2公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:07:06.65ID:qmtRRAP6
※ こちらが先です (´・ω・`)
やっぱ川口春奈の語りは
全っっっ然ダメだな
棒過ぎ
喋らせちゃダメ
4公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:21:21.91ID:wo2vC9Uz
駒の生い立ち部分カットかよw
10公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:22:14.72ID:Ar9arvpO
こっちだな
11公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:22:22.19ID:BJHIT8+Y
将来 毒を盛るて言う人とは
17公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:22:27.86ID:M7TUMAmN
ここも撮り直したんやろな
22公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:22:32.78ID:ik6iYBRV
くさった大河だな
23公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:22:33.56ID:rJqvxn9F
見学クエスト
24公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:22:33.59ID:Ar9arvpO
やはり帰蝶さまは川口でよかった
演技もよい
26公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:22:37.69ID:vFOgSFa6
本当ヤク尻じゃなくて春菜でよかったわ
ナレーションを信長にやってもらいたかった。
信長目線の麒麟
川口春奈ってもしかして綾瀬はるかくらい美しさが続く女優さんなのかな
41公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:00.17ID:4fHtojPA
浦島太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:01.78ID:rJqvxn9F
47公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:05.27ID:weE3N4lP
干し柿カット?
48公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:05.46ID:sMlVJ7/H
浦島太郎信長
50公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:07.82ID:PIWCYghd
浦島信長 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
53公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:11.15ID:NpT/jKCD
やるなら今やで
>>21
慈悲は無いからNHKボトラーズの提供じゃ 55公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:14.03ID:Dj+vTRBP
駒の出番ぐっと減らしたら名作じゃん
>>5
気が強そうで乳どデカいマミヤ好きな俺にはこの手もオッケー 信長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
昔は帰蝶じゃなくて濃姫だったなぁ
俺らの子供ころ習ったのは
67公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:22.07ID:IHEezqko
なで肩だな
70公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:25.32ID:lrfyKuI5
総集編は語りにもなったのか
71公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:26.95ID:rJqvxn9F
このノッブ初登場は衝撃だったわw
72公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:27.71ID:Ar9arvpO
帰蝶さま主役だな
ここまでは本編よりも帰蝶様パート多めで駒パート少なめだな
光秀と信長の関係を軸にしたら駒は信長と直接関わっていないから妥当かな
76公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:34.65ID:843qIy6R
この頃は優しかった信長さん
このへん、丸顔に強烈な違和感があったなあ('A`;)
うつけもの、きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
大河ドラマ史上最もちんちくりん信長、きたあああああああああああああああああああああああ
意外に流れ早いな
まあ今日は最後の実況がメインだからいいけど
85公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:40.86ID:oDBlPMQY
浦島太郎 ♪───O(≧∇≦)O────♪
88公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:43.68ID:M7TUMAmN
この頃の光秀はまったく記録がない男やからいろいろ冒険させられるよね
89公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:44.72ID:QGQAKBqI
>>35
しゃくれてない分もっと綺麗かも
上手いかどうかは別として 91公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:23:51.47ID:0RP+adh2
96公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:24:02.24ID:PIWCYghd
そういえば、光秀の母ちゃん死んだん?
このころのノッブはみんなを喜ばせようとしていたのに
最期のノッブは己が喜ぶことをしていたのよね
98公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:24:05.05ID:F/OmJnxX
99うほ2021/02/23(火) 13:24:08.26ID:+b4k1CFt
母親の死ぬシーンあった??
