1公共放送名無しさん2021/02/21(日) 13:23:47.79ID:2yBy/1BM
[総合] 2021年02月21日 午後3:05 ~ 午後4:18 (73分)
舞台はネパール?▼スパイシーな青春群像劇▼失踪事件の鍵握る涙のカレー!▼佐藤寛太(劇団EXILE)/大原梓/野間口徹/ゴリけん/梶芽衣子/光石研▼音楽パスカルズ
3公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:02:44.86ID:HhrkQQAO
4公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:05:02.99ID:trwI5xGG
hjmt
5公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:05:07.33ID:HhrkQQAO
はじまた!!!!!
8公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:06:11.17ID:HhrkQQAO
いきなりだな
9公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:06:22.95ID:trwI5xGG
オムニバスかな
12公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:07:07.31ID:HhrkQQAO
絡んできた
14公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:07:23.54ID:trwI5xGG
そして野間口
15公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:07:35.17ID:sEzbwKqu
野間口が犯人か
17公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:08:06.69ID:YT9yEBT6
ヘイトドラマかよ(´・ω・`)
20公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:08:19.34ID:HhrkQQAO
ここは、場所どこ?
24公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:08:37.44ID:9901/HNC
はぐれ死
27公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:09:16.00ID:HhrkQQAO
いい人で良かった
30公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:10:01.99ID:ulQG9WZD
一時期野間口徹と滝藤賢一の区別がつかなかった
なんであれが最低の日本人なの?
あんな外国人が大勢で詰めよってきたら怖くない?
33公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:10:12.47ID:trwI5xGG
ここは日本か
日本語通じない国で現地人に絡みに行って持ち物勝手に触ったら同じような流れになんだろ
なんで日本人かっこ悪いとかの話になんだよ
37公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:10:53.18ID:HhrkQQAO
すげーいい待遇だな
41公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:11:04.47ID:99/2VTJS
( ^∀^)「信じられないくらいのステレオタイプな導入でアタマがクラクラする」
43公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:11:10.16ID:trwI5xGG
ねこだ
>>35
これがレイシスト日本人の一般的な感覚になります 46公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:11:38.57ID:trwI5xGG
ペラペラ
49公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:12:04.86ID:HhrkQQAO
>>38
初めて観たのは岡田准一の『SP』だったかなぁ…… 53公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:12:25.74ID:OatMLGwY
女ヤバくね?こんな喋りの女おらんやろ
54公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:12:29.55ID:ulQG9WZD
外国留学生コンビニ店員が理不尽な客に手を出してしまって帰国になったらしい
55公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:12:41.26ID:trwI5xGG
ここどこだろう
こういうマイノリティを無条件に擁護するバカが差別根深くしてんだろ
58公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:12:47.07ID:ZX0KwPWd
政治家や大企業の人間は外国人を日本に呼ぶだけ呼んどいて不良外国人と関わることは一生ないんだからよいよな?
金だけは吸い上げて。
60公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:12:55.62ID:HhrkQQAO
この地区はインドの人が多いのかな?
62公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:13:15.40ID:05zsZG2r
( ^∀^)「こんなので取れる賞 受信料でこんなドラマ作って箔をつけるためだけの賞」
65公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:13:24.17ID:KvKxJNBB
ヤクザや半グレが闊歩していないとベトナム人みたいに外人が犯罪起こすからな。
コロナで外国人の犯罪が目立ったのが良い例だよ。
在日外国人には、居させてやってもいいから、ちゃんとキッチリと管理して欲しいね、嫌なら出てく選択肢もあるわけだから。
自分の仲間には必要以上に優しく、理解のない奴には敵意剥き出し。
最近多いよこういう奴。老若男女問わず。
68公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:13:55.19ID:trwI5xGG
お誘いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
71公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:13:58.55ID:4bFyI3pK
なんだこの女
>>60
インド人なのかどうか。
ネパールやスリランカが多そうな気もする。 東京ドラマアウォードとか紛らわしいけど、舞台は福岡だな
76公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:14:23.49ID:HhrkQQAO
インドじゃなくてネパールか
>>60
うちの方はやたら多いw
オレはわりと仲よくやってるよ 81公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:15:08.94ID:4bFyI3pK
日本に来て出稼ぎして頑張ってる人は凄いな〜って尊敬するけど徒党組んで窃盗団やったりする奴もいるからあんまりいい目で見られない
82公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:15:11.02ID:HhrkQQAO
83公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:15:16.30ID:ZX0KwPWd
日本人でも底辺の人たちは職場とかで同僚が東南アジア人だったりするから外国人を擁護しがちだよね?
