X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 177074 東京コロナ87人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:04:04.59ID:jVP6ftTK
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 177073 修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604289494/
2020/11/02(月) 17:27:40.85ID:MEaulClA
死ぬのは小型乗り物の方
今はドラレコあるから過失もとられる
2020/11/02(月) 17:27:44.64ID:qj6WVB1m
おせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2020/11/02(月) 17:27:45.26ID:tej/Yn1L
>>385
車いすのでかい車輪ならなんとかなるけど
これ重心の位置考えてないよな
2020/11/02(月) 17:27:46.76ID:xhf/7VId
はい戻ってね
2020/11/02(月) 17:27:49.10ID:j7qAN9C8
出だしが遅いわ
419公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:27:51.47ID:/wDKZgen
ワロタ(´・ω・`)
2020/11/02(月) 17:27:53.10ID:q8beu8y9
こええ
2020/11/02(月) 17:27:56.70ID:9lqfotC/
無理だな
2020/11/02(月) 17:27:57.64ID:0+nFp0qy
間に合いませんw
2020/11/02(月) 17:27:58.28ID:WNpy9vcy
信号にも問題あるだろw
424公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:27:58.99ID:lBIVHLV1
24
2020/11/02(月) 17:28:02.09ID:QUHlwnRN
スピードはもっと出るだろ
2020/11/02(月) 17:28:02.50ID:RE7FoK60
これは信号機さん側に問題があるのでは?
2020/11/02(月) 17:28:07.70ID:faZgnHNS
>>378
ロボコップ3のジェットパックで行こう
たぶん事故死続出、騒音もひどい
2020/11/02(月) 17:28:09.19ID:epiL3vJr
>>376
説得されて戻ってきたってどんな会話したんだろ。横づけして「逃げんなやクズが!」とか言ったのか
2020/11/02(月) 17:28:09.90ID:bYGTh1lz
ターボ付けろよ
430公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:13.78ID:HCwi8SUQ
こんなので事故を起こして加害者になっちゃう車のドライバーの気持ちも考えてやってほしいわ
2020/11/02(月) 17:28:14.83ID:WGypBZIm
4キロは怖いのか
2020/11/02(月) 17:28:18.99ID:0OxQYYWz
ブレーキはついてないの
2020/11/02(月) 17:28:20.34ID:0+nFp0qy
2.5が欲しいとな?
2020/11/02(月) 17:28:23.18ID:0Vwa2Noa
もう老人が自由に好きに移動できるなんて無理なんだよ(´・ω・`)
2020/11/02(月) 17:28:24.59ID:FDpNeYHT
慣れの問題だって
2020/11/02(月) 17:28:26.65ID:KgNMhzan
スタートが遅すぎる
2020/11/02(月) 17:28:30.03ID:WKOPv8FK
>>404
三田二郎のおばちゃんの指だし入りラーメンは絶品(・я・`)
2020/11/02(月) 17:28:30.18ID:ltnioO8O
>>382
バイク誘導で70キロが限度>競輪選手
それもナショナルチーム位じゃないか?
439公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:30.19ID:P3ddEL6k
>>413
つうか自動運転の軽自動車とかのが安全じゃね
2020/11/02(月) 17:28:34.39ID:O9xLrv5G
>429
ターボババア!(●^o^●)
441公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:36.92ID:1LgZWgAk
楽してると足腰が弱くなるぞ
2020/11/02(月) 17:28:37.15ID:1JV/XuaS
おばあちゃん実験終わるまで生きてられるのか?
