☆東京コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205 計*1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248 計*1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計*1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計*2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計*4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 **** **** 計*6618
293 名前:公共放送名無しさん [sage] :2021/01/14(木) 19:00:09.43 ID:SxZW2sJX
知らんがな
289 名前:公共放送名無しさん :2021/01/14(木) 19:00:06.86 ID:THJQvGDz
東京五輪中止になるまで自粛しないぞ(´・ω・`)
5公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:07:08.46ID:NkHsRhu5
病院「お金ないよ〜」
8公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:07:36.61ID:y+R6pCOd
木村もりよ
>>1
国際基督教大学(ICU)には入るんじゃないってことかな 10公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:07:44.19ID:L08fsPRC
彡'"~"'ミ
(´・ω・`)
イギリスで変種、アフリカでも変種 時期がそう変わりない
この新型コロナウィルス、もとを辿れば武漢研究所の同一種
どんどん枝分かれ、多様性で生き残り進化(ヤバイ方へ)してやがる
どんだけ凶悪な改良したんだよ中国
パルスオキシメーター売り切れているなー
売っているやつは値段が上がってる
こういうのは早めに手に入れておくのが正解だな
いまさらになって要請するとか遅すぎてどうもならんじゃん
24公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:07:58.66ID:xzZxSxJ2
こいつは未だに現状を把握してないやろ(´・ω・`)
25公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:07:58.87ID:vz2qSeba
カシャカシャ
「先生!ICU 14日目です!」
「…仕方ない………ってしまうか」
日本が生産性が低いと言われるのと同じ状況だな
民間でも大病院に限って患者を集約し一般病棟を小さな民間に配分すりゃいい
平時に対応してこなかったことが間違い
軍隊と同じだよ。有事のために隊員を確保してるだろ
パルスゴーグル付けて雪山吹雪の中をスキーしてみたい
35公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:07.92ID:QXdagz5p
いよいよサウダージしないとだめだな(´・ω・`)
36公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:08.76ID:9OCc5Ygd
イソジン
大都市を中心に逼迫とかまだそんな認識なの?このハゲ
地方も逼迫してるぞとっくに(´・ω・`)鈍感すぎるぞ
39公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:10.78ID:1FMrACwn
なんかさーケチだよね
医療に使うお金がいちいち小出しで、
なるべく節約しようという強い意志を感じる
40公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:10.80ID:Fs9RYuP7
イ・ソジン
41公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:11.84ID:NkHsRhu5
イソジン
財政破綻すると思ってる馬鹿政治家じゃ、何もできないw
夏前から分っていた事なのに
アホウ政府の無為無策の継続で
今更慌てる事となっている。
45公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:16.59ID:Oh1ESVJy
やる事がおせーよガースー
47公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:20.93ID:zWzHbUsE
慎重、検討か
西村のカンペ書いてる役人のコメントかな
昔は「♪人生わずか50年〜」なんて歌もあったのにね
今じゃ人生100年時代だから
977 名前:公共放送名無しさん [sage] :2021/01/14(木) 19:07:07.48 ID:nb6ffFMU
やっぱり人間は70位で死なすべき
52公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:25.09ID:QXdagz5p
カバくんと一緒に(´・ω・`)
54公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:26.81ID:BSc0Fw1k
バカ村
56公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:28.36ID:NjbugOf1
ICUは「I See You」の略
※諸説あります
57公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:28.56ID:4WWakb6p
イソジンでどうにかするんだろ?
59公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:30.04ID:rsycxd6D
お前ソレ去年から言ってるけど何にもしてねーじゃんwwwwww
60公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:30.11ID:THJQvGDz
66公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:34.03ID:Oj0h0noU
>>30
それをやると、地域住民が自分の街から病院をなくすとは何事だ!!!!っていうのでできないぞ 67公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:35.05ID:tLrhzLKL
要請すれば解決すると思ってるアホ
お前の人災キャンペーンの所為だろ馬鹿野郎が
協力をお願いじゃねえよ
お前が邪魔してんだ
こんな散々な状況放送しといて今さら応援してって来る人いないだろw
72公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:37.28ID:HuLZWJF8
なんかお腹すいてる
炊き立て御飯と海苔しかないがどうしょう
74公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:37.61ID:HVGpQ99X
任天堂延期!!
75公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:37.67ID:qgxYNlwF
あくまで最大限な
76公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:37.98ID:osxTa5s3
78公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:38.75ID:J3h0WtVL
アップに耐えられる顔
79公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:38.90ID:wQLVhBhA
解除してもまた増えるだけ
80公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:40.02ID:mh9KEiK1
またマリオ延期かよ
84公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:42.22ID:531yi5B+
声枯れてる
86公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:44.34ID:Fs9RYuP7
どーでもよし
今まで利権守るために圧力かけて医者の数増やさないようにしてたくせに何言ってるんよ
普段からおいしい思いしてたんだから緊急事態なんだから文句言わずに働け
89公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:46.02ID:JWMhR5rc
お前はまずイソジンを謝罪しろよ。。。
それまでは会見なんてすんじゃねえよ。。。(´・ω・`)
PCR陽性は感染じゃないんでしょ?>ヨシムラ(´・ω・`)
97公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:50.66ID:0qQGJ1ZT
大阪で300は多い
彡 川 ミ ポン
(´・ω・`) 後遺症でお悩みの方で先着100名様にプレゼント
もっと危機感を持ってもらえるよう、2Fをコロナで○してくれ
104公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:52.60ID:9aGLeZjY
300って甘くない?