101公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:24:11.37ID:wo2vC9Uz
菊丸の風俗シーンカットかよw
108公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:24:17.80ID:weE3N4lP
バッサリいく総集編
>>68
面白そうだけどストーリーがぐっちゃぐちゃになりそうw 119公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:24:37.57ID:Dj+vTRBP
>>21
買い物に出るはずだったのにどうしようか困ってるw
一年少し通してみたけどやっぱり総集編は面白い
なお録画もしてる たった20分だが、要らないシーンカットしただけで凄いいい感じの良作になるやん…
オリキャラは本当に要らなかった
121公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:24:39.81ID:M7TUMAmN
ママ上がフェイダウトしたのももったいなかったね
122公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:24:40.30ID:yKLJzacT
母ちゃんの最後のシーン無いまま終わったな
124公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:24:43.57ID:w4swUVvV
小男でイケメンでなく独創的な発想も決断力もない信長
大男で猿にもネズミにも似てない秀吉
思慮深くなさそうでンコも漏らしそうもない家康
>>97
天皇を喜ばせようとはしてた。でも認めてもらえなかった 130公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:24:58.13ID:weE3N4lP
帰蝶様メインやな
131公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:25:01.44ID:Ar9arvpO
ここらへんから、木こりシーンをたまに入れてもよかったのにな。後半、唐突にサイケデリックになったから
133公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:25:06.21ID:sMlVJ7/H
川口の真骨頂は困り顔
さゆり母ちゃんの言葉は十兵衛に影響を与えてたんだなぁ
135公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:25:07.44ID:843qIy6R
>>97
十兵衛ラブが行きすぎて他者が目に入らなくなってたんだろう 139公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:25:25.88ID:rJqvxn9F
これは駒が出ない総集編か
エリカ様は直前の映画や民放ドラマ酷かったからこれで良かったと思う
141公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:25:29.14ID:M7TUMAmN
>>116
演歌の人ってコンサートでも芝居やったりするしね 本当はここら辺も差し替え前はもっと広い部屋だったんだろうな
145公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:25:34.33ID:F/OmJnxX
帰蝶ちゃん
コロナでスケジュール変わって煕子と帰蝶の出番が減ったのは痛かった
で誰得な駒無双に
>>117
たまに絶叫あげたりウジウジしたりしそう 150公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:25:40.07ID:843qIy6R
行くなと言ってほしかった帰蝶
信長とのホモ本能寺より、晩年に帰蝶浮気して略奪本能寺とかのが良かった。
158公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:25:49.18ID:weE3N4lP
十兵衛が好きなのに
162公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:25:52.09ID:BJHIT8+Y
行くなと引き止めれば今頃2人
167公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:25:55.00ID:sMlVJ7/H
是非もない
この頃は光秀信長帰蝶の三角関係が後々まで響くと思ったわ
173公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:25:58.23ID:vFOgSFa6
174公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:25:58.29ID:56qzFmrc
川口かわえええ〜☆
>>136
まあねえ、過去大河ではあったけど('A`;) この頃はヒロインは帰蝶だった
途中からヒロインは駒になった
182公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:06.80ID:F/OmJnxX
是非もなかろう
187公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:11.26ID:3uEOMtSi
エリカだとエロ可愛すぎるから春奈でよかったんじゃない
190公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:17.30ID:yBBd8RON
エロい場面ある?
191公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:19.20ID:4fHtojPA
>>140
毒を盛るのじゃ! という悪女は沢尻エリカじゃないとダメだと思った 193公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:20.40ID:M7TUMAmN
のちの名古屋城
196公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:24.30ID:l5oUNDiS
十兵衛なら是非もなしって伏線だったのか
197公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:24.50ID:PIWCYghd
>>141
あーなるほど
ここで既に是非もなかろう出てたんか!!
夫婦揃って十兵衛に同じ台詞言うってシャレか 200公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:26.32ID:EweysBX2
>>124
岡村が秀吉なら完璧だったのにね
185センチの秀吉とかすげえな蔵之介 203公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:31.99ID:Dj+vTRBP
>>148
飽きてナレ一切ない回とかあったら面白い 204公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:33.05ID:w4swUVvV
>>116
石川さゆりって歌謡ショーの地方公演で座長とかやってるはずだから
そこの芝居経験が長かったりするんじゃないかな 駒の麒麟話カットしたらタイトル回収できなくなるような
>>163
1年というときの流れとヒゲメイクの効果だと思う 213公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:39.49ID:WlJ+Fpe5
帰蝶様可愛いだけで1時間終わるなw
>>119
みんなと実況しながら見るのが楽しいから、今日は家ごもり 後半は帰蝶の出番あんまりなかったけどナレーション変わるのかな?
ちんちくりん信長、きたああああああああああああああああああああああああ
220公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:49.50ID:rJqvxn9F
>>155
大河の演出に実話かどうかを気にしてはいけない これ帰蝶悪役令嬢で、駒ウザいヒロインの乙女ゲーム仕様になるはずだったんじゃね?
