エヴァはロボットじゃない!!
って激昂したオタクおじさんに殴られるぞ
2020/09/26(土) 06:47:06.94ID:IKF1KhbN
ナチスすごいな
2020/09/26(土) 06:47:09.95ID:EwDAPWDI
>>755
あくまでゲイ目線です(´・ω・`)
2020/09/26(土) 06:47:10.65ID:0HRMrDe0
シマネコンプレックス
2020/09/26(土) 06:47:13.83ID:XE4HHWfx
シネコンか
2020/09/26(土) 06:47:20.16ID:fQOElz9N
>>762
10月31日にミラクルリープ公開
来年春にヒープリの映画制作決定
2020/09/26(土) 06:47:20.26ID:Ay4sE1NU
情熱の映画
2020/09/26(土) 06:47:24.71ID:9QPl1o+1
おっぱい
797公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:47:30.06ID:OHJEh2WC
でも金ないと生きてけないよね
2020/09/26(土) 06:47:32.13ID:I6ABHD6v
いまさらかよ
2020/09/26(土) 06:47:34.95ID:4NQKqxmR
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
2020/09/26(土) 06:47:36.48ID:YzXXxfQW
おっぱい
2020/09/26(土) 06:47:38.35ID:XJBRqYpJ
おっぱい
2020/09/26(土) 06:47:41.28ID:uBb4xNND
ぼんそわー(´・ω・`)
803公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:47:42.15ID:DZm01KUo
昨晩焼酎5合飲んでさっき起きてアルコールチェッカーで計測したら0.2
おしっこして水飲んだら0.1、山口は異常
2020/09/26(土) 06:47:43.31ID:aTGWgn3c
>>780
Perfumeのショーの映画化したやつ@2日前
2020/09/26(土) 06:47:50.09ID:BoJCdf6W
>>779
ディスるは古い(´・ω・`)
90年代からヒップホップ界隈が使ってた
806公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:47:51.40ID:J4HcASIC
>>723
恐怖の報酬
2020/09/26(土) 06:47:51.82ID:CQ3M6uNK
>>723
赤ちゃんに乾杯はフランス映画

スリーメンandリトルベビーにリメイク

またリメイクするらしい
2020/09/26(土) 06:47:52.11ID:To6/CvIR
>>789
あれ、装甲じゃなく拘束衣なんだよね
809公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:47:56.16ID:OHJEh2WC
フランス映画も日本ではもう存在感無くなったしなー
2020/09/26(土) 06:47:56.53ID:fQOElz9N
くれしんの映画が気になってるんだが
811無名
垢版 |
2020/09/26(土) 06:47:57.75ID:FNbtGtu2
>>783
サイービスデーか なるほど
2020/09/26(土) 06:47:57.84ID:Kcm5YoZh
>>723
ゴダール
トリュフォー
ロメール
とか
813公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:48:04.61ID:NP8mSLl5
>>759
株主優待券で使い切れないほど送られてくるが、
IMAXや4DXなどで追加料金を払うことが多い
2020/09/26(土) 06:48:06.99ID:EhyglxJY
映画は年1回くらいしか行かない
2020/09/26(土) 06:48:07.97ID:voFiwdX8
>>779
インターネッツと現実の境が曖昧になってるから
816公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:48:10.50ID:2JkfSrfn
大画面で見ることくらいしか映画館のメリットってないよぬ
817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:48:10.69ID:25X9runD
怒りのデスロード反省会とかもするのかな(´・ω・`)
818公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:48:11.00ID:O6qJZEiy
抜歯うまそう
2020/09/26(土) 06:48:15.63ID:9QPl1o+1
おしrっこ
2020/09/26(土) 06:48:17.73ID:BoJCdf6W
>>780
映画館で?
イデオンかなあ
2020/09/26(土) 06:48:20.94ID:C+DZsv4X
>>804
パフームって まだ需要あるのか
822公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:48:21.36ID:CY3BefH4
>>751
例外は駿ジブリくらいか(´・ω・`)
2020/09/26(土) 06:48:22.33ID:EwDAPWDI
>>771
共感能力の欠如(´・ω・`)
2020/09/26(土) 06:48:23.37ID:Ay4sE1NU
消費と考えた瞬間に陳腐になるね
2020/09/26(土) 06:48:24.97ID:dVu1/PMC
映画見に行くとトイレいけなくなるのがつらい
見る前数時間は何も飲まずとか苦行
2020/09/26(土) 06:48:32.93ID:fQOElz9N
クレヨンしんちゃんの映画のレキシの主題歌
ラジオでやたらよく聞く
827無名
垢版 |
2020/09/26(土) 06:48:38.87ID:FNbtGtu2
>>785
なるほどなぁ
2020/09/26(土) 06:48:40.02ID:I6ABHD6v
ひとりでみるタイプなのか
2020/09/26(土) 06:48:41.01ID:u/Bn3WGh
>>773
ナウなヤング達もそんな感じなのか…