106公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:54.01ID:QaeRPVW9
マリオはやりそうなのに
108公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:54.38ID:EAjX5UM/
アベマリオこねー
109公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:54.51ID:NjbugOf1
しんぞーが出るのか
GoToイートで都内の飲食店を満席にして感染を蔓延させ
GoToトラベルで全国に広めたのは間違いない
112公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:57.05ID:Tlgi8s85
117公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:08:59.24ID:DQfaUr7g
入院をしてもこれがあるんだよなあ
お袋も加算期間が過ぎたら、早よ出ていってくれって対応だったわ
119公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:01.76ID:zWzHbUsE
イソジンは1日3リットル飲まないと効果はないとか言い出すんじゃないか
春から5chでは慎重論
「各地で変異してる」「テドロスは中国犬」「武漢ウィルスハンパネェ」
「GoToやめろ」 「若者は軽症でも自粛しろ」 「学校クラスター?集めるなよ」
対する コロコロID
「集団免疫」 「BCGで日本人は〜」 「老人が死ぬだけ」
「五輪優先」 「経済回せ」 「ただの風邪」
131公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:06.02ID:pJ1hcWTH
ほんとにそれが理由?w
>>81
ほんと。そんなんでいいんだって思ったよ。 ファイザーワクチン1回目の接種を受けた医療従事者が16日後に死亡
ファイザーワクチンポルトガル看護師、接種後2日後に急死
ポーランドでファイザー社とモデルナ社のワクチン接種による重症化や好ましくない副作用が37ケース
136公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:06.85ID:HuLZWJF8
ラグビーすげえな
もう200人くらい感染してるんじゃね
139公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:07.73ID:q8YgB1Q7
言い間違い
143公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:11.56ID:xzZxSxJ2
マリオラグビーかとおもた(´・ω・`)
144公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:11.81ID:pkQaC+0j
うほっ❤
横山ノックが府知事だったら
こんなことにはなってないのに・・・
つーかステージ3がまるでゴールみたいになってんのが笑えん
ステージ3は医療崩壊の手前であって
感染拡大を抑制しなくていい指標じゃないんだがw
ラグビーは不要不急には該当しないっつったんだから死んでもやれ
157公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:20.83ID:k82AkVUK
相撲も中止しろよ
158公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:21.24ID:NkHsRhu5
鳥取wwwwwww
160公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:21.96ID:NjbugOf1
163公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:22.44ID:gOpFGbMN
株式会社マリカーの社長が↓
165公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:22.58ID:AE6SArDM
鳥取wwww
166公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:22.95ID:uq/zrHM4
安倍マリオ
171公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:24.45ID:THJQvGDz
チーバ君(´・ω・`)
173公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:25.17ID:qgxYNlwF
相撲もやめろ
175公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:25.34ID:DFRuBs2z
感染者の関係が
関係者の感染が
177公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:26.15ID:9OCc5Ygd
神奈川多いなぁ
186公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:28.34ID:FWcqD95D
来月、借りてる店舗の更新あるけどもうムリ、、、
188公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:28.76ID:mh9KEiK1
鳥取・・・
NHK ってコロナ対応病院が2割しかない事実を頑なにスルーしてるような気がするんだが
193公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:29.74ID:Fs9RYuP7
鳥取さん
194公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:30.22ID:dUH3+Lh7
貸切にすればいいのに
196公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:31.05ID:PViMnCbM
今日は全国制覇ならずか
200公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:31.73ID:xzZxSxJ2
もうだめだー(´・ω・`)
203公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:32.49ID:vfiY7BB8
鳥取!!
206公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:34.51ID:rDRWyIgo
吉村のおかげで
イソジンも大分イメージ下げたな
二階とか強大な政治力持っていながら支援者以外に全くその政治力行使しようとしないね
ただの政治屋ですわ
210公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:38.79ID:Qm7U7soQ
鳥取は砂しかないから
213公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:40.38ID:JWMhR5rc
>>70
病床はコロナだけに空けておけないんだよ。。。
他の病気用にも空けておかなければいけない。。。(´・ω・`) 215公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:40.51ID:JbRbLt7r
マリオアトラクションはスタッフは乗り放題なんかな
もう罹っちまってるやつはいいよな
被害者ヅラしてコロナを治すことだけを呑気に考えればいいんだから
こっちはどこにコロナがいるか分からんからビビって感染者が出たとこには行かない、家族にも感染させたくない思いで必死なのに
20時過ぎに発表する鳥取しか残らないから今日は全滅の予感
もうラグビーブームは終わりましたよ ( ´,_ゝ`)プッ
USJのマリオは子供向けだけど楽しそう
早くコロナ無くなれ
224公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:43.94ID:Mqo8+ubZ
鳥取はなんなん?
227公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:46.22ID:dZRPoYQg
232公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:47.44ID:Oj0h0noU
>>112
アホなの?
