X

スポーツ×ヒューマン 選「目覚めた“令和の怪物”~佐々木朗希 完全試合~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:26:39.83ID:Th9o3K1v
28年ぶりの完全試合を達成した佐々木朗希投手。160キロ超の速球とフォークボールで三振の山を築いた。なぜ完全試合は生まれたのか。証言やデータから徹底的に迫る!
2022/06/10(金) 01:31:03.02ID:1WBvb3bb
夏の大会前の練習試合で連投させてるんだけどな
2022/06/10(金) 01:31:06.21ID:vJ4gCrqy
佐々木の登板回避はわかるが、なぜ4番手投手を先発させたのか謎。
79公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:31:06.27ID:SNjYSQ5t
>>59
別に200勝てなくてもいいんじゃね
昔とは違うんだし選手側は名球会入りよりメジャー挑戦目標になってきてる傾向
80公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:31:32.75ID:skyNAYjR
大谷みたいに中途半端な事やらないで中4日のローテーションで投げられるようになって欲しいな
81公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:31:39.20ID:IW/mUpkF
高3でこの発言はすげーわ
2022/06/10(金) 01:31:50.35ID:avp8gTlw
せめて決勝に投げれるローテ組んで欲しかった
それまでに負けたならそれまでで
83公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:31:52.83ID:SNjYSQ5t
>>64
30歳越えたらどっちか選択かな
若いうちしかできないよね
2022/06/10(金) 01:32:11.42ID:ULVYMmDX
エスパー馬見塚
85公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:32:12.14ID:WGge/CRg
佐々木の体格は細いもんな
2022/06/10(金) 01:32:22.99ID:6nfOG08x
監督はようやく評価されたな
止めるのも監督の仕事だと思うし生徒は絶対投げたいはずだし
2022/06/10(金) 01:32:52.44ID:BEOb257o
これで大船渡のOBとかいうアホな奴らが監督首にしろって大騒ぎしたんだってな
公立校で野球部に大した歴史もなく、佐々木のおかげで甲子園出られそうになっただけのくせに
88公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:32:55.46ID:skyNAYjR
ランディジョンソンみたいに投げろ
2022/06/10(金) 01:32:55.91ID:BQRbhZQ5
まあメジャーは確実だわな
2022/06/10(金) 01:33:06.36ID:9MVO24kD
01:30~ テレ東 日本シン人種図鑑

特集「初音ミクの抱き枕と結婚したおまえら」
2022/06/10(金) 01:33:20.61ID:/It7GlxO
>>85
細かった、今年はそこそこ太くなった気がする
92公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:33:32.31ID:SNjYSQ5t
ロッテの育成素晴らしいな
巨人だったら今頃トミージョン手術だよ
2022/06/10(金) 01:33:39.35ID:JVpLNOVT
東日本大地震で祖父と父亡くしてたと、こないだ初めて知った
2022/06/10(金) 01:33:39.88ID:vJ4gCrqy
>>86
手足の長さは藤浪に似てる。
2022/06/10(金) 01:33:59.29ID:BEOb257o
このロッテの育成もえらい叩いて本人も叩かれたよな
よく守ったし本人も潰れずに頑張ったよ
2022/06/10(金) 01:34:03.58ID:TemLx8GC
プロ野球選手もプランクすんのか
2022/06/10(金) 01:34:04.87ID:8pDVRtxi
高卒だから細いのも理解できるけどもうちょっと体デカくしてもいいんじゃないなぁ
キレなくなるのかなぁ
98公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:34:15.29ID:BzxxSARi
>>76
トミージョンで苦しみながら技巧派に転向してアップアップしてる姿は見たくないよな…
本当にどんな投手もヒジだけは鍛えられないからなあ
2022/06/10(金) 01:34:23.29ID:vJ4gCrqy
間違えた
>>85
へのレスだった。
2022/06/10(金) 01:34:27.49ID:JVpLNOVT
雨雨権藤雨権藤
101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:34:32.56ID:mwCWn4Qf
大谷も佐々木も吉井がいたのはホント良かった
2022/06/10(金) 01:34:32.69ID:pWcanH9E
横浜優勝
2022/06/10(金) 01:34:32.78ID:BQRbhZQ5
権藤監督も懐かしいな
104公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:34:34.01ID:BzxxSARi
雨雨権藤雨権藤
2022/06/10(金) 01:34:47.46ID:JVpLNOVT