224公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:53.37ID:F/OmJnxX
蛇おんなw
>>170
きまぐれ光秀ロードw
みたいな展開を予想したけどな…最後はホモルートにw 227公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:58.46ID:Dj+vTRBP
228公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:26:58.76ID:0RP+adh2
光秀主役だから信長ヒールになるとは思ってたけど、やっぱ光秀主役は無理があると思わせたドラマだったな
230公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:02.68ID:rJqvxn9F
このノッブw
234公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:07.04ID:oDBlPMQY
デレデレ信長
日本人にとって
信長=絶対正義
光秀=裏切り者の絶対悪
これは変わらない
237公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:11.51ID:M7TUMAmN
太郎じゃないのか
241公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:22.97ID:FsBLd+NW
良い頃のノッブ
244公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:31.51ID:PIWCYghd
せんとくんかな
245公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:31.99ID:Ar9arvpO
ゴミを見るような目ww
255公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:45.26ID:wo2vC9Uz
ここ未公開シーンだな
256公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:45.52ID:5603R4WM
十兵衛にフラれて「是非もない」は帰蝶も信長も同じだね
257公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:47.77ID:7v97tgWu
是非もなかろう
258公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:47.67ID:4fHtojPA
259公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:51.95ID:843qIy6R
又左衛門って前田利家か
261公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:52.81ID:Dj+vTRBP
この頃の信長は実況でも「これが信長?」ていう人おった
わざとそういう演技だったんだろうな
263公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:27:58.57ID:weE3N4lP
マジでオリキャラ出てこない
ありがてえ
268公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:28:04.68ID:QGQAKBqI
帰蝶が見捨てなければ
271公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:28:11.86ID:IHEezqko
273公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:28:13.07ID:F/OmJnxX
あら素直ww
当時はデートして2〜3年付き合ってから結婚しないのか
280公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:28:26.28ID:NpT/jKCD
アヒル口
>>263 オリキャラの出番を削ると名作になるかもな麒麟 283公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:28:35.24ID:843qIy6R
メンタル子どもは最後まで変わらなかった信長
>>261
俺はすぐに登場人物全員サイコ野郎で行くんだってわかったけどな >>258
ずっとバカウケと一緒にどっかの地下で踊ってたエエんや 288公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:28:45.48ID:9WJ/cSmW
>>200
武士が嫌いで信長が殺されて生き生きする秀吉は最高だった 本木雅弘が織田信長役だったら傑作になってたかもしれんなぁ
結局、当初と比べて話を大幅に変更したらしいけど最初のままの話も見てみたかったなー
297公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:28:55.99ID:PIWCYghd
>>258
不摂生や生き方が顔に出ちゃったな
今の高画質に耐えられんわ 303公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:28:59.06ID:QGQAKBqI
このまま駒抜きで
304公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:29:00.17ID:weE3N4lP
やはり干し柿カット
>>205
回収出来ないんだから、全カットで構わないw 310公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:29:12.05ID:Dj+vTRBP
>>263
後半がなあ
この調子で全部削って欲しい
丸薬のくだりなんか何の役にもたたんし 312公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:29:14.06ID:F/OmJnxX
もすこし竹千代引っ張って欲しかった
>>261
これまでに無いイメージの信長と光秀を作るのが目的だったのかな 315公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:29:18.58ID:sMlVJ7/H
319公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:29:28.89ID:rJqvxn9F
コロナで相当変更したんだろうか
322公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:29:33.45ID:5603R4WM
道三が吊るした銭の穴を槍で突く練習するシーンは「国盗り物語」でもやってた
326公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:29:41.51ID:4fHtojPA
安城城は元々松平氏宗家の本拠地
松平郷→額田郡岩津→安城→岡崎
古畑任三郎で見た人が出てるwwwwこの人、だれやった?
>>293
それも無くはないかもね
でも麒麟の染谷もありだった >>203
ゴロンと寝返り打ったり、ドスドス足音がして鼻息だけ聞こえるナレ回にしようwww 竹千代が麒麟の模様の入った着物着てたら面白かったのに
337公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:29:57.87ID:F/OmJnxX
叔父上泣ける
新たなクエストw
>>307
すでに道安と共に半端な形で紹介されちまったしな >>228
実質は前半が本木、後半は染谷が主演だし 342公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:02.46ID:843qIy6R
クエストに次ぐクエストだった頃が懐かしい
346公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:06.36ID:w4swUVvV
総集編でもやっぱ光秀はパシリしかしてないな
まぁ実際それだけで1年終わったようなものだが
349公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:11.73ID:wo2vC9Uz
伊藤英明シーンはやっぱりカットかw
353公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:14.29ID:Dj+vTRBP
>>308
嫁側が望んだらこっそり旦那さんどんな人か見たりとかはあったらしい 356公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:17.33ID:Jf5MPT3u
風俗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
361公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:20.65ID:rJqvxn9F
クエストは大事
366公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:28.14ID:weE3N4lP
岡村さんお前詳しすぎ
367公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:28.69ID:IHEezqko
岡村さん何してはるんですか
372公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:33.53ID:BJHIT8+Y
不祥事前の菊丸
379公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:40.48ID:PIWCYghd
帰蝶様(*´Д`)
380公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:41.10ID:oDBlPMQY
棒忍者
381公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:41.79ID:l5oUNDiS
モックン道三で唯一残念なのは、渋い声出そうとした分声量が落ちて聞き取りづらかった点だな
383公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:43.07ID:4fHtojPA
岡村は何気にいい味出してた
384公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:30:46.82ID:Dj+vTRBP
>>313
それはあるかもなとちょっと思う
今までの信長といったら最初からキリッとしてるとかある程度の武将になってから
出てくるとかばっかりだしな >>257
川口さんでよかったね。
クォーターは着物は似合わないな。
寸胴でないと。 388公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:31:00.35ID:/qsaUGgg
菊丸も序盤から終盤まで老けなかったよな
何歳の設定なんだろう?