85公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:15:40.01ID:trwI5xGG
頭を触るのは国によってすごい怒られるな
87公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:15:58.38ID:HhrkQQAO
そもそもその国の言語学ばないとかいう奴らが現地で受け入れられるわけ無いだろ
外国人に理解の無い人への理解がないんだよ。
結局自分の気持ちいい事だけにしか目が向いてない。
90公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:16:57.46ID:05zsZG2r
( ^∀^)「キャラクターエピソードがここまでずっーとステレオタイプ」
92公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:17:10.35ID:bUCUnV5I
>>65
外国人がおとなしいのは最初だけ。
だんだん人数が増えてくると自国のルールを持ってくる。
そのことに異を唱えるとレイシスト扱い(´・ω・`) 家に連れて来られたのが中国人だったら五月蠅くて普通にトラウマもん
>>88
英語が喋れればなんとかなるんだが、それすらも駄目だときついな。 96公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:17:34.29ID:trwI5xGG
98公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:18:12.69ID:4bFyI3pK
外国人に接するときにまるでガキに接するかのように猫撫で声出す人いるけど気持ち悪い
人間的に見下してるからそういう態度取れるんだろ
99公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:18:13.83ID:HhrkQQAO
その態度は無いだろ……
100公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:18:21.11ID:05zsZG2r
( ^∀^)「せめて制作陣はEテレくらい見て勉強しろ」
ネパール人留学生福岡県2,539 人(H26)で東京に次いで二位だってひえっ
日本語学校生の比率どれだけなの
104公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:18:53.44ID:C9dw5bgN
百道やら大橋周辺が出てるな
105公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:19:09.37ID:OatMLGwY
「イケてる女は男に上から目線!」
みたいな風潮
ワンちゃんを散歩に連れ出すかのような掛け声だったな
近所の公園のグランドでは、インド辺りの人だと思うけど
良くクリケットして楽しそうに遊んでる!
@横浜
109公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:19:55.43ID:trwI5xGG
ばってん荒川
>>95
それもけっこう傲慢だよな
言語ってその国の歴史や文化そのものだろ、それを蔑ろにしてたらそら揉めるわ >>107
昨日かな、72時間の再放送してたのが多国籍になった横浜の巨大団地だったな 113公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:20:41.29ID:ZX0KwPWd
こういう活動してる日本人って外国人にボランティアしてる自分素敵!って思ってるんだろうな。
誰もなり手がいないから大した能力もない人間でもボランティアスタッフになれるし。
114公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:20:43.01ID:trwI5xGG
この女の子なにかのドラマで見たなぁ
EXILE系は苦手なのに劇団EXILE系は良い男多いと思うのはなんでやろ
>>98
客として接する場合は日本人のが気を遣う
ちょっとした事で激怒する奴が多い 121公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:21:25.41ID:4bFyI3pK
ばりうざか〜
なんばしよっとねん!
125公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:21:58.83ID:tPzb3/mi
126公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:21:59.75ID:C9dw5bgN
大河俳優かと思ったw
127公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:22:00.76ID:npXeN9Oz
既につまらんな
128公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:22:12.28ID:trwI5xGG
この子髪下ろしたら相当かわいいな
129公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:22:21.15ID:HhrkQQAO
探し人……か?
>>112
クリケットリーグはそことは違うけど、
いちょう団地も随分とインターナショナルだよなぁ 133公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:22:58.93ID:trwI5xGG
あ、梶芽衣子
135公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:23:20.12ID:npXeN9Oz
なんださそりか
136公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:23:29.81ID:HhrkQQAO
梶さん……『相棒』のゲストの役と被るな
138公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:23:54.54ID:tPzb3/mi
142公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:24:11.62ID:npXeN9Oz
こんなの梶芽衣子が出なくて良いのに
もったいない
144公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:24:26.89ID:trwI5xGG
>>139
それかなぁ全部実況したのにはっきり言えないw 146公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:24:46.50ID:63+wciCB
囲まれてんな
148公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:25:00.62ID:npXeN9Oz
今やネパールは既に支那領だよね
涙、ガンジス河やで!!
