X



映像の世紀バタフライエフェクト [新]「モハメド・アリ 勇気の連鎖」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/04(月) 19:24:00.13ID:ceo33gjM
4/4 (月) 22:00 〜 22:45(45分)

1954年、12歳だったアリが愛用の自転車を盗まれたことがすべての始まりだった。怒りに燃えたアリはボクサーを志し、無敵のチャンピオンとなる。その言動は、世界を大きく揺さぶった。ベトナム反戦運動を燃え上がらせ、オリンピックを揺るがす表彰台での黒人差別への抗議をもたらし、史上初の黒人大統領誕生へとつながる。世界を敵に回しても信念を貫いたアリの勇気は、世界を変えたのだ。貴重映像でたどる勇気の連鎖の物語。

【語り】山田孝之
485公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:17.94ID:5Tae9jzD
はく奪w
486公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:19.41ID:oX8dMUcH
まさにその通りの戦争だな
2022/04/04(月) 22:09:20.71ID:TeUItw1U
>>456
俺なら仮病を使うね(´・ω・`)
2022/04/04(月) 22:09:21.69ID:fqSbOefO
メダルを川へ投げ捨てろ(´・ω・`)
489公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:22.90ID:DIm00jn/
メリケン最低だな(´-ω-`)
2022/04/04(月) 22:09:24.29ID:oAJilcaB
>>460
ダマトさん!?
2022/04/04(月) 22:09:25.59ID:XlgKSyb1
アジア人の味方になる黒人とか珍しい
2022/04/04(月) 22:09:26.95ID:aV4DAkBb
ばいばいきーん
2022/04/04(月) 22:09:27.19ID:dhvzUop/
意味わかんねー
2022/04/04(月) 22:09:28.49ID:x7NOPhVE
日本が戦争で戦ったのは
現地人じゃなくて
イギリス軍やオランダ軍
なんでこれで
侵略になるんですかね?
2022/04/04(月) 22:09:28.89ID:ct6nNHX+
本スレ消化したから一気に加速するぞ
2022/04/04(月) 22:09:29.56ID:kNO4KWlu
>>477
全裸監督
497公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:29.91ID:xOA/QXz2
>>477
山田
2022/04/04(月) 22:09:30.61ID:CWnaNSD5
金庫5年
499公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:32.81ID:p5c3nq/7
アメリカもロシアと変わらん
2022/04/04(月) 22:09:32.84ID:rhl8+5+h
>>457
アフガンでも負けてるだろ
2022/04/04(月) 22:09:33.46ID:F5utKpUu
愛国心
2022/04/04(月) 22:09:34.30ID:CwWU+npV
えー 徴兵拒否したら禁錮5年なんや
2022/04/04(月) 22:09:35.65ID:qC+rroVG
橋下が↓
2022/04/04(月) 22:09:38.29ID:sPXV+d5G
アメリカもロシアのこと言えないじゃん
2022/04/04(月) 22:09:38.43ID:maj4XYBs
パワハラなんてもんじゃないな
脅迫罪
2022/04/04(月) 22:09:38.94ID:RFEKJOL3
アメリカ人はいまだに日本の米軍基地にも来てるしな
自分の国くらい自分の国民に守らせればいいのに
2022/04/04(月) 22:09:40.07ID:PZpTAfSu
かっこいいアリ
2022/04/04(月) 22:09:40.79ID:LJkbCtOT
>>450
ミシシッピーバーニングとアラバマ物語も観よう
2022/04/04(月) 22:09:41.57ID:CcvPQCid
お前らが行け
2022/04/04(月) 22:09:41.99ID:1ryi/rXC
ロッキーみたい
2022/04/04(月) 22:09:43.52ID:fKl0mXzk
重罪なのね徴兵拒否
2022/04/04(月) 22:09:45.62ID:zLNZSHTG
>>484
信念の人だな
2022/04/04(月) 22:09:45.92ID:XlgKSyb1
ま、死ぬのが嫌だったが真相だろうな
2022/04/04(月) 22:09:49.03ID:YCUsIuZD
マスゴミwwwwwww
