X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 177554 離れて暮らす親

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:16:06.80ID:NKbE0OSk
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 177553 ダウ下落
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1605650252/
2020/11/18(水) 09:35:36.98ID:9FsTaVl9
アル中の次は中性脂肪増やす気か・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2020/11/18(水) 09:35:39.69ID:9k73/YzV
>>371
食品加工系の学科の1つだとおもう
2020/11/18(水) 09:36:00.32ID:cvgPFTPF
>>380
一般人のそこらを歩いてる女とか見てみろ
389公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:36:00.72ID:swchVBbY
>>385
もう腐ってそう(´・ω・`)
2020/11/18(水) 09:36:04.97ID:Ks9uzCFk
>>382
二日目はおきりこみでしたっけ
2020/11/18(水) 09:36:10.81ID:V6xRSOnF
すいとんってめったに食べないよな
結局うどんにした方が日本人は喜ぶ
392公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:36:34.42ID:k9A3KGLP
日本酒→同じ事務所のあのライバル
と勝手に意識していそうな駒ちゃん
ttps://pbs.twimg.com/media/B0S7ZY1CIAAbghN.jpg
393公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:36:38.48ID:N/PoAjya
規制から生還

カッボチャは天ぷらが好き
2020/11/18(水) 09:36:44.75ID:6NKnb567
>>390
おきりこみは群馬あたりの別料理(・ω・)
2020/11/18(水) 09:36:47.45ID:GlE2WO40
ガラス容器カチャンで
396公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:36:58.23ID:sjcyN77E
駒村は藤あやこと同期って言うけど歳10歳位違うだろw
2020/11/18(水) 09:36:58.32ID:8g9jsT6M
先週のお休みは何だったの舞台とか?
2020/11/18(水) 09:36:58.51ID:i5qi5Xmh
僕の皮も剥いてね(;´Д`)っ∩゙゙
2020/11/18(水) 09:37:02.25ID:YvbkUAfW
食材に〜してあげるって正解?
400公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:37:20.14ID:N/PoAjya
干し椎茸のほうが味が出るのに
2020/11/18(水) 09:37:20.65ID:llcK6PD9
>>391
小学生の頃に調理実習で作ったけど不味かった(・ω・`)
2020/11/18(水) 09:37:28.76ID:GlE2WO40
>>398
カントンは痛いんでしょ?
2020/11/18(水) 09:37:37.22ID:cvgPFTPF
あさイチ人こんな少なかったっけ
皆んなテレ朝か?
2020/11/18(水) 09:37:49.88ID:toyaVQX5
水にさらすと佐藤秀美先生に栄養が逃げるわよと言われます
2020/11/18(水) 09:37:53.77ID:Ks9uzCFk
>>394
二日目の呼び名が思い出せなくて3か月間イライライラ
2020/11/18(水) 09:38:26.05ID:7Gje8FCz
1/6って分量難しい
407公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:38:28.77ID:N/PoAjya
こんにゃくも野菜?
2020/11/18(水) 09:38:31.24ID:6NKnb567
>>405
ほうとうはほうとうなんじゃないの?(・ω・)
2020/11/18(水) 09:38:35.64ID:3GVA/bAP
ドナドナ(´・ω`・)NHKFM
410公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:38:39.59ID:zcQpWpQ3
>>377
とは言え、程よく酒の愛飲者がいないと酒税収入が減り、
結果的に国民生活に響くしねぇ。ちょうどいい塩梅が必要だわな(´・ω・`)
2020/11/18(水) 09:38:43.74ID:k3eDw6VZ
>>407
2020/11/18(水) 09:38:47.31ID:YvbkUAfW
おはぬん
2020/11/18(水) 09:38:50.68ID:9k73/YzV
>>398
レクター医師 「承知した」
2020/11/18(水) 09:39:09.55ID:GlE2WO40
>>404
その水で米を炊こう
415公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:39:16.58ID:k9A3KGLP
>>403
コロナばかりだった頃、民放実況からの流入が多過ぎた
今の程よい賑わいで丁度よいよ
2020/11/18(水) 09:39:26.66ID:V6xRSOnF
>>401
小麦粉丸めただけの欠陥料理だから
それをコシを出してのど越しを加えたうどんが完全上位互換のパーフェクト食材なので
あえてすいとん食べる意味がない、餅ときりたんぽの違いは認めるけど
2020/11/18(水) 09:39:36.45ID:GlE2WO40
>>407
逆に野菜じゃなかったらなんだと問いたい
2020/11/18(水) 09:39:45.23ID:/Mytu6+B
リケンの顆粒だしが食塩入ってなくて使いやすい
後入れもできるし
2020/11/18(水) 09:39:59.89ID:dLanf2z9
>>409
訳詞、安井かずみ
420公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:40:06.52ID:k9A3KGLP
駒肉…
421公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:40:14.41ID:i5qi5Xmh
駒肉 (´・ω・)っ
422公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:40:15.01ID:swchVBbY
駒肉(´・ω・`)
2020/11/18(水) 09:40:19.13ID:k3eDw6VZ
豚バラとか高いから買わないよ
2020/11/18(水) 09:40:28.20ID:Ks9uzCFk
>>408
そうだ
お切り込みの二日目の呼び方が思い出せなくてイライラしてたの思い出した
2020/11/18(水) 09:40:33.16ID:GxhGjVcx
冷凍庫のじゃないとダメなのか。
2020/11/18(水) 09:40:33.86ID:dLanf2z9
>>420-422
2020/11/18(水) 09:40:50.07ID:otbtI4Pe
ほうとう
にぼうと
おっきりこみ

