ナイツがおくる教科書をテーマにしたクイズバラエティー第3弾!「教科書なんて役に立たない」という考えを覆す、暮らしに役立つ知識が続々!いとうあさこ、ぺこぱも出演
3公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:34:19.01ID:4Nes2HZX
3
7公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:01:06.42ID:wj4TGgUy
リモコンはだいたい単4電池やろ
11公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:01:34.19ID:pvE7oY/e
セックスも載ってないのに
世界って
うちのリモコンは単4なんだが、単3とか入らないよ?
アルミ箔は下手するとショートさせる恐れが(´・ω・`)
電池はちょっとこすると使えることがある(´・ω・`)
28公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:02:50.21ID:C+jD8Lda
小澤真珠って石油王にプロポーズされたことあんだよね
第一夫人じゃないから断ったけど
29公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:02:53.00ID:9jJZTMmr
真珠美人だよなあ
32公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:03:05.58ID:K20Sp0Tu
テレビ本体側にあるよね
単4の方が余計にあるとか珍しくないか(´・ω・`)
41公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:03:23.32ID:NtId3ExZ
そもそもリモコン使わずにテレビ本体でチャンネル変更できるだろ
48公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:03:43.83ID:OoZ1jRCn
ナイツのイラストかわいいな
単3電池の代わりに
例えば厚紙巻いて単4を代用にしても、電池内部の電気抵抗が多くて
電池持ちは単3よりも短くなるよ
52公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:03:49.48ID:29OtfLCu
テレビ本体でできるやろ
57公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:03:53.95ID:vRaY0Zqf
単3が無くて単4があるって状況は珍しいな
58公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:03:56.28ID:7eBhboVm
高嶺の花とか高慢チキ女役のイメージが強かった小沢真珠が
田口浩正みたいな冴えない男の嫁、かつ平凡な家庭の主婦役を
やるような時代になったんだ…
59公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:03:56.36ID:ShL8fER/
テレビ本体の側面にあるチャンネルボタンを押せばよい
単4電池をアナルに挿入して自家発電でリモコンを動かす
63公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:04.73ID:1d+srhyD
単三を単四の代わりに使えたらすごいんだが
66公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:06.78ID:bQ5u9lGn
100均で見るグッツで
そもそもリモコン無くても、本体に
操作ボタンあるって常識を紹介すべき。
うちの親はリモコン見つからないと
テレビ消すのにコンセント抜いちゃう。
68公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:10.68ID:OoZ1jRCn
70公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:11.65ID:xoXexMB6
アルミホイル
電気を通すから
71公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:12.30ID:N+LZIZAA
単一しか無い場合は?(´・ω・`)
72公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:14.32ID:o5u7CUfM
ハンバーグレストランの好きなガキだな
74公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:15.28ID:oA1LEmKG
アルミホイルって短絡して火事になったりしない?
86公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:29.89ID:C+jD8Lda
えやば
88公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:30.34ID:pvE7oY/e
相撲部w
これ昭和生まれのオッサンと十代の若者を一杯並べて答えさせたら、面白回答とか一杯出て面白くなんじゃね?
94公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:38.06ID:9jJZTMmr
どうしても娘欲しかったんやろなあ
95公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:38.18ID:68zLoHzJ
みんな纏めて頬張りたいわ
98公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:45.40ID:zwF3WAco
教科書に書いてあったかは覚えてないがアルミ箔挟めればいいってことくらいわかる
出来なくはないけど、家電メーカーからすればこういう話は消費者トラブル続出の迷惑な話だな。そりゃNHKは気楽な商売なんだが。
104公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:04:48.70ID:OoZ1jRCn
将来は相撲取り…と思ったらガチじゃん
>>43
昔のリモコンは操作するとテレビのチャンネルがガチャガチャ回ったものだ。 109公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:05:03.23ID:NtId3ExZ
野球に転向してホームラン打った方が稼げるぞ
113公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:05:12.50ID:C+jD8Lda
5人産んで5人男?
