X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 176971 内村航平コロナ陽性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:58:19.33ID:6IaG6P7I
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 176970 いだてん
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1603975961/
2020/10/30(金) 02:06:23.95ID:h+cRfFB6
電車待ってる間は体育座りで無言なんだろうな
2020/10/30(金) 02:06:26.03ID:LT4SvUA1
滝はすごいな
127無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:06:44.30ID:z7Gexzu0
>>111
あの緑と赤の表紙、ずっとランキングに居た時期あったよね
2020/10/30(金) 02:06:49.04ID:vwzPyytu
うーんあと二つあるのか・・・眠くなってきた
2020/10/30(金) 02:06:50.07ID:4kTejmPw
>>124
小さい画面ってなに(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:06:56.38ID:N2zyBufS
ww
2020/10/30(金) 02:07:13.00ID:JB/1eTdL
ラジオ実況は未だに書き込めないなぁ
2020/10/30(金) 02:07:17.76ID:0GyFlA7M
>>98
ねるとん知るのは60以上ってこと
2020/10/30(金) 02:07:29.41ID:50KuaRui
というか、みんなTV見てないんだ
検索したら なんJとユーチューブが上位
134無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:07:32.07ID:z7Gexzu0
北欧だからかちょっとずつエンヤっぽくなってきてる
2020/10/30(金) 02:07:33.84ID:Riv6L56j
日本の田舎と同じだな
2020/10/30(金) 02:07:47.87ID:2pcLXGMh
>>113
そのコとはその後どうなったの?(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:07:50.27ID:xZ/3PIwd
>>129
レスがたくさん表示されてない画面
2020/10/30(金) 02:07:55.18ID:CyoCMkzu
>>105
ソープランド=妖精駆除施設
2020/10/30(金) 02:08:02.59ID:Hmgsoqr7
>>135
道の駅もありそう
2020/10/30(金) 02:08:04.94ID:50KuaRui
>>110
なんでだろうね
2020/10/30(金) 02:08:09.00ID:EuMpmtx3
>>121
日本人は圧倒的に性欲が弱いんだよね

エロに対する好奇心は強いんだけど
リアルでセクロスをするより妄想を楽しむ傾向が強い
2020/10/30(金) 02:08:24.64ID:50KuaRui
>>123
ん、ん?
2020/10/30(金) 02:08:40.10ID:vwzPyytu
でけえ
2020/10/30(金) 02:08:41.58ID:0GyFlA7M
>>110
オレもフジだけ
だが、汎用ブラウザから、専ブラにしたら書ける!
2020/10/30(金) 02:08:41.58ID:JB/1eTdL
さすがフィヨルド客船がこんなところまで
2020/10/30(金) 02:09:00.48ID:avTju+p5
こんな山奥の盆地っぽいとこにダイプリみたいな船が
147公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:09:01.69ID:BgnZw8C0
Nice boat.
148無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:09:11.29ID:z7Gexzu0
>>141
二次同人も勃興するわけだね
2020/10/30(金) 02:09:12.89ID:+jN3l9Fs
>>136
なんか急に連絡取れなくなった(´・_・`)
2020/10/30(金) 02:09:20.26ID:CyoCMkzu
>>111
奥貫薫とか和泉元彌がでてたなあ
2020/10/30(金) 02:09:27.39ID:xZ/3PIwd
じっちゃん大物がいそうだなや
2020/10/30(金) 02:09:27.45ID:50KuaRui
>>141
お兄さんなんの話してんの びっくりするわ
153無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:09:38.11ID:z7Gexzu0
こんな崖の近くに住んでみたいね
2020/10/30(金) 02:09:39.33ID:2pcLXGMh
>>149
ありゃま(´・ω・`)
よくあるよね
2020/10/30(金) 02:09:42.86ID:tYr+Uc5F
アイスランドでやっちゃいけないこと
・折り畳み傘を持ってくる
→ずっと風が強い国なのですぐ折れる
・ペットボトルの水を買う
→世界一水がきれいな国で水道水は無料なのでね
・夜7時前にパーティーを始めて夜中前に帰る
→この国では真夜中からパーティーを始めるのが一般的。大半の国民は夜2時に出かける習慣がある
・冬に白夜、夏にオーロラを期待する
→逆だよ、逆w
156公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:09:56.70ID:+v9UbT/y
>>138
魔法使い駆除装置じゃなくて?