同じ料理。
2020/11/18(水) 09:40:58.21ID:GlE2WO40
>>423
なんだったら買うのよ
2020/11/18(水) 09:40:58.86ID:4sUJ8Jy1
すいとんなのですか(´・ω・`)/~~~
2020/11/18(水) 09:41:08.81ID:V6xRSOnF
>>423
貧乏人は小間!!
2020/11/18(水) 09:41:16.86ID:cvgPFTPF
>>415
あの声が甲高いクソBBAを見てたらブラウン管に蹴り食らわしたくなるもんな
2020/11/18(水) 09:41:23.19ID:k3eDw6VZ
>>428
鳥ささみ
豚はこましか買わないね
2020/11/18(水) 09:41:27.34ID:7Gje8FCz
皮とるんだ
2020/11/18(水) 09:41:28.16ID:o4lD2srM
雪平って何だ
2020/11/18(水) 09:41:48.72ID:k3eDw6VZ
>>434
2020/11/18(水) 09:41:54.71ID:GxhGjVcx
>>434
2020/11/18(水) 09:41:59.96ID:6NKnb567
>>424
夕食用に作ったものの残りを翌朝に食べる場合、「おっきりこみの立てっ返し」という。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%BF
2020/11/18(水) 09:42:01.83ID:GlE2WO40
>>434
あのよくある槌目の打ってある鍋
2020/11/18(水) 09:42:16.33ID:7Gje8FCz
雪平鍋、注ぎ口がついてるやつ
440公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:42:24.97ID:N/PoAjya
ニョッキだな
2020/11/18(水) 09:42:35.11ID:k3eDw6VZ
皮に栄養あるとかいうけど具体的に何があるのか
2020/11/18(水) 09:42:38.21ID:Ks9uzCFk
ほとんど見てないけどかなり面倒臭そうな料理だなあ
2020/11/18(水) 09:42:43.94ID:YvbkUAfW
熱いのがお嫌いな方
444公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:42:53.77ID:N/PoAjya
>>434
蓋がないのが欠点
2020/11/18(水) 09:42:57.28ID:V6xRSOnF
取っ手がついてない雪平鍋をペンチで扱ってるとプロっぽい
446公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:42:58.69ID:k9A3KGLP
D「駒肉に興奮しているアンタ達、どうせユミ肉の方が好物なんやろ?」
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/k/a/z/kazu58/Sdfdrerrrr9-41rtr555tyr66.jpg
2020/11/18(水) 09:43:03.23ID:k3eDw6VZ
うちは雪平なんかない
2020/11/18(水) 09:43:07.56ID:prHu2CTs
胃がモヤモヤしてるときに炭酸水飲むとサッパリするな(´・ω・`)
2020/11/18(水) 09:43:27.84ID:XbDodghr
ミチコの顔が朝日姫になってた
2020/11/18(水) 09:43:36.09ID:O7oC3XYI
水多すぎたら粉足せばおk
2020/11/18(水) 09:43:39.28ID:GlE2WO40
>>446
どっちもいいに決まってんだろ
2020/11/18(水) 09:43:40.03ID:Y61hMSuP
>>431
ブラウン管てw
あの懐かしいAAか
2020/11/18(水) 09:43:50.26ID:YvbkUAfW
かぼちゃサンド好き
2020/11/18(水) 09:44:02.78ID:GlE2WO40
「このように」


