漏れは介護職だからテレワーク無理なんだけど
通勤電車全く人減ってないよな
>>3
ここだけの話なんだけど
うちの職場は自転車でいける 5公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:05:30.84ID:zRoC+pnA
帰省のせいだよ
>>5
帰省も関係なしにたぶん当面このペースで推移するんじゃないかな
湿度の高くなる夏まで待たないとな 7公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:09:41.94ID:vGBWWtpu
若者のせいで日本は大混乱だな
政府はコロナを夜行性だと認識しているようなんだけど(´・ω・`)
10公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:13:28.21ID:wiGMXGls
こいつらいっつも逼迫してんな
17公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:13:59.23ID:v9XM2MP5
東京都医師会長、分断あおるメディアに一喝「なぜ皮肉めいた報道ばかりするのか」(1/12)
NHK「不都合な事実は報道しません」
20公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:00.31ID:fj+juRPk
はらきれwww
21公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:05.27ID:PZXEh5lb
てめえの病院ではコロナ患者受け入れない医師会長
24公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:06.80ID:+otQv6yb
高齢者から無駄な診療報酬ばかり取って私腹を肥した開業医が悪の元凶だろ
小池氏は「コロナはカレンダーを持っていない。もう一つ持っていないものが時計。ですから、午後8時であろうが、お昼間であろうが、不要不急の外出はお控えくださいと、ずーっと前から、言ってます」と強調した。
ずっと言ってたんか( ・∇・)
28公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:11.78ID:1LHQyxs3
安倍よりやばいやんこいつ
29公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:11.89ID:AwFoQ1zm
30代前半
子供1人
持ち家なし
車2台
妻は専業主婦
貯金2000万は平均以下ですか?
30公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:12.36ID:aFpPQBwZ
心にもないことを言うなハゲ
全国民に対して外出を控えろ、飲み食いに出歩くなんてことがダメだと言われる時代が来るとはな…
2019年までじゃ考えられなかったよな
33公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:15.13ID:soT1ZvH6
つつーか、支持率逆転の原因をどう分析しているのか
結構気になる
34公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:16.55ID:lUQYj89s
なぜか他人事(´・ω・`)
馬鹿は8時までは遊び歩いてもいいんでしょって思うらしいな
なんでそう考えるんだ
頭になんか致命的な問題でも抱えているのか
38公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:20.14ID:0tg9k6dh
41公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:22.77ID:G6ukWHIF
鳥取すごいよな。完全に抑え込んでる。
知事が相当優秀なのか?
44公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:25.00ID:h1gYBh9b
菅「GO TOイートゥ! GO TOイートゥ!」
↓
感染爆発
↓
菅「感染拡大の元凶は飲食店!!」
菅「でも他の県はGO TOイートゥ継続〜!!」
47公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:28.26ID:+otQv6yb
モーダメダー(´・ω・`)オシマイダー(´・ω・`)ナンマイダー(´・ω・`)ナンミョー ホーレンソー(´・ω・`)
49公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:30.14ID:oeziztwV
go to 推し進めておいてこれ
50公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:30.67ID:7f3zmgEu
デコてかってる
この医師会会長当然コロナ患者を受け入れているよね?(´・ω・`)
54公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:38.31ID:vGBWWtpu
金をやるから24時間外出するなというなら俺はうちにいるよ(´・ω・`)
55公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:38.50ID:v9XM2MP5
11月〜12月「GoToトラベルやめろ!」のNHK、入国規制にはダンマリだったよな
58公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:39.64ID:I3PurlFL
北朝鮮問題は!?
このおっさんはTOPの器じゃないな
ベストなNo2だわ
67公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:45.52ID:LHobY2po
阪神の外国人選手が来日できんやないか!
69公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:46.25ID:M8gleqha
緊急事態出された都府県に共通することってなんだろう
このジジイ!はどうやったら辞めるの??
まじで辞めてほしいけど無力の自分が歯がゆい
72公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:50.07ID:aFpPQBwZ
いまさらだな
とっくに変異種は国内に入っているぞ
4知事に尻叩かれてやっと動いたのが実際の姿だろ
このボケ老人もう忘れたのかw
テレビで発信される情報が全員バラバラなんだが
政府も知事も医師会も全員糞
診療報酬上げるときだけ本気出す医師会(*´∀`*)
調整ってなんだよ。直ちにやれよ。1秒後にやれ。後手後手すぎんだろ。
81公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:55.84ID:6RJ3m+yr
は???当分取りやめだろ!!!!
87公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:58.95ID:7LNfFQXO
速やかにが遅いねん
88公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:14:59.74ID:VIItQ2bI
>>32
こんなに行動を制限されるのは戦時中以来だ まず誤解とか言葉遊びは辞めてガースー会食、議員4人会食、時短なら昼間はOKは誤りと認めて
土下座して泣きながらでも訴えないともう響かないよ
ガースー会見見てないんだけどなんか質問者ブチ切れてガースーあたふたしてたんだって?
97公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:06.33ID:XDmlG3ic
でもそれだけしかしてないじゃん
98公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:06.42ID:gJCuzjgk
原稿読むだけなのに
ちょくちょく聞き取れないから
会食してないで
滑舌の練習でもすればいいのに
99公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:07.55ID:aYNomRZQ
尾身総理
101公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:08.53ID:yb14JZCG
専門家でもあんな雑なマスクの外し方www
こいつダメだろw
103公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:09.07ID:6JmUU47C
104公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:10.41ID:fz95Boay
例のもつ屋の左翼女店主は名前晒されるまで営業しそう
106公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:11.27ID:4MXUUcTJ
トラックは
編集て
カット
107公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:14.63ID:vGBWWtpu
東京もゴートゥーに入れろとただをこねた
マスゴミは謝罪しろよ
108公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:15.33ID:soT1ZvH6
>>32でも、新型インフル法とかでは、想定内の自体だったんじゃねーの? 2F「入国停止させてください」
中「なんだとこら」
2
一週間でいいから経済活動を半分くらいに減らして
ロックダウンとかしたら効果ないかな
尾身が総理になったほうがいいんじゃね?
お喋りちゃんとしてるし
117公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:28.60ID:aFpPQBwZ
尾身ではなく政府にいわせろよ
やっぱり、1日に1000人以上死なないと実感が湧かないわ
飲みたいやつは検査すりゃいいと
都心に通勤するやつも検査必須
それ以外はテレワークにしろ
123公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:34.83ID:emiy8Hmk
124公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:35.58ID:t7NIUJhV
>>61
そして語尾はさらにゴニョゴニョ
(´・ω・`)
不安になるわ 125公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:35.85ID:cjbC9fUn
仕事行かないとならんねん
126公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:36.01ID:8eCTYEpM
自宅警備員になれと?
