1公共放送名無しさん2021/01/12(火) 09:50:27.02ID:qxj8EDzx
5公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:29:13.11ID:2MvbRF7V
病床は目詰まり
俺は糞詰まり
7公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:30:04.80ID:IWiGUYDG
11公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:31:38.25ID:7kyfbNI1
かなり久しぶりの筋トレ終了・・・('A`;)ハアハアゼェゼェ
>>11
あら、サラミマンも運動するのね(・ω・) 15公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:32:12.58ID:JfOfGt9o
悲報:俺のマシン
Windowsキー+矢印キーのショートカットが効かない・・・・Orz
17公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:32:41.76ID:7kyfbNI1
インフルエンザワクチンって密かに有能なやつだったんだなって再認識
>>15
(´-人-`) なんか先が細いものでキーボードの掃除できないの?w インパウンドしか見てなかったとか、勝手につぶれればいいと思う
>>17
お、えらいな あれ、ハードだよな(・ω・) 23公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:33:44.93ID:2MvbRF7V
ウーバーイーツはあんなに儲かってるんだから宅配専門でいいじゃん
27公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:34:21.05ID:7kyfbNI1
>>22
スクワットだけで100回超えるよ・・・('A`;) 30公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:34:48.49ID:9M+bWWK5
森本昌幹サンって調べたら直ぐに出て来たわ
>>28
一応、祈ってるのw(´ー`)とマジレス 何食ったらそんなジャバザハットみたいな体になるんだ
>>26
うちの近所でもウーバーを見かけることがあるが どう見ても儲かってなさそう 41公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:35:26.33ID:9inDXnvd
去年の緊急事態宣言でテイクアウト始めるも、緊急事態宣言終了したらテイクアウトさっさとやめてる店も多かったし、
なんかもう終わったつもりになってた店なんだろうなって思った。
42公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:35:28.35ID:2MvbRF7V
パリッとしたウインナー沢山食べたいぜ
>>37
なんか、ウーバーはいいイメージがないよな(・ω・)
ほんの一部の人たちのせいなんだろうけど そういえばワタミが全店焼肉屋に変えるって言ってたのどうなったn
48公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:36:05.86ID:9M+bWWK5
大阪市港区築港ってドノ辺りに在るのか良ぐと判がらんけれども港の近くの方に在るのだろうね
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161041536826428.jpg
50公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:36:41.71ID:7kyfbNI1
汗が引いたのでシャワーを浴びてドラッグ行ってきます・・・('A`;)
51公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:36:55.47ID:2MvbRF7V
あの白い椅子Amazonで4000円くらい
黒いやつ持ってる
>>42
美味しいウインナー模索中・・・シャウエッセンはお高いし インバウンドの前からやってた店は元の形態に戻せば良いし
インバウンド目当てで始めた店は別の仕事に移れば良いのでは
55公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:37:09.20ID:9inDXnvd
>>46
配達員もアレだけど、保温バッグじゃないようだから、冷えたのが届くんだろうなっと覚めた目で見てる。 58公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:37:15.60ID:TOXrgbx7
60公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:37:27.12ID:9M+bWWK5
良い事で密着取材されるのは判がるけれども自分が当事者だったら流石に考えちゃうわあ
65公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:38:01.43ID:9M+bWWK5
ムナカタでは無くてヒラカタって読むらしいね
>>55
あら、そうなんだ 出前館はどうなんだろ(・ω・) スダレハゲが潰そうとしてる信金、サラ金を配下に持った大手銀行の意向かな?(・ω・)
68公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:38:27.18ID:NOUyKbxZ
>>46
出前館もUberもどっちも上にたどっていけばソフトバンクだしね 70公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:38:35.26ID:9M+bWWK5
枚方
片方
平方
>>53
そもそもインバウンドはボーナスステージに過ぎなかったからね・・ 72公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:38:41.21ID:2MvbRF7V
>>68
え〜・・・(・ω・) なんか配達エリア外に住んでてよかったw 関西が駄目だと日本終わるぞ
東京はガチガチの既得権で変化に対応できないし、田舎者の集まりだ
>>52
ハーブが入ってる白っぽいやつ美味しい(´・ω・`) 80公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:40:02.46ID:9inDXnvd
>>66
バイクで配達してるの見るけど、同じようなもんじゃないかね。 81公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:40:04.88ID:2MvbRF7V
K
ウーバーイーツって不法滞在外国人がやってるんだろ?
この前逮捕されてたぞ(´・ω・`)
あんなん絶対使わんわ
>>77
米問屋で発展したくせに小麦粉ばかり食ってる時点で大阪は終わってるだろ >>73
お前が結婚できそうなのは 間違いなく△より下のレベル >>71
ボーナスステージで何とか経営回してた時点でその業態はもう破綻してたんだよね(´・ω・) >>80
そう考えると、ピザのデリバリーは親切だな(・ω・) >>63
試してみる
>>72
ずっと食べてたけどいまいち脂身が気になる
ウインナー自体脂っぽくて苦手になったのかも
>>78
近くで見たことない
>>79
レモン&パセリかな、美味しいよね 94公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:42:20.34ID:9M+bWWK5
大阪の中津に大分の中津
95公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:42:20.85ID:2MvbRF7V
しゅんりーに芳川くんやんけ!
103公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:42:58.88ID:KvLB6aql
新型コロナ予防なら水で15秒で十分だよ。
しかもこの洗い方したら30秒で終わらないだろ。
104公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:43:00.58ID:2MvbRF7V
女子アナ一人だけ
106公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:43:03.62ID:NOUyKbxZ
指先は円を描くように丁寧に
ってなんかエロいね
どこ触って欲しいんだろう
108公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:43:06.25ID:TOXrgbx7
>>84
関西はお好み焼きがご飯でご飯がおかず
たこ焼きがご飯でご飯がおかず
焼きそばがご飯でごはんがおかず
串カツがご飯でご飯がおかず
こんな民族です 110公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:43:12.17ID:9M+bWWK5
ポーズが之から手術を始めます〜っつう執刀医のマネ?
116公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:43:19.64ID:TOXrgbx7
ぶっ込み
>>93
馬鹿でも開業できるのに儲かるわけねえじゃん 118公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:43:39.15ID:2MvbRF7V
また韓国か
125公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:44:02.60ID:9M+bWWK5
あらイタン?