チョソンミンを潰した権藤
106公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:34:49.97ID:skyNAYjR
アドバイス

雨でも投げろ
2022/06/10(金) 01:35:01.67ID:KpS5M/J8
フォームめちゃくたゃやな
2022/06/10(金) 01:35:02.22ID:kpvw+Huq
佐々木は表情に出るね
2022/06/10(金) 01:35:04.53ID:bPGzAifJ
>>78
このときの監督もうやめてるし
監督としても未熟なときにプレッシャーやらを色んなとこからうけて采配がブレたと見てる。経験ある監督ならしっかり配分しただろう
110公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:35:09.52ID:SNjYSQ5t
>>98
ひじもだけど投手は肩壊したら終わり
2022/06/10(金) 01:35:15.21ID:+A7JRn40
メジャー行くときは中5日とか条件つけれ(´・ω・`)
112公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:35:20.58ID:mwCWn4Qf
元気だな権藤さん
2022/06/10(金) 01:35:20.86ID:qXapfBgD
戦争を持ち出されるとなあw
2022/06/10(金) 01:35:22.80ID:/It7GlxO
権藤さん、83歳か
2022/06/10(金) 01:35:28.21ID:BEOb257o
権藤もそろそろヤバそうだなこの動き
116公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:35:30.45ID:xAo8qwYv
1シーズン400イニング登板とか鬼すぎるw
117公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:35:34.81ID:UGRo+TtP
>>59
伊藤智仁や旧くは権藤さんだな
権藤さんは故障や酷使されなきゃ
200勝達成出来ていたと云われていたらしいが
2022/06/10(金) 01:35:38.79ID:5SrtNBLp
>命まで取られやせん
ヒドイw
2022/06/10(金) 01:35:42.37ID:ANDDExKe
ある意味胸糞な記録
2022/06/10(金) 01:35:42.73ID:LTszNPGx
チック悪化してんな
121公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:35:46.39ID:518yNd/0
ローテーション組んだの川上哲治あたりからか
2022/06/10(金) 01:35:47.25ID:3l01RQhX
内之倉
2022/06/10(金) 01:35:50.40ID:8pDVRtxi
このときのホークスユニが一番かっこいい
2022/06/10(金) 01:36:03.31ID:pWcanH9E
南海の杉浦とか日本シリーズで4連投4連勝して優勝してたな
すごい時代だよ
2022/06/10(金) 01:36:07.69ID:JVpLNOVT
ロッテの育成の様子
平沢大河、藤原、安田
2022/06/10(金) 01:36:10.08ID:3l01RQhX
>>108
まだ二十歳の童貞やぞ
127公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:36:13.69ID:BzxxSARi
これはダメだよな
沢村栄治も戦場でアホみたいに手榴弾投げされて壊れたとか
2022/06/10(金) 01:36:16.96ID:5C6sMejW
体系的にはクリスセール
129公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:36:17.45ID:SNjYSQ5t
>>123
ガッチャマンみたいなヘルメットだけどな
2022/06/10(金) 01:36:18.46ID:vJ4gCrqy
>>109
大船渡は甲子園出たことある古豪だし、OBから相当文句言われたらしいな。
2022/06/10(金) 01:36:19.64ID:aCMB7Plb
加藤伸一か。
バッテリーコーチ?は誰だろ。岩切?岩木?
2022/06/10(金) 01:36:23.36ID:BEOb257o
つか、関係者にインタビューって全然ないんだな
部外者ばっか
2022/06/10(金) 01:36:24.20ID:avp8gTlw
日本は中6日だからよほどじゃないと先発は壊れないとは思う
134公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:36:24.36ID:xAo8qwYv
>>115
結構昔からプルプル震えてたような
135 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/06/10(金) 01:36:25.07ID:uS6fKHfN
https://i.imgur.com/CJmfEdX.jpg
2022/06/10(金) 01:36:28.07ID:TMJgzqxh
戦争に比べれば、登板過多は大したことないかw
2022/06/10(金) 01:36:40.87ID:/It7GlxO
権藤さん、90歳超えるな
2022/06/10(金) 01:36:44.68ID:JVpLNOVT
中田翔の1、2年目の塩漬けも割と謎
2022/06/10(金) 01:36:49.57ID:vJ4gCrqy
>>110
斉藤和巳のことかー!