389公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:31:03.97ID:yKLJzacT
半蔵の別名が菊丸だろw
393公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:31:10.74ID:Ar9arvpO
>>378
綺麗な風俗嬢が増えたのか市場調査と報告をして欲しいものだな 396公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:31:15.71ID:F/OmJnxX
改めて十兵衛と対面
>>258
沢尻エリカ、良いね
後半は毒々しく魔女っぽくなって、毒を盛るのじゃ〜!って叫んでほしかった 400公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:31:28.74ID:Jf5MPT3u
403公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:31:31.05ID:vFOgSFa6
後半帰蝶の言うことすら聞かなくなってしまったのが悲しいわ
>>192
台詞はエリカ様用だろうなあ思ったw
>>197
それそれw
あと映画の人間失格は期待してんだけど 409公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:31:39.49ID:weE3N4lP
会ってはいけなかった運命
410公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:31:39.88ID:843qIy6R
生涯の想い人だぞ
413公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:31:42.13ID:4fHtojPA
>>381
本人も声のことは自分の力のなさとはっきりと言ってたな 417公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:31:48.97ID:Ar9arvpO
バカ殿が
>>313
歴史は互いの立場に立って眺めて初めて何かが見えてくる
今まで光秀サイドからの話が無さ過ぎただけ
知ってる人は知っていたが 419公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:31:52.37ID:+sBSWDlJ
総集編やってたのか
420公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:31:56.44ID:3uEOMtSi
ねえねえ岡村ぅ!
NHKが守ってくれたわね
こんな子汚い奴の15代後がフィギアスケートの織田なんだな
>>400
慌ててクエスチョンマーク入れるの忘れた 424公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:32:03.59ID:0RP+adh2
>>281 総集編やるならそういうのやってみて欲しかったわ
オリキャラパートとラスト以外は結構面白かったのに 431公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:32:15.97ID:w4swUVvV
このころ「てっぽう」って発音してたのかな?
「てつはう」は?
432公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:32:17.37ID:PIWCYghd
>>394
フィールドワークして報告してほしいよな 新婚だけども 435公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:32:21.44ID:NpT/jKCD
これは仲良くなれそう
>>419
テンポいいし、架空キャラ控え目でええよ 439公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:32:27.94ID:4fHtojPA
コロナがなければな
海老蔵が演じる信長のドラマの道三は佐藤浩市だってな
442公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:32:29.74ID:wo2vC9Uz
443公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:32:33.69ID:aIAREUrI
駒と東庵が出てこないとこれほど見やすいとは
444公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:32:34.95ID:IHEezqko
目配せあやすい
446公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:32:37.97ID:weE3N4lP
釣りの話はするなよ
>>388
最初20歳くらいなら本能寺のときは50歳くらいかな 449公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:32:54.04ID:weE3N4lP
ほら地雷
451公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:32:59.09ID:PIWCYghd
檀れい(*´Д`)
453公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:33:01.66ID:l5oUNDiS
サイコパスは記憶力いいからな
454公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:33:10.81ID:QGQAKBqI
マザコンにも程がありまするぞ
455公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:33:14.19ID:Ar9arvpO
外してたらここで打ち首だったかなw
458公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:33:18.27ID:w4swUVvV
>>429
うむ オラも3月ぐらいまでは秀吉の本体だと思ってたズラ >>447
お菓子はなんですか?くらいは聞いてあげてもよかったな >>422
織田家はすでに信長以外は全員ボンクラだったじゃねーか
その子孫だぞ 464公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:33:30.22ID:6MEZfscw
この母ちゃんが元凶かなあ
466公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:33:43.36ID:843qIy6R
サイコパスじゃなくて承認欲求の塊
そういえば婚礼の祝いの生首なかったな
あれが無いとただの冷たい親になってしまう
光秀は何で最初から自ら信長の配下になったか分からん
475公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:33:53.88ID:weE3N4lP
誰かに褒めてくれるのがすべてのノッブ
477公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:33:57.72ID:Ar9arvpO
愛情をうけて育たなかったから(´・ω・`)