ttp://a.kota2.net/2102211524028620.jpg
今んとこ美化しすぎだな、おばさんが困ってるって話はあったけど
155公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:25:48.38ID:trwI5xGG
本格的なカレー屋に行くと必ずお腹がゆるくなるので中々行けない美味しいのに
好きだった名バイプレイヤーのリリィさん亡くなったから梶芽衣子には長生きして欲しい
>>155
ナンが出てきたら違うな。
インドではナンは食べない(´・ω・) 161公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:26:58.09ID:6L1mrKSi
>>113
日曜に実況するしか能がないおまえよりは
人生充実してるだろ 162公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:26:58.21ID:bUCUnV5I
これ川口を舞台に支那人相手の脚本書いてたら好意的には見られないだろうな(´・ω・`)
164公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:27:07.89ID:HhrkQQAO
会ったばかりの人間に、まぁよく言うなぁ
この女の子ちょいちょいうざいんだけど後半可愛く感じるようになるんだろうか
167公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:27:26.68ID:trwI5xGG
>>158
その通りネパール料理屋に行ってしまうことがある 光石と野間口は最近のドラマの半分くらいは出てるイメージ
172公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:28:51.17ID:6L1mrKSi
こういう金払ってるから客が神様みたいな態度のやつ
ムカつくわあ。
>>158
そもそも日本のインド料理屋って周辺国のパキスタン人とかがほとんどみたいね 175公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:29:10.94ID:npXeN9Oz
確かに外人は遅いしイライラする
176公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:29:17.13ID:bUCUnV5I
最近も稲川素子事務所が外国人調達してんのかな。
178公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:29:27.43ID:trwI5xGG
お弁当いいなぁ
コンビニ店員て時給1200円ぐらい貰わないと割に合わないよな
181公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:29:36.88ID:KzVG3+N8
安いな弁当
182公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:29:47.48ID:trwI5xGG
ゴリけん
184公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:30:01.11ID:4bFyI3pK
なんだこいつ
187公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:30:11.32ID:HhrkQQAO
188公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:30:15.75ID:6L1mrKSi
福岡じゃ有名なゴリけんだっけ?
190公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:30:17.53ID:trwI5xGG
モデルさんタイプ
194公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:30:37.98ID:trwI5xGG
>>188
かなり有名らしいねパラシュート部隊と一緒に 195公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:30:45.68ID:C9dw5bgN
197公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:31:49.35ID:HhrkQQAO
さっき仏壇が映ってたから、お母さんは離婚じゃ無くて死別かな?
>>187
かなり昔の学生時代にコンビニのバイトしてたけど、今は特殊技能レベルじゃないかと思う これ撮影とは言え、
流石に病院だからコロナ対策でマスクしてるらしいな
200公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:34:11.19ID:trwI5xGG
奥から申し訳無さそうにスプーンを持ってこないのか
>>198
今のコンビニってやること相当増えてそう 203公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:34:43.33ID:4bFyI3pK
なんだこいつ
204公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:34:45.16ID:C9dw5bgN
205公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:35:12.44ID:4bFyI3pK
俺もネパールやインドに自分探しの旅行きてえな
帰る場所のある人間ができる道楽だよね
206公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:35:14.32ID:npXeN9Oz
ネパールは関係無いのでは
209公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:36:06.61ID:ZX0KwPWd
こういう店主って昔はすごかった設定が多いけど現実でも本当にすごい人である確率は高いんだろうか
実際に街の飲食店店主で調査してほしい。
210公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:36:09.67ID:C9dw5bgN
ちょwwww友達の家が映ってた
>>198
そうなん?俺もやってたけどえらいやる事多かったのは変わって無さそうだけど…そんな違うかね? 212公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:36:19.60ID:HpZaLi2Y
この外国人の部屋には幽霊住んでないのか
213公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:36:25.37ID:trwI5xGG
ここだけネパール
215公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:36:46.27ID:npXeN9Oz
なんだこれは
凄い近所迷惑
221公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:38:22.27ID:HhrkQQAO
このネパールの人たちとの出会いと
父親の件がどう繋がるのか気になる
222公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:38:32.15ID:jaQ12guW
>>168
江口のりこはほぼ全部のドラマに出てるイメージ >>202 >>211
俺がやってた頃は現金払いのみだったし、ポイントカードやらd払い、ペイペイやらだけでもストレス溜まりまくりそう >>220
俺はこんな時間に昼寝すると夜眠れなくなるわ 227公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:39:54.01ID:trwI5xGG
>>220
はじまりはいつも雨みたいな(´・ω・`) 228公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:40:05.51ID:HhrkQQAO
229公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:40:21.27ID:trwI5xGG
社交辞令
この偽ルイルイみたいな俳優誰ですか?(´・ω・`)
231公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:41:15.66ID:tPzb3/mi
額に付けた赤いのは米?
