X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 194985 おはよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/14(火) 03:55:34.85ID:434eNu0q
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避 難 所 .    http://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 194984 ジェンダー平等
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1655139313/
2022/06/14(火) 06:05:47.20ID:T37ZXR+9
そういや昨日ツイッターで向こうの連中か?みたいなタグが暴れてたな(´・ω・`)
2022/06/14(火) 06:06:07.70ID:1RFHBynS
株のニュースって いっつも鐘鳴らして拍手する映像流しときゃいいと思ってるよな
ハッカーだと暗闇でキーボード叩く怪しい男 (´・ω・`)
2022/06/14(火) 06:06:07.81ID:GzdvfDgq
>>454
なんか驕れ
2022/06/14(火) 06:06:10.36ID:r7r+X1TQ
(((((*ノДノ)えーん
2022/06/14(火) 06:06:14.25ID:3sQ2GBXX
>>425
オヤジや歌舞伎関係からは養育費一切出てなかったん?
2022/06/14(火) 06:06:15.54ID:pXrj8NDb
>>451
なちこが噛んだらコンドーさんが代わりに・・・(*´Д`)ハァハァ
2022/06/14(火) 06:06:19.70ID:rWGycEbo
下がった時だけ派手に報道して不安を煽るNHK
2022/06/14(火) 06:06:24.95ID:XfOdZT94
…アメリカの「経済政策」ってなんかアタマ悪くね?
2022/06/14(火) 06:06:34.69ID:r7zIzXRD
>>425
それで母子家庭だったのか 大変だな そういえば、こないだの時論公論じゃない方の番組(ど忘れしてでてこん)に、太田治子さんがでてたな
2022/06/14(火) 06:06:46.40ID:r7r+X1TQ
白い粉
2022/06/14(火) 06:06:48.28ID:T37ZXR+9
>>456
先生の方だったかぁ(´・ω・`)
468公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:06:50.30ID:A4lKUPxf
円も強い
2022/06/14(火) 06:07:04.84ID:SLfSwz2s
ケーキを食べればいいじゃない
470公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:07:09.82ID:AiWqRQeO
メイ、脱いで
2022/06/14(火) 06:07:15.06ID:FwOC/Udc
痰を入れるプラスチック製の袋
2022/06/14(火) 06:07:17.26ID:Dz2wP+Xs
すごい名前だねイチラクトラミツ
473公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:07:18.82ID:erDE0MFF
名前
2022/06/14(火) 06:07:21.54ID:Ff/pZer0
もう朝のパン食禁止
朝はごはん
2022/06/14(火) 06:07:22.45ID:UiqWRdwS
黒田が悪い
2022/06/14(火) 06:07:24.86ID:bkZbsvhJ
円安で損している所だけ紹介して、庶民に押し付ける
477公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:07:36.41ID:opUy3QUo
もう黒田を処刑するしかねーよな。
2022/06/14(火) 06:07:44.89ID:r7zIzXRD
>>453
コロっと わしピンピンコロリに憧れてる そのための健康管理はある程度してるけど
2022/06/14(火) 06:07:48.26ID:xDds5sxl
日本はもうだめだああ('A `)
2022/06/14(火) 06:07:52.36ID:XJChKooU
銀行がそんなこと言ってるのって意味あるん
2022/06/14(火) 06:07:52.39ID:1RFHBynS
庶民は円安を受け入れている(´・ω・`)
2022/06/14(火) 06:07:54.28ID:04dUfgFV
うわ 南海トラフ近いんじゃないか地震
2022/06/14(火) 06:07:54.29ID:hcVddt1R
メインバンクの頭取初めて見た
484公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:07:57.06ID:/U1dxPg+
和歌山で小麦作っとるやろがウソばかりつきやがって
485公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:08:01.68ID:XCunTbEf
もう終わりだ
2022/06/14(火) 06:08:09.74ID:HLqC6StY
まだ注視すんのか
487公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:08:12.52ID:A4lKUPxf
と言って金利上げたらもっと経済冷えるぞ
488公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:08:13.39ID:mjDnJ9KN
価格に転嫁すれば
家庭の購買力が低下するおそれがある

!?