ヒロインものじゃないと見る気が起きないな(・ω・)
>>113
また買いだめが起きてるのか?(・ω・) 128公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:44:20.96ID:XxvTlrpE
14日って来月のだろ
紛らわしいな
129公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:44:25.30ID:2MvbRF7V
>>117
このコロナ禍で知り合いがカフェ開いたわ
いつまで続くのやら 130公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:44:26.78ID:CotaUUjn
>>115
地方局は契約キャスターが殆ど女性で正社員のアナウンサーは1人2人くらいだよ 131公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:44:41.31ID:9M+bWWK5
ハチ 王座への路
132公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:44:41.36ID:NOUyKbxZ
>>113
コロナ流行り出した頃ハンドソープごっそり棚から消えたのに固形石鹸残ってるの笑ったわ 137公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:45:09.12ID:TOXrgbx7
>>121
ぶっ込み国の方がスレ速いらしいよ英国ドラマよりも >>117
うちの地元で空き地に勝手にキッチンカー止めて商売やってるやつがいるけど 警察はなぜか放置 140公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:45:18.54ID:2MvbRF7V
>>113
福井とかは豪雪の影響で買いだめ起きてスーパーすっからかんらしいな 「ドール両隣に侍らせて寝ようとするけど息苦しくて、味覚も嗅覚も感じないんじゃないかと不安で眠れない」夢を見た(;´Д`)変な夢見たので寝不足のような、ぐっすり寝たような変な感じ(;´Д`)
145公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:45:36.85ID:9M+bWWK5
亀田製菓の、ぽたぽた焼煎餅の絵柄のオバアチャン
152公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:46:22.68ID:NOUyKbxZ
この前亡くなったのがこのばあちゃん?
今飲食やるなら、テイクアウトとデリバリー専門やなあ
店舗面積を小さく、人件費を少なく、メニューを少なく抑えて売り切る
156公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:46:53.82ID:XxvTlrpE
洗っても茎が重なったとこの間の土とれないだろ
157公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:46:59.11ID:2MvbRF7V
冷凍ほうれん草で
あかぎれあって茹でたほうれん草絞るの嫌いだから短く切ってから茹でてる
多少栄養は逃げるか知らんが
>>153
冷凍とかレトルトで手広くやる手もある、それぞれのジャンルで別の名前で出前館に登録して(・ω・) 163公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:48:05.69ID:9inDXnvd
166公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:48:27.31ID:NOUyKbxZ
>>159
冷凍のほうれん草がいいよ
少しだけ使いたい時とか >>152
ハツ江は佐久間レイかな
違う人じゃない? 175公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:49:25.71ID:TOXrgbx7
>>163
ピザは台風直撃時とかゲリラ雷雨とか大雪の時にしか注文しない 178公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:49:54.66ID:TOXrgbx7
188公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:51:51.08ID:NOUyKbxZ
>>175
台風の時にドミノ注文したらびしょびしょのバイトの女の子が転んじゃいましたって泣きながら届けにきたよ >>183
100枚100円の使い捨てナイロン手袋いいよ そうかコロナばっか報道してるけど311の10周年なんだな
196公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:53:11.73ID:NOUyKbxZ
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
そんな尾形さんも今では割のいい五輪施設の建設で東京に
>>196
そうなの?
花は咲くも今年で終わっていいと思う >>196
自民は給付が少ねーだのおせーだの叩かれたがだしただけましだったよなあ
増税とか信じられんわ 204公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:54:38.98ID:ZLVjGOFi
目につくところは復興したね 日本がんばった
水害にあったニューオリンズは人が住んでる地域も
当時のままのとこがある
海の底にはまだ相当溜まってるようだけどどうしようもないのかな
>>199
昨日2021年バージョン見たよ
歌じゃなくて全編語りのやつ >>204
放射能だってだいぶ除染したよな
帰還困難区も予想より小さくなってる 216公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:55:59.63ID:9inDXnvd
福島の自主避難者以外はわりと解決してるように思うんだけど、どうなのかな?
>>205
これは何処の何ていうお店? 美味しそうだね >>210
ぼくのおもちゃだったらフェミ発狂案件(´・ω・`) 山本大原miwaあたりはあいみょんが出てきたら要らんかったんや現象発動して一気に消えたのが残念
223公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:56:37.17ID:V6vneJop
チョンの声がする
∈(●^◎^●)∋ 僕はもう要らないねとか卑屈かまってちゃんかよこのおもちゃ野郎 さっさと黙って去ね
>>222
コロナの影響もあるやろなぁ、その辺の一掃は >>228
コロナ前から消えていた
つーかあいみょん嫌いなのにネットだと言いにくくて辛い
あいみょん対立軸好きだと言うと韓流好きよりバカにされるし >>220
秋葉原の田中そば店( "ω゛)喜多方風ラーメン アルファベットの歌って時代によって定期的に出るよね(´・ω・) 沖田浩之以前は知らないが
239公共放送名無しさん2021/01/12(火) 10:59:24.46ID:ZLVjGOFi
>>209
いまは帰宅困難地域もグーグルで道を見ることができる
さすがに朽ち果てかけたとこがあるけどね テトペッテンソンみたいな中毒性ある歌を、また流してほしい(´・ω・`)
>>233
ところが切り分けて区別したらこんどは区別してはならないとこが差別的になるからつらいのよ >>235
DOnちゃんこんな昼間にいるなんてついに失職したの?(´・ω・`) 248公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:00:00.51ID:AX9/aD1Z
││││││↑はげ(´・д・`)
└┴┴┴┴┴┘
11:00:00.00
ならすと大雪
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓職安直行(●^◎^●)
>>235
秋葉原かー もう何年も行ってないなー ちょっと検索する 251公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:00:08.91ID:ZLVjGOFi
福島の追悼式典は去年で政府として一区切りだっけ
254公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:00:22.76ID:AX9/aD1Z
256公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:00:26.38ID:ZLVjGOFi
ちょっと曇ってるけど雪降るようには感じられないなあ
安全な原発は動かして欲しい
危険な原発はつぶしていいから
>>249
秋葉原のラーメンと言えば、ここと、粋な一生と、新福菜館ъ( ゚ー^) 267公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:01:06.17ID:ZLVjGOFi
反原発を散々煽りまくって原因を作った張本人のNHKだんまり
>>234
もう先行投資のメディア露出が終わって営業やライブで稼げるところが一気にキャンセルで消えていくしかない 寒さで電力不足
真夏はあまり言わないね
暖房は効率が悪いんだな
>>268
うちも・・・・
沢山着込んでるわ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) >>272
だが脱原発はNHKは原発を煽ったと叩いていたぜ 280公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:02:13.94ID:ZLVjGOFi
まだ正月の食材が残ってる
281公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:02:34.45ID:9inDXnvd
個人で借り入れてる人って、返せる宛があるのかな?