233公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:41:39.78ID:trwI5xGG
(´д`)エエコヤノ-
234公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:41:49.85ID:C9dw5bgN
異文化交流教室行けば、
異国のロリとも仲良くできるのか
236公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:42:51.73ID:HpZaLi2Y
梶芽衣子はいつ復讐始めるのよ
239公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:43:35.14ID:4bFyI3pK
これカメラマンとして報酬はもらえるの?
241公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:44:09.28ID:HhrkQQAO
野間口さんとかには言わないのか?
番組紹介で カレーが食べたくなるドラマってあったけど 今のところ特に食べたくはならないな
243公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:44:23.94ID:4bFyI3pK
町内会とか未だにあるんだ
245公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:45:08.07ID:psgZAAfs
俺もゴミ出し適当だし夜中に音楽流したり町内会不参加だったりするから外国人扱いされてそう
田舎はこういうところがクソ
247公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:45:28.28ID:HhrkQQAO
>>243
あるよ
毎年会費を徴収される(´・ω・`) 249公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:45:48.19ID:HpZaLi2Y
252公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:46:12.41ID:trwI5xGG
あぁ…
254公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:46:20.11ID:6L1mrKSi
町内会とかが文句言う地域とかはまだマシ
もっとひどいと完全に地域の交流がないとかだとお互いに
やりたい放題になるからな
255公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:46:28.61ID:hJxTpxl9
ガキが…舐めてると潰すぞ
257公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:46:43.90ID:HhrkQQAO
>>249
ありがと。今回で当番は終わりです。
あとは、来月の広報を配るだけ。 >>243
ウチは毎月200円カツアゲされてる(´・ω・`) 262公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:47:16.99ID:C9dw5bgN
この人らは昼夜外に出て大声で喋ってるからうるさいんよ
>>245
田舎じゃなくてもゴミ出し適当→赤ラベル貼られてゴミ置き去りとか普通に迷惑(´・ω・`) 264公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:47:22.18ID:trwI5xGG
>>258
なんとなくYouに出てたような気がしないでもない 267公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:48:03.63ID:hJxTpxl9
>>263
流石に割れ物やビンカンを可燃不燃に混ぜたり生ゴミを何日も前に出したりはしないけど前日夜に出すくらいは見逃してほしいの 269公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:48:31.69ID:HhrkQQAO
>>261
ウチの地区は年間8000円
年3回配布される、神社のお札付きだと1万円 270公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:48:33.64ID:hJxTpxl9
ケジメ?
>>261
不良に囲まれて飛んでみろって件のコント思い出したw 275公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:49:22.38ID:trwI5xGG
大原梓か要チェックや
276公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:49:28.74ID:HhrkQQAO
えええ……
279公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:49:51.73ID:hJxTpxl9
なんだこの女
287公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:50:19.68ID:C9dw5bgN
福岡弁丸出しでワロタ
290公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:50:39.25ID:yE7XSMR2
NHK「女は男を叩いてもOK」
291公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:50:43.21ID:hJxTpxl9
いやこの流れはよかった
ネパール人に本気で怒ってるアピールできた上に身内で止めたから町内会の人もそれ以上言ってこない
292公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:50:52.09ID:trwI5xGG
日本のカレーのことをどう思ってるんだろう
野間口さんが こっそり 刺し殺してくれるから安心しろ
これ男女逆だったらドラマにできるか?
男が女にビンタするシーン流せるか?
295公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:51:02.58ID:HhrkQQAO
>>277
田舎ですよ。
自分も要領が全然分からなくて、今年度初めて班長やらされて
大変でした……(´・ω・`) これ全国ネット?