の割にお母さん綺麗だな
リモコンのボタンを押しても反応しなくなったとき
アルミ箔を使って修理する動画を見たことがある
115公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:05:14.27ID:szKkEMKs
すごいwもうスカウト来てるのかw
117公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:05:18.62ID:o5u7CUfM
ボタン電池の適切なサイズが家にない、ってのはよくある
120公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:05:25.20ID:gNvDqgIA
121公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:05:30.82ID:NtId3ExZ
123公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:05:37.84ID:C+jD8Lda
いいね豆腐屋
>>34
そうだね
芋洗い坂係長(小浦一優)とのコンビだね 133公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:05:50.70ID:9jJZTMmr
男児五人の母
無税にしたって
135公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:05:57.07ID:OoZ1jRCn
そうかそうか
136公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:05:58.74ID:szKkEMKs
140公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:06:05.55ID:68zLoHzJ
パーフェクトリバティーvs創価学会
145公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:06:16.05ID:7eBhboVm
実年齢よりも老けて見える奥さん
146公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:06:16.59ID:N+LZIZAA
おっぱい(´・ω・`)
150公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:06:25.07ID:68zLoHzJ
PLのバトンなら凄いな
151公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:06:29.76ID:bQ5u9lGn
身近であるものなら輪ゴムまく
あるいは紙巻いてから輪ゴム巻く
152公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:06:30.55ID:6IaQid+9
教団系ばっかだな
167公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:06:52.62ID:sEjzK9tD
親父を縛りあげて、目の前で娘ちゃんを犯したい
>>63
クリップ伸ばして繋いだりどうとでもできるやろ うちの小三の娘だってホークス選手大半の出身地と生年月日言えるぜ
179公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:07:15.37ID:xoXexMB6
てかさこんなの教科書いらんだろ
ググれば腐るほど出てくるだろw
181公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:07:16.12ID:R9HCeZn/
アルミホイルを入れる
186公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:07:23.09ID:eqF8jr30
アルミホーイル?
PL学園って
宗教の学校で
朝鮮人の学校だったんだよね
192公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:07:40.60ID:vRaY0Zqf
アルミは危険だな
野球の名門はいくらでもあるが
バトンの名門はPL以外思いつかない
確かに電圧が合えば動くけど、あんまり推奨できないよなあ>サイズ違いの電池使用
あくまでも非常手段だな
このペースでやったら4問くらいで番組終わるな (´・ω・`)
205公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:07:59.02ID:+AeSgfby
どうでもいいが、ショートさせて破裂させんなよ
211公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:08:09.09ID:VU/695fv
PL学園って宗教じゃないの?
219公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:08:21.61ID:9jJZTMmr
単3電池のリモコンはエアコンがある
>>166
最近甲子園の大阪代表って大阪桐蔭か履正社ばかりでPL学園がでてこないな さすが豆腐屋!アルミホイールとか走り屋グッズに詳しいな
229公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:08:35.69ID:X2pmy6ii
5人も産んで長男にしっかり食わせて色々やらせてるってことはお金持ちでしょ
奥様綺麗だし
230公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:08:37.32ID:ShL8fER/
単三のリモコンばかりで単四のリモコン一つしかないから尼で買ったDCDCコンバーターと
ハードオフからサルベージしたACアダプタで単四リモコンの電源は有線にしてる
231公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:08:40.73ID:zwF3WAco
単3を単4の代わりにするにはどうすればいい?
家電メーカー「あんまりこういうの広めてほしくなんだけどなぁ・・・」
239公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:08:58.19ID:o5u7CUfM
単一と単二は全く使う機会が無いよなー
242公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:08:59.97ID:VU/695fv
単4使うとかもったいなくない?
244公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:09:10.46ID:giPJvruL
いや、アルミホイルも家にないから
251公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:09:22.10ID:+AeSgfby
でも、単三と単四だったら、どっちかってーと単四の方がなくて困るんだがな
254公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:09:25.67ID:XFffK9y5
>>234 リモコンとかはマンガンとかの方がいいんじゃないっけ 異常電流が起こり発火の危険があるのでやめたほうがいい
サイズ違いの電池の応用
下手すると発熱するぞってことも言わないとだめだろう
262公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:09:38.02ID:q8Wch89d
電圧が同じだからっていう前提はすっとばすのか
263公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:09:38.26ID:NetGw+DI
リモコンぐらいだったら電池をぐるぐる摩擦させたほうが簡単
264公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:09:39.38ID:xoXexMB6
>>239
単2はファミコンのディスクシステム使うのに大量に買った思い出 265公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:09:41.85ID:rSarQl1K
ビックボーイズは初見(´・ω・`)
こーいう正規の使用方法じゃない事をあんまテレビでやらん方がええと思う
268公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:09:46.77ID:trWNpZNR
駒場なのに理科大
そんな事教科書に書いてるっけ?