480公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:00.23ID:sMlVJ7/H
481公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:01.34ID:Dj+vTRBP
信長と義昭が一緒に釣りしてたらまた違ったんかなあ
このドラマの中だけでの話しだけども
ラスト将軍と釣り談義しておけば、本能寺はなかったかもな
こうやって一年かけて色々な伏線が回収されている大河は名作
484公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:04.20ID:0RP+adh2
光秀って本能寺の変のみが印象のキャラだからな
>>397
家族はいないと言ってたから半蔵じゃないけど伊賀越えには参加してそうだったから、伊賀忍のエースってところと思った この拗れた性格が最後まで続いて
父親、義昭、天皇が対象になるとは
純粋なサイコパスで母親の愛に飢えてるノッブ。
プロファイルしたら本当にこんな人物になりそう。
497公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:19.12ID:rJqvxn9F
498公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:21.27ID:w4swUVvV
>>422
あの泣き虫は偽造系譜に基づく織田家子孫じゃなかったっけ 500公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:23.25ID:2mFQdKlx
この時代にツイッターあったらノッブはツイ廃やろなあ
501公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:24.19ID:PIWCYghd
帰蝶様が世継ぎを産んでたら、本能寺の変はなかったんやろか
504公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:32.31ID:Ar9arvpO
究極の承認欲求w
>>457
何でクビにしたんだろ
金麦と言えば彼女なのに 506公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:37.76ID:weE3N4lP
こんばんは徳川家康です
今こうして振り返ると、信長と秀吉を悪役にする番外的な作品としては良かったのかもね
509公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:45.56ID:rJqvxn9F
家康の子役良かったな
510公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:47.51ID:NpT/jKCD
小早川秀秋
>>463
子育ては失敗してるよね
その辺を家康が見てたんだろう この段階で家康の性格を見抜いていたのよね
>>482
かもねえ >>481
角を曲がって駒と出会わずに、釣りに行くルートを選択しなければ…… 523公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:55.51ID:wo2vC9Uz
承認欲求に突き動かされる人生だった信長
526公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:34:59.67ID:4fHtojPA
浅利陽介
>>384
>>418
残虐な信長や裏切り者の光秀のイメージが広まってるけど元々は人間だったという事を伝えたかったのかね 531公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:35:08.13ID:weE3N4lP
シーン差し込みでいい編集やな
532公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:35:10.36ID:Ar9arvpO
ここに本能寺の元凶がそろうw
>>463
ボンクラの親族をあきらめて、有能な他人に積極的に仕事をまかせるのが功を奏したよね
ふつう、ボンクラで固めて没落していくから 534公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:35:11.61ID:5603R4WM
釣った魚を皆に分けてやるのが好きなのは義昭と同じだな
釣りの腕にかなり差があるけど
539公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:35:17.80ID:4qy0RZ3M
こいつ只者じゃないな。
540公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:35:20.00ID:F/OmJnxX
賢い竹千代ww
546公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:35:27.47ID:l5oUNDiS
こいつが風間俊介を経て北大路欣也になるのか
549公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:35:28.48ID:PIWCYghd
終身名誉小早川秀秋…秀秋が出ないから別の役受けたんか
556公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:35:38.25ID:nbg68Vlp
川口春奈は白い着物の下にパンティ履いてますか?
559公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:35:43.74ID:oDBlPMQY
駒が並んじゃう(´・ω・`)
564公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:35:45.99ID:3uEOMtSi
こまっしゃくれた人質
じゃ、将来嫁と息子殺せって言っても恨むなよ(´・ω・`)
この子、帰蝶との場面の撮り直しで成長しちゃってたな
追いかけて十兵衛引き止める信長が可愛かったのにカット
静岡市民だけど、この頃までは今年こそ桶狭間を越せると信じてました…
578公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:36:08.24ID:weE3N4lP
強そうな今川
まさか父親を奪ったショタから十兵衛を取られる羽目になるとは思わんかっただろうな
これ今日だけ見た人はなかなか名作なんじゃ?って思うよな
587公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:36:21.33ID:l5oUNDiS
この義元&雪斎なら今度こそ信長に勝てると思ったのに
こないだ終わったばかりの麒麟再放送してるのか
花の乱か炎立つ再放送してくれい
591公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:36:25.44ID:F/OmJnxX
いよいよ動き出した義元
594公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:36:28.99ID:IHEezqko
ケチか
598公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:36:32.33ID:weE3N4lP
ケチ!!!
