X



北京パラリンピック Part.24 閉会式

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:47:24.46ID:tVcZvtzR
北京2022パラリンピック公式
https://olympics.com/ja/beijing-2022/paralympics
NHK 北京パラリンピックサイト
https://www3.nhk.or.jp/sports/paralympics/
競技スケジュール
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211216/k10013371351000.html
ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/special/beijing2022/

※前スレ
北京パラリンピック Part.23 閉会式
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1647175072/
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:08:30.21ID:RlZnRwSC
NHKというか、国際映像としてあれで終わりになったんだろうね
推測だけど
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:09:04.56ID:Ohf2KQi3
選手、客席にいたの?
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:09:24.58ID:5iduXZsY
パラリンピック終わってから7日間は停戦期間なんだけどね
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:09:27.25ID:BnqBYsbi
>>311
そうやって上が悪い上が悪いと叩き続けたせいで
日本は誰も上に行こうとしない国になりました
満足か?
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:09:27.56ID:df9k3+/K
>>318
選手の入場が無いからやたら早く終わった。
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:09:35.46ID:fyFmAVRF
>>277
あれ国旗(旗手)の入場。普通はあの後に選手入場がある
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:09:45.98ID:xq6bpf9w
ブチ切るのはまだいいとして
なんでか言い訳しろよ
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:09:57.56ID:lqB/Kc+P
なんで突然パラ閉会式中継打ち切りになったの?
犬HKに都合の悪いなんかあったの?
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:10:03.44ID:fDw26zjg
>>322
それならまだいいけどどうなんだろうな
旗手以外選手達が映されることなく終わってしまったな
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:11:12.80ID:GLCkfne8
>>301
そういうことか…だったら現地中継アナも
あれ、旗手だけ入場?あれ、もう聖火消える??
みたいな状況だったのかもな
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:11:19.65ID:B5GDFhWG
>>236
日本もシンプルにすれば良かったな
まぁある意味シンプルなオリンピックになったが
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:11:33.91ID:9NSLcutC
>>322
配信では少し客席に選手がいたようだったがよく分からない
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:11:34.25ID:3NG/RPbd
>>325
上が悪いだけじゃなくて
それぞれの仕事が悪いって言ってんだけどw

あんたみたいに言い訳ばかりしててw
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:11:38.91ID:hHznK6Te
去年の東京からこんなに立て続けに開会式閉会式見たから記憶がごっちゃになってる
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:12:10.63ID:LHa1y+Hb
>>335
現場の何かの手違いで予定間違って聖火を消しちゃったから
急遽段取り変更?
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:12:30.35ID:sevTgFV6
いい式だったのに物足りない、というか寂しいのう・・・・
これも全部、侵略戦争なんか始めたプーチンが悪い!
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:13:11.87ID:XXkrlhSD
>>340
コロナ対策ではないだろうねえ
コロナでーとか言うなら、バブル方式でやってるんじゃなかったの?ってなる
やっぱり反戦アピール警戒かねえ
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:13:24.46ID:vkaPP3GU
さすがになんで1時間も短縮したのか説明しないと
何を隠蔽してるのかと思うわ
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:13:32.11ID:fDw26zjg
>>334
そうかもな
反戦パフォーマンスなんてしなくても
今大会大活躍したウクライナ選手達を映したくなかったのかもな
ロシアに忖度して
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:14:03.53ID:0qYMgQHQ
>>346
プーチンを援助してる中国も同類
閉会式に選手出さないとか
聞いたことねえよ
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:14:13.47ID:fcmO+yUr
取り敢えず22時23分から閉会式中継が番組表に残ってるから待つか
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:14:49.43ID:+gmcCnTx
>>3
「和をもって尊しとなす」

