X

連続テレビ小説 エール ★238

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/09(金) 06:17:52.73ID:NVaAE4BS
連続テレビ小説 エール
https://www.nhk.or.jp/yell/
公式Instagram
https://www.instagram.com/nhk_yell/

前スレ
連続テレビ小説 エール ★237
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1602128134/
2020/10/10(土) 08:11:47.20ID:FQ66MVF0
戦争行きたくないなら理系進学するのが当たり前の時代。手塚治虫なんてその典型だった。
理系にたくさん人が行ったおかげで戦後は高度成長した
2020/10/10(土) 08:11:48.39ID:vIkN1+L7
>>621
文句はコーデル・ハルに言ってくれよなあ
2020/10/10(土) 08:11:48.77ID:TGiJitSV
>>619
今だと留学生が最寄りの国際空港にたつようなもんかな
2020/10/10(土) 08:11:50.23ID:m/fRj2Ay
志村けんは今週で終わり?
2020/10/10(土) 08:11:59.19ID:Rr/ruxqq
>>655
どうしろと
2020/10/10(土) 08:12:03.20ID:KdprI/hB
みんなが予科練に合格するのを祝福したり赤紙での召集を喜ぶから怖いんであって
政府が勝手にやってる戦争に無垢な民が仕方なく巻き込まれるから怖いんじゃないと思う。
2020/10/10(土) 08:12:07.58ID:I5iM/xBJ
>>605
玄米
あれで精米してる
2020/10/10(土) 08:12:09.47ID:hAek+fNP
梅がギャル曽根にしか見えない
2020/10/10(土) 08:12:13.99ID:P/WqYK1D
高等小学校卒だろ
じっとしとけば終戦まで招集されないのに
675公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:21.31ID:/Ap2jd4D
>>588
てるてる・・・
2020/10/10(土) 08:12:21.64ID:OduBmU/d
>>666
うちの爺さんは政治家になったよw
2020/10/10(土) 08:12:22.98ID:gOZwOgZr
>>667
石原莞爾みたいに
ペリー呼んで来いって話で
678公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:28.13ID:irP8L4kA
>>652
腐久・・・
2020/10/10(土) 08:12:32.79ID:hUdUk4yi
>>662
それをいうなら東京の制空権を他国に取られてるのはどうなんだ?
それが一番まずいだろ
680公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:34.57ID:VAos+GqJ
>>625
現代ものは東日本大震災ムリヤリねじ込む
それでしななくてもいいキャラをムダに殺す
681公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:37.59ID:klkHv47K
従軍慰安夫になるのか?
2020/10/10(土) 08:12:42.41ID:mdCsIFF4
音うぜえ
2020/10/10(土) 08:12:44.14ID:dImRtQt9
昭和18年末か