習近平が嫌だって言えばチャイナはずっと来日するってことかよ
俺今日一歩も外でてないわ
郵便すらみてない(´・ω・`)
131公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:38.01ID:EEbW/xdx
なるべく控えろ
ただし規制はしない
は?
134公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:39.84ID:PZXEh5lb
YCみえた
西村は
一律に禁止するものでは無いって
言ってたよな??
136公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:43.08ID:fj+juRPk
それを秋から言わんかい専門やろwww
とりあえず尾身さんの言うとおりやるしかないんだけどな
森田健作とこのステーキハゲ一体どっちが無能だろうな
139公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:45.21ID:aYNomRZQ
巨乳わくだ
だって尾身込みで半時間で終わる記者会見とかやる気なさすぎだろw
144公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:50.38ID:h1gYBh9b
>>44
こういうものはまた変化する
この表はたぶん緊急事態宣言が効果出てるという数字と思う
徳島じゃないけど検査しなかったら陽性患者は出てこないからね
検査したら一気に出るという >>3
中央線は信じられないぐらい空いた。
朝7時台の東京方面で座れる
西国分寺で 152公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:15:58.08ID:RoZFu8CF
尾身会長はマスクしないのか!?
154公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:00.96ID:aFpPQBwZ
店を閉めろ
そうすれば去年の春のように出歩く奴も減るだろ
156公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:01.71ID:MhVc7U6Q
経済頃好きかよ!尾身www
一部の寄生虫は、朝検査すると陰性なのに
夜検査すると陽性になる変な習性がある
161公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:04.34ID:lUQYj89s
立ちケツマユ(´・ω・`)
1645ちゃんねる初心者○56歳男2021/01/13(水) 21:16:06.48ID:SXETemYp
いやぁ賛同できんなぁ尾身さん
仕事するなってのに等しいこと云ってるし
菅ちゃんさぁ
言われる前に自分から動こうよガキじゃないんだからさぁ
ったく最近の総理大臣は・・・
>>113
中途半端にアクセルとブレーキかけるくらいならその方がいいだろうな 168公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:09.87ID:+enx9jU9
何で15万も病床あってこれしか使えねえんだよ
医師会頭おかしいんじゃねえの
172公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:14.16ID:BAcNiggN
え
病床数、減ってたじゃん
174公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:16.12ID:fj+juRPk
噛んだら脱げよ?
177公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:17.80ID:EEbW/xdx
つねに80%になるように、ベッドを用意してる?
178公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:19.02ID:lMO3rAGZ
自慢の巨乳
179公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:19.70ID:7f3zmgEu
183公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:23.94ID:wiGMXGls
外出自粛って言い続ける
政府もオミ先生もNHKも
大相撲には全く触れない不思議
観客見たか?ジジババ大集合やぞ。。
小池百合子は米国みたいな感染症センター作るって言ってたじゃん
189公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:35.53ID:soT1ZvH6
分母も変動してるはずだから、絶対数もグラフに入れろよ
率だけだと半分情報操作だぞ
192公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:38.21ID:iTqG6NNG
尾身先生の心労、お察しします。
194公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:39.39ID:jHSzpWFt
196公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:40.23ID:t7NIUJhV
ひとつき前はgotoは絶対に辞めないとか言ってたよな?ハゲ
(´・ω・`)
>>147
. . . 〃ノヽヽ
∩川*^∀゚) バンバン
_/_ミつ(๑˙❥˙๑)9mギャアアアアアアアアアアアアアア 199公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:43.11ID:n3WFlQax
まーた医師会の扇動ニュースかよ
200公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:45.12ID:h1gYBh9b
当たり前や
コロナ受け入れたら、他の患者が寄り付かなくなって病院の経営が傾くわ
>>92
松重豊があと10年経ったら尾身ちゃんみたいな感じになりそう 203公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:47.23ID:lzvUti+C
結局、お前ら、誰が死んだら真剣に取り組むんだよ
205公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:51.96ID:+enx9jU9
ヒマな開業医も取材しろやタコが
今、軽症の人ってどこに隔離されてんの?(´・ω・`)
ずっとギリギリとか
瀬戸際の瀬戸際とか言ってるけど
なんとかなってるから
危機感ねーわw
211公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:16:57.37ID:snAv0v7s
慶応法学部にいたが、このままでは将来がないと思い
猛勉強して国立医大に入った尾身さん
すげぇわ
慶応法からよく医学部に受かったもんだ
ここ何年も病床減らさせてたくせに
今更病床増やしても人がタランティーノw
218公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:06.22ID:1FEkVVxt
自ら自粛を呼びかけながら4人以上のオリンピック利権の会食にはのこのこ出かけて餌付けされてるおじさん「行動変容」(´・ω・`)
219公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:06.82ID:LydxTo0c
通勤通学客が全然減らんから感染者も減るわけないわな
>>186
あいつら毎晩飲みに行ってるらしいし誰かコロナ患者と飲ませろ 222公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:10.02ID:wiGMXGls
感染拡大の元凶は二階と森元
>>159
2F「菅ちゃん馬鹿だから言うこと聞いてくれて便利だわあ」 226公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:14.42ID:4MXUUcTJ
トカラ列島
229公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:17.00ID:M8gleqha
当然他の病気の人が治療受けられないと
231公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:20.13ID:8eCTYEpM
都の職員派遣しろ
232公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:20.68ID:KNA8v8yl
コロナ対応してる病院の医療従事者には頭が下がるが
のほほーんとしてる民間病院の医療従事者にはイラッとくるわ
>>113
中国並の都市封鎖を数ヶ月継続すれば良いかと 234公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:20.78ID:uFS4TAPk
【週刊新潮】 日本医師会の中川会長に
慈恵医大の名医が異論
病院にはまだ “余裕” がある!
コロナを指定感染症第2類から外すべき
>>166
ガースーってだれが言い出したか知らんけど、やっぱ菅ちゃんって呼ぶのがいいよね。 237公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:26.50ID:fNRgA0Fy
東京に人口密集してるのが諸悪の根源
239公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:29.24ID:aFpPQBwZ
とっくに医療現場は崩壊に入っているが政府は認めない
菅直人政府がメルトダウンを認めなかったときと一緒
要するに菅直人のメルトダウンならぬ菅義偉のメディカルダウンだよ
早くコロナを5類に格下げして隔離を無くせばこんな事なかったんだよな、もう遅いけど
病院の方も一回受け入れたら
じりじりと増やせ増やせと借金取りみたいな世界だな
244公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:36.73ID:fj+juRPk
来年もあるんだから病院つくれよwwww
難しいじゃなくて増やさないとアカンやろ
どんだけ医療は危機意識がないねん
247公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:41.85ID:vGtRfkEP
うわあしぬわ
もう老人コロナは打ち切れって
老害コロナ病床のせいで中年や若者が死ぬ展開になるぞ!!!