2020/11/02(月) 17:28:37.54ID:9MFTtIFO
あぶねーよ
無理だろコレ
2020/11/02(月) 17:28:37.57ID:0Vwa2Noa
>>433
アナログ式にするか(´・ω・`)
445公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:39.89ID:YxqObBlC
時速4キロだと早歩きくらいやな(´・ω・`)
2020/11/02(月) 17:28:42.47ID:qj6WVB1m
役に立ったのは坂だけ(´・ω・`)
2020/11/02(月) 17:28:42.93ID:SaqqGqq+
>>410
各メーカーがコンテストに出したら面白いと思う
トヨタ パナソニック ヤマハ ソニー
2020/11/02(月) 17:28:43.54ID:tej/Yn1L
坂道のところ以外は使えないな
2020/11/02(月) 17:28:43.66ID:RasxaT8f
無段変速ちゃうんかアカンな
450公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:47.05ID:/wDKZgen
電池切れで地獄を見る未来(´・ω・`)
2020/11/02(月) 17:28:48.06ID:8v+1BqzX
2と3の中間
2.5が欲しいな。
2020/11/02(月) 17:28:50.63ID:0+nFp0qy
登り坂だけ使えばいい
453公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:55.94ID:dFudsJvA
遅過ぎるのも危険www
454公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:57.15ID:Pbt34aV0
自分の足でもこげるようにしたらどうだろう
455公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:57.48ID:HCwi8SUQ
加齢により慣れるのは時間がかかりそう
456公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:28:57.87ID:xwI2rUcQ
無段階変速じゃないのか
2020/11/02(月) 17:28:58.71ID:uHlm6beC
歩かなくなると一気に弱る
2020/11/02(月) 17:28:59.64ID:FDpNeYHT
楽したらもっと足が退化するぞ
2020/11/02(月) 17:29:02.20ID:bYGTh1lz
改造できないの?
2020/11/02(月) 17:29:04.54ID:bgMa0PAc
老人Zみたいなのは無いのか。
2020/11/02(月) 17:29:06.73ID:faZgnHNS
>>406
JBC、もうそんな時期かあ
SPAT立ちあげるか
2020/11/02(月) 17:29:12.92ID:1FnUq/UD
>>320
こうきゅう取りには制裁を!
463公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:29:13.84ID:lCSnKliQ
>>432
回生ブレーキなのかもね(´・ω・`)
2020/11/02(月) 17:29:13.89ID:tXcezvnC
ロコモティブ・・・の予感
465公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:29:14.97ID:/wDKZgen
長崎の坂は無理だな(´・ω・`)
466@たんば
垢版 |
2020/11/02(月) 17:29:16.12ID:FAyTrFRw
車輪を大きくしてハの字にしないと安定性がないぞ
467公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:29:16.52ID:YnJp5VqG
実際は狭い道のど真ん中ゆっくり走ったりするからもっと視認性は高いな
2020/11/02(月) 17:29:18.11ID:B3JkXO3A
>>441
これ
2020/11/02(月) 17:29:20.61ID:ltnioO8O
>>457
それな
2020/11/02(月) 17:29:21.89ID:R2y6KhoK
これはあえて整備された地方の道路を選んだな
2020/11/02(月) 17:29:22.28ID:NKDSdLpb
痴呆入ってる老人は学習しないから慣れることが無い
472公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:29:22.78ID:u3Y5HF7M
鈴木に一日の長があるわ
2020/11/02(月) 17:29:24.83ID:q8beu8y9
>>450
坂道で電池切れ、逆走してそのまま車道に出て轢かれる……
2020/11/02(月) 17:29:26.70ID:WKOPv8FK
これ坂道登れんの?(・я・`)
2020/11/02(月) 17:29:27.28ID:ir2pzIBz
(っ゚(ェ)゚)っ既に実用化されてるはずだが。

https://kami-koushou.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/11/02/f1050054.jpg
2020/11/02(月) 17:29:28.07ID:HL0PaQ4r
坂道でも下りは苦労しそうだな
2020/11/02(月) 17:29:28.79ID:9FryMmkY
三谷幸喜かと思った
2020/11/02(月) 17:29:31.04ID:ScGRLQ/i
なんか逮捕のbgmっぽいのが聞こえた気がした件
2020/11/02(月) 17:29:32.42ID:SaqqGqq+
>>382
まぁ昭和だし その辺おまわりさんも少々はセフセフだよね
480@たんば
垢版 |
2020/11/02(月) 17:29:33.69ID:FAyTrFRw
この人ズラ?
