X



進撃の巨人 The Final Season 第82話「夕焼け」 titan4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:47:15.04ID:xQDcEVHk
進撃の巨人 The Final Season 第82話「夕焼け」 titan2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1645367126/
進撃の巨人 The Final Season 第82話「夕焼け」 titan1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1645334833/

総合 2022年1月10日より
毎週月曜午前0時05分(※日曜深夜)放送!
今後の放送
NHK総合1 2022年2月21日(月)午前0時05分〜0時30分 「夕焼け」
脚本:瀬古浩司 / 絵コンテ:山浮ンつえ / 演出:山浮ンつえ
総作画監督:秋田学、山口仁七 / 作画監督:桑原幹根、崔ふみひで、松岡秀明、藤田正幸、山中いづみ

NHK総合1 2022年2月28日(月)午前0時05分〜0時30分 「矜(きょう)持」
2022/02/20(日) 23:47:39.45ID:xQDcEVHk
STAFF
原作 諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
監督 林祐一郎
シリーズ構成 瀬古浩司
キャラクターデザイン 岸 友洋
総作画監督 新沼大祐、秋田 学
演出チーフ 宍戸淳
エフェクト作画監督 酒井智史、古俣太一
色彩設計 大西 慈
美術監督 根本邦明
画面設計 淡輪雄介
3DCG監督 奥納 基、池田 昴
2022/02/20(日) 23:47:48.76ID:xQDcEVHk
撮影監督 浅川茂輝
編集 吉武将人
音響監督 三間雅文
音楽 KOHTA YAMAMOTO / 澤野弘之
音響効果 山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作 テクノサウンド
アニメーションプロデューサー 川越 恒
制作 MAPPA
2022/02/20(日) 23:47:59.45ID:xQDcEVHk
Part 2 オープニングテーマ
「The Rumbling」SiM

Part 2 エンディングテーマ
「悪魔の子」ヒグチアイ
2022/02/21(月) 00:14:25.90ID:XoZW1RkR
マゾかよ
2022/02/21(月) 00:15:12.63ID:XoZW1RkR
ろリアに
7公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:15:16.35ID:WXj+KHNh
アニも許されちゃいけないと俺は思う
2022/02/21(月) 00:23:48.39ID:ZGoOmXoD
フロック・・・
9公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:24:32.42ID:++i7HDVi
進撃の巨人 The Final Season 第82話「夕焼け」 titan5
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1645369041/
進撃の巨人 The Final Season 第82話「夕焼け」 titan4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1645368435/
進撃の巨人 The Final Season 第82話「夕焼け」 titan3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1645367736/
進撃の巨人 The Final Season 第82話「夕焼け」 titan2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1645367126/
進撃の巨人 The Final Season 第82話「夕焼け」 titan1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1645334833/
2022/02/21(月) 00:24:54.19ID:huC8oPjv
ひどいな
お前がし根や
11公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:28:58.95ID:++i7HDVi
第84話・第87話 放送時間変更のお知らせ
「進撃の巨人」The Final Season 第84話ならびに第87話のNHK総合での放送日時が以下の通り変更になります。

●第84話 NHK総合
変更前:3月6日(日)24:05〜
変更後:3月6日(日)24:15〜
*特別編成のため、開始時間が変更になります。

●第87話 NHK総合
変更前:3月27日(日)24:05〜
変更後:4月3日(日)24:05 〜
*特別編成のため、3月27日は放送を休止します。
2022/02/21(月) 00:29:51.99ID:5+Ay3RVf
コニーは無垢の巨人化した母親にファルコを食わせるつもりなの?
13公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:29:58.04ID:4hFa7KoV
リヴァイ殺す勇気は無かったね
2022/02/21(月) 00:30:03.46ID:Xnuo83yi
毎回引きが良すぎるなあw
2022/02/21(月) 00:30:03.42ID:R64NU7Pv
ピークはハンジもリヴァイの顔も知ってるだろ
2022/02/21(月) 00:30:05.55ID:+qfg85ol
着せ替え人形とコラボしたら、あっちの子はアニとかコスプレするんだろうか
2022/02/21(月) 00:30:11.04ID:f5QBC5B3
この枠が土曜に移動する
18公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:30:11.81ID:LkbU7aaL
ミカサのワイシャツおっぱい姿
以前の作画で見たかったわ
2022/02/21(月) 00:30:22.21ID:5YR8oVnk
なんかはじまった
20公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:30:25.75ID:f/Xpx+4O
外人のリアクターも反応に困る回だったな
2022/02/21(月) 00:30:27.06ID:2Nq/sklS
コニーとファルコで終わるのかと思ったわ
今回はちょうど原作1話分
2022/02/21(月) 00:30:31.43ID:x7ZyISqJ
アニメ版はリヴァイをサイボーグ化して、最後にエレンと最終決戦をしてほしい
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hikikomogomorin/20200527/20200527001006.jpg
2022/02/21(月) 00:30:31.97ID:GvVPcwSq
>>545
進撃の舞台はアフリカ大陸だから南半球なんだよ
2022/02/21(月) 00:30:32.72ID:hhfi/7me
兵長は顔の皮が半分剥がれてるんだっけか。
2022/02/21(月) 00:30:34.11ID:jLTQDaKl
いや普通にリヴァイ活躍するやん
2022/02/21(月) 00:30:34.16ID:UYkrxAdF
これ絶対
2022/02/21(月) 00:30:34.79ID:Xnuo83yi
これ来週の引き絶対ライナー蹴り飛ばして「世界を救いに行くぞ」ってところで終わりだなw
28公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:30:38.05ID:SqjyegEx
>>17
デブ猫ちゃんが?
2022/02/21(月) 00:30:38.54ID:17peOYPR
本編始まった
2022/02/21(月) 00:30:38.89ID:QEJJ1HF3
セーラームーンの猫か
2022/02/21(月) 00:30:43.26ID:JZxlO4kk
なんかエロそうな声のネコちゃんキター
32公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:30:47.78ID:cgt6W+jr
何話までやるか公表されてる?
キングダムは土曜日って見たんだけど
33公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:30:50.12ID:XOZFMShb
そんな危険な死に損ないあるか
2022/02/21(月) 00:30:55.51ID:uqQaol0O
俺が夕焼けだったころ〜
2022/02/21(月) 00:31:00.92ID:UYkrxAdF
ピース君
36公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:31:01.16ID:AFrsaJ9y
マジで今期でどう終わらせる気なんだ
それともファイナルパート3になるのか?
2022/02/21(月) 00:31:01.68ID:hhfi/7me
これはエロい
2022/02/21(月) 00:31:02.17ID:DWdAd4RR
ガビって結局舞台装置的キャラで終わっちゃうんだよな
エレンの対の存在にしたかったのはわかるけど、じっくりねっとり描写してきてエレンと違って
インスタントなエレンにしすぎてすぐ周りに影響される奴という印象で終わる
39公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:31:04.78ID:GwGMvcDt
アルミン「アニで45ってたことバレてませんように」
2022/02/21(月) 00:31:07.24ID:9sEJDbze
>>12
そう、そして母ちゃんをエレンと戦わせるつもり
2022/02/21(月) 00:31:11.32ID:+ZZ/c2pV
>>17
そうなの? 進撃とキングダム同時進行じゃなくて?
2022/02/21(月) 00:31:12.05ID:ERN49HPP
兵長はぶっちゃけ万全だと一人でエレン倒しかねないから戦闘力抑える為に死にぞこないにされたよね
2022/02/21(月) 00:31:12.17ID:+tNMTyLS
>>11
まだ日曜日にやるのか
2022/02/21(月) 00:31:15.46ID:f5QBC5B3
あと5回くらいしかやらないよなきっと
2022/02/21(月) 00:31:19.61ID:rjrobPMy
4月までに絶対終わらんな
46公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:31:19.70ID:Oq25Fzvh
西から昇ったお日様が〜東へ〜〜沈む〜〜
2022/02/21(月) 00:31:20.91ID:KNebqoY9
やっぱ死に損ないでも
兵長とハンジさん出ると
テンション上がるわ
104期だけだと物足りん
2022/02/21(月) 00:31:22.28ID:aG5TA8Bs
>>1
2022/02/21(月) 00:31:24.20ID:2Nq/sklS
>>23
南半球でも太陽沈む方角は西だろw
2022/02/21(月) 00:31:26.79ID:Xnuo83yi
エルディアマーレ混成チーム結成シーン結構熱いよなw大好きだわ
 