>>264
駅に餃子の王将Expressってのができていてびっくりした立ち食い 288公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:02:55.23ID:MaOyz0p+
バレバレですやん
290公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:03:00.45ID:9inDXnvd
別のってどこ?
au?
296公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:03:16.16ID:tT8A7lMF
アホすぎ
301公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:03:27.72ID:NOUyKbxZ
なにの情報なんだろ?
経路設計かな?
禿げ電じゃなくてよかった
信用ならない企業だと以前から思っていた
楽天が凄い金額提示して引き抜いたのかな(´・ω・)
310公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:03:37.99ID:MaOyz0p+
そんなに簡単に持ち出せるってのもね
314公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:03:53.65ID:Bsg1T6X1
やっぱ楽天は糞やわ
316公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:03:59.15ID:ZLVjGOFi
インスタントラーメンもオイル少し
たらして煮込むと風味が増す
317公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:04:00.22ID:T1xu2/F0
三木谷最低だな
バカだねえw
こういう場合は写メにしないとw
メールはばれるだろアホ
凄く優秀なのか最初から楽天が送り込んだスパイだったのか
>>308
ユーやっちゃいなよ♪って言ったのか?? >>274
暖房まったく使わないってわけでもない。
電気毛布とか湯たんぽでしのいでる。 322公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:04:21.35ID:ZLVjGOFi
>>264
3月で定年なんでしょ なんか予定あんの? 324公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:04:23.92ID:AX9/aD1Z
328公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:04:33.35ID:9inDXnvd
>>310
普通、コピーするのも手続き必要なのにね。 >>279
高度経済成長期だろ。少なくとも東日本以降はずっと反原発だぞ。 331公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:04:35.26ID:sQv7Z9vK
社内メールでとか馬鹿すぎるw
どういう情報だろ?どこにアンテナ立てたらいいかとか?
楽天て社内の公用語英語なんでしょ(´・ω・) 英語で雑談なんか無理
うちも楽天のアンテナ建てさせてくれって来たもんなあ
電気屋さんの電柱の倍、年1万でw
336公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:04:56.96ID:tT8A7lMF
こんなのが技術者って日本が廃れるわけだw
339公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:05:25.57ID:9inDXnvd
>>332
楽天だけはなんか違う仕組みなんでないの? 341公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:05:27.59ID:ZLVjGOFi
>>278
ファンヒーターにエアコンはサーキューレーター
部屋干ししてるから逃げられない 345公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:05:34.63ID:TOXrgbx7
スカウトする条件に5Gの情報をもってこい
楽天側も操作しろ
>>332
アンテナ建てさせてくれるところって限られてるし
5GはTVの電波障害もあっから乗っかるとたやすい >>336
大部分の技術者は、他人がやったことの模倣w >>332
多分それ、通信技術自体は国際規格だから誰でも読めるし。 353公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:06:04.20ID:E3CzRzEp
マスコミは5G5Gうるせえけどあなもんはぼ4Gの技術たからな4.1Gくらいなもん
354公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:06:04.44ID:NOUyKbxZ
>>333
それが英語全然できないよ
一部できる人いるけど英語の資料全然読めない 電力の需給状況と節電へのご協力のお願いについて
本日(1/12)の東京電力パワーグリッドサービスエリアの電力需給見通しは、使用率(ピーク時)が95%(予想最大電力:5,193万kW、供給力:5,432万kW)と厳しい状況となっております。
大変ご迷惑とご心配をお掛けし誠に申し訳ありませんが、寒波の中での暖房などのご使用はこれまで通り継続いただきながら、日常生活に支障のない範囲で、照明やその他電気機器のご使用を控えるなど電気の効率的な使用にご協力いただきますようお願いします。
<電力の供給力確保に向けた取り組みについて>
12月下旬から全国的に厳しい寒さが続いており、例年に比べ電力需要が大幅に増加している一方で、悪天候により太陽光発電などの発電量が低下する日も少なくありません。
現在、東京電力グループは、火力発電所の増出力運転や需要抑制対策、自家用発電設備からの追加調達を行うなど、供給力の確保に全力を尽くすとともに、電力各社において、電力広域的運営推進機関と連携しながら、需給ひっ迫エリアへの広域的な電力の融通により、安定供給確保に向けた取り組みを進めております。しかしながら、火力発電の電力量の増加に伴い全国的に発電用燃料の在庫が少なくなるリスクが高まっており、一日の電力使用量(kWh)を確保していくことが厳しくなることも予想されます。
引き続き、継続的な電気の効率的な使用にご協力いただきますよう重ねてお願いします。
356公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:06:20.28ID:ZLVjGOFi
>>286
最近冷凍ギョウザをやっと綺麗に焼くことが
出来るようになった >>341
窓開ければええんやで・・・
コロナ渦だし・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) 359公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:06:22.80ID:sQv7Z9vK
仁鶴いないのに景表法違反だろ
楽天と繋がったスパイだとしても
あまりにも……あまりにも頭悪過ぎないか??