このドラマ知り合いがめっちゃ出てるんだけど
297公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:51:17.99ID:C9dw5bgN
なんしよーと、これば食べんね(´・ω・`)
まー、今じゃ外国人じゃなくても日本人同士で即揉めるからねぇw
代わりにおっぱい触らせるぐらいのサービスしてもよかったい
ハンチングのネパール人のアショクさん
20年来の友人
306公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:52:14.22ID:trwI5xGG
307公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:52:16.03ID:hJxTpxl9
田舎に越したいなーと思ってるけど町内会とか近所付き合いとかクソみたいにめんどくさそう
308公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:52:18.30ID:pG8jUSS4
福岡市民はレイシスト
先週、職場の近くのインド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
312公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:52:38.62ID:6L1mrKSi
>>298
もう日本人同士でも「隣は何をする人ぞ」
で全然交流無いからな。
外人は言葉違う、肌の色が違うで目立ちやすいから
そうなるだけで >>269
自治会とか町内会とかが神社の活動に介入するのは
憲法の信教の自由の項に抵触する疑いがありますね。 314公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:52:47.98ID:yE7XSMR2
>>294
そもそもいい加減ドラマなんかも暴力とかは問題視してやめるべき。
口で言えばいいだけの話。
女が男を引っぱたいたら黙るなんて90年代のドラマじゃあるまいし 317公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:53:04.21ID:C9dw5bgN
>>296
東京で見てるけど多分全国じゃないの?(´・ω・`) 俺でも夜中に外であんなパーティー開かれたらイヤだわ
>>306
ん〜出てた記憶にない
清川でバーとネパール料理屋やってる 正義警察うざいなぁ ドラマだしフィクションなんだから ある程度は許容範囲だろう アホか
326公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:53:31.88ID:trwI5xGG
328公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:53:42.82ID:6L1mrKSi
>>311
吉野家のやつに比べるとパンチが足りんな >>307
入会してないとゴミ出しできないとかあるんだっけか インドカレーって銘打たないで店出したら褒めてやるけどなーネパールカレー
この、広瀬アリスを不細工にしたような女優名前なんて言うの?。
本日 2/21(日) 22:00〜23:50
NHK BS1
BS1スペシャル
「潜入10年 北朝鮮・武器ビジネスの闇」
国際社会から長年疑惑を持たれてきた経済制裁下の北朝鮮による海外への武器輸出。その実態を映像で克明に記録、衝撃的な内容で世界を驚かせたドキュメンタリーを日本初放送
335公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:54:32.29ID:HhrkQQAO
>>296
公式HPみると、『全国放送決定!』とあるね 336公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:54:34.34ID:trwI5xGG
日本のカレーみたい
337公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:54:44.89ID:hJxTpxl9
>>329
えっ怖っ
ゴミ回収って業者がやってるんだよね?
その業者に依頼してるのは市や県であって町内会は金出してないよね…?上納金みたいなのあるの? 338公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:54:46.97ID:trwI5xGG
舘ひろし
340公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:54:57.12ID:C9dw5bgN
341公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:54:58.16ID:6L1mrKSi
>>313
それ言うと、めんどくせえ奴扱いされるからなあ 344公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:55:15.05ID:6L1mrKSi
ウホっ♪
こんな個人的な思い出頼りで他人のことクソだのカスだのサイテーだの言ってたのかw
>>335
多分これに出てるネパール人達全国デビュー知らないだろうな 347公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:55:26.26ID:HpZaLi2Y
なにこれ、NHKプラスでディレイで観れる?
こういうのでいいんだよ、あんま観ない役者使ってドラマ作る
しかし 肌感 体温 伝わってくる撮り方だな、地方が作ったの?