2022/02/21(月) 00:31:29.47ID:pKei+ugs
巨人の進行遅すぎね?
よくこれにミカサアルミンたち追い付いたよな
半日~数日あとからなのに
2022/02/21(月) 00:31:31.19ID:M/fX1Dn+
>>12
そうだね
そうすれば母ちゃんが知性を持って人間形態になれるから
53公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:31:32.78ID:l0NnlLD/
finalとはいったい
2022/02/21(月) 00:31:33.42ID:kePGNUZ9
ピースエロいな
2022/02/21(月) 00:31:33.73ID:5YR8oVnk
>>20
リヴァイとハンジ出てきて反応に困るわけねえw
56公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:31:34.39ID:xvcQ6Y1h
>>47
わかる
2022/02/21(月) 00:31:36.24ID:ujCZGEGk
MAPPAお得意の淡白演出が冴えに冴えたな
もっとやりようあるだろ!!
地ならし中の終末感が皆無じゃないか
58公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:31:37.78ID:SqjyegEx
>>22
メーテルと旅して鉄の体を
2022/02/21(月) 00:31:43.09ID:eJ7txCAx
>>24
剥がれては無いがハンジに縫われてフランケン状態の顔面
2022/02/21(月) 00:31:43.27ID:CxbPNB7u
>>32
確か12話だったかな?
61公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:31:46.66ID:1C1H0NZ8
>>18
MAPPAのミカサは女版チー牛
2022/02/21(月) 00:31:49.32ID:PeeSG2nR
スャァ
2022/02/21(月) 00:31:51.25ID:kHfUqo+x
>>32
3月末で終わるわけではないんかの?
ラストまでやんのかも情報無いの?
2022/02/21(月) 00:31:52.65ID:Igv2sznZ
>>32
ファイナルシーズン前半は15話辺りまでやってたから、後半もそんくらいやって欲しいねー
65公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:31:53.39ID:iZzo04Ca
>>42
それな
作者の都合
2022/02/21(月) 00:31:54.13ID:HkCwt5qW
もしかしてエレンしばらく出ないんじゃね?
次しゃべるのいつだったっけ
67公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:31:55.40ID:1ECtDaYg
さらっとネタバレしてる奴氏ねよ
68公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:32:06.53ID:4hFa7KoV
>>11
27日は何があるんだ
2022/02/21(月) 00:32:09.94ID:UYkrxAdF
きれいな作画やね
70公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:32:11.29ID:Fpfw7qEu
原作の良さなんだろうけど進撃は引きが上手いわ
71公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:32:12.68ID:V5XTa4hi
相変わらず鬱な内容だったから実況見ながら見れて良かった
日曜の深夜に一人でこんなの見たら気分沈んでたまらんわ
2022/02/21(月) 00:32:15.04ID:RzW/q12L
ライナー出ないと話盛り上がんねぇな
2022/02/21(月) 00:32:15.88ID:NiGzej/x
死にかけの男抱えて川に飛び込んで余裕で元気とか
エグいなハンジ( ・ω・ )
2022/02/21(月) 00:32:18.02ID:BdiDHeqP
白くまかわええ
2022/02/21(月) 00:32:19.38ID:qEvO/bdv
映画なら最後に一稼ぎできるからなぁ
2022/02/21(月) 00:32:21.20ID:2qYup1o8
ピース、本物やん
2022/02/21(月) 00:32:22.55ID:Xnuo83yi
ここらへんでバラバラに行動してた重要人物がまとまってきて一つのチームが結成されるくだりって結構熱いよな
 
78公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:32:23.08ID:AFrsaJ9y
>>61
断然ファイナルのミカサのが好きだけどな
2022/02/21(月) 00:32:23.96ID:5NM9OAR9
>>20
フロック大嫌い女がおもろい
2022/02/21(月) 00:32:24.68ID:kePGNUZ9
>>68
パラリンピック
2022/02/21(月) 00:32:30.23ID:jLTQDaKl
>>53
ファイナルファンタジーも16まで行っとるから
2022/02/21(月) 00:32:32.33ID:ZkwtE1dP
>>39
アニ「シンジと呼ぶことにする。なんかそれが正しい気がする」
2022/02/21(月) 00:32:32.65ID:surCp3GF
ちょっとユミル回見て考えたんだけど
ユミルが王とは別にアッカーマン家として奴隷一家を作らされて
その子孫がリヴァイやミカサで
2000年前の君がユミル自身で
2000年後の君が今のアッカーマンたちってことかね
2022/02/21(月) 00:32:44.82ID:+fzUPsKv
>>73
調査兵団の団長だからな
単なる変態巨人研究者ではない
2022/02/21(月) 00:32:44.93ID:CxbPNB7u
>>42
一対一で勝てる巨人いないからな
2022/02/21(月) 00:32:45.37ID:GRgU68l7
>>42
ジョジョ5部のフーゴ脱退みたいなもんだな
87公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:32:48.88ID:SqjyegEx
>>57
頭悪そーな皮むけ巨人達がマーチッタカチッカタカー
2022/02/21(月) 00:32:49.21ID:/10mkL5C
>>11
87話じゃまだ全然終わらないな
2022/02/21(月) 00:32:49.79ID:ERN49HPP
>>38
ガビに関してはマーレ側のエレンとして十分描写されたよ
2022/02/21(月) 00:32:51.85ID:jU9dC2dZ
>>67
実況スレにいてネタバレ文句って
2022/02/21(月) 00:32:52.34ID:UYkrxAdF
必死に探している
92公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:33:05.47ID:Oq25Fzvh
正直今日は面白いところなかったな
2022/02/21(月) 00:33:05.96ID:RzW/q12L
>>12
そして母ちゃんが世界を救う
2022/02/21(月) 00:33:12.02ID:eJ7txCAx
>>41
そんなん無理に決まっとるでしょ
2022/02/21(月) 00:33:13.66ID:UYkrxAdF
オワタハジマタ
2022/02/21(月) 00:33:14.59ID:Xnuo83yi
ハンジの最期のシーン悲しいけど大好きなんだよなあ、兵団のみんなと仲良く語り合ってるんだろうか
2022/02/21(月) 00:33:15.36ID:fdM2Nr8r
>>66
港から出港してから
2022/02/21(月) 00:33:15.83ID:z9518lFk
ハンジはここから人によってはフロック以上に嫌われるな
99公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:33:20.53ID:SqjyegEx
>>59
えええ
ハンジには縫われたくないわー
2022/02/21(月) 00:33:26.32ID:fS1yAvf/
>>65
どんな話だろうと全部作者か編集の都合だろ 
2022/02/21(月) 00:33:31.36ID:BpKTyNT3
>>65
作者の作品なんだから、作者の都合で良いだろ
2022/02/21(月) 00:33:33.00ID:BdiDHeqP
>>81
FF14チームだから期待してる
2022/02/21(月) 00:33:35.49ID:NiGzej/x
あれ?4月もやるんじゃん進撃( ・ω・ )
2022/02/21(月) 00:33:38.05ID:aRSu3D3u
顔に線入れすぎだわ
2022/02/21(月) 00:33:39.01ID:DWdAd4RR
>>65
ジークに対する対応が無茶すぎたもんな、アレ・・・
リヴァイを行動不能にしたかったのが見え見え
2022/02/21(月) 00:33:43.38ID:CxbPNB7u
>>84
本人は単なる巨人研究者でいたかっただろうけどね
2022/02/21(月) 00:33:43.40ID:f5QBC5B3
進撃の最後だけ映画にして呪術くらい動員するかと言えば微妙だと思う
108公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:33:49.49ID:xrKF081q
>>38