てか教科書を頼りししなくても分かるだろ
それに異物入れるのメーカーが推奨しないだろ
277公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:10:06.56ID:szKkEMKs
アルカリ電池の場合マイナス側にアルミホイルを詰めるとショートの原因になるから注意
281公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:10:14.80ID:X2pmy6ii
>>250
タカトシ今になって本当に無害の水のような司会凄かったんだなと >>252
中学に上がる頃食費むちゃくちゃかかりそう >>252
女の子欲しかったんかなママは綺麗やし
貴景勝んとこは一人っ子だけど >>239
今は使ってないけど目覚まし時計で単2使ってた
単一はストーブの点火用、20年前くらいの非常用ライトで使ってた 286公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:10:21.23ID:o5u7CUfM
半導体は?
>>236
復活させる動きがあるとかって見た気がするけど、でもまだまだ先なんだろうな 290公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:10:24.15ID:+AeSgfby
9V電池最近見ないな
なんだ、単一や単二を使って、なのかと期待してたのに
>>239
単ーと単二は、アダプターを付けて、単三で統一してる >>273
正規の使い方じゃないから保証外だと思う >>239
単一:懐中電灯
単二:目覚まし時計
くらいしかないわ 300公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:10:41.87ID:+AeSgfby
明日になると、電池メーカーのホームページに
電池は適正なサイズのものを使いましょう。
とかの注意書きが出そう。
テレビのリモコンの話とは別の話だが
ガスコンロに入れてるマンガン単一電池がこのところの低温で働かなくなり
コンロに火をつけてもすぐ火が消えて困ったわ
しゃーないからファンヒーターの温風吹き出し口で電池をあっためてたわ
>>271
あらかじめ買っとくのか、すまんかった(´・ω・`) 305公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:10:49.49ID:18nQULdF
小3で習うことを子供たちは両家ともにお父さん頼みだったけど
>>237
ホイルとの接触面が抵抗が高くなる分、電池は無駄に減る量が大きいだろうな 311公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:11:07.12ID:q8Wch89d
普通にスリーブ買っとけよ
これくらいの知識が無いやつは怖くてたまんね(´・ω・`)
315公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:11:12.59ID:szKkEMKs
1.2Vの充電池でもいけるのか
318公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:11:15.93ID:zwF3WAco
暗いがな
320公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:11:20.06ID:+AeSgfby
いや、これはヤバいだろ
329公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:11:31.99ID:69XtsUvQ
あぶねえなあ
負極側に詰めろよ
330公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:11:32.90ID:X2pmy6ii
やめなよ
豆知識は歯磨き粉が出やすくなる裏技!に留めておこう
犬HKがこんな低能なこと放送していいの?
業界怒るよこれ
>>254
リモコンでアルカリ乾電池使うと電池寿命より消費電力が少ないので
電池の寿命が先に来るからマンガンが良いって聞いた 347公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:11:55.98ID:XFffK9y5
こういうの
プロクレーマー来そう
>>246
単1に針金か金具をつけてリモコンの端子につなぐ 351公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:12:02.30ID:18nQULdF
>>239
単2は昔プラレールで使った記憶があるな。で、単3入れると電池部分が軽くなるからウィリーさせてあそんでたわ 359公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:12:06.51ID:69XtsUvQ
これは後でお詫び出るな
最近のマグライトはLEDのも多いから電圧足りないと点かないぞ
361公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:12:07.34ID:VU/695fv
発火の原因をテレビでやるなよ頭おかしいのか
プラス側にアルミホイルとかショートするだろアホなの?