>>340
最後の大橋西口のイベントのシーン
さらに知り合いがめちゃ出てる 354公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:56:47.83ID:C9dw5bgN
355公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:56:55.51ID:trwI5xGG
イヤリングがドコモのきのこみたい
福岡と九州は朝鮮が混じってるし、賃金やっすいから閉鎖的なんだよなぁ、東京出てくるまで気づかない人が多い
358公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:57:21.11ID:HhrkQQAO
>>337
場所提供とかあるんじゃないの
個別収集してる地域は場所提供で色々トラブルあったんだと思う
実際ルール守らずカオスになってる集積場所あるし 361公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:57:54.53ID:ZdvqI7jZ
362公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:58:20.55ID:hJxTpxl9
俺達のせいで福岡にネパール人が増えた
原因の一つを作ったかもしれないと常々思ってる
368公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:59:40.34ID:6L1mrKSi
日本にやってきた2世はまだ真面目にやってくれるけど
その子、孫になるともう僕はここで生まれた人間だってなるからなあ
それが不良グループ形成するともうカオス
369公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:59:43.07ID:trwI5xGG
かわいい
370公共放送名無しさん2021/02/21(日) 15:59:47.85ID:HpZaLi2Y
>>363
花見で外国人対日本人でやった時は楽しかったな 372公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:00:20.78ID:6L1mrKSi
>>364
歴史かんがえりゃすぐわかるだろ
福岡と下関は >>361
福岡在住のネパール人ってみんないい人ばっかりだよ この人ってAI人形の人?
めっちゃ怖くて不気味なCMの
376公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:00:43.15ID:hJxTpxl9
>>368
でも事あるごとに自分と純ジャパは別の存在で虐げられてきた!差別反対!って主張しだす 377公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:00:46.81ID:jaQ12guW
ウェイクだよ
>>359
それは相当やばい地域だけだろ?
場所って市道なら問題ないよ リアルに糸島で外国人を不法就労させてる農業法人知ってる・・・
382公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:01:58.27ID:trwI5xGG
駄目なんだw
383公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:02:05.00ID:6L1mrKSi
>>376
いや、それは事実だろ
俺もガキの頃インド系の血を引く子が
転校してきたけどやっぱりバカにしておちょくってたもん
今にして思えばありゃ差別だって言われるわ 385公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:02:11.02ID:HhrkQQAO
391公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:02:59.64ID:C9dw5bgN
>>374
KBCの?似てると思ったけど違うぽいような >>380
市道と言っても誰かの家の前ならやっぱり問題になるよ
車道の真ん中置くわけにもいかない 394公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:03:25.98ID:8VONLAox
記憶喪失
>>246
うちの近所のお年寄りは町内会費は払うけど班長の仕事はやりたくないって人が多くて面倒な事は若い世代に押しつけてくるわ 401公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:03:49.33ID:hJxTpxl9
>>383
思えばうちの小学校でも地黒の子をインド人呼ばわりしてたりインドネシアハーフをネシアってあだ名つけたりしてたな…
子供は残酷って片付けられてしまいがちだけど大人がちゃんと教育してやらなきゃダメなんだろうなあ 403公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:03:59.80ID:6L1mrKSi
これで人違いだったら、吉本新喜劇
407公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:04:32.95ID:trwI5xGG
覚えてるのか
409公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:04:41.60ID:C9dw5bgN
411公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:04:58.93ID:hJxTpxl9
ヤクザ?
412公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:05:00.05ID:trwI5xGG
これは怖い
419公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:05:25.69ID:trwI5xGG
ドラマが変わったw
420公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:05:28.79ID:hJxTpxl9
流石福岡
421公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:05:29.32ID:HhrkQQAO
うわー……
423公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:05:47.79ID:1ceQsNUY
福岡のヤクザきた
426公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:05:58.67ID:hJxTpxl9
クズ
427公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:05:59.58ID:trwI5xGG
これが駄目な理由か
>>420
外国人不法就労させてる所全国にあるよ〜 うちにもたくさん外国人留学生おるけど
日本人より待遇いいよ(´・ω・`) 時給も高い
436公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:06:52.49ID:hJxTpxl9
>>428
恐ろしいな日本…
まあ日本だけでなく世界中の先進国はどこも発展途上国の奴隷を安くこき使って資本主義維持してるんだからこの社会構造そのものが恐ろしいのか 437公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:06:56.01ID:6L1mrKSi
>>420
福岡だけじゃなくて全国的に問題になってるやん 福岡の普通のサラリーマンってこんな感じ
な、わけないか・・・w
439公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:07:04.11ID:W1gWaB8I
殴られなくてよかった
「今度はもっとありのまま生まれたままの君を撮りたいな」
そういやNHKが愛媛タオルの不法就労を特集してたな
今見始めやけど陽気なインド人の話かと思ってたけど不法就労の重い話なのか
449公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:07:52.81ID:C9dw5bgN
>>374
ttps://kbc.co.jp/azusa/
本人なのかな〜ローカルだからそれっぽいような 451公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:08:04.17ID:trwI5xGG
病院のテレビ動かしたいな
入院したらずっと実況してたい
452公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:08:05.30ID:6L1mrKSi
>>438
営業マンなんてこれぐらいじゃないと
務まらんぞ、言葉使いはマトモだけど 455公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:08:33.80ID:HpZaLi2Y
456公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:08:38.23ID:1ceQsNUY
博多ッ子純情
457公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:08:41.21ID:C9dw5bgN
本人だったわw
458公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:08:41.31ID:w+DDBsZG
そういや今治タオルもこういうとこだったな。
460公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:09:04.97ID:6L1mrKSi
>>447
あれもう2年ぐらい前か
スクープして結局そのあとどうなったんだろう 461公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:09:11.56ID:hJxTpxl9
こんなボロカメラでカメラマンできるんか
463公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:10:13.01ID:HhrkQQAO
主人公が子供の頃って、もうデジタルカメラが主流かな?