映ってません
2020/11/18(水) 09:44:03.60ID:7Gje8FCz
雪平は煮物かな、完全蓋するんじゃなく、落し蓋してやるような
2020/11/18(水) 09:44:13.64ID:V6xRSOnF
三大穀物って麦、米、とうもろこしだけど
麦、米にくらべてとうもろこしってマイナーだよな主食になってるのコーンフレークくらいやん
2020/11/18(水) 09:44:27.30ID:otbtI4Pe
>>434
お食事処
2020/11/18(水) 09:44:28.77ID:GxhGjVcx
うちのかぼちゃすいとんは、ふつうの団子すいとんに角切りかぼちゃ入れてるだけだけどな。
459公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:44:46.62ID:N/PoAjya
忍法水遁の術
2020/11/18(水) 09:44:46.64ID:7Gje8FCz
こんにゃくが染みてない様な
2020/11/18(水) 09:44:52.83ID:4sUJ8Jy1
そのくらいのタイミングの方が良いですね(´・ω・`)/~~~
2020/11/18(水) 09:44:56.51ID:YvbkUAfW
当たり前やろ
2020/11/18(水) 09:45:04.99ID:GxhGjVcx
>>446
唐橋君?
2020/11/18(水) 09:45:09.24ID:k3eDw6VZ
>>456
トルティーヤ…
2020/11/18(水) 09:45:10.22ID:GlE2WO40
>>456
とうもろこしは人目に触れないところで大活躍 飼料とか
2020/11/18(水) 09:45:17.49ID:LxU566pC
陥れる
2020/11/18(水) 09:45:22.71ID:Y61hMSuP
雪平鍋て最近ステンレス製あるよな
2020/11/18(水) 09:45:23.71ID:ss9IP/gn
なんだろう、まったくやる気がおきない(´・ω・`)
2020/11/18(水) 09:45:32.29ID:YvbkUAfW
>>456
ポップコーン
2020/11/18(水) 09:45:32.43ID:Ks9uzCFk
まだ作ってるのか

>>437
そうそう、何とか返し
2020/11/18(水) 09:45:33.29ID:O7sm1WG9
不味そう
2020/11/18(水) 09:45:43.12ID:k3eDw6VZ
>>465
主食の話してるような
2020/11/18(水) 09:45:44.60ID:O7oC3XYI
差し替えは無いのか
2020/11/18(水) 09:45:56.73ID:V6xRSOnF
>>464
ビールのつまみやんけ・・・
>>465
飼料にはよくつかわれてるな、あと酒作も使われてるか
2020/11/18(水) 09:46:03.17ID:GlE2WO40
朝飯にこれ出てきたら最高
476公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:46:06.34ID:N/PoAjya
大分なのか
2020/11/18(水) 09:46:09.74ID:9k73/YzV
すいとんって戦時中の人が食べていたもの?現代にもあるのね
478公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:46:21.74ID:iNLX0fwN
料理研究家の料理って
なんでみんなまずそうなんだろう?w
2020/11/18(水) 09:46:31.41ID:7Gje8FCz
東日本はすいとんかね
2020/11/18(水) 09:46:32.50ID:O7oC3XYI
好いとん
481公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:46:34.45ID:i5qi5Xmh
酔豚(´・ω・`)
2020/11/18(水) 09:46:36.70ID:GlE2WO40
>>472
「三大穀物」に主食とか関係ないし
2020/11/18(水) 09:46:38.65ID:XV/fFLYt
完全にうんこ
2020/11/18(水) 09:46:43.74ID:Y61hMSuP
>>468
もう先が短そうだな…
2020/11/18(水) 09:46:50.16ID:k3eDw6VZ
茶碗の色がよくないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況