2022/06/10(金) 01:36:53.62ID:aCMB7Plb
>>122
え?あれ、内之倉?あんな老けてたかな。
2022/06/10(金) 01:36:57.18ID:JXyLyIKp
雨雨権藤雨権藤

だけだと2日しか投げてない
2022/06/10(金) 01:37:03.25ID:BQRbhZQ5
しかしロッテが弱すぎるよな
二連続完全試合かノーノーマジで出来そうだったのに
2022/06/10(金) 01:37:07.37ID:8pDVRtxi
>>129
それ込みでかっこいいじゃん
スカジャンぽいやつとか
144公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:37:13.16ID:518yNd/0
鳥谷は阪神、権藤は中日
145公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:37:18.97ID:SNjYSQ5t
>>133
中6日100球制限ならよほどじゃない限り壊れないよな
2022/06/10(金) 01:37:24.38ID:BEOb257o
>>123
そら、三宅一生だからな
2022/06/10(金) 01:37:27.96ID:aCMB7Plb
>>134
震えが出るのはパーキンソン病かも。
2022/06/10(金) 01:37:31.97ID:3l01RQhX
>>141
令和の時代を先取りしてたな!
2022/06/10(金) 01:37:43.25ID:6nfOG08x
遠回りが近道だったんだね
出会った人が本当に良かったどっちつかずの誰かとちがって
2022/06/10(金) 01:37:48.89ID:JVpLNOVT
一塁手と三塁手の感じるプレッシャー
2022/06/10(金) 01:38:01.70ID:3l01RQhX
>>146
2022/06/10(金) 01:38:02.58ID:BEOb257o
怪我で消えた在りし日の藤岡さん
2022/06/10(金) 01:38:06.45ID:hYAa6/Wn
伊集院光を探せ
2022/06/10(金) 01:38:06.71ID:aDobV5sI
>>108
それで審判に恫喝されたの?
2022/06/10(金) 01:38:10.80ID:LTszNPGx
あらマスク
2022/06/10(金) 01:38:11.77ID:aCMB7Plb
最近、藤岡見かけないな。故障?コロナ?
2022/06/10(金) 01:38:16.94ID:BQRbhZQ5
野手の緊張半端ないな
2022/06/10(金) 01:38:31.34ID:JVpLNOVT
岡本には7ラン打たれている今年
2022/06/10(金) 01:38:41.63ID:aCMB7Plb
>>152
怪我なんだね。情報ありがとう
2022/06/10(金) 01:38:45.65ID:vJ4gCrqy
>>138
中田は単に通用しなかっただけかと。
3年目終わった時点で本人が危機感を自覚してインタビューでの言葉遣いから変えてたわ。
2022/06/10(金) 01:38:49.36ID:xLs3rCbO
ノーノーなら気楽だけど完全試合は野手震えるよな
2022/06/10(金) 01:38:57.87ID:aDobV5sI
巨人がどう攻略したのかも見せて欲しいな
2022/06/10(金) 01:39:12.93ID:qXapfBgD
ポロー
164公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:39:18.83ID:BzxxSARi
>>154
白井のヤロウのせいでちょっと萎縮しちゃった可能性もありそうだよな
2022/06/10(金) 01:39:32.42ID:JVpLNOVT
今永はノーノーで良かった
どう考えても完全試合するようなピッチャーではない
166公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:39:37.08ID:SNjYSQ5t
>>160
中田は高校時代からインコース打てなくて課題になってた
案の定プロでもダメだった
2022/06/10(金) 01:39:57.50ID:bPGzAifJ
>>130
地元からの期待の声もそうとうだったと思うよ
大船渡扇風知ってる人も多いし
2022/06/10(金) 01:39:58.98ID:qXapfBgD
>>117
伊藤智仁の「幸運な男」て本は泣けるから読んでみてほしい
169公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:40:09.87ID:SNjYSQ5t
元巨人の木村か
2022/06/10(金) 01:40:15.32ID:vJ4gCrqy
>>143
羽を広げた鷹に、九州のラインを背中にあしらったやつか。
2022/06/10(金) 01:40:16.02ID:BEOb257o
準決勝だっけ?延長で200弱投げたんだよな
だから暑いのは強いのかと思ったが弱いみたいだな
2022/06/10(金) 01:40:24.00ID:JVpLNOVT
木村龍治ロッテにいたのか
173公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:40:41.55ID:SNjYSQ5t
岡本満塁か
2022/06/10(金) 01:40:41.59ID:BQRbhZQ5
木村龍治って巨人だったよな
2022/06/10(金) 01:40:54.34ID:zNljqWlB
シュート回転と言えば馬原
176公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:40:54.38ID:518yNd/0
ジャイアンツに弱いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況