タダの狂言回し
2022/02/21(月) 00:33:51.81ID:3qhVqoFV
>>86
フーゴが脱退したのは荒木がブチャが可哀想になったからって理由だから
110公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:33:52.61ID:1ECtDaYg
ファイナルシーズンの放送が終わったら進撃の巨人終わりなん?
2022/02/21(月) 00:33:52.60ID:CpMeoMP9
天と地の戦いは映画になるんかな
今クールで終わるの無理だろ
2022/02/21(月) 00:34:03.95ID:NOSxIOc1
>>4
ED聴けなかった(´・ω・`)
2022/02/21(月) 00:34:06.47ID:Xnuo83yi
やっぱ連合艦隊壊滅するあたりで今回終わりそうだな
114公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:34:11.59ID:LkbU7aaL
>>78
これやぞ
https://i.imgur.com/Nug9jET.jpg
2022/02/21(月) 00:34:20.21ID:nwWrWSIn
>>83
概ねあってる
2022/02/21(月) 00:34:27.27ID:eJ7txCAx
>>42
始祖エレンに勝てるとかバケモンだよな兵長
ストーリーの都合上退場させられるとか不憫
2022/02/21(月) 00:34:28.82ID:17peOYPR
>>110
続きは映画館で見てね
2022/02/21(月) 00:34:31.72ID:JZxlO4kk
結構長いアニメだなw
2022/02/21(月) 00:34:40.07ID:fdM2Nr8r
>>42
エレンは兵長じゃなくてミカサに倒してほしかったのでジークとぶつけて自爆させた
残当な判断と言える
120公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:34:40.80ID:mp0KUpab
北に向かってるのに夕日が右って事は東に沈んでるんだけどバカボンの世界なん?
2022/02/21(月) 00:34:43.47ID:BdiDHeqP
>>85
始祖ユミル巨人でもリヴァイには負けるだろうな
2022/02/21(月) 00:34:47.66ID:fS1yAvf/
>>38
お前ホントに原作読んだのか 
2022/02/21(月) 00:34:53.04ID:JZxlO4kk
この黒猫声可愛いな
2022/02/21(月) 00:34:54.50ID:r7Ezex0/
>>38
対ではないやろ
2022/02/21(月) 00:34:56.32ID:M/fX1Dn+
>>110
そもそも今やってるのが
ファイナルシーズン2だから
3なり4なり劇場版なりでまた続くんじゃね
126公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:34:59.42ID:Fpfw7qEu
劇場版っていうかキングダムやった後にファイナルシーズン後期ってパターンでしょ
でないと終わらん
127公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:35:02.44ID:f/Xpx+4O
>>110
登場人物が現代に生まれ変わって学園生活を送るアニメが始まる
128公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:35:02.76ID:1ECtDaYg
>>90
いやいや実況スレで漫画で見た内容話す奴がおかしいだろ
漫画スレにでも籠もってろよって話だよ
2022/02/21(月) 00:35:04.48ID:Xnuo83yi
進撃のファイナルシーズンファイナルの放送が先から鬼滅の刀鍛冶の里編が先か、意外と同時期に放送したりしてなw
2022/02/21(月) 00:35:14.87ID:CxbPNB7u
>>107
普通に一年おいてPart3だと思う
2022/02/21(月) 00:35:15.66ID:ZkwtE1dP
>>66
ヒュンケルが忙しくなってきたしな
2022/02/21(月) 00:35:16.24ID:AWxZkFSL
>>110
ドラゴンボールじゃ無いんだから
2022/02/21(月) 00:35:19.19ID:QEJJ1HF3
別の猫買ってるんだろと思ったら飼ってた
2022/02/21(月) 00:35:22.57ID:NiGzej/x
地ならし用の壁内超大型巨人は中の人いないんだよね( ・ω・ )?
2022/02/21(月) 00:35:25.52ID:dlZa4UTt
>>98
フロックは島の自由のためにああしてるけど
ハンジ一向は島を危険に晒すは仲間を殺すわで全く共感できなくなるな
2022/02/21(月) 00:35:29.05ID:kHfUqo+x
>>113
続きはまた一年後か…
137公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:35:31.21ID:SqjyegEx
>>83
奴隷なのかーアッカーマン
2022/02/21(月) 00:35:36.79ID:UYkrxAdF
いい最終回だった
2022/02/21(月) 00:35:39.91ID:pKei+ugs
>>107
微妙どころか絶対無理だ
世界的にはわからんが
2022/02/21(月) 00:35:41.33ID:nQF2fkAh
いい話じゃないか
2022/02/21(月) 00:35:46.53ID:lnHaJ8fI
>>11
キングダム4/9 24時
2022/02/21(月) 00:35:51.91ID:surCp3GF
>>130
まだそんな話残ってるのか...
嬉しいけどもう待ちたくないよw
2022/02/21(月) 00:35:54.27ID:0HbVK10v
アニの声ってあんな感じだったっけ
久し振りの登場すぎて忘れてるな
2022/02/21(月) 00:36:00.55ID:raT+u+Ur
>>1乙を捧げよ!
2022/02/21(月) 00:36:07.09ID:x7ZyISqJ
エンディングテーマ、インストゥルメンタルバージョンはおどろおどろしくて良かったな
クソみたいな歌詞とジャイアンフェスティバルみたいな歌声で気づかなかったが、メロディは割と良いことに気づいた
2022/02/21(月) 00:36:08.29ID:Zi7oJM1x
>>134
いない
人を元にして作ったという描写がない
2022/02/21(月) 00:36:11.20ID:BdiDHeqP
>>126
進撃の巨人今期最後が4月に食い込んでるみたいだけど、その後からキングダムやるのかな
148公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:36:13.59ID:65pc8fgR
>>120
あーたしか反転世界の設定だった気がする
2022/02/21(月) 00:36:15.21ID:eJ7txCAx
>>110
原作完結してるから原作ストック無くなったら終わり
映画になるのかファイナルシーズン3のどっちで終わるか分からんけど
2022/02/21(月) 00:36:19.74ID:HkCwt5qW
カットできそうなセリフも場面もほぼ入れてるから
最後までやるだろうな
途中で終了はガセネタ
2022/02/21(月) 00:36:28.53ID:2Nq/sklS
>>114
良いじゃないか
エレンが帰ってきてくれなくて病んでるんだよ
152公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:36:30.78ID:/wqTTThk
映画化大反対してたけど
海外が違法視聴だらけって聞いて反対するの止めた
映画化して世界中から稼いで欲しい
153公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:36:33.64ID:UhW56KBi
なんでラストシーンで
リヴァイとガビとファルコとオニャンコポン旅行してんの?
この四人仲良くなるの?
2022/02/21(月) 00:36:37.15ID:jLTQDaKl
進撃とか映画にして誰が見に行くんや
2022/02/21(月) 00:37:02.51ID:CxbPNB7u
>>129
多分両方とも202301-じゃないかな
2022/02/21(月) 00:37:05.47ID:NiGzej/x
MAXエロいな( ・ω・ )
157公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:37:09.50ID:mp0KUpab
>>113
「奴だ。進撃の巨人だ」