>>505
実年齢的にお相手はシルバー世代になっちゃうからなー 608公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:36:38.14ID:PIWCYghd
高橋克典 NHKに出過ぎ
伊武さんじゃなくて誰だっけ助さん角さんの人お元気そうで
612公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:36:45.52ID:l5oUNDiS
この時の「ケチ」はしっかり聞かれてた模様
614公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:36:48.77ID:rJqvxn9F
テンポ良くて総集編良い出来じゃん
太原雪斎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
桶狭間まで生きていたら、信長返り討ちに合ってた可能性が
616公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:01.19ID:3Clkdqle
ケチはアドリブ?
新島襄の大河ドラマもあったな
あれはなんだったのか
619公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:09.54ID:QGQAKBqI
ゴッドファーザー名シーン来る?
620公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:11.04ID:Dj+vTRBP
酒はスタッフがあとでおいしく
>>606
花燃ゆでNHKは井上真央ちゃんにひどいことしたよね(´・ω・`) 623公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:13.07ID:PIWCYghd
カルピスもったいない
625公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:17.58ID:0RP+adh2
>>422 あれはなんちゃって子孫という話だが
まあ、うつけ者ではある >>590
琉球の風がたぶん再放送出来ないので変則3部大河は無理だなぁ 629公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:20.73ID:vFOgSFa6
本当害悪でしかない土岐
631公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:21.83ID:843qIy6R
雪斎が長生きしていれば桶狭間での兵力分散は止めたかもなあ
632公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:23.41ID:F/OmJnxX
でた稲葉一徹w
>>605
好きだったなあ
帰らぬ相手を待ってる発狂ぐあい 641公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:37.46ID:tlDb6ShY
642公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:38.44ID:oDBlPMQY
ズンコの将校ダンナ
643公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:40.63ID:843qIy6R
未来予知?
645公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:41.60ID:weE3N4lP
駒出ない
笑う
当時の当主はパワハラだらけで現代に来たら使えないな
前半の棒キノコなんて後半のこと考えたら何てことなかった
660公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:57.19ID:W1hkLCex
何で未来のシーンが出てくるんだよ
661公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:37:57.96ID:6MEZfscw
伊藤英明の役て賢かった人なんでしょ?
全然そう見えない
663公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:38:03.82ID:PIWCYghd
>>621
ほんまにな…シエで上野樹里ちゃんにも酷いことしたよ 665公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:38:07.87ID:Dj+vTRBP
>>646
まあハラスメントって意識そのものがないからね 檀れいも綺麗だった…ちょっとくらい見たいけど、出てこないかな
671公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:38:16.52ID:NpT/jKCD
駒が出てこない
この頃に武田信玄が同時に美濃に攻め入ってたら面白かったのにな
675公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:38:23.12ID:Jf5MPT3u
>>617
八重の旦那のジョーより前の旦那が…(´・ω・`) 鷹が殺されたゴッドファーザーみたいなシーン好きだったのにやっぱりカット
682公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:38:34.67ID:vFOgSFa6
689公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:38:44.40ID:rJqvxn9F
戦国のフィクサー駒様が出ないとテンポが良い
こういうの見ると戦国時代ってやっぱり、信長、光秀、秀吉、三成、家康の辺りが中心人物だと感じる
693公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:38:50.35ID:6MEZfscw
向井理将軍良かった
当たり役かな
694公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:38:50.65ID:4fHtojPA
695公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:38:53.57ID:Ar9arvpO
麒麟さんが好きです
696公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:38:58.59ID:weE3N4lP
義輝様発信の麒麟話に
703公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:06.29ID:eTVw7qYd
この辺りまではロケも多くて映像が綺麗。本能寺はショボかった
704公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:06.80ID:843qIy6R
十兵衛の理想の当主が義輝だったってのが間違いだった
706公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:11.44ID:Ar9arvpO
もう2缶もビール飲んじゃった
710公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:18.50ID:F/OmJnxX
綾鷹の爪カットか仕方ないけどw
煕子さんきたw
716公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:22.95ID:4fHtojPA
もっと煕子をプッシュしとけよ
717公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:23.79ID:M7TUMAmN
叔父上・・
>>692
でも、麒麟きっかけで三好氏とか勉強できた 725公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:38.02ID:Dj+vTRBP
駒出すくらいならひろこのエピソードもっと増やして欲しかった
顔に疱瘡のあとが残ったやつは採用できなくても、髪の毛売って金を作る話を
ただ語るだけでなくシーンで見たかった
728公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:40.61ID:PIWCYghd
狼煙 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
729公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:41.88ID:Ar9arvpO
煕子か
733公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:46.02ID:843qIy6R
鬼武者は雑誌編集者に転生
734公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:46.63ID:IHEezqko
>>672
駒カットの総集編こそ麒麟!!