感染したから陽性になるんだろうにw 237公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:49.49ID:DhBysXAn
島根鳥取でもマスクしてんのかな
>>110
それよな
まるで感染拡大させたいような
キャンペーンだった 今回ばかりは自民党ダメだな
選挙票のために人口の多い年寄りのための決定しかしない
民主主義の限界がまさかこの国で見られるとはなw
>>33
免許持ってる人引っ張り出そうとしてるけどロボットじゃないんだしいきなり慣れないところで緊急の仕事やれとか言われても無理だろうしチームワークとかもあるだろうし…
平時に備えないとやっぱダメやね(´・ω・`) 千葉>埼玉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
埼玉なんかに負けるかよおおおお
247公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:53.64ID:rsycxd6D
もうみんな死ぬんだよ 人類は滅亡だああああああああああああああああああああああああ
255公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:56.91ID:HuLZWJF8
259公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:09:58.44ID:p7w6Uzgo
検査数を言わないと意味ない
有名電気ネズミキャラクター
有名作業員風キャラクター
日本全部の武漢肺炎を全てDOnが引き受けて死ねば全て良し(´・ω・`)
272公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:10.59ID:9b/yZIU4
日本中に拡がっちまった もうコントロール不能
まだ香港の感染者も「クルーズ船含む」で加算しているのか
275公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:12.26ID:y80/+Jtd
死人増えすぎ
276公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:12.66ID:fcRijHAU
コロナで長期入院患者を世話してた看護士
あの程度の装備でうつらないの?
防護服着てなかったけど
278公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:15.41ID:k82AkVUK
NHKは相撲開催の是非に突っ込んでから報道しろよ
1日53人タヒんでるのか(*・ω・) 餅を越えてるね
>>104
明らかに感染者はどんどん増えてるだろ
波が来るごとに
ってことは、今後は波が収まっても大して減らない可能性が強いと思われる 千葉はホントに危機感無い。
めっちゃ遊んでる。中学生なんか夜中も外で大騒ぎだよ
2020年より前の高齢者肺炎患者と同じ命の価値に戻せよ
コロナ死だけが特別すぎるわ
287公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:20.14ID:3il45NMj
公務員だけどテレワーク1割もおらんぞ
テレワーク出来ない職種もあるやろうに(´・ω・`)
290公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:20.60ID:+DvH/5K4
ワロタ
293公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:22.53ID:Qm7U7soQ
7割とか無理だって
294公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:22.80ID:9OCc5Ygd
密やん
301公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:28.14ID:pkQaC+0j
1割くらいだわ@弊社
302公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:28.24ID:hfPsfsUV
お前らマスコミも出勤しとるやん
305公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:29.77ID:THJQvGDz
西鉄バス(´・ω・`)
神奈川はマジで平常運転だよ
電車とか混みまくってる
312公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:32.20ID:PViMnCbM
313公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:32.77ID:DhBysXAn
317公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:37.16ID:N5pdn192
和歌山怖い。
そんなに大阪と行き来が無い糞田舎なのか、
監視社会なのか?
お前らも出社してきてるくせしてどの口が言ってんの?
テレワークの環境を用意するコストはタダじゃないんだぞ。
322公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:39.29ID:Vn7mMOsA
国がテレワーク強制しないからよ
324公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:39.76ID:O8qfbCmS
政治家が会食やめてないんだからサラリーマンも普通に出社するわ
325公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:40.01ID:Oj0h0noU
>>244
注射針の置き場所すら、病院ごとにまちまち
むしろ病棟ごとに違うので、まず物品の置き場所を覚えるところから始めないといけないぞ 326公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:40.44ID:QXdagz5p
>>72
ウーバーイーツで可愛い子に宅配してもらって可愛い子と一緒に食べる 327公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:40.58ID:JWMhR5rc
328公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:40.84ID:gOpFGbMN
NHKも社員と受信料7割削減しろ
テレワークなんてみんな出来るわけないだろ
何をとぼけてんだNHK
331公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:42.92ID:HuLZWJF8
>>261
俺も肺がんの手術して7日目で追い出された
風呂入って3日だぜ? 重傷者4桁以上はもう海外でも最悪な国々ぐらいだぞ…(´・ω・`)完全に手遅れだろこれ
336公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:44.50ID:s5FXuSix
テレワークさあ、Windowsがクソすぎてキツいわ
Macで仕事させろよ
そりゃそうだ(´・ω・`)何でもかんでもテレワークにできるわけがねえ
340公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:45.51ID:Fs9RYuP7
ネットが激重でテレだと仕事にならないもんで
誰も守らない緊急事態宣言に意味はあるのか・・・・・・・・
海彦、井上、タッキー
どれか一本だけしゃぶれるなら
どれにする?
345公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:47.76ID:5qMK2qG+
347公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:47.98ID:rsycxd6D
名古屋人なのに電車なんか乗ってんの?
みんな車だろ?