来年には空襲が始まる。
2020/10/10(土) 08:12:46.88ID:UdSqwI49
あれ?マサのことは?
2020/10/10(土) 08:12:53.67ID:tOiqx9af
アメリカ軍の慰問はプレイメイトだったのに
あ?あれはベトナム戦争か
2020/10/10(土) 08:12:55.50ID:/xtT/T0X
ゲートルなんて今じゃルパンしかしてないしな
687公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:55.83ID:mb1B6+MB
ゴローの場面で楽しい、面白い場面が何一つない
学習障害レベルの木偶の坊振りを見せられてイラッとするわ
688公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:58.00ID:o9/hGQTv
>>616
洗脳されてない人は1人もいないよ
2020/10/10(土) 08:13:01.80ID:Kk4cB4XX
>>651
うわ…
2020/10/10(土) 08:13:01.87ID:X06FvGEx
顔触るな
2020/10/10(土) 08:13:03.21ID:wcd8Ybm8
帰って来ないとエールが終わっちゃう(´・ω・`)
2020/10/10(土) 08:13:03.88ID:Twz+E5AG
フラグ
693公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:04.22ID:2k8VajaD
>>624
いや、国民が戦争を望んでいることもあるよ
694公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:07.84ID:wiJcTR3R
米潜「やあ
2020/10/10(土) 08:13:10.26ID:f5ZuyKtT
総合民のEテレ板への慰問実況を命じる (`・ω・´)
2020/10/10(土) 08:13:11.31ID:hUeyZHCk
行くぜ最前線!
2020/10/10(土) 08:13:12.50ID:C/ifyPyz
ついに最終兵器が投入されたか
2020/10/10(土) 08:13:15.31ID:+CRwINXW
>>674
召集されないことの方がおかしいと皆が感じる時代だからね
2020/10/10(土) 08:13:17.07ID:1GDpFUlh
作曲家が慰問って
700公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:19.95ID:V8ZtpeDL
確かに隣組の見送りがいないw
影から監視かw
2020/10/10(土) 08:13:23.46ID:nav/JfiM
いやだ!がない
2020/10/10(土) 08:13:23.60ID:Y0LkEbaG
そして帰ってこなかった…
703公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:24.93ID:1e2JHUoZ
>>667
ハルノートはソ連の工作員が関与した。
2020/10/10(土) 08:13:27.87ID:XcqDjWBm
>>523
俺が幼稚園児の時映画3本立てで55円で
うちの悪寒が新着映画が封切りされる都度
映画を見に行ってたという話をしてた。
705公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:29.22ID:jbgKjkNA
男顔で萎えるな
2020/10/10(土) 08:13:29.76ID:/xtT/T0X
戦死フラグ
2020/10/10(土) 08:13:31.68ID:lOg0Zuma
そして裕一は、慰問先で片腕の不真面目な兵士に出会うのであった
2020/10/10(土) 08:13:34.82ID:znQPqb7g
どうしてもこうしても
2020/10/10(土) 08:13:38.58ID:ZdAwgZFC
日本が、
戦後やられ放題なのは、ヨカレンで
優柔な若者を殺したからじゃないの?
アホな若者を使えば良かったのに。どうせ命令通りに動かすだけなんだから。
2020/10/10(土) 08:13:46.66ID:I4xsBr5l
>>693
独立戦争とかね
711公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:49.87ID:o9/hGQTv
>>691
9月で終わってたはずだから、ちょうどええやん
712公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:50.18ID:blUPOtWD
>>695
慰安婦として行け
2020/10/10(土) 08:13:50.68ID:Oe09pTXK
>>666
地方の有力者の子弟は召集逃れのために巡査になった
2020/10/10(土) 08:13:52.61ID:Ov+sZ1va
>>662
国土の上空を北のミサイルが通過したし
航空自衛隊のスクランブルはほぼ毎日だしな
2020/10/10(土) 08:13:53.85ID:/RJogWeA
慰問先で押収したフルカラーのディズニーファンタジアを見てすごいと思ったらしいね
2020/10/10(土) 08:13:54.85ID:DxqciXCa
>>637
戦争は殺人
殺人を肯定するやつは犯罪者予備群
2020/10/10(土) 08:13:57.36ID:+X9Zze0A
>>624
政治家?
違うよwww
第二次世界大戦は、朝日新聞が世論煽って退けなくなったの知って言ってんの?
2020/10/10(土) 08:13:58.92ID:8JH9YzKO
JPOPの歌詞みたいな遺書
2020/10/10(土) 08:14:06.96ID:mdCsIFF4
>>680
半分…
2020/10/10(土) 08:14:07.06ID:1GDpFUlh
>>688
民主主義が良いって洗脳かもね
2020/10/10(土) 08:14:07.69ID:X06FvGEx
>>699
作詞家の西条八十も行ってるよ
2020/10/10(土) 08:14:08.31ID:UdSqwI49
イギリスかぶれになって帰ってくる裕一
2020/10/10(土) 08:14:08.72ID:sgL9/Dtw