ついに麒麟が来たのよ!! 737公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:53.28ID:4fHtojPA
鷹の爪(´・ω・`)
738公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:39:55.22ID:843qIy6R
たーかーのーつーめー
煕子がお花蒔いて子供たちとキャッキャするシーンなし?
あれ好きだったのに
744公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:40:03.64ID:6MEZfscw
綾鷹VS伊右衛門 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
751公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:40:13.34ID:F/OmJnxX
ああきた綾鷹の爪w
753公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:40:15.38ID:Ar9arvpO
煕子の出番がすくなかったのは残念だったな
754公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:40:16.74ID:PIWCYghd
シェイクスピア劇みたいな言い回しだな
755公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:40:17.00ID:TvOJgqZ7
総集編とか言ってくれよ
760公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:40:26.68ID:0RP+adh2
>>646 それは今の時代のリーダーじゃ戦国では使えないのと同様
時代ごとにそれに合ったスタイルがある 765公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:40:44.48ID:M7TUMAmN
ぎゃあああああああああああああああああああああ
767公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:40:45.91ID:Dj+vTRBP
>>753
側室も作らなかった武将なんだからもっとエピソードやって欲しかった
架空の話は使えないいうてもいらんやつら出てるわけだしな 770公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:40:49.45ID:rJqvxn9F
771公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:40:51.78ID:8vc7ka1u
★映画実況15207 MEN IN BLACK II
775公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:40:57.47ID:weE3N4lP
貴重な鷹がああ
776公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:41:00.75ID:Dj+vTRBP
貴重な羽毛が
さっき一瞬の回想でモックンがハゲだったのに
今はまだ髪があるじゃないか!(´・ω・`)
785公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:41:16.05ID:QGQAKBqI
これ本編見てない人には通じないよね
790公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:41:31.28ID:weE3N4lP
ガンガンカットすっぞ!!
791公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:41:33.75ID:C/32yP3X
何がなんやら
帰蝶プロデューサークル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>785
もう全然話がわからなくなってて役者さんの観察を楽しんでます >>692
石田三成を大河ドラマでやってほしいな。朝鮮出兵とか描くのムズいけど 間宮祥太朗主演で牙狼みたいな明智左馬助の鬼武者2実写ファンタジー作品作って欲しい。
803公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:41:55.76ID:TvOJgqZ7
守護大名てなんだったの?
809公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:42:10.74ID:F/OmJnxX
三郎羨ましいw
810公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:43:28.56ID:Ar9arvpO
ラブラブシーンきた
全般春奈のナレーションなんだよね?まさか駒に変わらんよね?
814公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:43:29.92ID:sMlVJ7/H
黒幕帰蝶
818公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:43:36.94ID:843qIy6R
駒ちゃんのバック転カットかよ
819公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:43:38.21ID:Dj+vTRBP
帰蝶が太夫使って信長をおおものに見せるこれ好き
>>801
そっか、それ多分見たけど忘れちゃったな… 821公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:43:38.76ID:rJqvxn9F
軍師帰蝶のターン
>>785
大河自体が歴史を知ってる事が前提になってるからね… >>767
だよな
主人公の妻なのに出番少なすぎ
髪の毛売るところちゃんとした映像で見たかった 829公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:43:54.48ID:Ar9arvpO
重い
帰蝶様名シーンきた
830公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:43:58.69ID:weE3N4lP
帰蝶様部分丁寧にやるなあ
流石
840公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:44:09.89ID:Ar9arvpO
手付じゃがない(´・ω・`)
841公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:44:16.30ID:Dj+vTRBP
>>821
帰蝶実際このドラマ内では軍師として有能だから好き 842公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:44:16.39ID:F/OmJnxX
なんちゅう総数
いいなこの帰蝶の表情w
845公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:44:19.23ID:oDBlPMQY
甲子園の砂
849公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:44:20.82ID:n7/7ibiT
これは信長も帰蝶さまに惚れる
858公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:44:25.24ID:weE3N4lP
強いW
861公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:44:26.39ID:Ar9arvpO
そういう編集か
さんざん鉄砲フラグ立てといて
長篠の戦いはやらなかったな
868公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:44:37.05ID:oDBlPMQY
キンタロー ♪───O(≧∇≦)O────♪
869公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:44:37.13ID:BxdnR80r
帰蝶の語りは総集編だけの語り?