俺の場合はせっかちだから結論を早く知りたいというのもあるけど
2020/09/26(土) 06:48:41.30ID:aTGWgn3c
>>815
なんJ民が言い出した言葉をJKが使うような時代だからなーいろいろ謎だわ
2020/09/26(土) 06:48:41.45ID:FoqgPwHq
本当に一人なのか
832公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:48:42.11ID:gnnuDaj8
>>780
マトリックス
2020/09/26(土) 06:48:43.05ID:r9t/3067
旦那単身赴任だからか(´・ω・`)
2020/09/26(土) 06:48:45.01ID:bFxrz2pU
俺と一緒に観ようぜあさちゃん(´・ω・`)
835公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:48:46.38ID:25X9runD
>>780
マトリックスとシックスセンスの二本立てかなあ(´・ω・`)
836公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:48:46.53ID:OHJEh2WC
なんで大谷がキャスターやってんの
2020/09/26(土) 06:48:48.51ID:ZtSdB3t2
ひとりで・・・(´・ω・`)
2020/09/26(土) 06:48:52.35ID:4ezHIz/Q
家で一人って旦那いるんじゃないのこの人?
839公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:48:56.52ID:gwiwpvHj
一人で映画とか旦那と会えないのか
2020/09/26(土) 06:48:56.51ID:4NQKqxmR
そういや今日はBS4Kでエヴァの日だな(´・ω・`)
2020/09/26(土) 06:48:56.67ID:hLPnTn5K
フランス といえば すっかりジャパコンとかの
アニヲタフェスの聖地としてしか認識しなくなっちゃったなあ
2020/09/26(土) 06:49:07.45ID:IKF1KhbN
映画は巻き戻しできないからな
家だったらわからくなったらできるからいい
2020/09/26(土) 06:49:07.91ID:uBb4xNND
日本映画に忖度ありがとう
2020/09/26(土) 06:49:08.08ID:3rhgwML5
>>812
「クレールの膝」とか
実況民が好きそう(´・ω・`)
2020/09/26(土) 06:49:08.10ID:fQOElz9N
いらないコーナー始まった
2020/09/26(土) 06:49:08.46ID:HdKdV4oJ
映画館でポテチ食うやつとコーラズルズルやるやつホント嫌い
なんで映画館で食いもん食うねん
847公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:49:09.11ID:NP8mSLl5
>>811
ファーストデー以外にも東急や東宝はそれぞれ独自の安い日が月1であったような。
東急は19日とか
2020/09/26(土) 06:49:10.97ID:8kiUZQmv
実況みたいな感じか
終わった後の反省会であーでもないこーでもない言い合う
2020/09/26(土) 06:49:11.09ID:bFxrz2pU
>>780
ミッドウェー
2020/09/26(土) 06:49:14.27ID:To6/CvIR
>>825
糖尿?
851公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:49:17.73ID:p/7zHngr
映画を見て考えてほしいと来場者にいちいち話しかけてくるとかめんどくさw
好きに見させろ(´・ω・`)
852無名
垢版 |
2020/09/26(土) 06:49:19.01ID:FNbtGtu2
>>813
株主優待か その手もあったか
853公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:49:24.24ID:CY3BefH4
>>815
女子高生の間で「〜ンゴ」が流行ったりとかな(´・ω・`)
2020/09/26(土) 06:49:25.95ID:HnP1hF4E
土曜の亜紗
2020/09/26(土) 06:49:31.28ID:UyyJJIGM
今まで映画館に来てくれてた人がどうして来てくれないのか
じゃあどうしたら来てくれるようになるか
それを考えるべきじゃないかな
2020/09/26(土) 06:49:32.56ID:Fj3g3fFq
>>816
それと音に価値がある
2020/09/26(土) 06:49:33.99ID:aTGWgn3c
>>821
根強いファンがおるからなー。多少なりとも若者も取り込んでるし
先週ファン向けにオンラインイベントやってたいそう盛り上がってた
2020/09/26(土) 06:49:38.59ID:dVu1/PMC
>>780
サイコパス劇場版(コロナで映画館閉まるギリ前)
2020/09/26(土) 06:49:44.27ID:CQ3M6uNK
>>815
映画を見たら自分の感想じゃなくてネットの反応を語り始める奴がいるんだが、アホかと思う
860公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:49:48.45ID:gwiwpvHj
>>821
かしゆかとはしかなは知ってる
2020/09/26(土) 06:49:48.96ID:FkFZwmAd
>>817
水資源を牛耳って権力を振るうのは悪だと思います
2020/09/26(土) 06:49:51.65ID:od16QZiG
NHKをみんなで見ながら議論
わくまゆが小さなパイの奪い合いについて
863公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:49:52.31ID:M4h42wZr
>>766
こんな記事もあった(´・ω・`)
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03020556/?all=1
2020/09/26(土) 06:49:58.01ID:0HRMrDe0
>>823
それそれ、前は皆におかしいって責められた。今はなるべく考えるようにしている。
2020/09/26(土) 06:50:00.14ID:4NQKqxmR
>>780
スパイダーマン3だなあ

携帯見るバカ増えて集中が切れるから行かなくなった(´・ω・`)
2020/09/26(土) 06:50:00.71ID:BoJCdf6W
>>825
空のペットボトル持っていけばいい
2020/09/26(土) 06:50:03.60ID:qVJbtO16
>>777
春の奴を秋にやるのね
年明け制作なら現行は単独映画無しなのか
(´・ω・`)
2020/09/26(土) 06:50:13.11ID:3rhgwML5
>>782
カネ出してるのが誰かで見ると思ってた(´・ω・`)
869公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:50:13.12ID:NP8mSLl5
>>846
映画館は本体の券ではあまり儲からず、食べ物で収入を補ってる。

そのため、外部からの食べ物の持ち込みは厳格に禁止されている。
2020/09/26(土) 06:50:17.98ID:SueU29NV
レディスデーとか設けてる映画館はあるけどメンズデーのある映画館は見たことがない
871公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:50:22.17ID:5Eea2627
>>721
母音無しなんて発音成り立つのかと
2020/09/26(土) 06:50:25.39ID:Ay4sE1NU
>>848
割りと重要だと思う、ただ煽り合ってるカス多いけど
2020/09/26(土) 06:50:25.85ID:nLhGanBR
今朝のアサ可愛いな
874無名
垢版 |
2020/09/26(土) 06:50:27.94ID:FNbtGtu2
>>829
自分もつい観る前に原作読んでから行くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。