252公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:45.42ID:LIFQajea
>>197
週末亭カヤコちゃん発見(๑´•.̫ • `๑)9m 254公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:53.71ID:xMRZKGAh
>>184
そらそうよ。金と時間を持て余しているのはジジババくらいなもんだわ 255公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:55.47ID:+otQv6yb
>>203
車で人が死んだらお前は車で乗らなくなるか?
ならないだろ。よく考えろ 256公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:55.81ID:MhVc7U6Q
誤嚥性肺炎とコロナの肺炎と区別できん市に底無いはもういいだろwww
もし事故とかで怪我したら治療してもらえなくなるって本当なのか?
259公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:17:59.27ID:h1gYBh9b
>>211
医師で弁護士って医療訴訟とかで引く手あまたらしいね この時代に死ぬのはもう寿命だと思うんだよね(´・ω・`)
263公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:04.80ID:RazZPAY1
そんな時の選手村
なんでNHK は頑なに民間病院に状況に触れないんだ?
265公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:07.21ID:M8gleqha
そもそもマンパワーが足りないのにベッドだけ増やしてもな
ま、既にベッドも用意できないぐらい逼迫って事だろうけど(´・ω・`)
>>234
どこかの委員会に入ってから意見を言って 重症化した患者が回復するとかほぼ期待出来んだろ
空く時は死んだ時が圧倒的に多い
274公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:12.89ID:565+kXZX
>>44
濃厚接触者の調査やらなくなるから、しばらくは「感染者数」は落ち着く。ただこれからは「症状出て判明した感染者数」が爆発的に増えていくんだがな。 275公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:14.30ID:LBMQhdoi
崩壊やん
276公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:15.91ID:FNM1CUyr
コロナ患者の病床使用率たったの2%wwww
ただの病院の拒否じゃねえかwww
最近家にいるときに救急車のサイレン増えてきたなと感じる
こんな状況でオリンピックやるとか言い切ってるやつ www
281公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:18.86ID:6JmUU47C
>>186
テドロス「だよね〜」
プーさん「悪い奴アルよこいつは」 コロナ対応の病床は国内の病院で1.8%のみ
医師会と政府は何なの
政府がわざとやってるとしか思えんな
実際わざとだろうけど
たぶんワクチンが出回れば終息すると思ってるんだろうな国民は
286公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:20.71ID:4MXUUcTJ
北海道でもサハリンから
地元の総合病院は、夜間外来はガラガラだぞw
老人が来ない
289公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:24.57ID:wiGMXGls
>>235
菅ってかくと菅だか菅だかわからないからね 291公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:24.85ID:IdE+jgvs
マスク+フェイスガードが正しいのか
>>166
同じ字の元総理は誰の意見も受け入れずに自分の考えで動きまくった結果大迷惑かけたけどな 2935ちゃんねる初心者○56歳男2021/01/13(水) 21:18:25.92ID:SXETemYp
緊急性のある患者だけ受け入れればいい
悪いがそれ以外の患者は我慢してもらうしかないねぇ
296公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:27.63ID:fj+juRPk
おしり好き( ^ω^ )
1ヶ月会食しなければいいだけ
それくらい我慢しなきゃ
>>138
県民に年末帰省の自粛を呼びかけておきながら自分は帰省した静岡県知事も一緒にどうぞ ダイプリのころなんて
病床を外人に占領されてたんだぜ
302公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:35.12ID:gJCuzjgk
どんだけマスクしてんだ
306公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:39.60ID:fNRgA0Fy
人口を地方に分散させないと駄目だ
310公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:51.53ID:oeziztwV
患者はコロナだけじゃないし
医者もコロナ専門ばかりじゃない
GO TOトラベルで感染拡大したいいエビデンスだな
↓
春高バレーのために都内に滞在、郡山女子大付属高バレー部で14人感染
1/13(水) 19:59 配信
さすがプロだ。フェイスシールドの使い方が正しい
テレ東はちゃんと見習えよ
1年前よりか死者数が減ってるのに、なんで医療崩壊なんやろ
316公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:57.50ID:7f3zmgEu
>>281
若い女が一緒にお食事しましょって色っぽく誘ってもダメかね >>159
和歌山にパンダを連れてきた功労者なんだぞ
功績はただそれだけなんだけど
ちなみにこのままいくとまたアドベンチャーワールドがジリ貧に戻りそう
紀伊半島の白浜って三浦半島の油壺並みにアクセスしにくいの 318公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:58.46ID:n46C9Lmc
大野は病床も増やさず小池におんぶにだっこだなw
319公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:18:58.93ID:jHSzpWFt
>>235
漢字で菅と書くと総理経験者と紛らわしいからガースーでいいわ 323公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:02.04ID:qLoilBoB
民間の病院が金にならんつって受け入れ拒否してるだけじゃん
医師会も政府や国民のせいにして逃げようとしてる
絶対に許すな
>>298
やるバカがいるから減らないんだよなぁ
頭に障害あるんじゃないか 325公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:03.14ID:hhiZ66x4
川口とかいつも患者いるじゃん
>>211
当時は東大入試中止だから実質東大みたいなもんだから 327公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:05.39ID:O/pTM6Gr
早いもん勝ち
329公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:09.07ID:+otQv6yb
>>184
どんなに不況になっても年金は減らないからな。
いい御身分だよ 東京都の政策が甘すぎた
最近東京都は周辺の三県の知事も巻き込んで政府に「非常事態宣言を出せ!」と詰め寄ったが、これは東京都の失政ではなく政府が非常事態宣言を出さないから感染が広がったんだ!という印象を国民に与え、東京都の責任を政府になすり付ける政治的テクニックだ
332公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:10.08ID:MhVc7U6Q
ナマポ朝鮮人工作員が混乱させてるんだろwww
一年前の今頃はまだコロナに対して、一次的なもので、罹った人は残念くらいに
多少ネタ半分に思ってた国民が大半だったよな
336公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:12.40ID:soT1ZvH6
コロナとコロナ疑いをあっさり受け入れるには、
やっぱり病院単位でコロナ専門がないと難しいよなあ
府中とか、用意したはずだけど機能してるの?