エレン「駆逐してやる。一匹残らず」→マーレ上陸

このクリフハンガーで終わったら神
2022/02/21(月) 00:37:17.72ID:+tNMTyLS
>>147
キングダムは土曜日
枠自体が移動
もしかしたら進撃は終わるまで日曜日でやるのかもしれないが
2022/02/21(月) 00:37:20.36ID:NOSxIOc1
>>154
実写なら見るわ
2022/02/21(月) 00:37:20.69ID:SpUJvyTn
>>114
そのカットBDで修正されてる
2022/02/21(月) 00:37:25.43ID:SoS55SaY
よくおまいら実況できるな。
俺は観て理解するだけで精一杯だわ (´・ω・`)
2022/02/21(月) 00:37:28.59ID:HkCwt5qW
玉置浩二????えええ?
163公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:37:28.83ID:f/Xpx+4O
キングダムはシーズン1の前半でリタイアしたけど
見たほうがいいのかな
なんかコメディーっぽくて嫌になってしまった
164公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:37:36.21ID:SqjyegEx
>>107
うーん
最後映画化なら観に行くけど、映画館で一回で理解出来ない気がするから、それなら漫画読んでから行こうかな
2022/02/21(月) 00:37:41.74ID:/10mkL5C
>>42
呪術廻戦の五条も似た様な扱いだな
2022/02/21(月) 00:37:53.71ID:kluOtySR
>>161
判断が遅い!
2022/02/21(月) 00:37:54.14ID:z9518lFk
>>38
結局森から出る気一切ないからな
最後まで戦場に出る事も引き金引く事も躊躇なし
サシャパパとニコロの言葉は何だったのかと
2022/02/21(月) 00:38:06.35ID:kHfUqo+x
いつのまにか玉木宏
2022/02/21(月) 00:38:10.87ID:eJ7txCAx
>>119
あれでユミルが本当に満足したのかどうか分からんから納得いかんなー
2022/02/21(月) 00:38:16.27ID:+fzUPsKv
>>137
王家を守るために作られたとも言われるが
一方で王の記憶の改ざんが効かないので
なんだかよくわからない
2022/02/21(月) 00:38:20.56ID:surCp3GF
>>161
漫画組は余裕でできるだろうなw
俺はいつも見終わってから来るw
172公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:38:23.41ID:mp0KUpab
>>125
シーズン3終わった直後にファイナルシーズンの予告出すのがアホな判断だったなあ。普通にシーズン4って謳っておけばいいのに
2022/02/21(月) 00:38:27.12ID:2Nq/sklS
>>146
なかったっけ?
島に篭る時各地から集めたエルディア人を壁にしたんじゃなかったっけ?
2022/02/21(月) 00:38:27.75ID:BORF0rj+
>>99
こ・・・こうでいいのかな?いいのかなぁ〜?
・・・えいっ!
ぎゃあああーーーーー・・・・できたぁ〜

とかやってそう
2022/02/21(月) 00:38:29.25ID:BdiDHeqP
>>158
キングダムの枠が土曜日になったのか
なら進撃の巨人は最後までやるのかも
2022/02/21(月) 00:38:30.89ID:lnHaJ8fI
>>78
おっぱいだろ
2022/02/21(月) 00:38:35.32ID:NiGzej/x
今期で進撃オワらないなら俺はもう漫画を読んじゃうからな( ・ω・ )
2022/02/21(月) 00:38:35.34ID:exAYv0SK
フロックってこれまでどういうポジションだったの?
初期からいてちょこちょこ出てくる感じ?
2022/02/21(月) 00:38:46.26ID:fdM2Nr8r
>>169
ニッコリしてたでしょ
満足以外のなんかある?
2022/02/21(月) 00:38:50.43ID:dk6emekk
ラストは実写版で
2022/02/21(月) 00:38:51.00ID:SoS55SaY
>>166
椎茸入れんな (`・ω・´)
2022/02/21(月) 00:39:06.42ID:5+Ay3RVf
>>161
よく理解できるな
俺は観て実況するだけで精一杯だ
2022/02/21(月) 00:39:18.30ID:CxbPNB7u
>>147
キングダム次は土曜らしいので並行可能
2022/02/21(月) 00:39:23.73ID:Xnuo83yi
でもあのラストバトルは映画館で見たい気もするなあ
2022/02/21(月) 00:39:43.29ID:eJ7txCAx
>>153
終盤で行動を共にする
2022/02/21(月) 00:39:49.03ID:HkCwt5qW
この髪型怖い
2022/02/21(月) 00:39:51.52ID:RzW/q12L
>>161
理解できんから実況見る
188公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:39:59.80ID:1ECtDaYg
漫画見てからじゃ無いと理解できない奴が実況来てドヤ顔してネタバレしてんのかよ
2022/02/21(月) 00:40:01.06ID:BdiDHeqP
>>167
森からは出たのでは
カヤとも和解したし自分の非を認めて世界を救おうとしたのでは
2022/02/21(月) 00:40:01.11ID:eJ7txCAx
>>159
春馬また見たいよねぇ…
2022/02/21(月) 00:40:04.47ID:PeeSG2nR
>>178
いないよ。エルヴィン隊長の最後辺りから参加してきた。昔からいた設定はある。
2022/02/21(月) 00:40:10.79ID:gFeToBsB
これ、夕陽の方角ってわざと逆に描いてるんだっけ?
193公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:40:12.64ID:UhW56KBi
>>185
なるほどー
まぁリヴァイが生き残ってくれて嬉しいよ
2022/02/21(月) 00:40:16.54ID:f5QBC5B3
>>177
マガポケってアプリで1日3話ずつタダで読める3月9日まで
2022/02/21(月) 00:40:17.25ID:TC4R0Mlq
>>129
今回でファイナルじゃ無いのこれ
原作終わってるんだからこれ以上引き伸ばさないでさっさと終わらせればいいのに
どんどん脱落されるでしょ
2022/02/21(月) 00:40:27.31ID:surCp3GF
作画がいいとやっぱ気持ちよく見れるわ
2022/02/21(月) 00:40:27.70ID:+fzUPsKv
>>178
エルヴィンが先頭に立つ囮特攻作戦に参加
2022/02/21(月) 00:40:33.82ID:lnHaJ8fI
>>180
春馬...
2022/02/21(月) 00:40:34.40ID:dyZhCIV5
最後を映画にしたって興行収入20万いけば御の字って感じだろ
言っちゃなんだが国内の進撃の人気ってもう高くないし
ブームだった初期だけ知ってる人が最後だけ見ても意味不明だし
その終わり方もうーんって感じだし
2022/02/21(月) 00:40:37.06ID:fdM2Nr8r
>>178
途中から調査兵団に参加してきて既存の104期とは別働隊でエルウィンと一緒に特攻させられてからメンタル壊れ
104期にすら厳しいこと言うようになったので嫌われる一方その発言は正論だとも支持される
201公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:40:45.33ID:mp0KUpab
>>137
原作では巨人科学の副産物で、人の形保ったままで巨人の能力を引き出せる存在って設定だったけどアニメでなかったことにされた
だからこそ異常なまでの強さに納得できたんだけど、単なる王家お抱えの用心棒的な設定になぜしたのか
202公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:40:52.92ID:MjVJjl6L
>>187
わかる
そして見損ねてまたわからなくなる
203公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:40:53.06ID:PEBP+07q
ネタバレなんていつものことやん
2022/02/21(月) 00:40:59.41ID:9pnpQ3Pg
フロックの「自由だよ」のとこただの病んだ暗いゲス顔で残念だった
子供エレンが雲の上で「自由だ」って言うシーンと同じ
無垢で純粋で爽快感のある狂気を期待してたわ
2022/02/21(月) 00:41:06.49ID:BdiDHeqP
>>161
まあ原作ずっと読んできたから
2022/02/21(月) 00:41:10.39ID:DWdAd4RR
>>163
おいおい、キングダムは次からやるとこからどんどんコメディーになってくんだぞ
207公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:41:13.43ID:f/Xpx+4O
コニーとカツオくんが入れ替わっても気づかなさそう
2022/02/21(月) 00:41:13.53ID:mgFuQv1h
原作だとアニがいたのはストヘス区だったけど
遠すぎるからトロスト区に変えたのか?
一日でアニ→コニー←アルミン合流は無理あるだろって言われてたけど
壁の高さと一緒でフィーリングで描かれてたから今さら気にする奴いないだろ
https://i.imgur.com/OcSKRFV.jpg
209公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:41:15.27ID:SqjyegEx
>>175
こんな下手くそなアニメのままか…
元の業者か他の業者はおらんのか
210公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:41:28.22ID:dB31rY+3
アニちゃんは間違いなく義父からイタズラされてるよね
2022/02/21(月) 00:42:01.86ID:f5QBC5B3
>>206
死後の世界まだいかないよな
包茎死ぬとこまではやらないはず
2022/02/21(月) 00:42:19.20ID:SSOVL+sM
>>204
フロックは回想見てもわかるけどエレンに勧誘されたときもかなり病んでんねんぞ(´・ω・`)
213公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:42:26.74ID:mp0KUpab
>>148
じゃあ、その設定何の意味もなかったのかな・・・本当は本来の世界と行き来する話だったんかな
214公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:42:30.92ID:f/Xpx+4O
>>206
じゃあ見ないわ(´・ω・`)
2022/02/21(月) 00:42:40.61ID:surCp3GF
それにしてもアニの父ちゃんの回想シーンとか
シーズン1からずっとブレずに固定されててすごいと思うわ
2022/02/21(月) 00:42:42.83ID:eJ7txCAx
>>179
俺には「その選択をしたのね」って感じに見えたわ 
2022/02/21(月) 00:42:45.33ID:NOSxIOc1
>>190
春馬は良かったけど、ミカサが(´・ω・`)
218公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:42:54.19ID:Oq25Fzvh
>>208
お前ツイッターにもかきこんだやろw
2022/02/21(月) 00:42:57.55ID:BdiDHeqP
>>209
MAPPAの何が不満なのか
ufoにしてくれと?
ちょっと観てみたい気もするけど
220公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:43:15.84ID:SqjyegEx
>>201
人型で寿命も普通なら、アッカーマンのが進化した民族みたいだからかな
2022/02/21(月) 00:43:25.10ID:kluOtySR
>>217
ハンジ・・・
2022/02/21(月) 00:43:29.41ID:GRgU68l7
>>178
エレンが主人公だったt頃の最終決戦的なものぐらいから加わった感じ
そこでエレン達とは別方面の戦いで自分以外の仲間みんな死んじゃってな
2022/02/21(月) 00:43:38.63ID:gFeToBsB
>>191
少なくともアニメではシーズン3の11話では
既にいたような