普通にスタジオで撮影してるNHKが言っても何の説得力もないな
353公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:49.32ID:voiPuNcR
減らないよねえ
テレワークできるところはすでにやってるだろうし
アナウンサーの兄ちゃんも現場来てるじゃん
補償ありきの休業要請しかねえよ
360公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:52.89ID:qgxYNlwF
1.5倍なら
通常よりかなり少ないだろ
361公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:53.38ID:eJzABrMd
盗撮
362公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:53.52ID:9aGLeZjY
上が出勤させたがるんだよなあ…
363公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:53.81ID:Qm7U7soQ
NHK分析
366公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:55.60ID:5x9MSdqw
あたりまえだろ。
夜8時までならなにやっても自由なんだろ
バカどもが
367公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:10:56.10ID:EAjX5UM/
GOTOですっかり緩んだな
「日本人が感染者が少ないのはBCGやってるからだ」って言ってたやつは土下座して謝れよ
単に、政府の対策と国民の対応がよかったからだったじゃん
街頭インタビューに答えられるのは外出自粛してない人だけ
376公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:01.31ID:HVGpQ99X
悲報 緊急事態なのに出社
NHKも当然出勤者7割減しているよね?(´・ω・`)
384公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:06.41ID:Nw5PUpC5
>>263
相模湖でコロナの大半が湖に落ちるらしい⎛´・ω・`⎞ >>287
うちは半分くらい在宅勤務だけど実質休みのようなもんだわ 386公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:07.54ID:nNIJcNqm
みんな言うこと聞かない
鳥取も昨日は三人出てるぞ
ニュースに出る時間より後に発表してるからニュースにならないだけ
389公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:09.73ID:HuLZWJF8
>>334
その仕事ってのが出歩かないとできないことなんだろうか 395公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:12.13ID:Mqo8+ubZ
ダメだこりゃ
397公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:12.93ID:UZ+20naw
テレワーク出来る仕事ばかりじゃないのにクソみたいな報道だな
398公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:13.02ID:THJQvGDz
増加wwwwwwwwwwwww
402公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:16.86ID:Vn7mMOsA
西村大臣のテレワーク要請なんて口だけだもんな
403公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:17.11ID:HVGpQ99X
緊急悲報 多くの地点で増加
404公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:17.15ID:zWzHbUsE
広島の感染者は半減したな
広島の感染者数の4割近くが関東からの観光客だと地元報道されてたから、関東から広島へ行くアホがいなくなったんだな
405公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:17.77ID:J3h0WtVL
去年はみんなビビってたし
406公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:19.18ID:9b/yZIU4
>>271
ほとんどいないよ 浦安市くらいしかいない 407公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:21.38ID:KuA0pKbE
感染拡大させている20-30代の若者が
社会の活動を止めてるな
411公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:22.71ID:Qm7U7soQ
テレワークで解決する仕事なんかごくわずかやろ
仕事あるのに減るわけねーだろ
クソが(´・ω・`)
全ての駅で調査するNHKさんは不要不急の外出なんですか?
417公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:25.48ID:p7w6Uzgo
しょうがねーだろ
いちいち取り上げんなクソNHK
420公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:27.27ID:PViMnCbM
まあ予想どおりだな
そらそうだろ
国民もそこまで馬鹿じゃない
政府が選挙票多数の高齢者に都合のいい宣言しかしてないのがバレてるんだよw
432公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:34.34ID:5IVXAWcD
もしかして新コロには砂が効くんじゃね?
434公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:36.46ID:rsycxd6D
>>356
在宅勤務でどうやって車を作ったりコンビニ弁当作ったりできんだ? 宣言出た初日を出すのはちょっとミスリードくさいぞ 東京を出してみろよ
437公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:37.29ID:1AePDHoY
調整とかしないといけないのに
すぐに在宅にできると思ってんのかね
テレビ局は在宅やってんの?
この状況だと来月末には1日10万人以上の感染者が出るぞ
そりゃある程度の戦い方わかってきたんだから増えるのは当然だろ
444公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:39.39ID:3il45NMj
ぶっちゃけ利益上がらないから出社させないとな
445公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:39.83ID:vz2qSeba
横浜ゴムか
>>371
ない
宣言内容や程度が違うんだから比較できないのにな マスコミが過剰に報道するから東京は車が渋滞
普段と流れが違う
>>288
ワイ監査法人、去年の2月末からずっとテレワーク(´・ω・`) テレワークテレワークってそんなんが出来る仕事なんて一部だけだろ
453公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:45.35ID:V/3WqRuW
NHK調べ※目視で計測
455公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:46.20ID:JWMhR5rc
少子高齢化と社会保障問題で苦しむ世界一の長寿国日本
経済を回せば景気回復し、高齢者や疾患持ちがコロナで減る
一石二鳥という辛い選択
465公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:51.72ID:rDRWyIgo
緊急事態宣言舐められ過ぎだな
467公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:53.47ID:cO3wisC8
東洋タイヤw
471公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:54.91ID:1V6Cm6sg
他社はいいからNHKがどういう対策しているか報道せえよ
>>244
エクモ改良して扱いやすくしたり
付きっきりにならなくてもよくしたりとかも必要だな 473公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:11:58.33ID:xzZxSxJ2
トヨチレ(´・ω・`)
電車じゃ感染しないっぽいし
バカ騒ぎしたやつが広げてるんだろうな
こういう大手ってさ
非正規に出社させ
正規は在宅
そんな新聞記事があったなw
481公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:01.88ID:pkQaC+0j
荒川
484公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:05.60ID:ODJh24ad
かわええ
485公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:05.94ID:y80/+Jtd
出来るとこがやらないのはクソ
>>300
永遠に無理
フォーエヴァ
なんちてなんちてw 488公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:06.42ID:JbRbLt7r
テレワークできるのにやらない企業は半年間何やってたん?