2022/06/14(火) 06:08:17.28ID:r7zIzXRD
>>474
パン業界は大変になるだろうなぁ
2022/06/14(火) 06:08:18.19ID:r7r+X1TQ
円高になったら値下げしろよ
2022/06/14(火) 06:08:28.97ID:tAqzhkUZ
円安インバウンド全力でやろう。人数制限無しでノーマスク個人旅行解禁しよう。
2022/06/14(火) 06:08:35.91ID:hcVddt1R
>>478
理想だよねピンコロ
2022/06/14(火) 06:08:41.15ID:58Ii+94G
>>490
円高になって値下げした例ってあるのかな
494公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:08:41.49ID:opUy3QUo
黒田は日銀総裁を辞めた後、TOYOTA自動車あたりが喜んで取締役に迎え入れそうだな。
495公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:08:48.93ID:erDE0MFF
電気代の値上がりヤバイぞ
496公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:08:56.67ID:V8YbqUFK
今の状況値上げしても仕方がないのでは

値上げしないことで賃金を下げざるを得ない事になっては意味が無いない
2022/06/14(火) 06:09:07.96ID:XJChKooU
WTOは役に立ってるのですか
2022/06/14(火) 06:09:09.76ID:tAqzhkUZ
ロシアのせいや
2022/06/14(火) 06:09:12.99ID:Ff/pZer0
>>489
米粉パンに変更するんだ
2022/06/14(火) 06:09:15.85ID:+EhLkrIt
新しい視線でもないのに、今の三井銀行の話はなんだ?
2022/06/14(火) 06:09:27.85ID:r7zIzXRD
>>492
藤子不二雄F先生?が自宅の庭で倒れてたらしいけど、理想だよねぇ
502公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:09:31.02ID:opUy3QUo
インド、調子に乗るなよ。
2022/06/14(火) 06:09:35.65ID:tAqzhkUZ
まあ飢えるのは買い負けるアフリカだから。
504◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2022/06/14(火) 06:09:40.24ID:qgJJQRUM
>>494
新作「バズーカ」とか作りそう(・я・`)
2022/06/14(火) 06:09:41.20ID:pXrj8NDb
>>461
全く出てない
香川照之が二十歳の時に親父に会いに行ったら「あなたと私は関係ない」って言われて追い返された
2022/06/14(火) 06:09:42.25ID:OlArb2Ey
1ドル95円の頃に米アアマゾンでグラボ買った
あの頃はいい時代だったなあ 遠い目
2022/06/14(火) 06:09:48.88ID:DiE+DPpC
小麦の末端価格が上がっちまう
2022/06/14(火) 06:09:51.72ID:fIy20fos
うどん県民(´・ω・)カワイソス
2022/06/14(火) 06:09:56.83ID:hcVddt1R
露助とシナって世界にとってガンやなぁ
2022/06/14(火) 06:09:57.29ID:QQ7Z1kAf
契約違反
2022/06/14(火) 06:09:58.67ID:04dUfgFV
>>492
コケて骨折したらそれも終わり
立てない歩けないとなると地獄だよ
自分でトイレもできないまま生きてないといけない
2022/06/14(火) 06:10:02.28ID:XglSSJ+w
「不必要な」
2022/06/14(火) 06:10:12.46ID:S2CRHzsF
そりゃ、自国がヤバいのに、輸出に回す方がおかしいだろ
2022/06/14(火) 06:10:14.87ID:XfOdZT94
そりゃまあ、自国大事なのはどこもいっしょよ
2022/06/14(火) 06:10:19.21ID:r7zIzXRD
>>499
ローソンの菓子パンはもちもちして美味しかった でも、菓子パンは砂糖とバターの塊だって聞いてからは・・
2022/06/14(火) 06:10:21.57ID:lUa74Atj
輸入に頼りすぎるリスクがいまになって出てきたな
2022/06/14(火) 06:10:24.89ID:fIy20fos
>>504
从・-・ヌノ シュッ    ≡ ━( ゚я゚)・∵. グサッ!!
