久しぶりに立ててみました
また今年も一人で30も40もレスしなくちゃいけないのか(´;ω;`)ウッ…
おい!禿げども
今日から初めて見る、内容を簡潔に教えろ
新たに交易を迫られてから、鎖国が祖法とか言い出したんだよな。
11公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:04:10.50ID:iDf8nc6H
こっちは2スレ目に使いましょう!
12公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:05:14.26ID:MIYMjie4
こういうのの屋外撮影ってちゃんと昭和になって入ってきた
外来植物とか全部抜いてるんだろうか。
14公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:08:05.68ID:MIYMjie4
なんだこのミュージカル調の演出は
16公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:20:58.60ID:iDf8nc6H
島津斉彬とかぶる
19公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:37:08.55ID:iDf8nc6H
1000なら橋本愛ちゃnヌード疲労
21公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:37:19.41ID:iDf8nc6H
2スレ目きたこれ
時代が劇的に変わる節目に生きるってどんな感じなんだろうなぁ
31公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:37:55.46ID:MIYMjie4
なんか見てて眠くなってきたぞ。
そりゃシャムなんて行けるわけねえだろ
PCR検査陰性証明書+入国後2週間隔離必須だぞ(´・ω・`)
おいおい親父さん、この息子将来物凄い人になるんだぞ。
分かってないだろ。。
35公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:38:01.70ID:iDf8nc6H
>>12
ここは広大なオープンセットだから、作り込んでるようだ。 >>29
今もある意味時代の節目じゃね(´・ω・`) 41公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:38:23.36ID:5aEtngf+
>>16
作風そっくりだよねぇ
西郷どんのほうがこれより血生臭いはずなのに爽やかだし 43公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:38:30.65ID:1vUKPNKP
つよしきたああああああああああああああああああああ
長瀬きたあああああああああああああああああああああああああああああ
>>31
いだてんみたいに主人公パートつまんなそう
慶喜パートに期待するか… >>29
この頃の人はまだ幕府がなくなるとか考えもしなかっただろう 52公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:38:52.44ID:J/0bMVuS
信長が出てきそうだな
>>39
節目だ(´・ω・`)
コロナとかけっこー大きいよね 大蔵卿キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
62公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:39:23.67ID:e4a17eKC
スーパー世阿弥マシーン(´・ω・`)
64公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:39:25.90ID:5aEtngf+
橋本愛は西郷どんで不幸な結婚したけど
この大河では幸せになるんだな
65公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:39:26.20ID:MIYMjie4
>>29
俺たちはインターネット黎明期に生きてるんだぞ。 68(ノ∀`)Yes!オチャー5@携帯 ◆Otya/H/5xk 2021/02/21(日) 20:39:30.58ID:PuRAzoy/
基地外w
>>50
幕末はどういっても慶喜メインでやったほうが面白いだろうしね でも、慶喜も夜中に酔っぱらって「シンゴー!シンゴー!」だからな。。
84公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:40:05.25ID:0jBPZMK/
4代将軍ぐらいからは みんな毒を盛られまくってたのかな
85公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:40:06.01ID:W1fSPEfH
洗い物してる間に
和久井映見の横にいた幼女はなに?
88公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:40:14.71ID:PBl6JMYB
スーパー世阿弥マシンきたぁ!
和久井映見は中山美穂と若い頃に共演してたな
まさか中山が消えて、和久井が生き残るとは
92公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:40:28.39ID:5aEtngf+
松潤の家康はジャニーズだけどネット配信出来るよな?
ヤスキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
94公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:40:31.78ID:NHldhDe/
おいおい大谷さん、ダネイホンの営業はどうしたんだ?
でも幕府オワコンと見てた人は少なくなかったらしいよ
97公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:40:38.11ID:W1fSPEfH
99公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:40:42.87ID:e4a17eKC
>>77
同じ元ジャニーズならTOKIO山口の方が慶喜っぽいね 100公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:40:44.87ID:1vUKPNKP
きたああああああああああああああああああああああああ
108公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:40:53.43ID:iDf8nc6H
俺もセックスするだけの将軍になりたかった
>>85
次女(´・ω・`)
大きくなったら豊子になるらしい 113公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:41:08.12ID:PBl6JMYB
モーリー結構英語うまいんだな(´・ω・`)
115公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:41:12.41ID:SY1uTifv
今の日本はこれが原因
117公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:41:18.16ID:NHldhDe/
黒船参上
このころのアメリカは捕鯨していたんだよね
クジラ肉のうまさを知っているくせに
>>96
初期では平野国臣が幕府イラネって言ってたくらいだよな 荒らしキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!
>>104
無敵艦隊とかはどう翻訳されてたんやろうね 129公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:41:35.82ID:W1fSPEfH
132公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:41:40.49ID:iDf8nc6H
ぺるり
ペリーの住まいは現在、漫画喫茶になってるんだっけ?