338公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:15.24ID:uFS4TAPk
自然淘汰でええやろ
年寄り人口減らして
日本活性化させようや
>>292
チョクト 「私は原子力に詳しいんだ!」 >>279
大学病院と消防署まで100m圏内だけど特に感じない(´・ω・`) >>186
医療従事者に余計な負担が生じるから、そうならない方法であの世へ行って欲しい。 ここで働いてたけど元々救急断らないから救急車の数は多かった
だから国立にプレハブ病院建てて選手村を軽症者に使えよ
346公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:20.00ID:fj+juRPk
割れ目みえた!!
348公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:27.85ID:h1gYBh9b
そもそもICUの数が世界一なのに、欧米の100分の1のコロナ患者を捌けないんだよ
って、さっきの記者会見で質問していた記者がいた
349公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:29.43ID:ngXR7bD+
ベッドが余ってるから医療崩壊してないとか言ってるアホ
350公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:29.91ID:O2McFN2g
救急を受け入れていない病院をコロナ専用にしとけよ
>>290
うん
誤差500〜1000以内に収まってる 救急か受け入れられないのは公立、大学病院などだけで、民間病院は平時ですよ。
受け入れてるところにもっと受け入れろと言ってもしょうがない
受け入れてない病院に受け入れさせないと
356公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:37.82ID:BAcNiggN
医療への風当たり、かなり気にしてるね
357公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:44.31ID:fNRgA0Fy
日本医師会は自民党への巨額の献金を止めろよ!
>>289
それより荻と萩はどっちかに一つに統一してほしいわ 360公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:19:46.93ID:v5z5cwcu
おしっこ袋
それもあるんだろうけど、正直、やりたくないんだろうね
春節Welcome
gotoコロナ
完全に自民党の人災です
ありがとう安倍
ありがとう自民党
>>317
羽田からなら白浜もマリンパークも所要時間かわらん >>310
外科や精神科はコロナ前とあんまり勤務体系変わってないんだってw 都立病院 → コロナ病院へ。
すでに普通の患者が、行けなくなった。
>>253
. . . . . . (๑´•.̫ • `๑)
〃〃〃ノヽヽヽヽヽ
/ヾ●ゝi i'<.●ノヾ ← 井上あさひ
、 ー=ェェ=‐ゞ:
.∵ ○ ノ 悪霊退散!
':. | ̄
_| ̄| / > 376公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:06.44ID:LBMQhdoi
戦争みたいだな
自粛要請出てるのに感染したコロナ患者は自己責任でしょ
聖路加の学徒動員北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
380公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:09.94ID:rA83oov8
民間病院民間病院って言うけど受け入れるのに相応の技術が無いんだろ
近所のボロ病院見てそう思わんか
382公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:10.41ID:qLoilBoB
政治家逃げ込み病院
383公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:10.70ID:wiGMXGls
遂にGackt動員キタ━(゚∀゚)━!
384公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:11.58ID:h1gYBh9b
学徒出陣きたああああああああああああああ
385公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:12.45ID:cjbC9fUn
GACKT出陣
389公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:12.75ID:+enx9jU9
開業医を徴用しろ
391公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:13.94ID:VIItQ2bI
もうここまで来たら国民全員でコロナに罹るしかない
お話できない手話のひとたちのコロナ感染率と健常者の罹患率の違いを出したら会話のヤバさ明確になるんじゃね?
(´・ω・`)
しらんけど
3955ちゃんねる初心者○56歳男2021/01/13(水) 21:20:15.67ID:SXETemYp
コロナ患者を優先するなら
他の救急患者を排除するしかないよねぇ
397公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:16.87ID:kos00LBq
おっぱい
400公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:18.16ID:M8gleqha
今に獣医も駆り出されたりして
>>307
入院してくる他の疾病の人や手術の人がコロナ持ち込んで感染広げないようにして普通に治療してるよ
暇なとこなんてないわ 402公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:20.36ID:sgcQ+OIP
コロナより一般診療っていう医者が多いんだろうな
※自宅療養の軽症でもこんな感じです
↓
ミキ昴生の場合
発症中を振り返り「死ぬんかなと。今まで生きてきた中でこんなに熱下がらんことあるんかなと」。
当初は肺炎を発症し、その後にコロナ陽性判定が出たが「とにかくしんどくて動かれへん。こんなテレビ大好きなのに年末のテレビ一個も見れてない。見ることすらしんどい。お風呂を45度くらいで溜めてもらっても、入りながら震えんねん。ずっと寒い。ちょっと布団から足出ても寒い」と壮絶な体験を語った。
吉村もイソジンはあれだが専門病床新設したのは小池と違ってファインプレーだった
412公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:22.63ID:fj+juRPk
だから今から育成しろ一年後のために
聖路加病院って地下鉄の事件の時に動いてくれたとこか
入院しても外出一切禁止、面会一切禁止なのは寂しい(´・ω・`)
418公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:28.70ID:qsb0kpo8
ひめゆり
419公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:28.82ID:QvEsmKfA
東京沈没!!
420公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:29.65ID:BAcNiggN
つーか聖路加病院の隣にあるやんけ(´・ω・`)@聖路加国際大学
427公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:32.78ID:bq4spZQW
これもう既に医療崩壊してるよね
430公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:34.01ID:MhVc7U6Q
特攻隊かwww
432公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:35.04ID:C78m17Ay
GACKT動員
俺がインフルエンザ予防接種行った医者は
午後は15時に開くんだけど
17時で受付番号3番だった
やっていけるのか?(笑)
439公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:40.24ID:woihrdT8
大久保さん?!
440公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:40.97ID:VIItQ2bI
マジで戦争みたいになってきたな
>>359
小学校一年から萩原と荻原が同じクラスにいたから特に苦労してないわ(´・ω・`) >>314
コロナ軽症の対処で手いっぱいになると、普通の病気や怪我への対処が出来なくなる 443公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:42.49ID:LBMQhdoi
学生さん?
444公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:43.29ID:KgucvB9b
aikoじゃん
>>306
都市に住んでる人間はこういうリスク考えないんかな >>365
南紀白浜空港の目の前なんだが
歩くと結構遠い 449公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:46.50ID:gDAgHwhb
M3?
452公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:49.47ID:RazZPAY1
ベテランっぽい
非課税給付金100万円出せば、いくらでも集まるんじゃないの?