490公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:06.85ID:q8YgB1Q7
今日までゴム株でもうけさせてもらいました
493公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:08.18ID:THJQvGDz
テレワークなんてエッセンシャルワーカーには関係ない話(´・ω・`)
494公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:09.44ID:9b/yZIU4
無茶言うなよ
サラリーマンに仕事しないで
経済破綻しろってか?
今日の昼にいつも行く近所のラーメン屋に行ったらいつも通り入れ替わり立ち代わり客が来るわ来るわ
ああいう連中が感染拡大させるんだろうな。嘆かわしいわ
502公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:14.90ID:QXdagz5p
504公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:15.76ID:HuLZWJF8
>>385
うらやましいなあ
在宅になって残業というか日時関係なく仕事
とにかく急ぎだからって連絡ばっか 507公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:19.32ID:gqnuZPzJ
コロナ規制で社会活動止まってるんだから、受信料徴収も停止しろ
マスコミは国民を家に閉じ込めたいのかな?
外出る=悪みたいな報道やめろや
銀行の奥のほうに座ってる人って何をやってるんだろう(´・ω・`)
テレワークできるところは100%だよ
そんなの少し考えりゃわかる
>>451
パソコン使うしごとなら大抵できると思うよ事務職とか なぜこいつらは自分が外に出てる事を棚に上げて多い多いと言うんだろうか
宣言出てない時でもテレワークしてる会社もあれば、できない職種もあるんだから
多い少ない嘆いた所で何も変わらんのだ
正月休み11日まで延長の要請も全く無視されるすだれ内閣
トランプ政権よりレイムダッグだろ
521公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:26.18ID:p7w6Uzgo
7割減なんかできるわけないだろ
ただでさえIT後進国なのに
525公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:28.82ID:+DvH/5K4
ただの風邪信徒も多いからな
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610618435470.jpg
>>117
それなのに居座ってる人はよほどおい出せない疾患なんだろうか >>356
出社することに意義がある!と叫ぶ老害ジジイ共のせい 高校生って
休みになってないだろ
朝込むよ、そりゃ
539公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:37.03ID:vIPx/6a+
信金は地元回りが基本だしな
540公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:37.13ID:pkQaC+0j
管理職はクズだろ
541公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:37.16ID:3il45NMj
銀行は難しいだろうな
>>469
です、後アホ政府はテレワークできる仕事ばかりだと思ってるようですw 546公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:40.53ID:xhR2cDjq
そもそも、テレワークで済む仕事が7割もあるのかよ
他の製造業とかは3割しか無いのか?
547公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:41.73ID:q3P9Xb8q
これもうスダレハゲが「私が悪うこざいました!
日本を救うために力をお貸しください!」と土下座中継するぐらいしかダメなんじゃねーの?
そもそも国会議員はどれくらいテレワークしてんだよw
こんどの通常国会でも最低半分くらいは減らすんだろうな?
550公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:43.99ID:NkHsRhu5
金融機関の7割とかは無理でしょwwww
554公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:46.17ID:zWzHbUsE
飲食控えろだけでなく宣言されてる地域の移動も制限したほうがいいんちゃうか
さすが黙ってても金が入ってくるNHKはこんな人ごとみたいに報道できていいですね
557公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:47.86ID:JWMhR5rc
>>271
前に鳥取駅に行ったら21時なのに駅前に誰もいなかったよ。。。(´・ω・`)
ttp://a.kota2.net/2101141912124591.jpg 559公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:50.14ID:cO3wisC8
現場だけ地獄
562公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:51.56ID:4CMP7BjY
ウレタンからのー
564公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:51.70ID:5x9MSdqw
なんたらダイレクト以外使えないようにしろよ
567公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:53.92ID:6qylncku
窓口のテラー業務はどうしようもないな
世の中のどれだけの仕事がテレワークでこなせると思ってるんだか
571公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:54.43ID:hQVq9yGy
あのさ、職種で無理があるってのは
わかってるから
小学生かよ
572公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:55.05ID:SQZoxRvq
テレワークできない!
は、甘え
573公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:55.49ID:HuLZWJF8
>>502
逆じゃねえかなあ
俺もそうだけど持ち帰りで仕事してた奴が一番移行しやすい 577公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:12:56.79ID:HVGpQ99X
削減へ
>>353
いやいや、老害の弊害をご存知ない?
いろんなところで出て来いってやってるわ。 俺もテレワークできるとこ転職したいんだが
もう工場嫌なんだが(´・ω・`)
>>282 罹ったら病院無いと思わないと・・自力で治す以外ないよ 583公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:01.83ID:gOpFGbMN
>>388
間質性肺炎になって5年以内に100%死亡するんだよ
今回復した人達もいずれ死ぬかもしれないって事 ttp://momi.momi3.net/momi/src/1610618554262.jpg
587公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:03.50ID:Vn7mMOsA
菅政権のやる気の無さだ
591公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:06.18ID:1/AWDihD
😒💢
592公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:06.25ID:pkQaC+0j
ハンコ押してるだけやろおまえら
593公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:06.58ID:QaeRPVW9
バカだなぁ
601公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:08.48ID:s5FXuSix
>>325
やっぱそういうの、地味に時間かかるよねぇ…(´・ω・`) >>159
お前アホだろ?