コレが元凶なんだよ結局さ!ww

あっちにもこっちにもイイ顔しまくってたら
巨大プロジェクトが上手く行くわけねーのよw
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:14:52.94ID:df9k3+/K
>>96
閉会式の演技過剰な女優
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:15:07.45ID:wHqg5vtT
閉会式やってないの?なんで?
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:15:07.47ID:EwS0MFhP
>>302
もしそれならそれで良いんだけれど、事前にメディアに情報は伝わるだろうし
カメラも選手たちを映す方が自然だよなあ、と思う
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:15:19.85ID:GLCkfne8
>>349
あー、ウクライナ選手が入場凱旋するだけ
でも、世界中で見てる人はその国で起こってる
こと想起させるもんなー
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:15:29.63ID:4WCTftBR
>>275
一度ウクライナ大使のTwitter見たら?
いわゆるネットやらせてはいけない人種
それこそ日本の大使とは比べもんにならん
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:15:49.41ID:BnqBYsbi
>>339
そのそれぞれの仕事も
直前で過去のこと掘り起こされて降板されてたらまともに出来んわ
逆にパラはネットや週刊誌から邪魔されなかったから自由にできたと言ってた
ネットの文句は害悪でしか無いんだよ
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:16:23.63ID:GLCkfne8
>>324
というか、今回のオリパラ停戦決議の提案国に
ロシアも入っているのを最近知ったw
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:16:47.16ID:5WUngum2
>>351
内政的にも外交的にも中国にはブーメランだからね
反戦に対してはロシアと利害は一致している
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:16:50.91ID:lqB/Kc+P
中国もこの後台湾に侵攻する予定だから
反戦アピールされたら凄く都合が悪かったらしい
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:17:11.41ID:XXkrlhSD
>>359
在日ウクライナ大使は、ちゃんとしたツイッター用の広報担当がいないのかしらと思う
他の国にいる別のウクライナ大使はどうなんだろう
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:17:12.09ID:df9k3+/K
>>316
あれから24年だよ。
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:18:59.67ID:NMVH9jHi
10時35分〜11時の番組表出てこないな
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:19:05.76ID:sevTgFV6
>>351
確かに。活躍した選手にとって晴れの舞台なのに、入場させないのは
ありえないな。やっぱり共産主義者は共産主義者か。
垂れ幕とか隠し持ったプラカードでも警戒したのか。
いい式だったのに台無しだ。
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:19:10.67ID:hUqiJIkA
>>347
やっぱりそうなのかな。中露連携?しての、
専制国家のやり口をこんなところでまで見せられている感じ
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:19:11.24ID:4P2xvRF9
最悪だわ演出楽しみにしてたのに。静かなる抗議か。政治とスポーツ一緒にしてるのはお前らじゃねえか
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:19:22.11ID:+gmcCnTx
>>142
てかいつもいつもぶつ切りだぞ???w
どっかで切らないとグダグダシーンまで見る羽目になるんだぞ?
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:19:34.89ID:4WCTftBR
>>372
なに言ってんのか分からんけど言い訳のつもりなの?
ほんと恥ずかしいわ
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:20:20.05ID:0qYMgQHQ
>>365
反戦でロシア批判すると台湾に手出せなくなるからな
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:20:56.73ID:ZjXti0jG
会長のメッセージ
逆境を乗り越えては
ウクライナへの隠れたメッセージやな
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:21:05.52ID:EwS0MFhP
>>382
バンクーバー五輪の閉会式でもニッケルバックが歌ってるところでブツ切りっていう
最悪のタイミングだった記憶w
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:21:29.94ID:v86+fAAF
>>56
何だか早いなぁ…と思ってたら
そういう事だったのか
どうりで選手達が白けていたのずっと気になってたわ(´・ω・`)
やっぱり中華は堕落国家だな
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:21:31.83ID:9/R4zl5i
生でちんぺーさん見れただけでも面白かった
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:21:36.63ID:RH/7bjxv
>>275
日本を助けない国の製品をボイコットしよう、とか日本は言わなかったよ
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:21:54.01ID:Ohf2KQi3
>>371
ああやはり客席にいたのか
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:22:04.62ID:Cx5m+/BG
中国国内にロシアが悪いと世界は思ってるってのがバレるのが怖いんだろうな
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:22:27.67ID:kFa+g5tm
番組表にパラリンピックとはたけなんちゃらと二つあるけどどっちも011
パラは終わったのか?
誰か答えろ
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:22:34.53ID:sevTgFV6
極悪非道なプーチンに忖度するとは、、、
台湾と沖縄、本気でヤヴァイな。
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:22:34.60ID:hUqiJIkA
今しがたCNNでサリバン補佐官が「中国は今回ロシアがやることを
全部ではないにしても分かっていたと思う」云々と語っていた
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:22:35.41ID:0sqYIhZY
ロシア忖度のために異常な短さだったのか
史上最悪の閉会式だなおい
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:22:40.93ID:fcmO+yUr
>>382
放送時間で終わらなくて切っちゃうんでしょ
今回は23時迄予定が在ったのに切ったから
印象に残ってるのは長野は延長繰り返して、とうとう切ったって思い出
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:23:08.80ID:4WCTftBR
>>386
ついに日本語喋れなくなって草
悪いけど知能の退化した猿と喋りたくないから黙っててね
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:23:17.59ID:c7SkamlL
今、家のテレビの番組表見たら現在でもNHKnhkの総合テレビも教育テレビも
PⅯ9時から11時までってなってるの。どうゆう事なの?わからないよ
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:24:04.28ID:RH/7bjxv
>>399
選手入場はつまらんしだれるから今回は視聴者にはよかった
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:24:29.03ID:ASxTcrXK
>>355
終わった
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:24:55.12ID:fDw26zjg
>>396
いやいやそういう意味じゃなくて
開会式も閉会式も出られる選手は一部だがそれでも多いだろ
>>371は米国選手も写ってるがそれにしちゃやけに少ないだろ
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:25:52.55ID:4WCTftBR
>>399
ほんと最低の五輪だったよ色んな意味で(笑)
コレに比べたら東京なんか天国だよマジで
チンパヨにとっては誇らしい閉会式だったらしいけど
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:26:10.05ID:sevTgFV6
喪に服して中止との間をとったような半端な式
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:26:27.32ID:wHqg5vtT
>>406
そうなんだ長めに時間とってたんか
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:26:42.39ID:XXkrlhSD
>>408
本来はあるべき選手入場がなかった
直前にプログラムが変更になった模様
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:27:04.10ID:K+o3SOMV
幻想的で素敵な閉会式だったね
日本のは語り継がれるレベルなのかもと
改めて思った
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:27:44.70ID:c7SkamlL
バッハ会長の閉会の挨拶は放送したの?最長記録で10分以上喋るか
楽しみにしてたのに…。
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:28:01.53ID:fDw26zjg
>>408
いや本来二時間なんだが直前で選手入場やめて一時間に短縮したと思われる
選手達入場するところは旗手だけの入場に絞ってた
実況アナも中継終わるアナウンスもろくにしてなかったようだから本当に直前の変更だったんじゃないかね
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:28:24.53ID:RH/7bjxv
まあウクライナ選手団を含め西側は笑顔で手を振るとか無理だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況