シャーディス教官のとこに行く前の食事の場面で
2022/02/21(月) 00:43:59.45ID:F3eX4KsE
ヒッチの色気が増してて良かった
2022/02/21(月) 00:44:07.38ID:eJ7txCAx
>>178
途中参加
獣の巨人とのシガンシナ最終決戦編で突然登場して来た
226公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:44:10.35ID:SqjyegEx
>>219
真っ裸ていうんだ…
2022/02/21(月) 00:44:35.63ID:NOSxIOc1
>>221
キャスティングのセンスよ(´・ω・`)
2022/02/21(月) 00:44:40.96ID:eJ7txCAx
>>221
石原さとみんのハンジは最高だったじゃん
229公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:44:44.80ID:65pc8fgR
>>224
ヒッチあんな声だったっけ?
2022/02/21(月) 00:44:53.17ID:lnHaJ8fI
>>206
呂不韋との決着までやるのか
2022/02/21(月) 00:45:03.21ID:eJ7txCAx
>>217
水原希子は無いよなー
2022/02/21(月) 00:45:13.60ID:BdiDHeqP
>>208
シーズン1てエレンがアニを倒したのはストヘス区だったの?
233公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:45:17.00ID:SqjyegEx
>>228
英語でしゃべる役だっけ…
2022/02/21(月) 00:45:20.61ID:x/3QZ388
>>219
MAPPAは作画担当によって差がありすぎるな〜
兄弟の前半は鬼のような出来なのに
後半の道入ったらゴミクソだったし
今回は最近にしてはメチャクチャよかった
2022/02/21(月) 00:45:26.95ID:SSOVL+sM
作画何とかしてほしいわ
回によってひどいのほんと許せん
それでお気に入りは贔屓するんだろ
2022/02/21(月) 00:45:29.23ID:+LrGQLDh
見逃した(´・ω・`)
2022/02/21(月) 00:45:32.43ID:exAYv0SK
>>191
>>197
なるほど
もしかして死にかけのエルヴィンをリヴァイのとこまで連れてきたヤツ?
2022/02/21(月) 00:45:45.29ID:DBuSi2Xq
>>22
トランクスに瞬殺されるやん
239公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:45:54.54ID:dB31rY+3
ヒッチの声、代わったよね
2022/02/21(月) 00:46:08.93ID:PeeSG2nR
アニメ組が羨ましいよ。一週間ずっとワクワクしてられるじゃん
2022/02/21(月) 00:46:16.13ID:F3eX4KsE
>>229
声がちょっと低くなってたけど、それより口調が全然違ったね
いつもふざけたような感じだったけど、マジメ口調になってた
242公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:46:19.68ID:f/Xpx+4O
UFOの実力ならバガボンドをアニメ化できる
243公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:46:25.15ID:KYIdJ7cB
>>228
ガ、ガッズィーラ
2022/02/21(月) 00:46:26.00ID:DWdAd4RR
作画じゃなくて演出が弱いと思うんだけどな
2022/02/21(月) 00:46:27.37ID:eJ7txCAx
>>233
節子それゴッズィーラや
2022/02/21(月) 00:46:34.39ID:BdiDHeqP
>>223
つまりただのその辺の兵士だよね
2022/02/21(月) 00:46:35.22ID:exAYv0SK
>>200
>>222
詳しくテンキュー
2022/02/21(月) 00:46:36.55ID:LkGgv5gn
水原ミカサはあの進撃の巨人では悪くない
何もかも脚本と監督が悪い
249公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:47:02.28ID:f/Xpx+4O
今回の作画は名作劇場かと思ったわ
2022/02/21(月) 00:47:29.97ID:qSkQUIOU
>>231
ハリウッド版がでたらしゃしゃりでてきそう
もう年齢も見た目も違うが、若い頃のエドワードファーロングが、兵長のイメージなんだよなぁ
2022/02/21(月) 00:47:34.76ID:eJ7txCAx
>>234
呪術のテレビ版も回によって差が激しすぎたな
だからマッパはアカンわ…
252公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:47:46.28ID:UhW56KBi
>>240
自分は1ヶ月前にアマプラに加入したし
進撃の巨人を1話だけ見てみるかって気軽に見てしまって続きが気になって止まらなくなって
3日間連休の時に一気に1話から80話まで見た
2022/02/21(月) 00:48:13.72ID:BdiDHeqP
>>234
まあ確かに
波はあるけどそれはwitでもあった事だな
作画兵団募集してたし
254公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:48:13.89ID:65pc8fgR
>>244
全く演出してないしね。
2022/02/21(月) 00:48:41.41ID:NOSxIOc1
>>231
ほんこれ、めちゃくちゃ嫌われて炎上してたな
2022/02/21(月) 00:48:41.22ID:eAzkFhA9
地ならしを止める手はないみたいな話だけど
地ならし用超大型巨人のうなじから本体引っ張り出せば
各個機能停止できるんじゃないのか

飛行船×2と車力が協力すれば最初の一体はいけるだろ
で、無垢の巨人に超大型の本体を食わせれば味方戦力増強

順に増強しながら超大型の行進を阻んでいけば海を渡る前に大部分はいけそうな気がするが
チャレンジぐらいしたらどうなんだ
2022/02/21(月) 00:48:51.98ID:DWdAd4RR
>>241
あの状況でふざけた口調だったら大物だわ
性格からして違うと言われたら、その通りだと思うけど
まぁたぶん以前出したキャラを流用したかっただけなんだろう
2022/02/21(月) 00:49:21.38ID:8wCJXVva
https://imgur.com/4K6GLyzl.jpg
沈没の巨体
@hahumin
2022/02/21(月) 00:49:29.66ID:exAYv0SK
>>225
あん時おったんか〜
260公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:49:31.37ID:UhW56KBi
一気に見て1番衝撃だったのは
コニーの母親が巨人にされてるところ
261公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:49:38.90ID:f/Xpx+4O
>>256
あの巨人もうなじに人が乗ってるの?
2022/02/21(月) 00:49:42.59ID:BdiDHeqP
>>252
3日で追いついたのか
凄いな
2022/02/21(月) 00:50:17.35ID:eJ7txCAx
>>248
真ゴジラのレッドカーペットで樋口が歩きながら招待された一般ファンにサイン書いてたから直接文句言ってやったわ
あの進撃の巨人はあり得ないですよって
264公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:50:18.72ID:dB31rY+3
ミケさん食べたのはコニーの兄弟かな
2022/02/21(月) 00:50:20.66ID:mgFuQv1h
>>218
やってないけどオープニングにクソデカフォントでわざわざ原作と違うことやったら普通目に留まるだろ