医療従事者等に「始まる」のが2月とか3月って話、それも先行接種から
高齢者ですら始まるのが春以降、全員いきわたるまで数か月かかる フリーのアバストたんしか使ってないし、そもそもテレワークなんて職持ってないし、どーでもいい
608公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:11.95ID:Nw5PUpC5
>>287
公務員ってテレワークに向かないと思う⎛´・ω・`⎞ 当たり前じゃん
経済活動しないと将来的には人がもっと減る事になる
普通の人間は気にしないで仕事すればいい
マスゴミと無能政治家と医師会で何とかしろや
614公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:18.23ID:tLrhzLKL
兵庫っぷwww
617公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:18.93ID:cN3ef0pV
第一回の緊急宣言と比べるなんて意味ない悪意
↑この時は戒厳令となんら変わらんかった事態
↑↑
だ か ら NHKの悪意に怒り!
618公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:19.40ID:q8YgB1Q7
東京がもっと高くないと厳しい
619公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:20.43ID:Fs9RYuP7
どーでもいいのが集まってる東京
>>397
運輸系は無理だな
テレワークでリモート操縦の飛行機とか怖すぎ >>112
患者ではないならわかるし
感染者ではない、ならPCR検査はなんのための検査かとw >>488
テレワークなんて基本危ないことやらせるかよ
家庭のパソコンから侵入できるようになるんだぞ 家での仕事って集中できなさそう
家ではやっぱのんびりしたい
639公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:41.06ID:rsycxd6D
642公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:41.97ID:tLrhzLKL
製造業どーすんだよwwwwww
タイヤ会社とか設計にワークステーションとか必要そうだけどリモートでアクセスして仕事するのかな?
凄いストレス溜まりそうな気がするけど・・・大丈夫なのかな?
しってるかお前ら?
複数の専門家曰く
幼児は感染さえしないって?
日本三大コロナ警察
鼻(マスク)警察
自粛警察
ウレタン(マスク)警察
あくまで正社員だけで非正規は変わりに出社させています
651公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:47.44ID:i9Q71G2G
老害のせい
652公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:47.52ID:voiPuNcR
去年の宣言時はどうやってあそこまで減ってたんや
653公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:48.90ID:vz2qSeba
テレワークのテレって何
654公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:49.33ID:p7w6Uzgo
テレビ局が率先してやれよテレワーク
原稿読むだけなら家からでもできるだろ
トンキンの若い人はなめているひとばかりだから、もうだめやねw
659公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:50.67ID:SQZoxRvq
>>472
AI入れるにしてもいきなり開発される訳でも学習するわけでもないしな…(´・ω・`) 663公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:51.34ID:cN3ef0pV
第一回の緊急宣言と比べるなんて意味ない悪意
↑この時は戒厳令となんら変わらんかった事態
↑↑
だ か ら NHKの悪意と偏向に国民の怒りが増えるんだよ!
668公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:56.59ID:N5pdn192
公務員、天下り天国じやないと無理です。
>>642
今週岐阜県に出張が決まった(´・ω・`)ノシ 672公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:58.05ID:k82AkVUK
たとえば大阪・梅田から姫路への直通の最終を19:00頃にし
それ以降西明石折り返しにすれば早く帰る人やテレワークする人は増えるだろう
674公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:13:59.08ID:HVGpQ99X
意訳 日本人には外圧が必要
675公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:00.31ID:JWMhR5rc
>>561
青焼きしにお店に行かないと。。。(´・ω・`) 676公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:00.90ID:n90xwo3O
>>557
21時過ぎて外にいると
砂に埋められるからな 678公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:01.69ID:HuLZWJF8
おれ在宅勤務してるけど
会社にいる奴からこれどういたらいいんでしょって電話ばっかうける
出来る企業が100%やらんと全体で70%にはならんな
681公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:04.15ID:Fs9RYuP7
丸め込まれるテドロス
トップ、正社員だけテレワークで派遣が出勤になるだけ
そう考えると、アナウンサーとかテレワークで十分だよな
689公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:06.86ID:7Hve7ZF2
保育園休みにしろよ
アッサリ達成できるぞ
不要な人間がどんどんあぶり出されて退職勧奨が加速するな
696公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:10.51ID:3il45NMj
>>608
公務員は事務職で一番テレワークに向いてないと思う 700公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:11.55ID:voiPuNcR
中国にべったりのWHOじゃあなあ
どうしても出勤しなけりゃいけないやつらは郊外に事業所移せよ
702公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:12.51ID:QXdagz5p
703公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:12.94ID:uq/zrHM4
暗いアント
704公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:13.77ID:J965ISIg
↓テドロス大村が
武漢では、専用大型収容処理病院を急遽建設
武漢警察の感染者捕獲移動なんか
感染対象者が手足縛られて棒に逆さ吊りされて
豚みたいに運ばれてたぞ
中国 「武漢再開、我々は勝利した」 → 「でも、査察団は入れない」 ←?
中国 「別場所で多量に患者が出た」 ← 勝利したと宣言したよね?
中国 「準備が出来た、武漢の市場を調査していいぞ」 ←?