ちょっと賢い中高生くらいなら
もう少しやり方考えるやろ(´・ω・`)
361公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:06:34.92ID:9inDXnvd
>>348
アンテナとかみんなで共用できないのかね。
なんか勿体ないよね。 >>345
冷食とかストックしとけばいいやん
台風なんか予測つくんだし >>339
基地局仮想化といってもアンテナまでは仮想化できないと思うんだが 364公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:06:45.83ID:ZLVjGOFi
>>349
川っぷちの畑のすみっこだからおkしたんだけど
トナリの爺さんが土地の値段が下がると激怒して霧消 370公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:07:32.67ID:NOUyKbxZ
>>352
基地局の免許も誰でも読めるから申請前のやつかな? 372公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:07:35.10ID:TOXrgbx7
>>362
俺の他にやってる実況民多数いるのを忘れずに >>364
かまぼこ冷凍したら中に氷の粒が出来たことあったけど 376公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:07:40.26ID:AX9/aD1Z
377公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:07:42.27ID:4LU2WYwI
台本通り乙
378公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:07:50.23ID:ZLVjGOFi
今朝の朝食はブラックサンダー一個
>>361
あれすごい資産だもんねえ
だからこその囲い込みなんだろうけど 382公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:08:22.64ID:NOUyKbxZ
383公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:08:42.10ID:sQv7Z9vK
ハゲの横で被せとか
>>372
じゃあその皆に言う
非常食ぐらいストックしとけ >>370
まぁ設置計画だろうね
Gの前の数がデカくなるにつれて設置場所は綿密な計画練らないとならんから 漏れ、日本でコロナが増え始めた理由と、
ニュージーランドやベトナムで同じように感染が少ない理由がわかったおヽ(´ー`)ノ
気付かない医者どもって無能ですねヽ(´ー`)ノ
390公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:09:58.52ID:ZLVjGOFi
>>335
自分の実家のすぐ近くにも何処かの携帯の基地局みたいな
でっかい塔がだってる しかし実家は何処のキャリアもギリ県外 392公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:10:18.36ID:sQv7Z9vK
ハゲ
393公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:10:42.27ID:TOXrgbx7
いきなり過疎ったな
>>361
究極は設備は全部docomoにやらせて他の会社はサービスで勝負して設備使用料をdocomoに払うのがベスト 397公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:11:09.51ID:9inDXnvd
399公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:11:19.70ID:ZLVjGOFi
いま生活笑百科だけど
関西系って金儲けかトラブル解結すきやな
400公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:11:25.72ID:sQv7Z9vK
直筆ならOKとか
404公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:11:48.68ID:8fLgeMyl
老けたな
405公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:11:48.68ID:8fLgeMyl
老けたな
406公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:11:49.53ID:sQv7Z9vK
漫才コンビみたいだ
ハッタリインテリ
407公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:12:12.34ID:ZLVjGOFi
408公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:12:18.16ID:NOUyKbxZ
この司会のメガネ誰?(´・ω・`)何か不快なんだが
414公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:13:15.94ID:W7HSfwKo
本日の電力使用状況
8時台の実績
88%
実績値4,859万kW
供給力5,505万kW
9時台の実績
91%
実績値5,079万kW
供給力5,578万kW
47.6Mbps(ダウンロード)
18.3Mbps(アップロード)
レイテンシ: 2 ミリ秒
楽天、わりとスピードが出てるかな
417公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:13:37.66ID:sQv7Z9vK
おしっこ優先で家に蹴ってきたけど一度帰るともう外出たくないわ
419公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:13:48.62ID:9inDXnvd
>>396
いまや固定電話に代わるライフラインとして、もう少し国が介入してもいいよね。 柔らか銀行は電波繋がるとこほんと増えたな
ド山奥のド田舎でも繋がったりするわ(´・ω・`)
422公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:14:14.35ID:ZLVjGOFi
>>354
そうやって社員の自由な意見交換を阻害してるんだよ
会議は英語でしましょうってまんまと外資系にいいようにされる
日本語で会議して日本語で考えるのがベストだね 424公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:14:20.84ID:TOXrgbx7
>>418
そもそも生きてるんだろうか(´・ω・`)何年表に出てないんだろう 426公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:14:46.49ID:9inDXnvd
吉弥
俺のベルサイユ姉さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>411
いや、土管は1社に任せた方がいいってだけ。
その代わり土管は一切サービスには手を出させない。 >>425
死んだって聞かないから生きてはいると思うw 434公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:15:47.92ID:ZLVjGOFi
435公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:16:02.96ID:sQv7Z9vK
悲報足が納豆くさい
>>434
それだ!買ってくるの忘れた(´・ω・`) >>422
英語話せても思考がゴミの奴を
会議に出しても無意味だよねぇ(´・ω・`) >>435
足がチーズ臭くなったら死ぬ前兆(ω・`) >>419
介入はしてるけど、仕方間違えてるよね。 444公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:17:41.69ID:sQv7Z9vK
>>439
なんとなく死期が近い気がしている(´・ω・`) 445公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:17:50.74ID:AX9/aD1Z
>>371
( ^^ω) ★45485個ボッシュートホマ >>444
ええ((((Д゚;))))ガクガクブルブル 448公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:18:11.75ID:TOXrgbx7
>>439
ハイエースしてるからそう言うの詳しいよね 449公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:18:12.57ID:sQv7Z9vK
腋
>>444
今なら夜空の北斗七星のワキに輝く小さな星が見えるかもしれないわね・・・(´・ω・`) 452公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:19:08.61ID:9inDXnvd
出前一丁食べたい。
5袋入りの袋麺、色んなのが入ってるのがあれば良いなぁ。
袋麺アソート。
454公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:19:23.27ID:sQv7Z9vK
>>450
そういや昨晩映画の帰りに空見上げたらベテルギウスが明るくなってたわ
暗い暗い言われてたのに、もしかしたらそろそろかもしれない 455公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:19:24.06ID:7kyfbNI1
今年初のドラッグより生還・・・('A`;)
>>448
既に死んだ経験がある可能性も(´・ω・`) >>448
プライベートライアンでやってた(ω・`) 458公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:19:45.20ID:bL8NFhm5
ベルサイユ面白いな
465公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:20:25.00ID:ZLVjGOFi
>>437
日本も明治の初めに「公用語を英語にしろ」って
あったけどギリギリで「外国に言葉を封じられる」みたいなことで
日本語になった 韓国は大学はみんな英語w 466公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:20:26.97ID:9inDXnvd
467公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:20:33.52ID:7kyfbNI1
さちほクンニしたい・・・('A`;)
468公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:20:34.11ID:TOXrgbx7
469公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:20:36.15ID:sQv7Z9vK
>>457
全然違う映画なのにグリーンマイルとプライベートライアンがごっちゃになる(´・ω・`) >>456
((((Д゚;))))ガクガクブルブル >>386
井上 清華(いのうえ せいか、1995年4月23日 - )は、フジテレビの女性アナウンサー。
福岡県出身。福岡女学院中学校・高等学校、青山学院大学文学部比較芸術学科卒業 >>462
あー毒素出てるわー
バイト先の店長が言ってた(´・ω・`) 475公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:21:04.79ID:9inDXnvd
>>467
昨日みたいに虫くんみたいに発狂してみて。 476公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:21:09.66ID:7kyfbNI1
478公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:21:11.99ID:ZLVjGOFi
479公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:21:22.61ID:dATlX/Cq
そのまま真っ当な理由での離婚に持っていけるな(´・ω・`)
漏れが毎週末秋葉原うろうろして、
上野や赤羽のこぎたねえ密な立呑屋で飲んでも、
コロナに感染しない理由もわかりましたヽ(´ー`)ノ
483公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:21:37.38ID:9inDXnvd
>>471