>>328
電圧は1.5ボルトとかで、統一じゃなかったっけ? 365公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:12:28.65ID:o5u7CUfM
そんな危険な方法を公共放送が教えるなよ
>>347
リアルタイムで電凸してるやついると思うよ 373公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:12:58.50ID:X2pmy6ii
電池ってテレビの無くなったからエアコンのと入れ替えてって延々と交換してわかんなくなる
アルミと言えばアルミの電車とかドリルねじで簡単に穴が開くらしいな
380公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:13:10.09ID:fWazOGOd
あの親からあんだけ太れる子産まれるんだ?
間違って事故起きそうだな
安易にやらないほうがいいと思う
>>239
ストーブの点火用は少し電圧が下がるとダメだから単3変換だと厳しい 386公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:13:17.27ID:giPJvruL
ボタン電池でも使えるのかな
マグライトはボディに電気通すから
アルミホイル入れる場所間違えると燃えるぞ
391公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:13:30.72ID:t8yp/65h
盛り上げる気のない素人は要らん
>>371
?
浅倉南53歳
前回のこのクイズにも出てたけど 395公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:13:34.72ID:VU/695fv
401公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:13:48.06ID:pad46eWT
海外では通じない和製英語〜♪
406公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:13:58.92ID:+AeSgfby
通じる
409公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:14:07.37ID:+SgajKLE
>>364
電池2個=約3ボルト必要な懐中電灯に1個=約1.5ボルトだから動作電圧が足りないといいたいのでは,? 412公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:14:15.79ID:ShL8fER/
>>290 ラジコンや電動エアガンの電池はリチウムポリマーバッテリーが主流 415公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:14:18.22ID:69XtsUvQ
さっきの正極側にアルミはマジに危ないから
放送中に訂正字幕出てもおかしくない
なぜか海外で通じるようになってた Japanese Hentai
ソフトドリンクにしようかな?なんて言ったことねえよ
419公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:14:31.69ID:zwF3WAco
>>386
使えるけどボタン電池は電圧が違うのがあるから注意 420公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:14:31.85ID:eLhiuyJn
ブッチー武者を思い出した(´・ω・`)
>>239
ガスコンロのが切れてみたら単一だったわ 理屈を教えないとバカがショートさせて事故起こしそう
435公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:14:50.35ID:NtId3ExZ
ハードドリンクはあるの?
440公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:14:55.95ID:bQ5u9lGn
つうじなかったら勉強になった
441公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:14:55.96ID:gzvafBT9
昔はジュースって言ってたよね
443公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:14:57.37ID:4UfeaLFL
Alcohol free やろ?
飛行機の国際線のメニューにSoftdrinkって書いてあるよね
446公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:01.38ID:oIqIMXaf
じゃソフトバンクも通じるんだな
>>251
単3と単4はほぼ同じ価格なのに容量は単3が単4の約3倍だから
単4がかなり割高になるのであまり家庭に常備されてない。 453公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:11.57ID:NtId3ExZ
チーズ牛丼ひとつ
454公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:11.58ID:trWNpZNR
でも現実には通じなかったりする
456公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:15.37ID:TR95oALI
>>438
アルコールの入ってない飲料が来るんじゃね 458公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:16.34ID:XFffK9y5
これは×だろ
461公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:21.08ID:bt+OrPBt
ソフトドリンクで何が出てくるのよ
463公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:24.81ID:+AeSgfby
これは通じない
466公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:27.58ID:wnums3vc
>>364
前にパナソニックが少し電圧高い電池だしたら
機械が壊れたってクレーム多くて
売るのやめちゃったな。 471公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:31.91ID:V0ErTj+P
フレンチフライ
ウォークとワークは向こうでは意味が逆に解釈されるらしいな
ソニーのウォークマンとか向こうでは労働者とかに訳されるとか
476公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:35.29ID:4UfeaLFL
この外人お姉ちゃんと激しくファックしたい
481公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:44.03ID:pPXHKnS7
フレンチフライ
485公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:45.70ID:QlLiTzKe
フレンチフライ
490公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:53.62ID:gzvafBT9
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
バーガーキングではフレンチフライっつって売ってるが
495公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:15:59.49ID:R9HCeZn/
ポテトじゃなくポテイトだろ
イギリスではチップスだと思うだろ?