>>232
そうだよ
そのままストヘス区地下に拘束されててファイナルシーズンpart1でもアルミンが会いに行ってる
トロスト区が正しいなら兵団は特に意味もなくpart2までにヒッチの配置換えとアニ水晶の護送をしたことになる
ザックレー暗殺やイェーガー派との対立でそんな暇なかったはずなのに
2022/02/21(月) 00:50:26.63ID:NOSxIOc1
>>242
ジョジョ4部を作り直してほしいんやが(´・ω・`)
2022/02/21(月) 00:50:28.67ID:kHfUqo+x
エルヴィン運んできたのあれフロックだったんか
2022/02/21(月) 00:50:36.03ID:lnHaJ8fI
>>256
兵長が100人居ても無理じゃね
2022/02/21(月) 00:50:41.32ID:HkCwt5qW
もしアルミンの代わりにエルヴィンが生きてたとしても
この状況はどうしようも無いよね
アルミンは頑張ってるよホント
2022/02/21(月) 00:50:55.32ID:BdiDHeqP
>>256
無理
何十万何百万の超大型巨人のうなじを切るとかまず無理
2022/02/21(月) 00:51:06.97ID:gFeToBsB
>>246
お前ら歴戦の猛者かよ

みたいなセリフ含めて
そこそこセリフあったと思うけど
EDのクレジットにもフロックって出てくるし
272公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:51:07.71ID:xvcQ6Y1h
>>104
顔線で時々まことちゃんやパタリロ思い出す。
2022/02/21(月) 00:51:12.80ID:LkGgv5gn
>>256
焼け石に水どころかゴジラにえなりかずきってレベルなのでは
274公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:51:18.52ID:UhW56KBi
>>262
もう見出したら先が気になって止まらなくなって
ずーーーーっと見てたわ
展開が凄すぎる
2022/02/21(月) 00:51:25.31ID:fS1yAvf/
>>256
知性巨人じゃねえから食うもんなんかねえよ 
2022/02/21(月) 00:51:46.48ID:SpUJvyTn
>>256
全世界が総力を挙げて地鳴らしを止めるべくチャレンジしていくよ
2022/02/21(月) 00:51:48.38ID:/10mkL5C
水原自体がクソだろ
2022/02/21(月) 00:51:54.64ID:qSkQUIOU
>>252
それくらい面白いよね
1期のラストの引きと音楽は最高
話の面白さは3期のパート2が1番好きかなぁ
2022/02/21(月) 00:52:24.96ID:NOSxIOc1
>>248
そうなんか見てないのに、ごめんやで

確認したいからテレビでやってほしい
2022/02/21(月) 00:52:25.98ID:2Nq/sklS
>>261
無垢の巨人はいない設定だからこの大型巨人もいないかと
2022/02/21(月) 00:52:26.58ID:eJ7txCAx
>>259
瀕死のエルヴィン団長をエレン達の所に連れて来たのがフロック
丸焦げアルミンか団長のどちらかを生き返らせるかの究極の選択問題を作った原因もフロック
2022/02/21(月) 00:52:29.75ID:AiN8Wi8S
>>157
間違いなくそれで終わるよ
2022/02/21(月) 00:52:33.29ID:LkGgv5gn
>>263
よくやってくれた
じゃあ俺は町山に直接文句言うまで生きようと思う
2022/02/21(月) 00:52:51.51ID:BdiDHeqP
>>265
アニをトロスト区に移動させたって王政編あたりで見かけたような気がしたけど気のせいなのか
285公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:53:07.18ID:mp0KUpab
>>216
王の身代わりになった過去も変わって子供と一緒に過ごしてるシーンまで追加されてんのに、それでも納得いかないなら言うことはないな
286公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:53:14.30ID:f/Xpx+4O
アニメは実写と違って表現が無限にあると思うんだけど
なんでもっと攻めた演出しないんだろうね
2022/02/21(月) 00:53:15.39ID:+fzUPsKv
>>237
そうそいつ
2022/02/21(月) 00:53:53.74ID:dlZa4UTt
>>265
ミカサのタトゥーがアニメだと刺繍になってたのをスルーしたり
MAPPAは辻褄合わせる気があるのか無いのかわからんな
2022/02/21(月) 00:54:22.92ID:ujCZGEGk
テンポの悪さの原因はキャラのセリフがゆっくりすぎるからな気がする
も少し早口気味にするといっぱいいっぱい焦ってる感出るんじゃないかなあ
みんな落ち着きすぎ
原作読んでるときはこんな感覚は覚えなかった
2022/02/21(月) 00:54:47.80ID:BdiDHeqP
>>274
まじか
大変だったろうに
2022/02/21(月) 00:54:50.92ID:LkGgv5gn
>>285
どういうこと?
2022/02/21(月) 00:55:25.78ID:2Nq/sklS
>>288
MAPPAは原作に忠実にヤってるだろ
刺繍に変えたのはMAPPAじゃない
293公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:55:37.77ID:KYIdJ7cB
>>256
巨人軍vSマーレ連合国近代兵器という今後?
2022/02/21(月) 00:55:40.22ID:gFeToBsB
>>289
>テンポの悪さの原因

それ原作読んで自分の中で既にイメージを作りあげてるからじゃないの?
2022/02/21(月) 00:56:19.54ID:NOSxIOc1
>>289
セリフのテンポわかるわ、ジョジョとかはキャラのイメージ通りだったけど
2022/02/21(月) 00:56:22.08ID:fS1yAvf/
>>288
ミスなら円盤で直るだろ
つーか刺繍になってるのがそもそもおかしいのになんでそれに合わせにゃならんのだ 
2022/02/21(月) 00:56:27.77ID:eJ7txCAx
>>288
タトゥー問題はマッパじゃなくてウィットじゃ無いか?
2022/02/21(月) 00:56:52.56ID:SpUJvyTn
>>288
WITがやった余計なことは完全切捨てって方針じゃね
ただただ割り当てられて原作分をアニメ化していくだけだろうな
2022/02/21(月) 00:56:55.46ID:dyZhCIV5
>>292
アニメじゃ変わってるんだからそのままやればいいんだよ
重要な要素でもないし
2022/02/21(月) 00:57:19.15ID:BdiDHeqP
>>293
核兵器くらいじゃないと止められないと思う、しかも何千発も
2022/02/21(月) 00:57:26.68ID:mgFuQv1h
>>284
勘違い
王政編でアニの出番はない

直前のエレンユミル奪還作戦でアルミンがベルトルトにアニはユトピア区(ウォールローゼ北)で拷問受けてるって揺さぶりかけるシーンはあったからそれと混同してるんじゃね
302公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:57:46.59ID:nC6Umxas
いつも進撃リアタイしてましたが今日見れず
いつもならこの時間録画したのをリピート見してたけど
今日は玉置浩二ショーやってるからそれも見られず

玉置浩二終わったら録画見るのでスレ取っておいてください
2022/02/21(月) 00:57:58.29ID:UYkrxAdF
どんなアニメも1.3倍で消化してそう
304公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:58:09.29ID:7pYyv/s3
>>288
タトゥーしてなかったのか、確認した?
2022/02/21(月) 00:58:18.45ID:DWdAd4RR
>>289
テンポが悪いとまでは思わんが、言いたいことはわかるわ
中の人たち的には演技に集中しやすいんだろうけど、切羽詰まってる感は出てないな
今日だとアルミンくらいか、出てたの
2022/02/21(月) 00:58:29.12ID:LkGgv5gn
>>302
残るだろうけど自分で保守しろよw
2022/02/21(月) 00:59:12.64ID:NOSxIOc1
>>302
今日はめちゃくちゃ面白かったぞ(´・ω・`)
308公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:59:58.36ID:UhW56KBi
リヴァイと冨岡義勇はほんっと好みだわ
2022/02/21(月) 00:59:59.04ID:dlZa4UTt
>>304
そもそもアニメのミカサは手首に包帯巻いてないだろ
MAPPAは原作に合わせた癖に素手の回想をそのまま流したり手抜きしすぎなんだよ
2022/02/21(月) 01:00:00.73ID:qSkQUIOU
>>307
戦闘なくても話が面白すぎて、いつも体感5分だわ
2022/02/21(月) 01:00:28.62ID:eJ7txCAx
>>302
知らねーよ
自分でスレを保守しろや
それか玉置浩二を録画していま進撃見れば良いだろ
2022/02/21(月) 01:01:01.74ID:BdiDHeqP
>>301
でもニック司祭が
あの巨人に日光を当てるな!って言ってたのはウォールローゼだったような
2022/02/21(月) 01:01:19.36ID:eJ7txCAx
>>306
ほんこれ
玉置浩二を見たさに他人に保守頼むとかクズすぎる
2022/02/21(月) 01:01:24.56ID:+fzUPsKv
>>309
自分のところで制作してない映像を加工しろってのか
315公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:01:38.82ID:nC6Umxas
>>311
進撃も録画してるけど
玉置浩二ショーも録画なうで見てるんです