460公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:51.55ID:h1gYBh9b
学徒動員するのなら、新装なった国立競技場で結団式やれよ
464公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:54.76ID:mEqrkgYB
467公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:20:57.01ID:KNA8v8yl
修士3年ってなんだよwwwwwwwwwwwwwww
無理だって
緩和ケアに感染症させてもイタリアの二の舞
>>380
医者と看護師がいれば魔法のようにどうにかなると思ってる人結構いるのでは >>359
ショーケンって萩原だったか荻原だったか未だに悩む あれだなあ、ヒューマンリソースをもう少しうまく回したいなあ
481公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:09.42ID:VubCKQWe
まあ政治家はいざとなれば最優先で施設整った病院に入れるから医療崩壊とか興味ないんだよな
482公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:10.04ID:0tg9k6dh
フッカー
483公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:10.85ID:MhVc7U6Q
特攻隊きたwww
都内は病院数600以上あるんだろ
各病院から1人だけ強制すれば600人以上集まるぜ
>>403
毎日何十人も死んでるのに誰も不思議に思わない状況は戦争と同じだよ マスとしては民間病院はガラガラで平時ですなんて伝えたら、医療崩壊ガーッて、不安を煽れなくなるから、絶対にやらない。
学徒動員まで来たか!
カミカゼアタックもすぐだな!
490公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:15.09ID:gJCuzjgk
無症状の人が
中等症の人の配膳とか清掃とかやればいいのに
495公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:20.10ID:IdE+jgvs
看護部長マスクした方がいいですよ
500公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:21.11ID:W9Fl88vo
21212121
501公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:21.18ID:wif2RWCI
韓国は法律上はまだ北との戦争中という建前なので、
こんな感じの医学生の強制動員が合法的に誰にも文句を
言われずに出来るという強みがある
もう医療崩壊してんだよな
現状で急病したり事故ったりしたら大変な目に遭いそうだから
自分の命を守るために色々自粛したほうがいい
>>290
政府や国民の本気度がばれていたのか・・・ 505公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:23.48ID:7hAlTf//
中国が悪い
中国のせいで全世界がこのような目にあわされてる
506公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:25.04ID:M8gleqha
コーディネートはこーでねーと禁止
ルカって医者だったてのを学校のキリスト教学で知った
509公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:28.77ID:BbxGHhlE
医師会が間に入ってるんかな
512公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:30.60ID:vGBWWtpu
前にいた老人保健施設でベテランナースが
ここは野戦病院のようにひどいと言ってたけど
多分そんな感じなんだろう
513公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:30.82ID:n46C9Lmc
ICU要員研修とかするしかないな。医療ミスリスクは国が補償しないと
519公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:33.41ID:4MXUUcTJ
>>367
新約聖書の
ルカによる福音書
Luke 520公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:34.01ID:q8KW2+fz
おい
マスパセ
これ見てるか?
看護大学院生って何やってるんだろ?
看護でそんな研究することあるんか?
524公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:37.22ID:fNRgA0Fy
カン総理大臣が東京電力の敵前逃亡を止めてくれたから日本は最悪の事態を逃れた
526公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:38.03ID:r1oJwoHW
自衛隊病院を新型コロナの専門病院にしろ
コロナ災害だからな
527公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:38.41ID:+otQv6yb
>>283
日本の医療は高齢者対策に特化してたから。
結果私腹を肥した開業医。診療報酬でウハウハ。
で、コロナ感染拡大で患者が来ず、なんとかしろー。
でもコロナは見ません。 >>447
まあ○浜軍団返したら和歌山は廃県になるからいまのうちだけだよ 534公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:47.07ID:wzzxHIvm
これお前らが学徒動員とか騒ぎ立てるからなんかの会長のおばちゃんが
「これはですね、全然ちがいますw皆さん勘違いされてるんですねw」
って必死で火消ししてたよ
536公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:48.26ID:thDzyb+K
大学なんて何歳になってもいっていいもんなのに愚民多すぎ
>>211
医学部に入るだけのお金が無いから猛勉強して当時ほぼ無料だった自治医大に再入学したとか
そのまま厚生技官からWHOに入って西太平洋事務局長に 538公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:49.33ID:wiGMXGls
これよく決断したな
>>380
感染症だからどこでも受け入れればいいというものでもない
他の患者に移っちゃうし 544公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:54.08ID:soT1ZvH6
聖路加はなんといっても、サリン事件の積極対応で名をあげたよなあ…
545公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:21:54.22ID:W9Fl88vo
年増病院
マスコミが海外からの入国が未だにあることに一切何も言わないんだよな。
不思議だなー
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」 [雷★]
552公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:22:03.40ID:8eCTYEpM
どんどん辞めるわ
聖路加は本当に糞病院だったわ
聖路加の医者は全員コロナで死ね
日本がダメになるか、ならないかなんだ!やってみる価値ありますぜ!
5595ちゃんねる初心者○56歳男2021/01/13(水) 21:22:08.92ID:SXETemYp
挙手制にすればいい
看護の免許なくっても何かしら手伝いたいってヒト居るでしょ
小池みたいなババアではなく誰かすごく美人な看護師さんが窮状をTwitterで訴えれば少しは効果が出そう
561公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:22:13.27ID:lUQYj89s
ほーんと国がやる気無いから(´・ω・`)
大学院なんだからそら社会人経由も普通にいるだろ
院生は22からじゃないとダメみたいな価値観持ってる奴ってどんな幼稚な付き合いしかもってないんだよ
中央区には聖路加以外に大規模総合病院がない(´・ω・`)@がんセンターみたいな専門系はある
イギリスじゃ職を失ったCAさんも
医療に送られてたからな
CA希望しても今は募集すらしてないから
CAの専門学校生も動員するしかない
>>440
(´・ω・`)そして上層部の無能さも露見してきたな。 568公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:22:19.63ID:bq4spZQW
なるほど
ブルーインパルス飛ばして応援とか言ってた奴らなんだったんだろな www www
572公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:22:23.58ID:otXvFqAj
医師会の皆さんも仕事してください?