2020/10/30(金) 02:09:57.43ID:0GyFlA7M
>>141
× 性欲弱い
◎ エロ願望肥大症だから同じ相手には続かない
2020/10/30(金) 02:10:06.39ID:vwzPyytu
儂もフジだけ書き込めない
まあいいけど
2020/10/30(金) 02:10:09.40ID:Hmgsoqr7
>>153
2時間サスペンスごっこができるな
2020/10/30(金) 02:10:16.70ID:+jN3l9Fs
>>154
うん(´・_・`)
2020/10/30(金) 02:10:20.72ID:4kTejmPw
>>137
ちょっと何言ってるのかわからないです(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:10:25.22ID:0GyFlA7M
>>145
だから、北欧のアマゾンって言われるだろ〜
163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:10:40.82ID:+v9UbT/y
>>141
AVの充実
2020/10/30(金) 02:11:03.86ID:lH+1YFr2
>>133
●REC:じっくり聞いタロウ視てる
元・オールナイターズ:内海和子は鬱病クリア模様で
2020/10/30(金) 02:11:04.94ID:avTju+p5
>>153
たぶん2ヶ月くらいで嫌になる
2020/10/30(金) 02:11:16.89ID:JB/1eTdL
>>162
アマゾネスもいますか(;゚∀゚)=3ハァハァ
167無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:11:29.57ID:z7Gexzu0
やっぱり北欧ってクールなイメージあるね レゲエとか聴かなそう
168公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:11:38.98ID:Vbs/00nJ
そういえばなにも
荒らしてないし
変な書き込みもしていないのに
競馬の板で余所をくらった
(´・ω・`)
169公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:11:44.38ID:+v9UbT/y
>>100
八百万の神みたいなもんでしょ
日本人だって初詣行く人多いし信じてるといえば信じてる
2020/10/30(金) 02:11:53.74ID:xZ/3PIwd
>>166
色白の幼い子が多数いる模様
2020/10/30(金) 02:11:55.42ID:EuMpmtx3
フィヨルドを見るとドイツ艦隊の奇襲作戦を思い出してしまう
2020/10/30(金) 02:11:57.06ID:tKNn03au
>>155
アイスランドだからめっちゃ寒いのかと思いきやグリーンランドのが寒いっていうね(・ω・`)
2020/10/30(金) 02:11:57.81ID:JB/1eTdL
かわいい
2020/10/30(金) 02:12:05.40ID:Riv6L56j
トーマス
2020/10/30(金) 02:12:15.66ID:0GyFlA7M
>>144>110
>>158
フジは反日系が妨害してるようだね
反日系が運営に潜り込んだというか

フジ板はハッカーされてるかもしれない
2020/10/30(金) 02:12:37.87ID:0GyFlA7M
>>166
ライオネス飛鳥とか?
2020/10/30(金) 02:12:38.44ID:50KuaRui
昔に直行便がなくて使った...スカンジナビアA航空だったかな、美味しかったなあ
2020/10/30(金) 02:12:44.30ID:Hmgsoqr7
鉄オタは、こういう機関車も好きなの
179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:12:46.56ID:UgRbMRKE
フジだけ実況書けない人は多いのがこのスレでも分かった
だからニュースαのスレは伸びが今一なのだろうな
2020/10/30(金) 02:12:46.82ID:tYr+Uc5F
>>172
アイスランドは暖流が流れてくるから緯度の割には温かい日もあるのよね
2020/10/30(金) 02:12:49.67ID:aHriZX04
せきタン
2020/10/30(金) 02:13:03.38ID:vwzPyytu
>>172
海流のせいで緯度のわりに寒くないという
183公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:13:07.39ID:+v9UbT/y
>>172
アイスランドは岩だらけグリーンランドは氷だらけのイメージ
2020/10/30(金) 02:13:15.33ID:4kTejmPw
>>153
昔は柵がなかったところに柵できてて昭和はおかしかったんだなと実感する
2020/10/30(金) 02:13:18.30ID:CyoCMkzu
>>164
そんな西部警察で失語症になる元おニャン子知らない
2020/10/30(金) 02:13:26.97ID:0GyFlA7M
>>174 ほんそれw
>>166 ライオネス・リッチーとかも
187無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:13:28.45ID:z7Gexzu0
サンドも北欧行ってどんどん混浴サウナに入れば良いのに
2020/10/30(金) 02:13:41.93ID:4kTejmPw
>>167
デスメタルしか聞かなそう(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:13:47.68ID:tYr+Uc5F
>>179
まあニュースαは他局のニュースが一巡したあとくらいに始まるから
ニュースはもういいやと思っちゃう実況民も多そうだね
2020/10/30(金) 02:14:01.98ID:50KuaRui
昨日のBSプレミアム思い出す
寝台列車 カシオペアの
2020/10/30(金) 02:14:05.66ID:Hmgsoqr7
>>187
男女混浴で全裸のとこも多いらしい
2020/10/30(金) 02:14:06.44ID:0GyFlA7M
>>183> >>172
おまえらって、地図見ないのか?? ww
193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:14:07.01ID:UgRbMRKE
>>168
たぶんサーバを共用してる全く別の板で何かが起こってたんだろう
2020/10/30(金) 02:14:09.89ID:JB/1eTdL
片方だけ
2020/10/30(金) 02:14:15.06ID:4kTejmPw
>>172
緑だったらいいなと願いを込めてグリーンランド(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:14:21.18ID:+jN3l9Fs
>>172
親の実家近くの三井グリーンランドのステージで泳げたいやきくん歌ったことある
2020/10/30(金) 02:14:31.16ID:LT4SvUA1
>>184
世界的に見てみたら
やっぱりそんなとこに柵はない
なんて事はないのか
2020/10/30(金) 02:14:36.47ID:EQcywuVG
連結器磁石?