2020/11/02(月) 17:29:37.11ID:TDyXhaqu
歩けるなら歩いた方がよくね
歩かないで電動椅子ばかりだと足腰弱る一方で、その内に歩けなくなるだろ
2020/11/02(月) 17:29:37.89ID:MEaulClA
ここまで三方良し乗り物なし
2020/11/02(月) 17:29:38.43ID:gDPKQ5FF
便利だからってこればっかり乗ってると身体弱っちゃうぞ
2020/11/02(月) 17:29:43.97ID:1FnUq/UD
>>447
そにーはなんで?
485公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:29:51.08ID:q7scHNeM
年寄りには過ぎた玩具だな
扱えんだろう
2020/11/02(月) 17:29:54.62ID:pPnE/huM
>>475
深夜に最終回でしたね
2020/11/02(月) 17:30:00.25ID:t8em7+R0
リニアにスピード変えられないのは怖い
488公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:30:01.34ID:lCSnKliQ
インバーター制御になってないのか(´・ω・`)
489公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:30:02.00ID:/wDKZgen
地面に近いから体感速度上がるしな(´・ω・`)
490公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:30:02.52ID:/pnEnCp/
時速4キロで自転車でまっすぐ走れるか?・・・('A`;)
2020/11/02(月) 17:30:05.41ID:Z6Wapy6A
微妙だな 面倒な思いするくらいなら結局家から出なくなるかも
2020/11/02(月) 17:30:05.59ID:QUHlwnRN
田舎道は田んぼに転落しそうだけど大丈夫なのか
2020/11/02(月) 17:30:06.03ID:1JV/XuaS
踏切で車輪がはまったら恐怖だな
2020/11/02(月) 17:30:08.88ID:J+WHXzg3
利用することでより一層足腰が弱くなる。
2020/11/02(月) 17:30:08.97ID:lBey1cIt
自動ブレーキな
2020/11/02(月) 17:30:11.74ID:9FryMmkY
たしかにカツラっぽい
2020/11/02(月) 17:30:12.05ID:OJfyaHPj
>>466

(´・ω・`)うむ、それ重要

https://i.imgur.com/bPOLfCW.jpg
2020/11/02(月) 17:30:14.91ID:ir2pzIBz
(っ゚(ェ)゚)っ三輪自転車もあり
2020/11/02(月) 17:30:15.38ID:SaqqGqq+
>>441
年寄りが老いるパターン
骨折or歩かない→老ける
2020/11/02(月) 17:30:26.10ID:WKOPv8FK
>>461
俺多分抹消されたかもw(・я・`)楽天競馬はまだ生きてるかな
>>462
お金くだしあ(・я・`)
501公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:30:27.83ID:Dzr1i1pu
無段階変速できないの
2020/11/02(月) 17:30:37.87ID:faZgnHNS
>>447
JAXAでコンペすればいいよ
宇宙で使えるなら、陸用にフィードバックしやすかろう
2020/11/02(月) 17:30:42.08ID:0Vwa2Noa
>>485
100%普及しないわ(´・ω・`)
マスゴミがゴリ押ししたとしても制限付きまくりだろうな(´・ω・`)
2020/11/02(月) 17:30:42.67ID:/ZDXC3ib
>>499
そのとおり
2020/11/02(月) 17:30:43.30ID:9lqfotC/
電気はゼロスタート速いからな
2020/11/02(月) 17:30:45.89ID:SaqqGqq+
>>484
いつの時代もソニーって革新的やん(´・ω・`)
2020/11/02(月) 17:30:46.45ID:lBey1cIt
>>405
あったんだw
508公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:30:52.92ID:xlg9yGLr
タイヤはそこそこ太くないと砂利道走れないからね
2020/11/02(月) 17:30:54.97ID:1FnUq/UD
>>482
自動車に特化した道路なんだから当たり前
歩行者ですらデメリットあるだろ
2020/11/02(月) 17:30:57.94ID:ltnioO8O
いやジジイババアこそ歩けや
511公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:30:58.90ID:KiYU/gw/
>>437
イケメンだ!(´・ω・`)
2020/11/02(月) 17:30:59.32ID:0OxQYYWz
>>475
レバー3本で自由自在のテクノロジー憧れる
2020/11/02(月) 17:31:00.27ID:tej/Yn1L
>>499
歩かないうえに転倒骨折の可能性が高くなる機械だなこれ
ある意味理想的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況