464公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:10:13.26ID:HpZaLi2Y
今はフイルムは高いんやろか
465公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:10:48.18ID:ZdvqI7jZ
>>460
アベノミクスだったから
逆らえないでしょ 467公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:11:19.05ID:1ceQsNUY
名脇役
>>460
今治タオルの話から少し経って、セブンイレブンからふっかふかなハンドタオルが消えた 470公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:11:57.42ID:HhrkQQAO
久々に、『エール』の幽霊姿が観たいw
473公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:12:53.84ID:C9dw5bgN
さなぎちゃん聖地w
474公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:13:02.15ID:hJxTpxl9
外国人労働者の低賃金働きは問題視されるのに日本人の底辺はだーれも助けようとしないよね
475公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:13:14.64ID:HpZaLi2Y
476公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:13:24.44ID:trwI5xGG
この写真が元で一斉摘発
480公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:13:50.53ID:sO4ZYkVQ
482公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:14:11.83ID:6L1mrKSi
>>468
マジか?あんたの考えすぎか?
信じるか信じないかはあたな次第・・・
ってやつか >>474
総理大臣様が「困ってる人には生活保護があるから別に助けなくてもいいじゃん」て 486公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:14:50.98ID:C9dw5bgN
スタバが出来ましたw
>>469
松重、光石
『俺たちは主演ドラマあるから
脇役廃油と一緒にせんといて!』 489公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:14:58.53ID:trwI5xGG
大原梓今年来るな
490公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:15:04.26ID:W1gWaB8I
梶さんの無駄使い
491公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:15:09.44ID:QoAS4b1N
( ^∀^)「オマエラがイキり大活躍してたな」
492公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:15:13.19ID:6L1mrKSi
>>469
一昔前そういうたとえは
石橋蓮司、本田博太郎とか言われたもんだが
時代もかわったな >>482
使い心地がすごくよくて気に入ってたのにもう買えなくなってしまった 495公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:15:37.66ID:6L1mrKSi
投げやりになった会館長が参加してるやんけ
497公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:15:46.66ID:U67+RhBb
とにかく今後必ず増えるトラブルを解決するには
「日本語が話せることを条件とする」これしかない
オランダは、「市民統合テスト」を実施し、
「一定のオランダ語能力」と「オランダ社会に関する知識の有無」を
「オランダに住むことの条件」としている
これをやるべき
498公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:15:47.86ID:W1gWaB8I
499公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:16:04.82ID:trwI5xGG
地域発ドラマだった
501公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:16:13.03ID:HhrkQQAO
しかし、問題は何も解決せずか……
502公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:16:21.44ID:sO4ZYkVQ
こういった交流で分かり合うことも難しいコロナ
503公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:16:24.34ID:05zsZG2r
( ^∀^)「鼻がムスムズするエフェクト」
>>478
日本人の底辺労働者も外国人同様問題にしろよって言ってるんだと思う 505公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:16:36.42ID:trwI5xGG
20数年前は福岡にネパール人は数えるくらいしかいなかったなぁ
そのうちほとんどは顔見知りというレベル
508公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:17:00.88ID:05zsZG2r
( ^∀^)「オマエラ大活躍」
509公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:17:03.74ID:W1gWaB8I
あんたらきたあああああああああああ
513公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:17:12.11ID:hJxTpxl9
まあ気持ちは分からんでもないんだよな
どうしても外国人への悪いイメージはあるし
515公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:17:16.95ID:6L1mrKSi
>>474
そりゃおまえ、本人たちがおかしい!!
