X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 177400 十三日の金曜日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:15:54.56ID:xEtc88ig
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 177399 湘南ライナー・おはようライナー新宿消滅!
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1605191623/
227公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:22:02.17ID:sVCx5Lij
>>186
焼きそば弁当のスープは麺に使った茹で汁を使えと書いてある(´・ω・`)
バゴォーンはそんなこと書いてないのに…
228公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:22:02.93ID:R/Q3mXJC
>>197
うん絶対にヤバいw
めっちゃ安かった
最寄りのコンビニまで結構遠かったな
2020/11/13(金) 03:22:09.03ID:qUU7O9s3
次はファイナルファンタジータクティクスの世界みたい
2020/11/13(金) 03:22:51.00ID:yEaAm27N
>>224
北アルプスの山小屋とか…
2020/11/13(金) 03:22:56.23ID:cGqV7LEn
>>227
バゴーンは書いてなかったっけ・・
232公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:22:58.44ID:10Kd2MhZ
>>187
世界七不思議の不思議って絶景とかの意味じゃなかった?
学校の七不思議とか都市伝説とは違くて
2020/11/13(金) 03:23:04.42ID:guSexamv
>>229
資生堂タクティクス(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:23:11.61ID:c7uPFX35
>>226
専業主婦がそうなりがちという記事を昔読んだ
心病みやすいとも
2020/11/13(金) 03:23:17.84ID:rSTVCbvT
>>189
まぁ高層階に住みたがるのはバカで見栄っ張りの田舎者と相場が決まってるし
別に金持ちでなくても中層の高級マンションが一番と思い至りそう
236公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:23:27.95ID:V7INOW+O
マジファンタジーの世界
2020/11/13(金) 03:23:40.66ID:qUU7O9s3
>>166
グーグルマップで世界旅行いいよねぇ

(´-ω-`)
2020/11/13(金) 03:23:41.26ID:eXnOIEmh
>>230
一生行くことないところ(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:23:53.85ID:c7uPFX35
>>233
アウスレーゼしてるお兄さんに憧れた
2020/11/13(金) 03:23:53.95ID:Qg162Lnn
>>224
高層ビル
2020/11/13(金) 03:23:56.76ID:39YzwPx/
>>228
クルマの底板がすぐ錆びるよな
242公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:24:27.78ID:XkbQrNrI
こういうとこに住みたい
2020/11/13(金) 03:24:31.87ID:guSexamv
>>239
あれいい匂いだったね(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:24:32.74ID:eXnOIEmh
>>240
サンシャイン60とか?(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:24:35.20ID:5UoRnc09
>>234
高すぎるところで生活したら体に悪そうだもんな単純に
2020/11/13(金) 03:24:46.54ID:c5c78rHz
すぐ飽きそう
2020/11/13(金) 03:24:55.06ID:xdCdDdIb
>>187
不思議の訳がいまいちだから勘違いされるけどオカルト的なものじゃなくて驚くから見といた方がいいよ的な意味
古代にあった凄い大きい建造物よ(´・ω・`)
ギザの大ピラミッド
バビロンの空中庭園 ← こいつだけはあったかどうか疑問視されてる
エフェソスのアルテミス神殿
オリンピアのゼウス像
ハリカルナッソスのマウソロス霊廟
ロドス島の巨像
アレクサンドリアの大灯台 ← バビロンの城壁になる場合も
2020/11/13(金) 03:24:58.04ID:Qg162Lnn
>>228
まじで何でも錆びるよ
2020/11/13(金) 03:25:11.27ID:Gok8jqgf
>>226
なんかわかるわ・・・(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:25:32.87ID:PglIonYA
>>226
低層階に住んでる子供に比べて発達が遅れるらしいな
251公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:25:50.28ID:ozZYp9xK
>>165
こんな感じの場所が理想なのかな?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2306659.jpg
252公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:25:56.02ID:sVCx5Lij
>>123
ペヤングも落語家がcmしてたな
253公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:26:03.51ID:9my9oCLz
>>237
オーストラリアのエアーズロックがオススメ

あの岩がデカさがわかる、迫力あるよ
岩のまわりを散歩できる
2020/11/13(金) 03:26:13.66ID:eXnOIEmh
>>226
高層階に住んでると子供おかしくなるってのはよく聞くね。まともに育てたければ住まない方がいいって(´・ω・`)
255公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:26:18.80ID:XkbQrNrI
たこわさびスパゲティがうますぎてつらい
2020/11/13(金) 03:26:19.61ID:vpPljB1W
こんな場所で過ごしてみたいな
2020/11/13(金) 03:26:21.19ID:Qg162Lnn
>>244
いくつもあるよ
地震の度にエレベーター止まる
2020/11/13(金) 03:26:38.08ID:qUU7O9s3
>>247
古代のものかぁ
見てみたいなぁ・・・