ゴンちゃんは俺が・・・・守るっ!・・・( ;`ω;´) 485公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:21:49.89ID:sQv7Z9vK
486公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:21:51.90ID:7kyfbNI1
>>475
発狂なんかしてないよ!・・・('A`;) >>478
あの胡麻ラー油好きだったなあ
味は塩の方が好きだったんだけど、胡麻ラー油欲しさに味噌に 489公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:22:21.82ID:ZLVjGOFi
>>472
((((Д゚;))))ガクガクブルブル 491公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:22:36.38ID:9inDXnvd
492公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:22:59.63ID:AX9/aD1Z
>>482 567はTDN風邪
馬鹿は風邪ひかないからな 493公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:23:12.94ID:7kyfbNI1
>>476
またイオンタウン小郡行ってきたの?!(´・ω・`) 497公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:23:26.34ID:ZLVjGOFi
>>493
そろそろクンニを我慢するのも限界に近づいてきたのね・・・(´・ω・`) 500公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:24:07.64ID:sQv7Z9vK
>>489
ターミナルベロシティとバーティカルリミットって全然違う映画だけど
カタカナの語感でなんか混同してしまう >>497
漏れ、気付いたんだよヽ(´ー`)ノすごく重要なことに 504公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:24:32.93ID:TOXrgbx7
505公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:25:07.66ID:sQv7Z9vK
wwwww
507公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:25:52.91ID:7kyfbNI1
>>495
ドラッグ牛乳なんだよ・・・('A`;) 509公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:26:13.38ID:ZLVjGOFi
>>466
しょうゆのインスタント袋めんは出前一丁かチャルメラだわ >>500
プライベートライアンも邦題にするとあら不思議(ω・`)
午後ロー入りだ(ω・`)
ライアン2等兵救出大作戦(ω・`) 516公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:27:08.08ID:dATlX/Cq
どんちゃんはだれとも会話してないからね
519公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:28:11.76ID:TOXrgbx7
>>513
実況が楽しくなって単位落として大学から追い出される羽目になる >>515
明らかに爪だよw(ω・`)
もれも足のつめが伸びている 521公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:28:26.59ID:9inDXnvd
523公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:29:05.92ID:dATlX/Cq
羽毛布団は軽すぎる寝返りでズレちゃう
>>518
やはりクンニの禁断症状がw(´・ω・`) 528公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:29:48.32ID:TOXrgbx7
534公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:30:12.96ID:dATlX/Cq
寝返りで落ちない程度の重さの掛け布団欲しいな
536公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:30:24.81ID:j1PtIjhI
弥生ちゃんコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━!!
どらどら(ω・`)大好物のカプーラメーン味噌をくう準備をするか(ω・`)
541公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:30:51.73ID:dATlX/Cq
愛知県までのっかってきた
545公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:31:07.31ID:9inDXnvd
偕楽園行ってみたかったなぁ。
547公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:31:22.16ID:dATlX/Cq
550公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:32:06.99ID:sQv7Z9vK
>>529
DOnウイルス>|越えられない壁|>コロナウイルスってことかな(´・ω・`) 555公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:33:37.49ID:sQv7Z9vK
指を口に入れて両側に引っ張りながら金沢文庫
556公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:33:52.85ID:ZLVjGOFi
靴下の中指のとこだけ穴が開くって
横溝正史の小説にあったな
あれは足袋だったけど
558公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:34:31.18ID:sQv7Z9vK
就職シェーン
主演:織田裕二
>>553
羽毛布団の上から毛布かけるようにしたら、掛け布団3枚くらい必要だったのが
この寒波でも2枚ですんでいるよ(ω・`) >>547
高級な羽毛布団とかだったら
寝返りをうっても、生地がそれに追従してきてくれて逃げて行かないとか聞いた
下手に毛布を使うと滑って余計にずり落ちるらしい、毛布を掛けるなら羽毛布団の上にかけるんだって 緊急事態で節電とか言われると、哀しくなってくる。すと
>>559
そういえば毛布の正しいかけ方は掛け布団の上なんだっけ・・・( ;`ω;´) 565公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:36:20.85ID:sQv7Z9vK
噛むなw
ヨドバシで2本で98円の単3電池頼もうと思ったらちかくのドラッグに98円で4本入りのがあった(ω・`)
頼まずに済んだ
572公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:37:25.52ID:sQv7Z9vK
もう10年、いや20年くらいデパートで買い物してないな
>>553
お布団はある程度重くないとやだ
重さがある事でおっぱい付き蛾に抱き締められているような
多幸感を得る事ができる
俺は超絶愛くるしい大型美巨乳おっぱい付き蛾に
覆い被さられて圧死したい 577公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:38:01.94ID:ZLVjGOFi
>>562
こっちは節電と節水もだよ
凍結した家庭の水道管から漏れて貯水量が減ってる 578公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:38:05.64ID:sQv7Z9vK
はとバス潰れてしまうのか
582公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:38:16.06ID:j1PtIjhI
いりこかわえー
584公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:38:29.12ID:ZLVjGOFi
587公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:38:36.12ID:sQv7Z9vK
最近松尾さんしか出演しないな かわいいからいいけど
>>563
綿の布団は下がいいらしいね(ω・`)
>>564
ほんとは重い布団がすきなんだ(ω・`) 590公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:38:48.56ID:sQv7Z9vK
噛みすぎ
594公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:39:09.30ID:ZLVjGOFi
>>568
((((Д゚;))))ガクガクブルブル 596公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:39:20.56ID:2MvbRF7V
みずのん
598公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:39:30.77ID:sQv7Z9vK
なぜ冬になって、日本でコロナが増えているのか、なぜニュージーランドやベトナムで感染が少ないのか、
なぜ漏れがコロナに感染しないのか
わかりましたヽ(´ー`)ノ
無能な医者の気付かない理由ヽ(´ー`)ノ
601公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:39:39.31ID:2MvbRF7V
検査数が増えてるから
こんなものを普通の人がかいても注目されないが、池沼だと持ち上げられまくる
603公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:40:03.29ID:c4Smp3Pp
ㄘㄘをㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
なるほど>>319
ㄘㄘをㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ >>589
重い布団が健康にいいとかで海外ではワザと重くした布団
売ってる所もあるみたいだね・・・( ;`ω;´) 605公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:40:22.24ID:2MvbRF7V
昼飯どうするか
米は炊いてある
昨晩のEテレは何故か男尊女卑の話題になって
ガイジとその思考を改めさせようとする
正義マンが湧いて番組代わってからも
レスバ続いてて不快だったわ(´・ω・`)
検査数に比例
そもそも冬は感染しやすい
テレビは馬鹿
>>604
ほほう(ω・`)羽毛で重い布団がいいな 616公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:41:14.26ID:2U9TaVzp
北海道?3の通知
緊急地震速報(第3報):2021年01月12日11時39分47秒発生、推定規模は M 5.6、推定最大震度不明、深さ約190km、震源地:北海道西方沖(北緯43.6度、東経140.1度)です。
619公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:41:21.81ID:sQv7Z9vK
>>605
金がなくておかずがなかった時
醤油と胡椒ちょっと振りかけて食って口の中でチャーハンにした(´・ω・`) 620公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:41:23.49ID:ZLVjGOFi
622公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:41:30.28ID:2MvbRF7V
地震とかどこのいなかだよ
>>605
今年初のカレーを食べる レトルトだけど なんで会食はリスク高いと言われてるのにやめないのか不思議
昼間も高齢者がカフェに入るのに並んでまで待ってるし
お茶ならいいと思ってんのかな
>>599
まさかDOnちゃんがノーベル賞を受賞するとはまだ気づかない実況民達であった(´・ω・`) くしゃみ連発に軽い悪寒した 風邪ひいたかな(´・ω・)
緊急地震速報(最終報):2021年01月12日11時39分43秒発生、推定規模は M 5.8、推定最大震度不明、深さ約230km、震源地:北海道西方沖(北緯43.6度、東経140.0度)です。
深発地震です。異常震域に注意!