フレンチフライズなんだよ
498公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:06.74ID:t8yp/65h
フレンチフライは教科書に載ってるな
499公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:06.80ID:XFffK9y5
ぬるいというか
しょうもない番組だな
500公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:08.46ID:bQ5u9lGn
通じるだろ
501公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:08.55ID:ZqB1XR9F
ハードドリンク=アルコール飲料なのか
506公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:22.38ID:+SgajKLE
フレンチフライズ
507公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:22.79ID:T1VA5Su3
マックのせいや
509公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:25.87ID:4UfeaLFL
Fish and chips(笑)
511公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:27.64ID:VU/695fv
フレンチフライはドーナツだろ(´・ω・`)
512公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:28.68ID:t8yp/65h
フィッシュ&チップス食いてえ
513公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:29.22ID:gzvafBT9
作ってくれるのかよ
フィッシュアンドチップスのチップスってそういう意味だったのか
515公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:30.70ID:18nQULdF
ロシアではなんていうの
517公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:32.05ID:NtId3ExZ
ほんとに出てくんだろうな
521公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:34.55ID:bt+OrPBt
マクフライで通用する
525公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:40.06ID:pvE7oY/e
つうじろぼけ
海外のマクドなら
マックフライポテトで通じるのかな
528公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:43.12ID:bQ5u9lGn
そうかそうか、 それでもいいやw
532公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:46.63ID:ZYzSAYMW
元々「ポテトフライ」言ってたのをどこかの段階で一斉に「フライドポテト」に修正された記憶があるから
そっちが本来かと思ったら
534公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:48.87ID:NtId3ExZ
嫌です
535公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:48.88ID:V0ErTj+P
ローラーコースター
536公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:49.14ID:Lnl0MXkL
フィッシュ&チップスのチップスだな
フレンチフライが正しいって言い方もなんか違うような
通じる言い方ってことでしょ
カットフライドポテトプリーズじゃダメかな(´・ω・`)
でも教科書にそんなこと書いてあったか? (´・ω・`)
546公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:55.26ID:pPXHKnS7
ローラーコースター
550公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:57.70ID:bt+OrPBt
ローラーコースター
551公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:16:57.80ID:oIqIMXaf
ファイナルデッドコースター
554公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:01.86ID:5rbRA7us
コークスクリューだろ
555公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:02.22ID:4UfeaLFL
海外にあるの?
556公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:02.36ID:+AeSgfby
sky mama
ttps://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/04/14/5cb0de8e65fe2950ae061273.png
正しく通じるのか?
559公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:04.24ID:lDW8OuUV
教室の先生がバケモノみたいで怖い
560公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:04.62ID:gzvafBT9
日本生まれの英語?
562公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:05.27ID:pvE7oY/e
これはわかるだろう
563公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:05.62ID:vRaY0Zqf
ローラーコースター?
570公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:17.20ID:QlLiTzKe
ローラーコースター
575公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:22.10ID:ZYzSAYMW
ローラーコースター
576公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:22.92ID:1d+srhyD
ろーらー
579公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:26.69ID:3aqsGOA2
でかくなったw
584公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:37.83ID:pvE7oY/e
この小芝居むかつく
586公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:40.27ID:t8yp/65h
ボケろよ
588公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:45.06ID:Xpiig43t
英語=金髪白人
というNHKの価値観まじうけるわ
なにがLGBTだよ
589公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:46.77ID:+SgajKLE
ローラーコースター
592公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:17:58.79ID:oIqIMXaf
ビッグディック
596公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:18:05.77ID:zwF3WAco
600公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:18:14.41ID:bt+OrPBt
いい加減
通用しない和製英語やめろ 日本政府
601公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:18:18.89ID:VU/695fv
英語がおかしいな
ジェットコースターの方が勢いを感じるし(´・ω・`)
スイッチバックというと山の中のローカル線のイメージ
611公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:18:28.84ID:gzvafBT9
Big Dipperって北斗七星では
612公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:18:30.07ID:lBTHYXD6
スィッチバックといえばタモさん
613公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:18:34.24ID:1d+srhyD
これはいけるだろ
子供向けの番組に大真面目に回答する君らが愛おしいよ
>>537
日本が国際標準語の英語教育を軽視して力入れなかったせいだな 618公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:18:39.28ID:bQ5u9lGn
むずいな ナイターならわかるけど
619公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:18:40.04ID:18nQULdF
622公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:18:41.88ID:4UfeaLFL
printじゃね
625公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:18:52.00ID:Dmp1ovrb
print it outは使うだろアホか
627公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:18:54.89ID:3aqsGOA2
あれ?