テレビ1台しかなくて
316公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:02:08.72ID:nC6Umxas
>>306
いつも2日くらいは自分でも保守してます
2022/02/21(月) 01:02:19.86ID:dlZa4UTt
>>314
手を加えるなら作り直せ
手抜きすんなって言ってんの
318公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:02:52.60ID:nC6Umxas
>>307
ありがとう、楽しみです
いつも終わった後スレで談義するのも楽しかった
2022/02/21(月) 01:02:59.05ID:DWdAd4RR
>>313
辛辣で草
2022/02/21(月) 01:03:26.35ID:aG5TA8Bs
>>302
押尾コータローさんは老けないねぇ
2022/02/21(月) 01:04:14.41ID:mgFuQv1h
>>312
それはストヘス区でウォールシーナだよ
原作8巻34話
アニメのシーズン2最初
2022/02/21(月) 01:04:54.68ID:BdiDHeqP
>>315
玉置浩二さんがサンド富沢みたいに見える
323公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:05:35.32ID:Lj36f4nX
>>153
すまん、なんのラストシーン?見逃したかな
2022/02/21(月) 01:05:38.89ID:BdiDHeqP
>>316
自分も書き込みしてます終わってからも落ちるまで
2022/02/21(月) 01:05:40.96ID:V04OFd1z
進撃以上のアニメ

今後現れるのだろうか?
326公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:06:12.15ID:nC6Umxas
>>320
その方の名前よく見るけど顔わからなくてすみません

>>322
なんてことをw顔も好きなのです
2022/02/21(月) 01:06:19.89ID:BdiDHeqP
>>318
それならアニメ板の進撃の巨人スレでぜひ
328公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:06:58.68ID:nC6Umxas
>>324
自分もです
いつも色々教えてくれる方、
終わってから話すのも楽しいし助かってます
2022/02/21(月) 01:07:07.72ID:surCp3GF
>>325
アニメ見ないワイがドラゴンボール以来見てるくらいだからなさそうとしか思えんw
2022/02/21(月) 01:07:22.50ID:BdiDHeqP
>>321
なるほど
見直してみる
2022/02/21(月) 01:08:15.68ID:BdiDHeqP
>>326
今見てるけど、歌ってる顔が似てつい
2022/02/21(月) 01:08:42.48ID:QJyoav1X
海外での人気は
進撃>>>>鬼滅なのに、日本では鬼滅>>>>>進撃だよな
2022/02/21(月) 01:08:53.39ID:+app1rQu
>>305
今回もだけど
アルミン役の井上さん段々と上手くなってる気がする
私の中で井上さんの株爆上がり中だわ(´・ω・`)
334公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:09:01.14ID:nC6Umxas
>>327
専門板もあるんですね!
なぜか民放が開けも書き込めもしなくてNHKだけ書き込めるので、もしそっちの板も開けそうだったら覗いてみる!
335公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:09:36.49ID:nC6Umxas
>>331
しわくちゃの笑顔かわいい
336公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:09:49.38ID:nC6Umxas
>>332
どっちも好きな俺が勝ち組
2022/02/21(月) 01:10:35.24ID:+app1rQu
>>332
途中で進撃見なくなったの勿体無い位
ファイナルシーズン面白いのにねぇ(´・ω・`)
2022/02/21(月) 01:10:52.97ID:aG5TA8Bs
>>326
田園の2つ前の曲で
玉置さんの右隣でギター弾いてた方
余裕があったら後で録画観直してみてね
素敵なギタリストだよ
2022/02/21(月) 01:11:08.68ID:+app1rQu
>>336
てんげんさんと煉獄さんだったらどっちが好き(´・ω・`)?
340公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:11:54.92ID:TqoIY9Oh
エレン・イエーガーのせいで家が・・・
2022/02/21(月) 01:12:09.42ID:V04OFd1z
>>332
鬼滅はチビっ子から大人まで馬鹿でも理解でき誰でもそこそこ面白い
進撃は大人でしかもある程度の知能がないと理解できないが、圧倒的に面白い
そんな感じ
2022/02/21(月) 01:12:26.39ID:nC6Umxas
>>338
ありがとう
恐らくこの後も出てきそう
この後もまた2番組連続でやるぽいので
2022/02/21(月) 01:12:38.52ID:BdiDHeqP
>>333
井上麻里奈は最初からめっちゃ良かった印象
ナレーションもずっとやってくれて良かった
344公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:13:33.31ID:nC6Umxas
>>339
それ悩みすぎる
アニメ初見だから2期の前は勿論煉獄さん
天元さんは派手さやセリフの言い回しの芝居が良かったんだよな〜涙目
2022/02/21(月) 01:13:45.21ID:V04OFd1z
進撃を例えると
物凄くよくできたエヴァみたいな感じかな
2022/02/21(月) 01:14:32.17ID:nC6Umxas
>>345
エバって見たことないんですが
進撃より面白い?
2022/02/21(月) 01:14:35.57ID:LkGgv5gn
>>309
原作時点で穴だらけなんだからあんまりカッカするなよ
2022/02/21(月) 01:14:36.82ID:1pGvceKS
>>339
グレンラガン思い出すんで天元さん
2022/02/21(月) 01:15:30.70ID:mgFuQv1h
あと細かいけどアニ外伝とシーズン1でアニとアニ父映したときは
山小屋っぽいとこで稽古してたからエルディア人腕章してなかったって後付けもできたけど
普通にレベリオ収容区内で腕章外して外出してたよな
メタ的に序盤過ぎて壁外にも国があって差別されてるとか明かされない段階だったのもあるが
350公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:15:57.23ID:nC6Umxas
>>339
すごくよく考えたんだけど ごめんなさい
どっちも好き
2022/02/21(月) 01:16:18.85ID:BdiDHeqP
>>345
逃げちゃダメだってのとは全く正反対の感じがするが
2022/02/21(月) 01:16:29.43ID:surCp3GF
まー俺が今小学生だったとしたら
進撃の面白さ絶対わからんなw
鬼滅は楽しめてたと思うw
353公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:17:42.54ID:KYIdJ7cB
>>300
オームの群れのあれに比べるとゆっくり
2022/02/21(月) 01:19:07.21ID:EM3QTlWl
エヴァは色んなところ謎のままにしててそれがイイって聞いたことあるけど
進撃は何から何まで明かしてちょっとそこまではイイんじゃないのって思うことがあるな
巨人の起源とか伝説としてボカしたりするんだろうなってずっと思ってた
2022/02/21(月) 01:19:54.32ID:KbXi3e1T
進撃間違いなく面白いけど万人向けとは言い難いしグロいのはそれだけでも外国人にはウケるイメージ
鬼滅の方が取っ付きやすいよな
あれは日本ならではの綺麗な描写や心にくる話だし
日本でバズるのも分かる気がする
俺はどっちもめちゃくちゃ好き
2022/02/21(月) 01:20:27.70ID:BdiDHeqP
>>353
本当にゆっくり
あれで世界の文明を滅ぼせるのかとは思った
2022/02/21(月) 01:20:36.52ID:V04OFd1z
>>351
エヴァは意味が解らないようなことが多くて、それで今でも語り続けられる傑作
進撃は意味がちゃんとしてよくできていて、それでもずっと語り続けられるような傑作
そんな感じだな
2022/02/21(月) 01:21:17.97ID:LkGgv5gn
>>354
ムカデとかわかんないし最終話で一番よくわからん謎をぶん投げて終わるよ
359公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:23:32.45ID:nC6Umxas
>>355
すごく共感
鬼滅は古き良き日本の風景?みたいな背景だけでも好き
山々や朝焼け、日本の家屋、雪の降る空とか美麗