>>533
キリシタン以外で読む奴の方がまれだろw 577公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:22:28.61ID:KNA8v8yl
国が強制的に民間病院もコロナ専門病院にしろ
578公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:22:28.81ID:qvgwP/fg
大阪は春からやってるし
マスは問題提起をするのも仕事だろ。なぜ民間病院についてはスルーするのかと。
583公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:22:34.86ID:rA83oov8
>>470
ベッドがある病院も本当にピンキリだよな
下手に受け入れると逆にやばいだろ 病床不足で死ぬ人が続出しそうだな
そうなると初めて、ホリエモンや小林よしのりに猛批判が浴びせられるだろうな
590公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:22:44.03ID:h1gYBh9b
>>496
コロナ怖くて患者が受診を控えて、ヒマもてあましている開業医も多いらしいな 592公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:22:44.28ID:soT1ZvH6
>>542
ERだよねえ…
城東方面はどうなんだ
墨東しかないから、専用化は難しいか でもちゃんと教えれば学生すぐの看護師は凄く丁寧でいい
594公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:22:47.61ID:/CT0Ou1p
言ってることが他人事みたいに聞こえちゃうんだよな
>>532
湯浅のしょうゆとか
合気道発祥の地とかいろいろあるんだけどなあ
廃県かあ whoとテドロスが、これだけ世界をぶち壊したわけだ
602公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:22:56.33ID:fNRgA0Fy
安倍晋三やガースーに巨額の献金をしてきた医師会が苦しむのは自業自得
このどさくさに紛れて議員年金を復活させたりしないか国民は国会議員を監視しないといけないんだが
あまりTVで言わないなこの件(´・ω・`)
わが町足立区にある最も大きな総合病院は、西新井にある西新井病院です。北朝鮮系ですwww
606公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:01.09ID:RoZFu8CF
厚生労働省のホームページより
(3月)日本国籍60名、外国籍6名。合計66名、(4月)日本国籍68名、外国籍12名。合計80名、(5月)日本国籍19名、外国籍26名。合計45名、(6月)日本国籍31名、外国籍93名。合計124名、(7月)日本国籍58名、外国籍219名。合計277名、(8月)日本国籍77名、外国籍120名。合計197名、(9月)日本国籍69名、外国籍104名。合計173名、(10月)日本国籍75名、外国籍142名。合計217名、(11月)日本国籍128名、外国籍225名。合計353名。
なぜか12月以降が出ていない
607公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:02.19ID:bFAs2tjG
正規空母3隻投入
609公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:03.72ID:fj+juRPk
じゃぁぬけ
612公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:05.18ID:v7iKK1Ap
民間は暇で暇で
615公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:07.39ID:7f3zmgEu
618公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:11.76ID:wiGMXGls
寧ろ今もう新型コロナの専門病院が無いほうがおかしい
622公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:13.29ID:woihrdT8
623公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:14.36ID:wEd0sZLY
コロナを受け入れてない病院は暇とか言ってるアホがここにもテレビにもいるけどそんなわけないだろ
じゃあなんでコロナ以外の患者が入院できないんだよ
答えてみろや
625公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:16.31ID:FNM1CUyr
看護師が大量退職で回らなくなる未来が見える
NHKが出向すべきだな
627公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:18.10ID:4MXUUcTJ
医師会は期待を寄せるだけじゃなくて何か主導でやらないの?
629公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:18.28ID:sgcQ+OIP
国民の危機なのに
631公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:20.01ID:BbxGHhlE
632公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:22.30ID:uFS4TAPk
助けんでええ命助けてどうなる
>>599
(´・ω・`)飲み過ぎ注意だぞ。運ばれるなよ。 それは公立病院での受け入れの話だろ。なぜ民間病院の現状を無視するのかと。
>>533
キリスト教学の先生に同じこと言われたことがある
ヨハネの黙示録なら読みました
と答えたら
目を丸くしていた 640公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:28.00ID:K8+eD16/
看護婦が看護師になったのなら婦長さんは師長さんなのか(´・ω・`)
>>523
ブラックジャック似の教授がそうだよ
あの人がグーグルAI予測の監修をした人ね 642公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:30.22ID:h1gYBh9b
なんで欧米の100分の一の患者数でそうなるんだよ
>>481
諮問委員会経由で医療崩壊の危機を訴えてるだろ。今までなに見てきたんだよ >>586
とりあえず国立競技場のアリーナにプレハブ建てるか 649公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:35.21ID:EFZcr7DN
コロナ専門病院から看護師がどんどんやめていくな
>>589
ホリエモン「まじやばいコロナ脳。狂ってる」 >>591
開業医の役割は紹介状を書く事と術後のケア コロナこそ自然治癒しないのはもう新しい環境に対応出来ない退場すべき生き物だろうに
そういうこと言うなら津波のときみたいにデカデカと自粛と表示しとけよ
>>600
そんな凹むことないよ
和歌山省になるだけじゃないか
みんな望んでるはず 6595ちゃんねる初心者○56歳男2021/01/13(水) 21:23:43.28ID:SXETemYp
身近なヒトの死に直面しない限り
ほとんどの国民には無関心だからなぁ
665公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:49.95ID:hxL+8Ub3
都立はこれで来年の春から独法化されるんだぜ
酷い話
668公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:52.25ID:wEd0sZLY
>>619
猛批判なんせされてないぞ
いい加減なことほざいてんなよ >>612
その民間の通常医療まで忙しくなった状態が医療崩壊な。 670公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:53.35ID:n46C9Lmc
>>348 ICUじゃなくて通常病床の間違い。ICUはアメリカやフランスの三分の一 例年がどうで今年がどうなってるのか
客観的な数字も出さずに煽られましても
草しか映えません
675公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:57.31ID:Yj1vezJ1
馬鹿な国民を助ける必要はない
のたれ死ねばいいんだよ
676公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:23:57.42ID:cjbC9fUn
共通一次
病床増やしてもよ
対応する医療従事者がいなけりゃ
意味ないやん?
憲法に公衆衛生向上とあるのはこういうことなんですね自民党公明党さん
681公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:00.41ID:RazZPAY1
来月はイベント無いし大丈夫かな
この程度の規制で感染者減ったら国民がすごすぎるわw
688公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:07.42ID:fNRgA0Fy
共通テストクラスター
689公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:07.59ID:0tg9k6dh
そろそろ寝るけど?(´・ω・`)
>>548
そうだよ
創業地がここだったんだ
今は本社はわが地元のMMにあるんだけどね 698公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:12.45ID:jV2LfqHp
まゆこはセンター試験何割だったの?
702公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:15.50ID:n1RzXpOv
>>648
名案だよな。国民の命をとるかオリンピックを選ぶか。 >>623
実際俺が行った医者は
1日で患者が10人いなかったぞ 706公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:20.34ID:soT1ZvH6
>>591
難しいとこだけど、そこはまたそれで役割がある部分もあるんだとは思うんだ
身軽なとこもあるだろうけど、医療スタっフ
使ってて、先生一人の医院でも経営的責任あったりするしなあ わくまゆもコロナだけを過剰に報道する傾向に疑問に思っています
709公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:22.98ID:EEbW/xdx
俺の時も東大入試は中止になったよ
>>591
開業医も開業する前は勤務医だったんだけどなw 717公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:31.45ID:wEd0sZLY
合格してもリモートなのにねえ
718公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:32.75ID:/gajvXqY
生徒いないならマスクいらねーだろ
NHKの奴らがいるからか
720公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:35.79ID:wiGMXGls
はあ?