199無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:14:36.88ID:z7Gexzu0
>>191
NHKの8Kの出番だな
2020/10/30(金) 02:14:51.30ID:50KuaRui
>>178
昨日のBSプレミアム寝台列車はすごいヲタの人たちがいた
2020/10/30(金) 02:15:07.58ID:0GyFlA7M
>>187
>>191
モンゴロイドチンコは非勃起じゃ見せられないww
2020/10/30(金) 02:15:13.09ID:4kTejmPw
>>179
いま書き込んでみたけど書き込めた(´・ω・`)
203無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:15:15.55ID:z7Gexzu0
鬼滅のおかげで蒸気機関車が再び大人気らしい
2020/10/30(金) 02:15:29.79ID:4kTejmPw
>>197
知らない(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:15:35.35ID:tYr+Uc5F
歴史的に、バイキングがこっちに来ないようにと思って
わざと緑豊かな自国をアイスランド、氷ばっかの土地をグリーンランドって命名したんだっけ
2020/10/30(金) 02:15:58.16ID:lH+1YFr2
実況 ◆ フジテレビ 93644だぜ。
84: 名無しでいいとも! [sage] 2020/10/30(金) 02:14:06 ID:MbcV8zoqK
>>1
てすと
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1603985403/84
普通にレスできた@ガラケー:ぬこ
2020/10/30(金) 02:16:01.53ID:0GyFlA7M
>>200
ええ?? 8Kのステマ民すか?
2020/10/30(金) 02:16:02.23ID:50KuaRui
>>179
なにかの巻き添え規制かも
2020/10/30(金) 02:16:08.79ID:tYr+Uc5F
欧米やオーストラリアって、ノルウェーやアイスランドの捕鯨に対しては、
日本の捕鯨に比べるとなぜか甘いよな
2020/10/30(金) 02:16:09.36ID:4kTejmPw
>>203
コロナ不況の救世主だな(´・ω・`)
211公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:16:11.36ID:Gpt2F7R9
>>196
四谷のたい焼き屋さん行ってみようかな。
212無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:16:17.12ID:z7Gexzu0
>>201
何かの障害かと思われてoh・・・と気の毒がられそう
2020/10/30(金) 02:16:27.16ID:LT4SvUA1
>>204
知らないよね… (´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:16:38.03ID:4kTejmPw
>>211
許さない(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:16:45.39ID:vwzPyytu
>>208
フジスレはキチガイ多いからなあ
2020/10/30(金) 02:16:54.15ID:50KuaRui
>>206
あら
2020/10/30(金) 02:16:58.13ID:lH+1YFr2
>>185
娘が整形モンスターさん
2020/10/30(金) 02:17:05.41ID:aHriZX04
なぜかアンカー付けると即BANなのでアンカーは付けないよ
2020/10/30(金) 02:17:08.75ID:0GyFlA7M
>>179
ああ、ミタパン応援団による荒らしの(青学系)対策かも?
2020/10/30(金) 02:17:09.48ID:tYr+Uc5F
EU加盟国は消費税の標準税率が20%だったと思うけど
ノルウェーは25%だったはず
そりゃ物価が高いはずやな
2020/10/30(金) 02:17:22.55ID:+jN3l9Fs
>>211
美味しい店あるの?
2020/10/30(金) 02:17:27.82ID:LT4SvUA1
ドローンに収音機能は無いのだが
223無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:17:33.73ID:z7Gexzu0
欧州の列車に感じるこの既視感はなんだろうと思ったらJOJO5部だった
2020/10/30(金) 02:18:05.60ID:50KuaRui
>>207
20年くらいまえの番組の再放送、寝台列車無くなっちゃう寂しい番組だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況