874公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:44:43.40ID:QGQAKBqI
帰蝶P最後まで職務全うしてよ
880公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:44:50.34ID:Ar9arvpO
なるほどね
881公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:44:59.05ID:4fHtojPA
聖徳寺は今の一宮市(旧尾西市にあった寺)
写真一つもなく顔がわからないってある意味やりたいほうだいだな
888公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:45:25.06ID:Dj+vTRBP
>>879
うつけを装って周りの家臣がどう出るかを見ていた、と見る説もある 889公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:45:25.92ID:F/OmJnxX
討ち取られるw
890公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:45:29.10ID:n7/7ibiT
前歴あるからなあ
>>870
司馬遼太郎、吉川英治、山岡荘八の小説→大河ドラマ
って流れだね >>847
こんなあて書きみたいな良い役だったのに
エリカは馬鹿なことしてもったいない 901公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:45:57.46ID:9ke66hUL
セカンドバージン ご期待下さい
のスポット番宣の嵐
あれは酷いものだった
906公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:46:08.92ID:F/OmJnxX
www
909公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:46:18.67ID:weE3N4lP
飛ばしすぎの部分もあるが無駄のない編集だわ
邪魔だったオリキャラ出てこない
前田利家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
918公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:46:32.30ID:rJqvxn9F
前田佐々とかここだけだよな出番
922公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:46:36.21ID:mGYd9ZAu
織田家はマクワウリ旨そうに食うな
923公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:46:37.20ID:4fHtojPA
この2人はこの場面だけしか出て来なかったな
924公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:46:41.31ID:Ar9arvpO
ご満悦の帰蝶さまwww
927公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:46:45.70ID:0RP+adh2
>>753 それは思う
他の大河でもそんなに日の当たるキャラじゃないしね
光秀主役の時ぐらいヒロインにしてあげてよとは思う
オリキャラをヒロインにするぐらいならね 929公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:46:48.04ID:IHEezqko
山城守ってなにになるの
今で言う知事なのかな
931公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:46:53.15ID:843qIy6R
ここしか出番なかったな前田利家と佐々成政
>>905
麒麟がくるんだをカットするとは素晴らしいディレクション 939公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:46:58.71ID:Dj+vTRBP
>>915
必要ねーもん
お偉いさんが逆ハーレムやりたいとかアホなこと言い出して
設定作られたそうだけど 利家とまつ、功名が辻みたいに
信長帰蝶で嫁さんメインの大河にした方がよかったのかもな
942公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:47:06.35ID:F/OmJnxX
きた佐々成政に又佐
945公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:47:11.16ID:Ar9arvpO
前田利家
>>915
せめて総集編では全面カットでいいのにね 951公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:47:29.90ID:4fHtojPA
道三に気に入られる信長
952公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:47:30.98ID:QGQAKBqI
>>823
罵りジェットストリームアタックかと思って一瞬泣きそうになった…(´・ω・`) やっぱ染谷MVPだったの?
モックン次点で川口はその次くらい?
「初めて会うた時、殿は名もない若者を家臣にし、大切に育てておりました。」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
959公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:47:44.78ID:F/OmJnxX
ははははw
961公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:47:46.71ID:Ar9arvpO
ステイフォーリッシュ
ジョブズと信長は似ている気がする
967公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:47:57.15ID:Ar9arvpO
フーリッシュ(´・ω・`)
968公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:47:59.89ID:weE3N4lP
若いな皆
976公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:48:28.71ID:843qIy6R
割と嫌味言う嫁
977公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:48:28.60ID:WlJ+Fpe5
駒パートがないだけで滅茶苦茶面白いのが凄い
ノビーとミッチーがズッ友になれなかった物語…(´・ω・`)
980公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:48:38.01ID:Ar9arvpO
あはははははは(´・ω・`)
>>901
丁度犬千代が出てきたからあっちの意味のセカンドバージンかと 女の嫉妬ガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>977
テンポいいよな、常にぶつ切りされてたから 996公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:48:59.88ID:rJqvxn9F
お前ら駒イジリしたくてうずうずしてるだろw
この煕子キャラはいいと思うんだよ
もっと出番あってもよかった
999公共放送名無しさん2021/02/23(火) 13:49:01.72ID:Ar9arvpO
木村文乃の無駄遣い
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 57秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php