って声あげてるからだろ。
俺らもおとなしく社畜とかいって自虐してるんじゃなくて
声あげないといけないんだろうけどな 516公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:17:17.46ID:W1gWaB8I
なんちゅう終わり方w
517公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:17:18.43ID:1ceQsNUY
>>469
いいね
地味な刑事ドラマをやって欲しい 518公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:17:20.06ID:C9dw5bgN
OPと繋がってるんかね?w
519公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:17:22.81ID:KzVG3+N8
なんちゅう終わり方
問題は何も解決しなかったな
そういうアンサーなんやろな
簡単じゃないって
521公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:17:23.88ID:YT9yEBT6
そういうのいらんねん
525公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:17:31.55ID:trwI5xGG
歴史は繰り返す
529公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:17:33.83ID:HpZaLi2Y
大原梓は今田美桜の後輩になるのね
531公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:17:35.37ID:hJxTpxl9
無限ループって怖くね?
最後の声、コカドケンタロウらしいな
声だけの出演とTwitterで書いてた
>>508
お前らはリアルで大人しそうなオジサンだから違うだろ 実況しないで見てたけど衝撃のラストに思わず飛んできた
543公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:18:31.87ID:6L1mrKSi
>>502
コロナで創価学会はむちゃくちゃ
組織力落ちてる(落ちるだろう)って言われてるな >>520
解決しちゃったら視聴者は思考止まるから
問題提起して終わりにしたのかな 547公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:18:43.94ID:C9dw5bgN
549公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:19:24.63ID:05zsZG2r
( ^∀^)「おい!オマエラ!受信料!払えよ!と言うメッセージ」
551公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:19:32.41ID:6L1mrKSi
>>508
ふざけんな!
俺たちはおとなしく横を通って、家に帰ったら
5ちゃんやツイッターに「不良外人が騒いでた!!
迷惑!しね!!!!」って書き連ねるだろ >>539
むしろ強いメッセージ性を感じるね
個人の意識が変わっただけでは問題は何も解決しない、
みんなが意識を同じくしないと、同じことはいつでもどこでも何度でも起きるぞ、って言う >>520
文化が違うから分けて暮らそうってのは理にかなってるからな分かり合えるほど人は高尚じゃないんよ 554公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:20:33.10ID:6L1mrKSi
555公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:20:39.51ID:ZdvqI7jZ
>>449
同じ人だったか
CMの印象が強すぎたからかアップになった時ゾワッとした 558公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:21:28.61ID:sO4ZYkVQ
東京だけでなく地方都市でも外国人は増えたしね ドンキと100円ローソンは外国人多いな
559公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:21:30.13ID:6L1mrKSi
>>539
そりゃ安易に解決しました〜〜
じゃこんなドラマ作った意味ないだろ 最初から見てない人には、変な終わり方にしか見えないだろうなw
まあでも福岡住んでたとき隣にネパール人いて10回以上深夜1時以降に音楽ガンガンでサポート電話して3回くらいその隣のおじさんと結託して警察3時に呼んだ
正直国に帰れ!って本気で思ってた
564公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:22:45.65ID:6L1mrKSi
565公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:22:56.83ID:sO4ZYkVQ
改正入管法を通したから仕方ない
国民が望んだこと
566公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:23:34.16ID:GdGUZSEv
ネパール人や韓国人など日本にすむ外国人は
これまでも差別され続けひたすら耐えてきた
大体韓国人は日本が過去に強制連行してきたのに
すぐにチョンだの祖国に帰れだのヘイトを浴びせ
きちんと日本で働いてても人間扱いされない
568公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:24:30.25ID:sO4ZYkVQ
>>543
政治家みんなそうなのかもね なかなか集会もやれないし 握手したりするのが基本なのに 東南アジアの子はいい子多いけどね
うるさいのは若いからしゃーないけど
まぁクソみたいなやつもいるけど
570公共放送名無しさん2021/02/21(日) 16:53:49.14
571公共放送名無しさん2021/02/21(日) 22:52:27.95ID:jxAI9CBw
>>60
ドラマの舞台の街は福岡市南区の大橋やね
西鉄の駅周辺に日本語学校が幾つか出来てから
ネパール人が増えたよ