629公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:00.45ID:bt+OrPBt
out of print
631公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:03.48ID:t8yp/65h
印刷する機会激減したけどな
>>600
ついでに、都知事も訳のわからん横文字を使うな。 634公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:11.69ID:pvE7oY/e
全部×にしとけばいいと思ってるのか
637公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:16.74ID:OTXgCkQC
イギリス英語では、ってまるでアメリカ英語が正統みたいじゃないか
639公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:19.78ID:gzvafBT9
これは通じない
642公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:22.88ID:ZYzSAYMW
ガスストップ
643公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:23.08ID:OoZ1jRCn
×
645公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:26.52ID:ftV+ym6W
ハンドル自体が通じない
649公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:30.14ID:1d+srhyD
×
651公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:31.11ID:eLhiuyJn
ガスステーションか?
656公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:32.65ID:4UfeaLFL
Gas station
659公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:33.46ID:+SgajKLE
チ○コ痒くなってきた
662公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:34.45ID:lDW8OuUV
これ両家とも汚らしい創価学??
663公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:35.90ID:oIqIMXaf
ガスステーション
664公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:36.66ID:R9HCeZn/
ガスステーション
665公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:37.59ID:NetGw+DI
gas station
668公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:39.85ID:bQ5u9lGn
通じない有名なやつ
670公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:41.23ID:LfI78yqE
ガスステーションか
672公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:42.66ID:bt+OrPBt
ガススタンド
673公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:43.16ID:pPXHKnS7
ガスステーション
674公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:44.43ID:vRaY0Zqf
gas station
675公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:44.52ID:Dmp1ovrb
gas stationだろアホ
679公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:48.57ID:mxjLFlo2
ひょうきん懺悔室かよ
グレード義太夫にやらせろよ
681公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:49.02ID:Lnl0MXkL
ギャスステーション
部屋移動したら納豆の問題になっててなんでだよと思いながら見てたら他局だったわ
684公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:54.11ID:lBTHYXD6
ガスストップ
686公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:19:54.98ID:trWNpZNR
love hotel
ガスステーション
ペトロールステーション
海外では通じない和製英語〜♪
693公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:06.08ID:DtHW5Tgs
ガスすて
698公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:18.68ID:fLgmz1Sq
Petrol stand
699公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:19.02ID:V0ErTj+P
ペトロリアム
701公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:24.08ID:OoZ1jRCn
708公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:36.77ID:Dmp1ovrb
パトロールだ?警察かよバカヤロウ
石油かよ
709公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:37.34ID:TR95oALI
710公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:37.84ID:eLhiuyJn
お前らいつもオッパイだのマンコだの言ってるのに頭いいのな(´・ω・`)
711公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:38.66ID:OoZ1jRCn
712公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:40.66ID:+SgajKLE
あの外人解析して変顔するだけでギャラもらうんだよな
713公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:41.38ID:lDW8OuUV
日本じゃ通じねえよ
714公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:42.67ID:NtId3ExZ
シェルで
716公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:46.14ID:pPXHKnS7
>>601
海外じゃまだ勢いがそれほどない時代に生まれた言葉なんだろう
移動遊園地にあるような(´・ω・`) 718公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:46.21ID:LfI78yqE
BP
720公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:47.63ID:4UfeaLFL
722公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:20:52.86ID:bt+OrPBt
いい加減
通じない和製英語やめろ NHk
724公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:21:00.71ID:VU/695fv
ガス使ってないんだから
ガソリンスタンドでいいだろ
735公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:21:15.80ID:ftV+ym6W
バカ車ではハンドルが通じねえんだよ
教育テレビになってんな
フジテレビに外注した様なクソ番組
739公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:21:22.47ID:18nQULdF
つかさくんは何部屋にスカウトされているんだ
740公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:21:25.20ID:pvE7oY/e
車輪潰れるから乗るな
>>707
こういう間違ったら危険なやつほど取り上げるべきだよね(ゲス顔) 746公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:21:41.12ID:OoZ1jRCn
747公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:21:45.01ID:t8yp/65h
この番組レギュラー化させる気ないな
748公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:21:46.71ID:ftV+ym6W
ウオークマンみたいなもんか
750公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:21:51.43ID:CkExYT+o
アメリカのローラーコースターなら乗れるんじゃね?