>>108
同時代に生まれたら高確率で土百姓だな。 141公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:41:56.48ID:0jBPZMK/
>>118
鯨油だけとって あとはそのまま海洋投棄 144公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:42:08.58ID:J/0bMVuS
江戸に行って黒船来航を見るのか
>>118
ヒゲと油取って捨ててたらしい(´・ω・`) 148公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:42:15.39ID:W1fSPEfH
慶喜は大奥には行かなかったんだっけな
>>129
だから俳優同士の年齢差が大きくね?って話じゃないか 152公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:42:28.67ID:5aEtngf+
この時代江戸ではなく長崎が世界の玄関口なんだよな。だから長崎大学は感染症治療に強いんだな。医療技術が入ってくるから(当時の主な死因は伝染病だった)
1853年
いやでござんすペリーさんって覚えた(´・ω・`)
156公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:42:33.62ID:pK8byH+M
埼玉県民っていつもこんな感じで上京してるの?
158公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:42:36.10ID:iDf8nc6H
モーリーってこんなに髪の毛アッたっけ?
162公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:42:39.17ID:ulQG9WZD
♪江戸江戸〜♪江戸江戸〜
>>138
同じことをただただ繰り返してただけなのに、
いつの間にやら江戸時代が終わって明治になってたって人も多いんだろうな 171公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:42:50.66ID:iDf8nc6H
>>146
深夜ドラマの人からいきなり大河主演って感じ >>157
直虎は子供時代も楽しかったけど…(震え声 字幕が
モーリーはアメリカの属国にしてやるって意味合いで言ってるのに
184公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:43:20.60ID:1vUKPNKP
面白いのか面白くないのかよくわからんなw
185公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:43:20.66ID:W1fSPEfH
>>112
ひょっこり出来たのか
あんなに労役して疲れてたダニ 186公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:43:22.20ID:8LRVZ1vt
リンダリンダー
偉人らしく描かなきゃならんから話は面白くならんだろ
>>173
朝ドラ出てたのに(´Д⊂グスン
俺のリンダキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
( ゚∀゚)o彡°ちっぱい!ちっぱい!! 190公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:43:25.95ID:uDb4idvS
191公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:43:29.41ID:4fEhkl6b
メリケンの船キター!
阿部ちゃん意見を求める!
192公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:43:31.58ID:NHldhDe/
神様が血を洗ったのか
193公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:43:36.90ID:iDf8nc6H
りんだーりんだー
やっぱ君の声は癒やされる
男性ナレーションじゃなくてよかった
194公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:43:37.18ID:5aEtngf+
>>174
福田作品が代表作なんて可哀想
キングダムにして(´・ω・`) >>178
子供時代に耐えられなくて見るのやめたわ… 実は黒船は日本に来るまでにかなり死人が出ていて侵略できる力が残ってなかったって前にテレビでやってた
>>185
疲れてたほうがチンチン勃たない?(´・ω・`) 草なぎと竹中直人を見たいから、つまらなくても二ヶ月間は見るわw
花燃ゆは9月まで見て失敗したから、二ヶ月以上は見ないようにしようっとw
207公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:44:04.77ID:W1fSPEfH
草なぎはタモリのナレーションのご褒美役?
211公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:44:23.70ID:iDf8nc6H
血で血を洗う血洗島
212公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:44:24.00ID:e4a17eKC
慶喜は演じてる役者より本人の方がイケメンかもしれんな
214公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:44:30.87ID:lYj0Wn9F
先週捕まった高島秋帆かどうなったの?
215公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:44:36.26ID:W1fSPEfH
217公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:44:41.20ID:t6tbjmzx
草なぎ剛、場違い
何でこんなの入れた…
口を開くと拍子抜けするわ声量なくて
218公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:44:42.84ID:e4a17eKC
>>196
大沢たかおがすごすぎて主役ふたりが学芸会に思えたわ 223公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:45:05.20ID:J/0bMVuS
入り込んでる人には悪いけれど
なんかつまんねーなーコレそのへんのガキみたいな薄っぺらい俳優が主役だし
>>209
同じライダーに出てた福士蒼汰が取りただされてる時不遇
その間演技をコツコツ学んだ今の逆転現象(´・ω・`) 227公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:45:18.97ID:1vUKPNKP
最後の方は
栄一、子犬を拾う
栄一、カレーを作る
とかになるのかなあ
どういうことなの?
クジラの脂なんてなにに使うの?
232公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:45:47.72ID:W1fSPEfH
>>174
銀魂はかっこよく見えたのに
あれは新撰組の衣装のせいだったのか >>146
なつぞらで広瀬すずの相手役になるのかと思ってたらならなかったのわろた >>217
草なぎは当たり外れが大きいね…
今回はハズレっぽい…(´・ω・`) 今日からZガンダムだ
早くお風呂入らなきゃ(´・ω・`)
237公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:46:31.94ID:5aEtngf+
238公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:46:33.28ID:W1fSPEfH
>>231
ロウソクとか燃料とか潤滑油とかマーガリンとか 241公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:46:58.51ID:NHldhDe/
さて高橋一生みにいこ
またらいしゅー(´・ω・`)
245公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:47:41.05ID:5aEtngf+
247公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:47:53.84ID:yFn43IsI
248公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:48:45.62ID:0jBPZMK/
>>231
低温でも固まらない 潤滑油とかで当時は代替品がなかった >>245
栄一、アンドロイドロボットになってたね 250公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:49:55.86ID:iDf8nc6H
251公共放送名無しさん2021/02/21(日) 20:50:13.13ID:lYj0Wn9F
オランダ人のふりして長崎に寄港したらばれずに貿易できたんじゃない?もちろんオランダ語もうまく使って