(´・ω・)
259公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:26:40.46ID:R/Q3mXJC
>>241
>>248
釣り好きだから海沿い住みたいけど
やっぱ絶対あかんな・・・
2020/11/13(金) 03:26:47.02ID:c5c78rHz
コンプラ大学
261公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:26:50.44ID:XkbQrNrI
>>253
昔は登れたんだっけか
2020/11/13(金) 03:27:02.92ID:qUU7O9s3
このBGMが幻想的で物凄くいい
2020/11/13(金) 03:27:19.79ID:eXnOIEmh
>>261
今は登れなくなったの?(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:27:28.73ID:yEaAm27N
>>239
へーゲルはアウフヘーベンしてるおじさん
2020/11/13(金) 03:27:37.58ID:c7uPFX35
>>251
最高だね(´・ω・`)
下に降りていったら買い物便利な小さい町があるといいな
そこで地元のJKらとおしゃべりするんだ
2020/11/13(金) 03:27:38.12ID:qUU7O9s3
>>233
いやありそう!w

(´・ω・)
267公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:27:38.70ID:V7INOW+O
>>252
丸より四角が大きい
この理屈がどうしても納得できなかった
268公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:27:48.27ID:sVCx5Lij
>>261
アボリジニの聖地ってんで登るの禁止に
2020/11/13(金) 03:27:52.18ID:F/T+CmHn
なんか超難しい本とかが所蔵されてそうな場所w
2020/11/13(金) 03:28:02.49ID:qUU7O9s3
え?このBGMファンタジーっぽくて凄い好きなんだけどwww
271公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:28:04.68ID:9my9oCLz
>>261
原住民の聖地というこで今は登れないみたいだね
2020/11/13(金) 03:28:06.21ID:c7uPFX35
>>252
ガッテンの司会者だっけ
273公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:28:10.41ID:XkbQrNrI
>>259
車は中古の軽トラにして毎年買い換えればいいさ(`・ω・´)
2020/11/13(金) 03:28:23.00ID:guSexamv
>>266
昔あったんだよw(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:28:26.25ID:yEaAm27N
>>263
地元民の聖地だもん。禁止された。なんか鎌倉大仏でクライミングされてる感覚かと。
2020/11/13(金) 03:28:35.88ID:vpPljB1W
>>261
去年までね
277公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:28:55.83ID:sVCx5Lij
>>269
アカシックレコードが…
2020/11/13(金) 03:29:23.69ID:eXnOIEmh
>>257
それ考えるとタワマンって怖いよね。まぁ、あたちには縁がないけど。せいぜい4階くらいでいいわ(´・ω・`)
279公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:29:31.59ID:XkbQrNrI
>>272
にかくは何となくフェイドアウト成功したけどがってんはどうするんだろ
2020/11/13(金) 03:29:34.86ID:qUU7O9s3
>>232
絶景かー!
絶景もみてまわりたいなぁ

(´・ω・)
2020/11/13(金) 03:29:39.04ID:yEaAm27N
ユースケ教会
282公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:29:47.21ID:V7INOW+O
そういやショーンコネリー亡くなったのにまだBSで薔薇の名前やらん(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:29:57.38ID:xdCdDdIb
>>191
・実況に集中して重要なシーンを見逃す
・コテの噂話をしてるとそのコテが現れる
・深夜になると持病の話で盛り上げる



2020/11/13(金) 03:30:10.80ID:qUU7O9s3
>>253
エアーズロックかー
いろんなの見てるんだね!

(`・ω・)
285公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:30:12.93ID:XkbQrNrI
>>278
いざとなったら階段で降りれるもんね
2020/11/13(金) 03:30:30.91ID:eXnOIEmh
>>275
昔勤めてた会社の課長が子供が高校卒業した時にオーストラリア行って登ってた(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:31:05.58ID:c7uPFX35
魔女の宅急便のモデルの町のひとつだ
2020/11/13(金) 03:31:06.61ID:A6yY4g6A
誰か知らんが一晩中うちの前で路駐しよってアホボケカス(`・ω・´)
289公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:31:16.63ID:XkbQrNrI
>>283
見たかった番組の本放送を見逃すと再放送もたいがい見逃す
2020/11/13(金) 03:31:37.75ID:eXnOIEmh
>>285
うん、階段で降りられるくらいじゃないと怖いよね。
兄貴ん家の6階でもちょっと嫌だなと思った。
(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:31:38.07ID:yEaAm27N
向こう側に普通のビルが見える
2020/11/13(金) 03:31:55.29ID:Sqof23nF
明け方近くの深夜に何でこんなに集まってのかと思ったら死に損ないの老害連中か
5080問題の実情が分かった気がする
2020/11/13(金) 03:32:04.48ID:guSexamv
>>289
つNHKプラス
2020/11/13(金) 03:32:09.33ID:qUU7O9s3
>>274
まじで!?w