751公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:21:52.13ID:T1VA5Su3
アメリカならデブが多いから乗れるだろ
753公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:21:53.75ID:g75jXkVz
Vシネマと一緒やね
754公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:21:54.07ID:ZYzSAYMW
ホッチキスみたいなもんか
757公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:21:58.00ID:4UfeaLFL
後楽園=読売ジャイアンツが諸悪の根源
760公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:22:00.38ID:gzvafBT9
そうかそうか
761公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:22:00.92ID:bt+OrPBt
いい加減
通じない和製英語やめろ NHk
764公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:22:06.93ID:+rYsjPT5
そうか
766公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:22:10.99ID:LfI78yqE
後楽園遊園地でも事故あったよな
慰霊碑が立ってる
>>746
ハウメニじゃなくてワットでは(´・ω・`) 770公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:22:16.02ID:pvE7oY/e
教科書に載ってないのに英語ばっかだったが?
首スポランドのジェットコーブターでピッツァスモーワールド
772公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:22:20.59ID:Dmp1ovrb
O'nany
773公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:22:23.18ID:V0ErTj+P
>>742
クールビズは、小池百合子が環境大臣時代に、タケオキクチか何かに考案させた造語らしいな 774公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:22:25.29ID:OoZ1jRCn
【悲報】NHK「知的障害民族ジャップ、テレビ本体でチャンネルを切り替えられることすら知らない」
>>732
その時のスレに酷い奴らが沢山いたな…あいつらまとめて死んでしまえと思った(´・ω・`) 780公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:22:46.57ID:OoZ1jRCn
781公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:22:47.24ID:g2lVXZCK
どうせなら、ひょうきん懺悔室の祈りなさいの音楽を出すのなら
ひょうきん族、ひょうきんざんげ室みたく
懺悔の神様の人
レオナルド熊の元・相方のブッチー武者を出せよ。
782公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:22:48.38ID:bt+OrPBt
いい加減
通じない和製英語やめろ NHk
はずかしい民族
786公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:23:01.37ID:bQ5u9lGn
ライン引きやったなあ
787公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:23:01.45ID:nz8yl3jA
奥さんが小沢真珠だと不安になる
789公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:23:10.25ID:4UfeaLFL
>>767
ステープラーをなんでもホチキスと呼ぶ(ry >>778
自由の女神をフリーウーマンて言ってたよなww 792公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:23:17.17ID:pvE7oY/e
メジャー引いてたな
>>611
日本でホワイトサイクロンというようなもんだよな 794公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:23:21.03ID:V0ErTj+P
>>733
聖書のオナンさんから取られたんじゃないの? 798公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:23:27.77ID:gzvafBT9
三平方の定理
800公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:23:31.69ID:vRaY0Zqf
コンパスかな
この番組、テレ朝でやってるくりぃむしちゅーのハナタカだよな
802公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:23:38.99ID:3aqsGOA2
なに言ってんの↓
803公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:23:40.58ID:+b3Sd8cv
3:4:5
806公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:23:50.16ID:eLhiuyJn
このお父さん役はイジリー岡田?(´・ω・`)
809公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:23:57.98ID:MZPm6TDp
この男の子はなんでカマっぽい喋り方なんだよ
811公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:24:04.23ID:4UfeaLFL
対角線やろ?