華ちゃんかわいい
724公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:12.78ID:zLNNOiVp
>>687
ほんと不用な人物
2020/10/10(土) 08:14:18.49ID:Rr/ruxqq
>>709
戦争だぞ
2020/10/10(土) 08:14:18.55ID:m/fRj2Ay
先週の予告で戦地に居るシーンなかったっけ?
今週、そんなシーンなかった
2020/10/10(土) 08:14:20.15ID:sJd/VkCM
>>666
大伯父は同じ理由で教職に進んだ
2020/10/10(土) 08:14:20.25ID:TGiJitSV
>>635
大丈夫、翌日の盛況新聞はうまく書いてくれるww
2020/10/10(土) 08:14:23.11ID:34q041H2
お、最終回か
2020/10/10(土) 08:14:26.45ID:HhjN1xVU
>>662
サハリンを日本は放棄済み
2020/10/10(土) 08:14:27.83ID:sdWrHK4h
朝ドラの「カーネーション」は戦争場面は淡々としてたな
空襲で家が燃えても父の位牌が中にあったけど「父ちゃんさいなら」と逃げてたし玉音放送を聴いても「さぁお昼にしましょう」とか言ってたしそれがリアルな感じだった
2020/10/10(土) 08:14:27.87ID:gyAU3hKJ
おいおい
733公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:27.98ID:xlZH9ioJ
>>616
俺たちだって半分以上国に洗脳されてるよ
2020/10/10(土) 08:14:28.81ID:0CXdKUxQ
>>695
最前線じゃないですか(´・ω・`)
2020/10/10(土) 08:14:33.38ID:E42Adwv8
今の時代に戦争やってたらAV女優がセンチ慰問すると軍人喜ぶやろな
2020/10/10(土) 08:14:33.85ID:SoxvhYe4
そして裕一は二度と帰ってきませんでした・・
2020/10/10(土) 08:14:34.41ID:eln0KxJt
日村死ね
2020/10/10(土) 08:14:34.66ID:/xtT/T0X
ロリコンおじさん
2020/10/10(土) 08:14:37.47ID:Q0weWOjk
祐一も痔になり急遽帰国するの?
2020/10/10(土) 08:14:41.24ID:DxqciXCa
>>717
新聞社にそんな力があったら言論弾圧なんてないだろ
2020/10/10(土) 08:14:41.55ID:dQDrZfja
日村台無し
2020/10/10(土) 08:14:45.04ID:lOg0Zuma
水島〜〜〜〜!
2020/10/10(土) 08:14:46.60ID:egS1eugV
暗いドラマ
やさしい日本人を
永遠に朝苦しめるNHK
中国の指示で中国では逆の愛国無罪
2020/10/10(土) 08:14:46.74ID:/xtT/T0X
偶然だぞ!
2020/10/10(土) 08:14:48.52ID:hUdUk4yi
>>693
ギュスターヴ・ル・ボンの「群集心理」読めよ
国民が戦争を望むように誘導してるんだよ
2020/10/10(土) 08:14:52.07ID:tOiqx9af
うわあ
2020/10/10(土) 08:14:53.93ID:nav/JfiM
おおお!
2020/10/10(土) 08:14:55.05ID:f5ZuyKtT
貴重なオナ太郎が (´・ω・`)
749公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:56.06ID:60GSxJS/
おお!戦場で先生と再会か
750公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:57.15ID:eSyLbfRh
坊主にしろよ
2020/10/10(土) 08:15:01.48ID:vIkN1+L7
>>616
今のBLMとかに表立って反論できない状況も同様に怖いと思うけどな
2020/10/10(土) 08:15:04.11ID:vmeh6PH3
ここで青沼静馬と知り合うのか
2020/10/10(土) 08:15:05.77ID:f6v2Zt03
実際は慰問に行ってない
754公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:15:06.17ID:zLNNOiVp
藤堂先生生きてた
ビルマかちょうどインパールだな
2020/10/10(土) 08:15:07.66ID:Rr/ruxqq
これは辛い
2020/10/10(土) 08:15:08.44ID:X06FvGEx
うやー
来週キツそうなり
2020/10/10(土) 08:15:09.21ID:3yyMDLa5
インパールに行ってきたの?
2020/10/10(土) 08:15:09.24ID:1GDpFUlh
>>730
樺太ってどこの国のものでもないのな
2020/10/10(土) 08:15:10.17ID:lqm4GRx9
藤堂先生戦死か
2020/10/10(土) 08:15:10.49ID:sgL9/Dtw
みんな死んでしまうん
761公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:15:11.15ID:V8ZtpeDL
おー藤堂先生に会うか
水島ー

あー
2020/10/10(土) 08:15:12.96ID:+CRwINXW
来週は地獄だな
2020/10/10(土) 08:15:14.21ID:FQ66MVF0
>>676
うちの菩提寺の先代住職はシベリアに抑留経験あり。周り人が労働と寒さや餓えでバタバタ倒れていく度にお経あげていたらしい。
五年前に遷化したが「ワシだけ無様に生き残って供養してる。。。」と口ぐせのようにいっていたな。
2020/10/10(土) 08:15:16.91ID:nav/JfiM
はいちこ
2020/10/10(土) 08:15:17.18ID:eln0KxJt
岡村死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況