これからは校内暴力は無くなって
ズーム暴力の時代に
高校のときワキガの先生がいたが教壇と仕切りをつけてほしかった
724公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:45.13ID:MhVc7U6Q
5教科7科目とかまだあるの?
726公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:46.47ID:pPi/RNoa
手間のかかる授業だな
727公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:46.69ID:wEd0sZLY
733公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:49.01ID:ujuzMHOA
6−4てかいてあるけど
>>658
和歌山は遊びに行くと面白かったりする
一か月でも回れない 737公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:50.47ID:KNA8v8yl
センター試験懐かしいな
25年くらい前に受けたけど
800店満点で650点くらいだったな
ちな地底卒
入院待機組がコロナ無視してる大病院の前で「入院させろー!」ってデモするしかない
742公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:52.50ID:uFS4TAPk
死にかけの高齢者のために
若者が未来が絶たれてもええんか
自然淘汰に切り替えろや
744公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:54.72ID:LBMQhdoi
これでいいじゃん授業なんて
746公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:55.98ID:G4aq5Rc+
船橋の塾で受験生クラスターはまじで可哀想
747公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:24:59.93ID:jV2LfqHp
今ごろこんな呑気な授業受けてる受験生はダメだろ
749公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:03.64ID:snAv0v7s
毎年、大学受験のニュースをマスコミはやたら取り上げるが
間接的に、高卒専門卒の労働者を馬鹿にしてるんだぞ
もうやめろや成人式のニュースもオッサンオバサンの嫉妬になるから
いらない やめろ
毎回和久田が芝居がかった深刻なささやきトーンで話し出すとあーもううるさいってなる
752公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:07.69ID:8OVd450k
>>186
日本で一番はそうやね二番目は森元
世界一だとプーさんかなぁ 756公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:09.86ID:v7iKK1Ap
みんなパソコン持ってるんだ
758公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:10.28ID:wEd0sZLY
コロナを受け入れてない病院は暇とか言ってるアホがここにもテレビにもいるけどそんなわけないだろ
じゃあなんでコロナ以外の患者が入院できないんだよ
答えてみろや
760公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:11.29ID:pPi/RNoa
さすが名門校
>>714
そこで伸びるのが止まる
議員もだけど世襲は上がるともう成長も志もなくなる 762公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:12.02ID:gJCuzjgk
都立の中高一貫か
へー
763公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:12.54ID:wiGMXGls
765公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:14.46ID:qhpAOUVx
今年は受験生も就活生もつらいな
766公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:15.88ID:vGBWWtpu
>>642
しかし、ほんと疑問だよな
外国ではすでに見捨てられてる患者は多いのじゃないかと思うけど 768公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:18.43ID:vXHnFW3z
たぶん緊急事態宣言はこのあと今月中に全国に再拡大するはず。理由は東京オリンピック開催のためには必要不可欠だから。
仮にやらなければ、世界からは努力しているのか?
やる気ないだろw とみなされるからな。
あとは、また10万円出すかどうかだ。
>>659
感染症医療や保健、医療行政がまさにそれだよね。
自分等が当事者になってから騒ぎだしてるよ >>727
そう。町医者がインフルエンザ同様に
コロナ見ればいいんですよ 774公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:22.43ID:VIItQ2bI
>>735
二回いって二回体調悪くしたから俺には合わないんだよ(´・ω・`) ネット環境ないあまり豊かでないお家はオンラインって困っちゃうな
779公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:30.14ID:7f3zmgEu
780公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:34.09ID:woihrdT8
食堂とかあるんか(´・ω・`)
781公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:34.29ID:h1gYBh9b
>>640
そうだな
この前病院に行ったら、今は師長って名札付けていた 782公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:37.13ID:n1RzXpOv
784公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:39.41ID:soT1ZvH6
>>700
でも、都立広尾なら近所に日赤もあれば
北里もあるじゃん >>713
いまの若い人(´・ω・`) パソコン持ったことないらしいよ 7895ちゃんねる初心者○56歳男2021/01/13(水) 21:25:42.16ID:SXETemYp
>>636
看護のお手伝いに免許なんか要りませんよぉ
そんな悠長なこと云ってられないのが現実でしょ >>612みたいに忙しい事が正しいみたいな変な価値観持ってる奴結構いるよな
こういう奴らが無駄に残業して時間無駄にしてるんだろ 797公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:25:51.62ID:Yj1vezJ1
>>759
部屋の中が寒いで
電気代節約のためエアコン入れてない
外に出たらどっちみち寒いし
でも今年はいつもより寒いな 804公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:00.88ID:wEd0sZLY
806公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:02.77ID:C78m17Ay
西からは絶対行かない大学きた
807公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:03.50ID:KNA8v8yl
武蔵野美術大学は聞いたことあるけど
武蔵野大学なんて知らん
808公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:03.81ID:RazZPAY1
コロナ世代ってゆとり世代からバカにされるのか
町医者を再教育して感染症医に転換させるのがいいかもなw
医師会は一体何様のつもりだよ
コロナ煽って自分らはコロナ感染者拒否とか
ただの扇動家のゴロツキだよ
>>721
横山やすし師匠のビッグマグナム黒岩先生の出番はないのか あんなアクリル置いた程度じゃ
実際はなんの効果もないだろうな・・・
818公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:16.14ID:jV2LfqHp
武蔵野大学
819公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:16.51ID:wif2RWCI
823公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:22.59ID:8eCTYEpM
マスクの裏にカンペ仕込めるね
824公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:24.00ID:n1RzXpOv
827公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:27.21ID:jV2LfqHp
Fラン?