(°Д°)
2020/11/13(金) 03:32:09.91ID:F/T+CmHn
>>283
地震があると急にスレが早くなる
2020/11/13(金) 03:32:11.49ID:c7uPFX35
>>288
つ 10円玉
297公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:32:20.54ID:R/Q3mXJC
>>273
軽トラ悪くないね!
でも塩でやられる前に間違ってガソリン入れてぶっ壊しそう(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:32:34.15ID:xdCdDdIb
>>258
ピラミッド以外は残ってない(´・ω・`)
アルテミス神殿は遺跡が発見されてるから跡はあるけど柱とかは大英博物館とかに持って行かれてる
2020/11/13(金) 03:33:03.20ID:yEaAm27N
>>296
攻撃力高めるためにギザ10を
2020/11/13(金) 03:33:07.57ID:guSexamv
>>294
うん若者に人気あった(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:33:11.98ID:Qg162Lnn
>>273
家の中のあらゆるものが錆びる
2020/11/13(金) 03:33:28.59ID:eXnOIEmh
>>297
軽トラにガソリン以外の何入れるのさ(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:33:53.49ID:mcZ6VFb3
>>289
あるある
2020/11/13(金) 03:34:12.13ID:eXnOIEmh
>>301
マジで? 岡山の児島とかもそう?(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:34:25.01ID:Qg162Lnn
>>296
>>299
10円で電話掛けに行くのかと思ったw
306公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:34:35.70ID:R/Q3mXJC
>>302
え、アレって軽油じゃないの?
ガソリンでもええのかな(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:34:39.38ID:EhH9piWL
>>302
軽油だろ
308公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:34:46.47ID:XkbQrNrI
船買って住みたかったんだけど泳げないからやめた
2020/11/13(金) 03:34:46.70ID:A6yY4g6A
>>283
ちゃんとテレビの話題について話してる時もヨソデヤッテクダサイ言われて書き込めなくなる
2020/11/13(金) 03:35:09.37ID:Qg162Lnn
>>304
ピアノの中とか海からまあまあ距離あっても違うってさ
2020/11/13(金) 03:35:16.74ID:qUU7O9s3
エアーズロックってなんか風来のシレンのテーブルマウンテンみたいだよね
2020/11/13(金) 03:35:21.56ID:EhH9piWL
重機には重油
313公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:35:21.93ID:XkbQrNrI
>>306
ネタなのかマジなのか分からなくなってきた(´・ω・`)
314公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:35:32.07ID:V7INOW+O
そのうち落ちるな
2020/11/13(金) 03:35:34.63ID:qUU7O9s3
>>300
知らなかった・・・

(´・ω・)
316公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:35:37.63ID:ozZYp9xK
ポルトガルが結構取り上げられてるな。普段ポルトガルなんてあまり取り上げられないから、この映像は貴重だわ(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:35:43.47ID:aUvuivFd
津波が来たらひとたまりもないな
2020/11/13(金) 03:35:59.35ID:c5c78rHz
タジオがいそうな
2020/11/13(金) 03:36:00.71ID:eXnOIEmh
>>306
えーと…え? ディーゼルの軽トラなんてないお(´・ω・`)
2020/11/13(金) 03:36:01.92ID:yEaAm27N
今は海賊は好きに処罰していいぞというルールだが、これ凄いよね
2020/11/13(金) 03:36:17.22ID:EhH9piWL
原付には原油
322公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:36:22.09ID:XkbQrNrI
天ぷら油で車走らせるのやってみたい
2020/11/13(金) 03:36:32.34ID:c7uPFX35
干物だー
高いんだよなわりと静岡で買ったけど
2020/11/13(金) 03:36:39.01ID:va2meqGo
おまえら仕事のこととか趣味のこととか生活に関すること考えてるだろ?

宇宙からしたらそんなことどうでもいいんやで
2020/11/13(金) 03:36:52.29ID:PglIonYA
タラかな?
2020/11/13(金) 03:36:53.27ID:guSexamv
>>315
もう40年近く前だからw(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況