632公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:42:16.11ID:sQv7Z9vK
635公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:42:56.46ID:Wc1b2DU9
何人で暮らしたって換気はしたほうが良いでしょ
637公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:43:03.11ID:2MvbRF7V
638公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:43:11.70ID:ST0+Qah0
いりこが出てるなら出てると(´・ω・`)
642公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:43:21.85ID:sQv7Z9vK
643公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:43:26.63ID:2MvbRF7V
644公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:43:33.56ID:Wc1b2DU9
手洗い・・・ゴミ出しから帰った時もするようになったよ
>>636
馬油クリーム最強
ただし尿素入りはダメ >>629
ドンhell賞なら(´・ω・`)/~~~ 648公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:43:45.54ID:ZLVjGOFi
部屋干しおわらん
揺れたから来てみたんだけど
地震速報ないのか・・・
1月12日 11時39分頃,北海道西方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2021/01/12 11:40:27発表
AQUA-MT
震源時 2021-01-12 11:39:44
震央緯度 43.6N
震央経度 140.0E
震源深さ 230.0km
Mw 5.9
652公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:43:57.60ID:j1PtIjhI
しまさりは見なくなったな
653公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:44:00.57ID:sQv7Z9vK
>>643
昔のボンカレーが食いたい
今のボンカレーは高級すぎ 654公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:44:02.54ID:k/tTqapa
>>602
でも芸術家ってのは発達障害要素が必要じゃないかと思う
美大生だったけど俺みたいな凡人はすぐ飽きるんだよ
少し障害入ってる連中は集中力や情熱が途切れない
あれこそ天才の資質なんだと思う >>605
今日のお昼はサッポロ一番塩ラーメンに
はくさい、しいたけ、にーんじん♪
を投入してウマウマ そういえば新型肺炎のころ中国で製造してるオーディオ製品は大丈夫でしょうかって相談Q&Aがオーディオ雑誌に載ってたなぁ
保健所あたりに問い合わせたほうがいいんじゃないかと思った
658公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:44:24.42ID:j1PtIjhI
意外と北海道の実況民多いんだな
先ほどの北海道西方沖の地震により、関東地方で地震計が反応しています。
662公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:44:47.45ID:sQv7Z9vK
他の病気になる確率の方が高いw
>>654
何かを表現したくてしょうがない時点で普通とはちょっと違うからね >>624
最近要冷蔵のレトルトカレーって結構お店のカレーとかに近い気がする…(´・ω・`) 666公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:45:04.28ID:sQv7Z9vK
>>650
レトルトなら業務スーパーのカレーがうまい(ω・`)
中から以上はスパイズがビリビリ効きすぎなので甘くちがいい(ω・`) 地震:2021年1月12日11時40分ごろ、
震源地は北海道西方沖(北緯43.6度、東経140.0度)、深さ約240km、
マグニチュード5.6、
最大震度2。
この地震による津波の心配はありません。
673公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:45:53.56ID:2MvbRF7V
>>656
野菜もとれていいな
ラーメンライスしちゃおっかな >>665
レトルトカレーの進化のせいで
店のカレーが売れなくなってきてるとか ローカル番組に切り替わったけれど、
さっきの地震より天気の話w
NHKのくせに
>>666
関東は、地層の関係で一旦揺れると、なかなか収まりません。 >>667
レトルトカレーを不味く作れるのはエヴァのミサトさんぐらいか・・・(´・ω・`) 683公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:46:39.53ID:7kyfbNI1
今日のお昼ごはんは親子丼とキャベツサラダとお味噌汁♪・・・('A`;)
ワクチンは感染を防ぐのじゃなくて重症化しないためのものだと何度言ったら・・
>>674
うむ、味のレベルが上がってるよね(´・ω・`) 大雪でL字枠出す割に無意味な情報ばかり流してる
データ放送も全然活用されないねえ
[北海道]震度2:釧路市 南幌町 剣淵町 新冠町 浦河町 浦幌町
[青森県]震度2:八戸市 階上町
[岩手県]震度2:盛岡市 久慈市 矢巾町
[宮城県]震度2:石巻市 涌谷町
[秋田県]震度1:能代市 大館市
[福島県]震度1:いわき市 楢葉町 大熊町 浪江町
[茨城県]震度1:日立市 土浦市 ひたちなか市
695公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:48:36.95ID:7kyfbNI1
たまらん熟女@中国・・・('A`;)
>>665
冷蔵のレトルトカレー初めて聞いた
今度探して買ってみる 697公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:48:48.36ID:3Pcefa2X
震源・震度に関する情報
令和 3年 1月12日11時44分
気象庁発表
12日11時40分ころ、地震がありました。
震源地は、北海道西方沖(北緯43.6度、東経140.0度)で、震源の深さは約240km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
https://www.jma.go.jp/jp/quake/ 698公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:48:51.42ID:sQv7Z9vK
ワクチンセッシュ
>>692
宮城製粉のレトルトがもれの中では最強(ω・`) 700公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:49:03.32ID:pJ4KeFt9
檜山靖洋 @sky_traveling
緊急事態宣言に伴って、今週から新型コロナ対応シフトに変わります。
簡単に言うと、出演日が半分になります。
私は今週はあすまで。来週は月火水、次の週は月火となります。
おはよう日本から正午前の気象情報まで担当し、佐藤公俊さんと入れ替わりです。よろしくお願いします🥺
きょうのお昼前は通常通り公俊さんです。あすからの対応になります。よろしくお願いします。
2021年1月12日 10:45
http://imgur.com/qWz2PF3.png 701公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:49:17.59ID:7kyfbNI1
>>693
禁酒しようかと思うんだ・・・('A`;) >>700
南さんが週末上京するのやめていいと思う >>694
アナルに挿れたのをフェラさせて征服感に浸ってたらそのお口でキッスされてショックですね(´・ω・`) 業務スーパーのホテルレストラン用カレーの辛口はやたら辛い(´・ω・`)
>>700
アナウンサーの出番も変わってくるのかね ベランダなしのマンションに住んでて布団干せなくて不便だと思ってたけど
ベランダあればあるで、布団を毎日バンバン叩いたり、ベランダにゴミ溜めたりする隣人がいたら、それはそれで嫌だな
>>700
お前外出てないのに緊急事態も糞もあるかよ
山神見習ってたまには外にでろ 709公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:49:50.11ID:3Pcefa2X
な、240km?!