708公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:14.47ID:1AePDHoY
一年遅えよクズ
711公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:15.22ID:Qm7U7soQ
証拠隠滅済みなのに
713公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:16.22ID:NkHsRhu5
くそwhoくそ
715公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:16.92ID:zWzHbUsE
>>548
まずは菅がリモート会食するところから始めないと 723公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:18.38ID:k82AkVUK
出来レースはもうええねん
725公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:18.93ID:qgxYNlwF
証拠隠滅済み
726公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:19.23ID:xzZxSxJ2
戦犯ツートップの中国とWHO(´・ω・`)
727公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:19.43ID:DQfaUr7g
728公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:19.87ID:tLrhzLKL
茶番
732公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:20.32ID:6qylncku
737公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:22.49ID:PViMnCbM
ホントにちゃんと調査できるの?
どういうことだよ!もう1年以上たってんのに
まだ調査してなかったのか!
>>628
自衛隊ですらテレワーク導入していますが?
無知は恥ずかしいねえwww 742公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:24.20ID:1shL4Q99
一年経過してかw
>>584
毎日blog読んでる人五年以上生きてるが 754公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:28.04ID:4CMP7BjY
おまいう
>>653
遠くとかの意味じゃね
テレフォンと一緒 759公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:30.02ID:THJQvGDz
チャイナ接待
受け入れたってことは証拠隠滅終了だろ
告発した医師が生きてるうちにいけよ
いまいっても
ポチョムキン村見て終わりだってのクソWHO
WHOがお墨付きを与えるだけの話
全く馬鹿な話だよ
762公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:33.11ID:wQLVhBhA
>>621
そう。あれ以来捏造の印象が先に立つようになった。 これテレワーク可能な職種のだけで何%って言ってるの?
社長が工場は動かすとかいわれた
またおかわり、くれるんだよね
768公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:35.02ID:4xmoPgVh
カッコいい787だな
770公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:36.67ID:ivRa8nBt
どうせ支那畜からカネ貰って調査終了だろ
781公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:41.44ID:Fs9RYuP7
調査のお礼としてWHOにいくら渡すの?
782公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:41.64ID:0/hJtL8Q
1年前と立場が逆すぎるwwwwwwwwwwwwwww
784公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:42.09ID:0qQGJ1ZT
証拠隠滅完了したから、来てもいいよ
785公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:42.44ID:Nw5PUpC5
中国が調査受け入れたってことはもう何も出てこないだろ
788公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:45.23ID:9aGLeZjY
袖の下もらって帰りそう
798公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:48.13ID:VPngHx8U
2週間の接待後
どうせ結論ありきの形だけの調査だろ
シナの責任回避の後押しするだけの
800公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:48.76ID:N5pdn192
>>673
たぶん、1900に乗れば良いやと思った人間が、押しかけて阿鼻叫喚 801公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:49.81ID:H7uauvnD
リットンならぬWHO調査団
803公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:50.89ID:HuLZWJF8
>>434
家で作ればいいんだよ
コンビニ弁当なんて新鮮組がやってるじゃない >>670
気象予報士南さんは、水曜日は西宮のご自宅から
普段着でテレワーク解説してた神戸局 809公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:54.57ID:RGyWgxwT
ハニートラップ
↓
中国は素晴らしい国
>>645
そうなの?だから午後6時くらいまで学童(低学年)が外で大騒ぎなのか? 812公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:57.60ID:BjoFLv9q
何この茶番劇
もう感染者とかまずいもの隠蔽済みだろうに
814公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:57.63ID:Qm7U7soQ
中共の犬が何しに来たんだ
やってる感出してるだけだろ
821公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:14:59.99ID:nkkSWA7u
対応がおかしいw
822公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:00.66ID:hQVq9yGy
この人たちも、二週間隔離されるの?
ハニートラップされまくりだな
823公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:01.23ID:bDCXFq1k
おれ介護士だけどコロナのせいでサービス残業毎日2時間で月に休みが1回
手取り12万だけどもう無理だわ
824公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:01.67ID:yQ3KZBsJ
Nスペの結論づけていた武漢の
近くの洞窟までたどり着けるか
826公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:02.98ID:LnFa8hmz
ドーピング検査で1週間猶予与えた後に調べるのと一緒
本当にバカだわWHO
テレワークできない職種でもテレワークってことにして自宅待機させてる会社多いよなあ
839公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:10.80ID:vjK8gR9K
証拠なんかもう残ってねーよアホ
>>709
不動産屋はいくらメールしても動かない
電話すると動く 今頃かよ
こりゃあれだな
『武漢が発生源ではありませんでした』とか言う前提なんやろな
845公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:12.95ID:rDRWyIgo
やっとか
遅過ぎ
どうせ中共の観光ガイド付きのヤッテル感だろうけど
ウイルス研究所の300件のデータが削除済みになってるとか何とかw
849公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:14.29ID:cN3ef0pV
一年以上経って意味ねえ調査
証拠隠滅は完璧に中国共産党/志位和夫〜習近平
この2週間のうちに専門家チームのうち誰か殺されそう
北朝鮮みたいに
856公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:17.70ID:MiXqd9eT
真実をつかんだら毒殺される
857公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:18.10ID:J3h0WtVL
このころは傍観者だった
今頃行って何調査するの?
中国の対応は素晴らしかったって言っておしまい?