2022/04/04(月) 22:09:49.32ID:PFfzzRxn
ベトナム戦争がアメリカのためになったとは思えんがな
2022/04/04(月) 22:09:49.47ID:dbVb/VoV
アリが正しかったな
2022/04/04(月) 22:09:49.63ID:pDL2H6lC
マスゴミ(´・ω・`)
2022/04/04(月) 22:09:52.05ID:9Iwr4qmD
>>344
社会主義の20世紀も面白かったよw
毎回、いろんな社会主義国の暴挙を暴いて
日本共産党から抗議が来たくらいw
519公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:52.94ID:oAyhwO6q
これはマスコミが正論だな
2022/04/04(月) 22:09:53.26ID:E9f09OWn
>>455
猪木は驚くことをしたがるからな。
2022/04/04(月) 22:09:53.85ID:PNDR/CRS
誰にも腰抜けとは呼ばせない
2022/04/04(月) 22:09:53.97ID:dhvzUop/
>>500
多分日本にしか勝ってない
523公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:55.53ID:TIFuUa6B
ほう
524公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:55.87ID:ecxU0jJy
ろくに学校もいけない黒人や貧困層の白人の多く派兵されたからな
裕福な家庭、金持ちの息子は徴兵されず
本国で薬でラリって反戦運動し、帰国した兵士を人殺しだの侮辱しまくった
525公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:58.81ID:TD+Q15oF
この時が全盛期だったのに勿体ないな
2022/04/04(月) 22:10:00.02ID:2UIkOpQg
こんなんじゃアメリカはロシアのことを何も言えないな
527公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:02.06ID:k0ZwAjrT
日本で日本人がやると同じ論調になると思うよ
2022/04/04(月) 22:10:03.37ID:Lpiyf0jO
招集は招集やぞ
日本は天皇が徴兵したから召集だったが
2022/04/04(月) 22:10:05.53ID:GRaTDntp
アメリカが嫌いになるよね、こんなんじゃ
2022/04/04(月) 22:10:06.47ID:w4xy8JM6
北村弁護士に頼もうぜ
2022/04/04(月) 22:10:06.84ID:4Prd1TNi
>>496
>>497
ナレーターじゃなくてアリの吹き替えの方
2022/04/04(月) 22:10:08.64ID:FX3cTTuv
これはマスゴミ
2022/04/04(月) 22:10:08.99ID:YbS/h5fh
こうみるとアメリカもロシアも一緒やな
534公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:09.72ID:vk2ga0ZN
アメリカのおまいらひでえ
535公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:11.43ID:8+gAN2ho
ブラックスプロイテーションとか言うジャンル?の映画がよく分からないんだけど黒人が白人バカにするような映画SHAFT?とか流行ったのかな
2022/04/04(月) 22:10:11.48ID:fKl0mXzk
アメリカのおまいら酷いな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2022/04/04(月) 22:10:12.23ID:W3y+wh8/
ジャッキーロビンソン!
2022/04/04(月) 22:10:13.39ID:ZlZnUtZ9
辛辣やなぁ
2022/04/04(月) 22:10:13.42ID:oCSNK/5g
非国民だ!
2022/04/04(月) 22:10:14.29ID:Q2yecw96
ひどい
2022/04/04(月) 22:10:14.48ID:CcvPQCid
42番
2022/04/04(月) 22:10:15.25ID:CWnaNSD5
カシアスクレイと、モハメドアリって同じだったのか。
初めて知った。
2022/04/04(月) 22:10:16.48ID:aV4DAkBb
ニグロ
2022/04/04(月) 22:10:16.53ID:A6qtOaED
>>479
ロックスターもマリリンも慰問活動行ってたけどうまく立ち回れたのにね…
2022/04/04(月) 22:10:16.53ID:CwWU+npV
・エロ映像の歴史
・エロエンタメの歴史