713公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:50:19.83ID:sQv7Z9vK
>>705
あれ美味しいよね
日本ハムだったか丸大ハムだったか忘れたけど 714公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:50:23.82ID:9inDXnvd
>>707
雪国でベランダあると雪が積もって
下手したら窓突き破ってくる 720公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:50:41.29ID:3Pcefa2X
>>705
香辛料が単にビリビリからいね(ω・`) 723公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:50:57.19ID:ST0+Qah0
贅沢な使い方(´・ω・`)
>>713
あのシリーズ
甘口<中辛<<<<<<<<<<<<辛口って感じじゃない? >>656
野菜いっぱい入れるとスープが少なくなるのが難点だね >>710
最近は1人分用の色んな野菜セット増えたねえ 728公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:51:21.36ID:7kyfbNI1
>>714
言うのはタダだからね!・・・('A`;)ハッハッハ 730公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:51:32.09ID:3Pcefa2X
だらだら長文説明する人って頭の回転悪そうだよ
731公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:51:32.87ID:sQv7Z9vK
間違ったかたせ梨乃みたいなおばさんだ
>>718
ベランダって過重に耐えられず落ちることあるから雪もこわいな 734公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:51:50.61ID:9inDXnvd
美味しそう
>>701
飲む!打つ!、買う!のサラミメーンが今は打つしかしないのね(´・ω・`) >>733
去年の最初はそうなったが慣れちまったな
ギャバ飲むといいよ 738公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:52:37.24ID:sQv7Z9vK
>>725
業務用カレーの辛口に中辛や甘口をブレンドして調整してるのかも >>701
去年の10月から対コロナで体力を落とさないように禁酒した。 >>710
一時期、何もかもキムチ味になってしまって、食べられないんで諦めてました。
今は、とんこつなんてあるんですねぇ。
作って見たくなりそう。 >>737
GABAって気持ちが落ち着くやつだよね、やってみよう >>736
セブンイレブンとかでも売ってるかも。冷凍じゃなくて冷蔵ね(´・ω・`) 745公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:53:47.54ID:sQv7Z9vK
あまり美味しそうに見えないなあ
747公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:53:53.27ID:j1PtIjhI
いりこ可愛かった
セキュリティ対策は・・・・ザルだったん?
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610417195158.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610419554235.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610419062007.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610419522102.jpg
753公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:54:15.71ID:pJ4KeFt9
ハム寒いよハム
>>739
宮城製粉のこのカレーがうまい(ω・`) 756公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:54:19.89ID:pTUz/sop
ハム3連休だったのハム
758公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:54:21.49ID:AX9/aD1Z
冷やし中華のハムって魚肉ソーセージ臭いよね……
759公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:54:22.01ID:9inDXnvd
>>738
昔のCoCo壱で甘口頼んで作るとこ見てると、ノーマルカレーにミルクみたいなの入れてた。
いまも同じかは知らない。 >>721
手袋を見つけてきますた
指先は血流わるいのかな 762公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:54:23.25ID:j1PtIjhI
ハム寒いよハム
768公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:54:35.59ID:AX9/aD1Z
>>744
冷蔵ならあるかもしれないね、冷凍じゃなんか変、d はむにちは
ハム 寒いよ 暖房付けてもすぐ冷えちゃうよ ハム
778公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:55:12.34ID:sQv7Z9vK
>>759
甘口用の蜜みたいなの一時期おいてあったな
ミルクみたいなのは知らない >>738
こんな辛いの!って思ったよ(´・ω・`) 電気ファンヒーター買って良かったぁ〜無かったら明日凍死してる。w
>>776
焼豚と玉ねぎと卵の焼飯(紅生姜添え)
餃子
一昨日焼いたクッキー
買い物行かねば ハムごごナマはネコ歩きで編集長楽しみだねハム(´・ω・`)
来週からハムはこの時間は週の後半しか出てこないらしい
その代わり出る日はおはにぽから出る
ソースは檜山のツイッター
793公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:56:13.99ID:90EHYR69
ハム宅急便が来ないよハム
794公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:56:16.39ID:pTUz/sop
いつの間にか三割超えか
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610412467729.jpg
800公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:56:38.00ID:XxvTlrpE
富士山の気温いる?