進撃はとにかく立体機動装置で惚れた
あとエルビン団長の演説最高
2022/02/21(月) 01:26:26.28ID:BdiDHeqP
鬼滅は日本むかし話とか鬼太郎とかみたいな感じがする
皆んなが見てわかる話だと思う
2022/02/21(月) 01:28:33.77ID:raT+u+Ur
>>340
エレンの家ぇぇがああああ
アハハハハハハ
362公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:31:59.86ID:qdVl5YJo
進撃も鬼滅もどちらも好きだけど
圧倒的にキャラは鬼滅の刃の方が魅力的
363公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:32:40.85ID:qdVl5YJo
進撃の巨人って魅力的なキャラってリヴァイ兵長くらいだもんね
364公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:33:57.14ID:er1/tiXX
MAPPAのヒッチ
顔も声も別人なんだが・・・
2022/02/21(月) 01:40:51.50ID:Uhb1POlZ
いつの間に人間の作画もCGになったん?
366公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:53:29.93ID:nC6Umxas
>>362
自分もどっちも大好きです
鬼滅はキャラが多いのにどれも立っててすごい

>>363
エルビン団長を忘れないで!
あと先週でナイルさんも好きになった、ガビも
367公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:55:01.13ID:OfLNrrO1
今期は87話で終わるんだろうなぁ
丁度区切りもいいし
368公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:57:09.24ID:6Mj2mSBi
今日はいつにも増して顔の縦線多くなかったか?w
2022/02/21(月) 01:57:46.14ID:QJyoav1X
ピークちゃんがサイコーだろ
2022/02/21(月) 02:03:39.44ID:SQDbrwig
>>20
カヤとガビの包容でoh…ってなるやつ
2022/02/21(月) 02:36:38.34ID:4FxRbY1X
アニ意識があるとは思わなかった
アルミン油断してシコらなくて良かったな
2022/02/21(月) 02:39:10.85ID:V04OFd1z
>>362
鬼滅はアニメのキャラ
進撃はキャラというか生身の人間
2022/02/21(月) 02:59:15.56ID:sFOdnY4j
絶命してなかったああああああ しかしもう ああ
ぜんじろうタンデム
2022/02/21(月) 03:47:02.33ID:HqZD98o7
今回も作画が酷いな、前回と前々回もひどかったが、よりひどい
キャラクターも、背景や建物も
馬が走るシーンは紙芝居みたいに背景がスクロールするだけだし
アニなんて顔が今までと違いすぎる、完全に別人だろ、悪い意味で
ライナーその他はいい感じにキャラクターデザインが変わっていたのに
最低でもここまでの三話修正、最終回までもひどい場合、全部修正されなかったらブルーレイは買わないよ
2022/02/21(月) 04:08:12.42ID:4LHeTB5v
>>374
予告動画を見るに、
次回の絵や動きはクオリティが戻っているようで少し安心した
2022/02/21(月) 04:09:35.84ID:+UDoij6v
今まで買ってたんだろ?
ファイナルシーズンだけ買わないとかよっぽど気に入らないんだな
2022/02/21(月) 04:42:43.64ID:LkGgv5gn
今までも買ってないけどケチつけるために買わないとか言ってるんだろうね
2022/02/21(月) 05:47:26.07ID:j4NsPyyc
>>165
いや五条の場合は特級呪物が強すぎるせいだろ
本人のせいじゃない
2022/02/21(月) 06:25:35.36ID:Aw6Wnaek
エルヴィンの演説が最高って思う人が増えてるってヤバいよな
特攻賛美とかする人だろうか
支社に意味を持たせるために我々が!
英霊を讃えよ!この怒りよ悲しみよ神風となれ!って特攻隊のプロパガンダ映画と言ってることほとんど同じだよ
ああいう演説でみんな特攻させられたのにまた繰り返すのかな
2022/02/21(月) 06:28:56.02ID:Aw6Wnaek
文明が劣っていて若者を殺す作戦しかできなかった愚かな過去だと反面教師的に見てるならいいが
あれをかっこいいとか思ってるような人はすぐ洗脳されそうで怖いわ
381公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:53:23.75ID:EbO4/WIC
ヒッチ声の人変わった?
382公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:19:21.81ID:0eXBi2lV
ピークが身体から出て来てるのに、車力の巨人が動けるのいいの?
383公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:40:31.76ID:fug8ED2c
途中から見たけどアニがアニだとわからなかった
鼻もっと尖ってて高かったろ?
2022/02/21(月) 10:20:30.97ID:g9QvrveX
>>379
エルヴィンは自ら先頭に立って突っ込んで行ったからまだわかる
日本の企業のトップとか後ろで見てるだけだし
2022/02/21(月) 11:11:57.92ID:ENTtW3F+
>>380
現実とアニメごっちゃにする人のが洗脳しやすいだろ(´・ω・`)
2022/02/21(月) 11:30:23.58ID:cJGqYS5j
>>381
俺もさっき録画見て思ったが同じ人だった。あんなヘラヘラした喋りだったのに状況変わって声まで変わった
2022/02/21(月) 11:37:22.55ID:j4NsPyyc
>>385
火の玉ストレートで草
2022/02/21(月) 13:05:41.08ID:69Pac4lJ
>>252
めっちゃ凄いけど、少し勿体ないようなw
海を見てから、しばらく余韻に浸るのが最高なんだよ!でもお疲れ
389公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:27:39.02ID:K+e4rLe7
フロックとかいうヘタレキャラが
エレンにもっとも同調しているのが好きだわ、成長したもんだ。

ジークは安楽死なんてきれいな言葉を使っているけど
あれってキャッチボール眼鏡に洗脳されてるだけや。

A. マーレによる資源確保のためのパラディス侵攻とエルディア人の収容
B. ジークによるエルディア民族総滅の去勢計画
どちらもエルディア人の将来と自由をまるで考えていない。
  将来の自由を手にして自治権をとるという
もっとも現実的な選択をしたエレンとフロックの2人は正しい。
390公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:43:12.14ID:K+e4rLe7
>>379
エルヴィンの場合、
せざるを得ない状況での特攻だからあれは賛美すべきだろ。
しかも、指揮官エルヴィンが自ら先陣をきって特攻している。
特攻は絶対にやりたくない行為だが
兵器より人命の方が
価値が低い状況ならばしてもおかしくない。
(若者に強制するのは許せないが)

3個目の原爆が落ちる前に終戦して、
日本の独立を維持したのはよくやっていると思う。
負け方によって講和条約の内容も変わるからな (' ‘ω‘ )
2022/02/21(月) 16:03:13.79ID:RbhoZ5ba
御三家新旧とも西がつく人が最初に
2022/02/21(月) 16:03:43.88ID:RbhoZ5ba
誤爆
393公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:49:18.09ID:K+e4rLe7
っぴえn
394公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:35:04.47ID:7vrs3gIo
>>379
原作者はゴリゴリの右翼なんだが。
ミカサは日本海海戦時の旗艦からとった名前だし
ピクシスは日露戦争で将軍だった秋山好古がモデルだし
エルディア国は反戦平和の日本がモデルだし。
エルヴィンの特攻は英霊達を蔑ろにする
お前らパヨクに向けた当てつけなんだよ。
2022/02/21(月) 22:21:06.75ID:Aw6Wnaek
>>394
九州の田舎でネトウヨにまみれた少年時代を経て
ラジオのパヨク町山さんに影響受けてコロッと転向したオベンキョリベラリズム冷笑派な
どんなにニヒリズムを装っても根っこのウヨ思想が出てしまうんだがな
396公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:23:51.29ID:dbocUPYh
>>252
自分も同じような感じ

進撃は昔漫画で15巻ぐらいまで読んで、アニメは1期だけ見て止まってて、去年漫画が完結したとのことで今年の1月に3日で漫画全部読んですごいはまって、その後アニメ一期から1週間ぐらいで全部続けて見てどハマり。
今やっとアニメのテレビ放送に追いついて楽しんでます。
397公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:56:12.20ID:PRi5fJz8
>>396
続きが気になってついつい見てしまうよね
本当に展開がすごいし
良い意味で裏切ってくるからすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況