声変わりしてないから、なにいってんのが完全に女の子の声だった
818公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:24:17.96ID:OoZ1jRCn
>>782
Nihon Hoso Kyokai(Japan Broadcasting Corporation) 820公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:24:21.13ID:V0ErTj+P
さんすう刑事ゼロでやれ
821公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:24:21.82ID:gzvafBT9
ライン引きは阪神園芸にまかせろ
824公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:24:34.32ID:1d+srhyD
二等辺三角形と底辺の中点、または三平方の定理
826公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:24:37.91ID:MGTwiQJ3
むしろ分度器で測った方が失敗するだろ
827公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:24:38.47ID:g2lVXZCK
ジェットコースターが和製英語なんていうのはこの番組ではじめて知った
学校の英語で習った、習ってるという記憶がないね。
>>808
いろいろ頑張ったけど、
角の三等分だけは出来なかった。 831公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:24:48.41ID:t8yp/65h
寝かせてやれよ
840公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:24:57.81ID:bQ5u9lGn
コンパスでやるやつだろ
844公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:25:02.40ID:pPXHKnS7
345か
>>791
あのコーナーはコロナで出来なくなったな 850公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:25:28.13ID:4785fQgZ
シャネルに縦線だろJK
851公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:25:29.27ID:gzvafBT9
854公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:25:34.45ID:QlLiTzKe
球面幾何かよ、三角法で5,4,3の三角形
860公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:25:39.03ID:lDW8OuUV
あのさ・・・PKやるのに
ペナルティエリアの直角を書く必要ないだろ??
スタッフってもしかしてバカなの?創価学会の池沼なの
861公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:25:39.70ID:t8yp/65h
バカなの?
867公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:25:48.64ID:68zLoHzJ
せめて345言えよ
871公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:26:07.05ID:4UfeaLFL
難しいな(笑)
878公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:26:14.41ID:MGTwiQJ3
コンパス的な使い方だな
大体これ
>>845
国内なのにサンドウィッチマンのバス旅もまた出来なくなったみたいだしな、海外ロケなんかまず無理だよな 893公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:10.91ID:ZYzSAYMW
ピタゴラスイッチか
895公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:13.77ID:+SgajKLE
はぇーすごい
897公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:15.57ID:T1VA5Su3
へー凄いな
899公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:20.36ID:MGTwiQJ3
こんな引き方したことない
900公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:20.66ID:zwF3WAco
三角関数やんけ
901公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:23.26ID:pvE7oY/e
三角比は高校の数学
903公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:26.87ID:bQ5u9lGn
このほうが早いな
904公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:27.01ID:QlLiTzKe
斜めに見えますが
910公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:35.04ID:+b3Sd8cv
912公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:37.48ID:4UfeaLFL
黄金比じゃないのか(´・ω・`)
919公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:43.45ID:lDW8OuUV
だからPKにいらない線引いてどうするの
922公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:49.46ID:g75jXkVz
おさせ
925公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:56.33ID:1fmXXagR
これEテレ?
926公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:27:57.01ID:mxjLFlo2
5は黄色だろ
941公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:28:22.03ID:NtId3ExZ
大工になってから覚えた知識であって
教科書で覚えた知識ではないだろうなw
これもメジャーの折り方で変わってくるんじゃ無いのか(´・ω・`)
949公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:28:37.93ID:4Nes2HZX
ゆとりも習っているの?
951公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:28:42.57ID:lDW8OuUV
教科書の角つかえばいいだろ直角なんだから
952公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:28:46.11ID:zwF3WAco
三平方の定理ってそんなんだったっけ・・・
953公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:28:53.36ID:6YrMw+yE
ガッコのセンセが言ったんじゃ説得力ないけど腕一本で逞しく生きてる大工さんが言うなら信用できる
954公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:28:57.32ID:QlLiTzKe
直角に見えない
955公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:28:58.75ID:bQ5u9lGn
↓ピタゴラスが
三平方の定理って小学校で習うっけ? (´・ω・`)
中学で習うんだから全国民が知ってないとおかしいだろ。
トララトララ トライアングル
サンヘイホウテイリはピタゴラス
971公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:29:28.57ID:4UfeaLFL
僕はニトクリスちゃん!
976公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:29:36.35ID:68zLoHzJ
縄師?
979公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:29:38.42ID:NtId3ExZ
緊縛!
サイン、コサイン、タンジェント
は日常生活で役に立たないから学校で教えなくていい、みたいな言った有名人がいたような
981公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:29:38.79ID:d7vXmIrt
すげー
984公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:29:44.46ID:nz8yl3jA
縄師か
987公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:29:50.15ID:g75jXkVz
結び目の精度は?
991公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:29:59.70ID:4UfeaLFL
993公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:30:07.48ID:NtId3ExZ
おっぱい
998公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:30:21.96ID:lDW8OuUV
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 44分 53秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php