828公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:30.21ID:snAv0v7s
中卒高卒専門卒の労働者には
まったく興味のないニュースだ> 大学入試
やめろ
831公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:31.31ID:Yj1vezJ1
全員浪人にしろ
受験なんてやってんじゃねえよ
832公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:32.12ID:wiGMXGls
パーテーションだろ
>>793
結局不織布が一番防げるしうつさないみたいだね
学生はかっこいいからウレタン好きみたいだが >>788
わしの若い頃みたいにマイコンからはじめるのかな 839公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:37.31ID:cjbC9fUn
これ意味ない
841公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:38.62ID:BUmnvBZ/
12月以降のクラスター件数
27 幼稚園・保育所
9 小学校
14 中学校
41 高校
5 専門
19 大学
センター試験やばい
>>776
体調を悪くしたことはないな
ただ電車乗ってて結石の痛みに襲われたことはある 844公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:43.89ID:pPi/RNoa
受験生は基本無言だから大丈夫だろ
>>707
実況民はインフルエンザ回し打ち時代だよな
あと鉄砲注射 849公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:50.04ID:jV2LfqHp
大して減ってないな
850公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:50.42ID:7hAlTf//
ここまでしてもらっただから
まともな学生になれよ
853公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:52.56ID:6JmUU47C
>>766
欧米は予約制だったり高額だったりするから、患者が病院にいけない 8565ちゃんねる初心者○56歳男2021/01/13(水) 21:26:54.44ID:SXETemYp
>>769
そうそう
とにかく関心を持たないんですよねぇ パーテーションなんか、意味ないだろ。B級芸能人が証明しとるわw
858公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:56.11ID:woihrdT8
>>811
うち私立だったけど弁当だったわ。
パンは買えたけど食堂はなかった(´・ω・`) 最近じゃPCでパーティション区切るとか面倒でしてないや
862公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:56.97ID:HEUTg/4v
何で格子状にしないのかわからない
アクリル板生産会社ってどんだけ儲かったんだろうなぁ
864公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:57.49ID:O/pTM6Gr
www
865公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:26:57.62ID:LBMQhdoi
どうせ喋らないだろW
868公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:00.63ID:wiGMXGls
ぜんぜん近いじゃん
870公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:01.78ID:4MXUUcTJ
黒ストの女教師と対面座位お願いしたい
871公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:02.01ID:KNA8v8yl
872公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:03.46ID:fNRgA0Fy
十分、密だな
873公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:04.04ID:h1gYBh9b
カンニングの新しい技術が開発されそう
874公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:06.55ID:JS7Fwzde
入学してもオンライン授業ならオンライン試験で良いだろ
876公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:08.41ID:wEd0sZLY
ほらな
誰も答えられない
私立の総合病院が暇でベッドが空いてて暇なんてのは真っ赤な嘘
三浦瑠璃は謝罪しろや
878公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:09.21ID:7f3zmgEu
>>830
東京都全体が昔は武蔵国だったでしょ?
いいんじゃない? 880公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:09.56ID:BUmnvBZ/
>>651
凸する基地外が出てくるんじゃないかと
小林よしのりの方がひどいけどな
橋下は上手に撤退したが 887公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:12.97ID:n46C9Lmc
せっかく合格しても当分オンライン授業…もうオンライン大学にしろよ
889公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:14.51ID:VIItQ2bI
かーーー大変ですねえ
891公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:16.13ID:gJCuzjgk
後ろからいじめられてる子みたいだw
900公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:22.41ID:EEbW/xdx
901公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:24.72ID:x0bEBFzH
なんで仕切り板透明にしないといけないの?
907公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:29.41ID:woihrdT8
咳やくしゃみをしたら大変だなぁ。
908公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:30.33ID:HLLVn3sw
前=後ろだろ馬鹿じゃね?
911公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:31.49ID:qsb0kpo8
わくまゆは平らだから
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610540254533.jpg
914公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:33.43ID:uj/RveHJ
千鳥にしろや(´・ω・`)
919公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:39.97ID:BUmnvBZ/
>>869
責任回避するため
濃厚接触ゼロならいい 923公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:42.26ID:wzzxHIvm
>>837
受験票と診断書を出して後で試験受けさせる
濃厚接触者も同じね 927公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:43.89ID:jV2LfqHp
関係ある?
これでクラスター発生して訴えられたらどうするのかね
931公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:47.30ID:Tlzfdx53
800人受験って定員は何人だろ
うちの娘は高校受験だけど私立の定員300人に1200人受験でワロタ
滑り止めのつもりで受けてんのに
>>873
堪忍な
から
堪忍グが誕生
だから英語にカンニングということばはおそらくない >>842
そういうときはブスコパンを飲めよ
ボルタレンがあれば尚よし
尿道に止まってたらオナニーすれば出てくる 939公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:56.17ID:mEqrkgYB
>>841
試験自体は無言だからそこまでリスキーではない 941公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:57.17ID:snAv0v7s
みなさん、学歴コンプレックスないですか??(/_;)
942公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:58.78ID:wEd0sZLY
趣旨勝毒なんてほとんど関係ないんどけどなあ
受験だから風邪気味のやつも受けに来る
それが問題
943公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:58.94ID:O/pTM6Gr
どっかの成人式みたいに外でやれよ
944公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:27:58.96ID:HEUTg/4v
換気は?
そもそも受験料目当ての入試なんてなくてもいいだろ
内申点で選抜できんだろが
わくまゆとか入試なんかちょろいって思ってそうだなww
954公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:28:12.30ID:x0bEBFzH
955公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:28:12.75ID:TZNNQhcr
コロナはカレンダーも時計も持ってないけどメジャーは持ってるのな
>>810
100%ないね
それと真逆のことやってるのが医師会
補助金乞食やるためにコロナ煽って
指定病院圧迫させてるだけ
自分らは半休業状態でぬくぬく過ごすだけ >>834
入学の時ポケコン買わされた
ほとんど使わなかった(´・ω・`) 965公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:28:23.00ID:BUmnvBZ/
968公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:28:26.06ID:KNA8v8yl
わくまゆ東大卒だから
センター試験は9割くらいとったのかな?
969公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:28:26.71ID:MhVc7U6Q
試験場が対策しても公共交通でアウトだからwww
いいかんげん冬に受験するのやめて
9月入学にせーや
973公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:28:28.42ID:QPI2XgEw
最後の人生の楽園
私立大学職員
974公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:28:30.34ID:Yj1vezJ1
馬鹿文部省の醜態
>>939
これも二階から菅への命令みたいだしな(´・ω・`) >>880
ゆりかもめに「武蔵野」ってイメージ持たせるの難しいよね(´・ω・`) 982公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:28:35.95ID:fNRgA0Fy
センター試験と何も変わらんじゃん
983公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:28:36.66ID:jV2LfqHp
大して変わらんらしい
>>789
というより
免許持ってるのに遊んでるのがいる。
無職だったりクリニックで 993公共放送名無しさん2021/01/13(水) 21:28:54.14ID:4MXUUcTJ
武蔵中原
パーティション、パーテーションだと言ってたわ
検索したら英語読みはパーティションだけど使われてるのはパーテーションだって
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 30秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php