802公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:56:45.91ID:pJ4KeFt9
804公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:56:54.92ID:pTUz/sop
ハム道路がちょっと怖いわハム(●^o^●)雪はないけど凍ってる部分がありそう
イージス艦かな
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610418852908.jpg
807公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:57:01.17ID:AX9/aD1Z
渋谷はちょっと苦手。。。 なら職安いく
↓
>>784
電気需要が高くてアレだって言ってたな(´・ω・`) 地方局をご覧の皆さんは ここまで
つづいて関東地方の天気@すと
丸美屋のちょっと高い方のレトルト麻婆食べたけどそんなに旨くはないな(´・ω・`)
>>794
東京の木造モルタルアパートは、灯油ストーブ厳禁です。(´・ω・`)ショボーン スーパーの店内放送で流れていそうな安い音源なBGM
>>722
やっぱり死体の保存には香辛料がいいの? 818公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:57:34.52ID:ST0+Qah0
ハムまるで真冬だよハム(´・ω・`)
821公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:57:43.65ID:AX9/aD1Z
>>810
レトルト麻婆ならリケンがいいんじゃないかな? >>797
地方でも1割はいそうね
ハーフとかも多いし 824公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:58:01.05ID:sQv7Z9vK
>>812
うちは鉄筋だけど石油ストーブ禁止
でもガスヒーターはオッケー
何が違うというのか(´・ω・`) >>815
オリーブオイルを塗ってから包帯で巻いて >>815
((((Д゚;))))ガクガクブルブル
よく知らんが冷凍1択だろう >>727
一人暮らしだと助かる。
ラーメンの具とかサラダとか作るために何種類もの野菜を丸ごと買ってたら話にならん。 837公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:58:41.21ID:sQv7Z9vK
>>826
委員会の難癖のせいで原発止まってるからな 843公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:58:59.65ID:90EHYR69
前橋になってた
>>822
マボちゃんってどこをベンチマークして作ったレトルトなのかわからない・・ 管総理は一ヶ月で収束させるみたいだけど厳しいんじゃないのかな
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610419794057.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610419233158.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610418643464.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610419007779.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610418915089.jpg
だいぶ慣れたけど
さいたま市は埼玉市の方がカッコいいと思う@すと
>>824
昭和の時代に石油ストーブを倒して火事になった事故が多発したからなんだそうです。
今は、倒れたら自動的に消えるのにねぇ。 >>810
そういえ麻婆豆腐のレトルトってイマイチだよね
美味しいのあったら結構需要ありそうなのに(´・ω・`) 週間天気
関東北部(前橋) / 関東南部(東京) / 伊豆諸島(八丈島)@すと
ところで今電車なんだけど、なんか俺をじっと見てくる奴がいるんだよね。気味が悪いわ(´・ω・`)
>>845
ここまで増えちゃうと追跡も出来ないし無理だよね 860公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:59:59.91ID:AX9/aD1Z
││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
12:00:00.00
なら富士山噴火
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓職安直行
861公共放送名無しさん2021/01/12(火) 11:59:59.95ID:pTUz/sop
おひる
866公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:00:00.33ID:ii6sRpTO
彡⌒ ミ
(、´・ω・)▄︻┳═一
>>823
・・・・
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610416941465.jpg 870公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:00:05.83ID:sQv7Z9vK
>>847
ガスだってそんなに危険度は変わらんのにな
ただガスのカロリーはすごいあっという間に温まる >>838
ガス栓ある台所と、普段生活してる部屋の間にもう一部屋あって、ガスは、ちょっち…
>>840
さっさと原発動かして欲しいです。 872公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:00:12.81ID:90EHYR69
小5!
873公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:00:13.12ID:pJ4KeFt9
三條参上
876公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:00:16.58ID:9inDXnvd
887公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:00:26.30ID:ggVJxb6A
こんにちは惨状アナ
こんちは三條くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
893公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:00:35.29ID:AX9/aD1Z
三條参上
898公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:00:47.38ID:Paji4zZl
様子見から速やかになった
あらら・・・
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610416862570.jpg
904公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:00:59.52ID:tAVkzra0
今日はダメなんか
907公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:01:01.23ID:ST0+Qah0
なにやらせてもおっせーなー(´・ω・`)
>>888
三條の10万なんて千円ぐらいの価値やろな 915公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:01:08.06ID:O/78gur2
自民爺の集まり暑苦しい
918公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:01:10.11ID:AX9/aD1Z
豊岡とか舞鶴も巻き添えか
919公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:01:13.92ID:pTUz/sop
本気でそう思っているのか
いつまでも会食してるバカ議員が死んだほうがよっぽどマシになるわw
927公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:01:18.24ID:90EHYR69
役員会なのにおーいお茶が配られてない
>>870
確かにガスは、パワーが凄いですよね。
しかも、石油ストーブみたいに燃料切れの心配ないし。w 930公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:01:23.31ID:YX1qgIme
これで完璧、やな!
>>848
レトルトのマーボウ豆腐にしろ胡椒黒胡椒・七味に豆板醤入れるとうまい(ω・`) 速やかにってのは要請があったら即時に対応するもので
何日も間を置くことではないんだがなー
いざとなったら 国民のせい・尾見のせい にするハゲ
948公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:01:47.48ID:sQv7Z9vK
二階死なねーかな
949公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:01:48.78ID:YX1qgIme
君たちにお金は 来ない
>>904
宅配便届くから自宅待機しなきゃならないらしい 954公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:02:00.84ID:E7fmH4Vc
まだ宣言出てなかったんだw
955公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:02:00.94ID:P3Su3VpD
お世辞や忖度を真に受けるなよ
>>929
タンク要らないからスリムだよね(・ω・`) >>948
ほんこれ
コロナに感染してならなお良し コロナ対策で金ばら撒きすぎたから消費税20%にすべき
>>908
コロナ収まったら、近所のスーパーへ探検へ行きます!(`・ω・´)シャキーン 965公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:02:23.29ID:CzR/KYYW
京都は外出んな大阪行くな観光すんな言うだけでいいだろ
967公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:02:28.66ID:NOUyKbxZ
お金出ませんよ。って言えば関西地域は取り下げるんじゃないだろうか?
969公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:02:31.21ID:O/78gur2
スガ逃げんなよ
971公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:02:37.24ID:KiLXp4Ll
973公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:02:43.66ID:ST0+Qah0
ほんと国はやる気ねーな(´・ω・`)
感情論と論点すり替えしかしない立憲なんて時間の無駄
977公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:02:48.31ID:YX1qgIme
ど〜いうこと?
978公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:02:49.96ID:ggVJxb6A
>>927
入札制度だから伊藤園でなくサントリーかもしれない 982公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:02:57.77ID:sQv7Z9vK
>>924
50万くらい欲しいな
すぐに会社辞める しかし感染者の数だけなら例年インフルや風邪だってこれ位行くだろうに
989公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:03:04.51ID:fuGJ4X5n
文句しか言わない人キタ━(゚∀゚)━!
ガースーは支持率が下がって落ち込んでいるので西村が対応します
992公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:03:11.81ID:90EHYR69
なんか森山氏って昔の自民代議士感がすごい
995公共放送名無しさん2021/01/12(火) 12:03:13.47ID:cD4g2zSa
いやなこえがする
自民党は、25年前に幹部がジジーだらけになって、国民に嫌われたことを忘れてしまったらしい。
>>797
3割が外国籍って凄いな
帰化もしてない普通に外国人だろ 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 13分 4秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php