>>516
セキュリティ上の問題があるから業務データを持ち出せないしVNCは禁止されてるから厳しいわ(´・ω・`) 868公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:25.35ID:Oj0h0noU
>>604
単純に国民数を、日本の医師数で割ると、1医師あたり500人とかだぞ
もちろん医者が直々に注射しなくても、看護師が注射もできるわけだけど、
でも最低限の診察は必要だし、「副作用がないかどうか、医者から説明が聞きたい」とか誰かが言い出すとどんどん時間が取られて接種が進まないぞ 873公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:29.12ID:0/hJtL8Q
民主主義の敗北wwwwwwwwwwwwwww
1年遅いんちゃうの。去年は北京で接待受けただけだろ
878公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:30.86ID:THJQvGDz
コロナの起源は韓国ニダ!
879公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:31.66ID:PVYwcbdu
この調査が意味あるの?
880公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:32.21ID:4CMP7BjY
ここから大戦に…
883公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:32.88ID:Oh1ESVJy
あかん
都合の悪いものは消すか見せないから意味ない訪問になるだろ
885公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:32.98ID:Jk/Pbu/C
中国のいいなりWHO
887公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:33.53ID:JWMhR5rc
証拠は全部隠滅したので入国許可が出ました。。。(・∀・)ニヤニヤ
888公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:33.45ID:Qm7U7soQ
調査結果
ウィルスはアメリカが持ち込んだものだ
>>686
マスゴミのニュース全部いらない
文字放送でおk 一年以上経って意味ねえ調査
証拠隠滅は完璧に中国共産党/志位和夫〜習近平〜枝野幸男
894公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:35.78ID:O6XOx6QO
調査させないために、消毒液じゃなくてウィルスを吹き付けたアル
現代のリットン調査団か?
しかし中共のほうが上手か
調査させろ→やだ→ふざけんな→やだ→失望した→今なら良いよ
どう見ても証拠隠滅完了です。ありがとうございました(´・ω・`)
898公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:37.35ID:N5pdn192
感染者は、皆んな消されたから、、、
908公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:40.73ID:1AePDHoY
研究所はぶっ壊したんだっけ?
909公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:41.46ID:AE6SArDM
またまたあw
915公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:43.20ID:qgxYNlwF
歩きながら食うな
919公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:44.76ID:Pac2Gl2J
日本と違って、ウレタンマスク野郎がいないのは立派
>>741
はいはいおまえんちのパソコンを
踏み台にされて泣きをみないようにねw いやいやいや武漢発生しかないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:49.82ID:DFRuBs2z
じゃあ、どうしてWHOを拒否したんだよ??
???
「感染源である証拠は見いだせなかった」
という結論はもう決まっています
933公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:51.23ID:DhBysXAn
>>683
今日も派遣社員が出勤しています!
どうして正規社員として就職しないのでしょうか!?
聞いてみましょう
ってなるわけか 935公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:54.10ID:ivRa8nBt
we know it's chinese virus.
941公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:56.84ID:HVGpQ99X
論理
発生源どころか武漢ウイルス研究所から作られてんだろ
>>661
今のpepperレベルが最先端ではどうにもならん
介護用品もいいアイデア欲しいとこだね >>814
武漢にいったけど中国はもう再興してる、と言うためのシナリオかね 949公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:15:58.81ID:wzvcpJL/
いやおめーらしかねーから(´・ω・`)
隠滅どころか別の証拠を捏造してたから時間かかったのかな?
956公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:00.73ID:Jk/Pbu/C
え、そんなの当たり前だろ
武漢の住人 全員、そこに住んでいた人なのかな?
どこかから移住させた?
NHK「中国に新柄コロナウイルスが持ち込まれた!」
武漢人工ウィルスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2rrr
>>763
20年も30年もゴムの特性を保証できるわけないよね 968公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:07.23ID:NkHsRhu5
武漢発生源ないアル!!
970公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:08.27ID:QRm3b5JQ
火元と言われてるウイルス研究所は完全爆破処理済みなんだろ
今から調べてなんか意味あんの?
971公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:08.31ID:N5pdn192
証拠隠滅済みです
973公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:09.04ID:cGTQBU/t
証拠隠滅終わってんだろうな
976公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:10.65ID:Fs9RYuP7
テドロスが中国は悪くないと言っているので終了
テド村が「武漢が発生源とは言えない」言うに1ジンバブエドル
978公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:12.60ID:EAjX5UM/
なわけねーだろ
980公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:13.11ID:eJzABrMd
すごいものを見つけたらどうなる
981公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:13.82ID:vz2qSeba
論理的というより理論的にじゃないか
武漢で流行る前から世界中で小流行していた証拠が出てるじゃん
985公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:17.27ID:4CMP7BjY
しないのかよ
987公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:17.96ID:gOpFGbMN
チャイナウイルスをチャイナウイルスと言える首脳は世界を見てもトランプだけ
惜しい人を亡くした
988公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:17.86ID:THJQvGDz
アンブレラ社キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
989公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:18.06ID:Hp1apDa3
武漢ウイルスw
992公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:18.91ID:gqnuZPzJ
あら克服したのに何で閉まってる処あるの?
>>608
地方とかは大概紙ベースの個人情報まみれの資料ないと仕事にならないし これでWHOが中国が発生源とは言えないとか言い出したらWHO解体必至
997公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:20.36ID:Oh1ESVJy
頭おかしいわ
1000公共放送名無しさん2021/01/14(木) 19:16:22.51ID:AE6SArDM
あれ?爆破してないじゃん
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php