をやってほしい
2022/04/04(月) 22:10:16.72ID:TeUItw1U
「我々は皆間違っていた、アリだけが正しかった」ってセリフ好き
2022/04/04(月) 22:10:16.81ID:maj4XYBs
時代でこんなに変わるんだな
2022/04/04(月) 22:10:18.92ID:7K8Dyqi9
ニグロ
2022/04/04(月) 22:10:19.49ID:/TNovlPW
流石範馬勇次郎が尊敬する男
2022/04/04(月) 22:10:19.56ID:rPIvPC0G
ニグロ言うた
551公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:20.67ID:Nwbmny9g
そりゃそうだろ
こいつみたいに特別でない黒人は問答無用で戦場送りだ
2022/04/04(月) 22:10:21.45ID:d5I/btjc
戦争行くの拒否するだけでこんなに叩かれるなんて理不尽すぎだろ
2022/04/04(月) 22:10:21.50ID:L9f6RyOP
ニグロって言った
2022/04/04(月) 22:10:21.54ID:2co/YNK5
まじかよMr.t
2022/04/04(月) 22:10:21.90ID:vcxS0eeB
ニグロ
2022/04/04(月) 22:10:22.41ID:6D0Yd6c2
背番号42
2022/04/04(月) 22:10:23.05ID:ywjaR2Tc
ジャッキー・ロビンソン
2022/04/04(月) 22:10:23.22ID:yVimrp9+
叩きやすいだろうなビッグマウスで嫌いな人もいただろうし
559公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:24.16ID:ysk5Aud4
上級国民の子息も徴兵逃れしてるんだろ
2022/04/04(月) 22:10:24.33ID:naeVGUoO
まじかよこれから背番号42つけるの止めるわ
561公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:29.71ID:EN4eV574
映像の世紀も新でネタ切れだのなんだの言われたが今回のこれは本当にネタ切れで終わった感あるわ
2022/04/04(月) 22:10:30.31ID:ct6nNHX+
ジャッキーはアリと同じコロナのな
2022/04/04(月) 22:10:30.33ID:dhvzUop/
ただ世論に流されただけだろこの野球選手
2022/04/04(月) 22:10:31.65ID:+/lmtzCP
はしごはずされた
2022/04/04(月) 22:10:32.64ID:Lpiyf0jO
うわジャッキーかっこわるw
2022/04/04(月) 22:10:34.18ID:F5utKpUu
大義もないベトナムなんかにそりゃ誰でも行きたくないよ
2022/04/04(月) 22:10:34.37ID:+bIFtWn1
アリとマイクタイソンってどっちが強いの?
2022/04/04(月) 22:10:36.84ID:YCUsIuZD
>>513
おまえだって嫌だろ?
2022/04/04(月) 22:10:37.41ID:GRaTDntp
>>524
それはきっとアメリカに限らずだろね
570公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:43.11ID:oAyhwO6q
ただ単に「戦争が怖い」「行きたくない」って事だろう

そう言えば嫌われなかったろう
2022/04/04(月) 22:10:43.16ID:EiirJdQ4
>>561
見なくていいな
572公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:46.89ID:k0ZwAjrT
「俺はベトコンに恨みはねぇ」
2022/04/04(月) 22:10:47.49ID:SyVeQTdQ
>>502
5年で済むんなら徴兵忌避する奴らいるだろうな
574公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:53.25ID:NiFYqnas
>>377
あの山田孝之さんですよ
https://livedoor.blogimg.jp/mashlife/imgs/3/2/32e0706c.jpg
575公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:54.95ID:OgMro5Xe
どうせこの後に手のひら返しするんやろ
2022/04/04(月) 22:10:55.30ID:OgcarmWd
アメリカは有名人ほどこういう事やる人多い
日本の芸能人は黙って従う奴ばかりw
2022/04/04(月) 22:10:58.50ID:moDfAB3b
外国人ならいくら殺してもいいと米国人はどこかでそう思っているのだろうな
おそろしいわ
578公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:59.75ID:rUQUdFn0
>>558
ツッコミどころを待ってたやつは大勢いたやろな
2022/04/04(月) 22:11:02.26ID:GRaTDntp
>>559
韓国とかどうなんだろね
2022/04/04(月) 22:11:02.27ID:YCUsIuZD
おまえらはこういう闘いはできないよねwww
2022/04/04(月) 22:11:05.27ID:ShB2Jval
モハメドアリって英語の教科書に載ってた気がするわ
2022/04/04(月) 22:11:06.83ID:J3eDaZkE
>>500
アフガンは米ソを追い出したある意味最強国かも
583公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:11:12.12ID:/eEtQbBS
トンキン湾事件は自作自演。偽旗作戦はアメリカもやってる
2022/04/04(月) 22:11:13.06ID:XlgKSyb1
>>506
守れると思ってないくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況