おはよう、失禁しなさい
2022/06/14(火) 06:10:32.81ID:58Ii+94G
インドうまくやってるな
519公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:10:49.34ID:opUy3QUo
ホント2020年の年明けからろくなことがねーな。
コロナ禍にはじまり・・・ もうやだ。
2022/06/14(火) 06:10:53.62ID:04dUfgFV
コメがある限りはそうそう餓えない
2022/06/14(火) 06:10:57.54ID:GzdvfDgq
>>515
菓子パン食べてるとピザになるのか
2022/06/14(火) 06:10:58.71ID:oJVnFEDi
Wの発音が気になる
523公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:11:01.36ID:AiWqRQeO
なちの子どもも結構大きいだろうな
524公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:11:03.28ID:/U1dxPg+
一番多かった時代から8枚も減らしてきてる日清シスコココナツサブレもまた減らすんだろうな
いよいよ12枚化で昔の半分化で値段同じ超ボッタ
2022/06/14(火) 06:11:12.03ID:QQ7Z1kAf
蘭の餌
2022/06/14(火) 06:11:12.42ID:AFkDnf3g
ダが言いづらいのか
527◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2022/06/14(火) 06:11:17.66ID:qgJJQRUM
>>517
今日午後から雨じゃん(;´я`)
2022/06/14(火) 06:11:24.53ID:DiE+DPpC
食料自給率が低いねん
2022/06/14(火) 06:11:30.87ID:XJChKooU
世界の嫌われ者なんだぜ
2022/06/14(火) 06:11:34.03ID:lkQH6U/+
無理して小麦食わなくても米があるし…
2022/06/14(火) 06:11:35.78ID:YDpVyF8q
牛∈(●^◎^●)∋
2022/06/14(火) 06:11:35.87ID:04dUfgFV
うしー
533公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:11:37.59ID:mjDnJ9KN
8万3,323円

!?
2022/06/14(火) 06:11:43.67ID:S2CRHzsF
>>493
円高差益還元セールとか、昔はよくやってたぞ
2022/06/14(火) 06:11:44.43ID:58Ii+94G
>>524
カントリーマアムがよく取り上げられてるけれどほかもやってるんだな
2022/06/14(火) 06:11:47.65ID:tAqzhkUZ
哲義 あきよし
2022/06/14(火) 06:11:48.33ID:GzdvfDgq
>>527
何か予定あるの
538公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:11:48.71ID:iF9OVU9S
うしかわいい
2022/06/14(火) 06:11:49.50ID:fIy20fos
>>527
从・-・ヌ 明日は朝から雨
2022/06/14(火) 06:11:51.83ID:r7zIzXRD
>>521
アメリカの貧困層がそうじゃん 菓子パンじゃなくケーキの範疇らしいけど
2022/06/14(火) 06:12:05.79ID:04dUfgFV
かわいい
2022/06/14(火) 06:12:06.78ID:SLfSwz2s
ンモー
2022/06/14(火) 06:12:06.92ID:T37ZXR+9
>>517
さっきのウンコ漏れなかった?(´・ω・`)
2022/06/14(火) 06:12:09.01ID:XJChKooU
NHKってヤバいよーヤバいよーって煽ることしかしてないよね
545公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:12:22.26ID:yrjap4yv
🐄
546公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:12:28.08ID:mjDnJ9KN
飼料代1億6,000万円
4,000万円も↑

!?
2022/06/14(火) 06:12:29.06ID:lkQH6U/+
牛かわいい
TVで見るとそうでもないけど実物結構でっかい
2022/06/14(火) 06:12:29.85ID:lUa74Atj
>>518
米中ロとそれぞれうまい距離感取ってる
549公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:12:31.28ID:erDE0MFF
>>272
姉さんおはよう
2022/06/14(火) 06:12:35.98ID:04dUfgFV
>>540
ドーナツが主食
2022/06/14(火) 06:12:36.60ID:Xmyjh0J2
じゃあやめよう
2022/06/14(火) 06:12:42.77ID:vuuPsGxY
牛さんがんばえー
2022/06/14(火) 06:12:45.65ID:r7zIzXRD
>>535
アキダイの社長はそれがありがたいって言ってた 値上げすると買ってもらえないからって
2022/06/14(火) 06:12:49.26ID:pXrj8NDb
>>501
先生の魂がタケコプターつけてQちゃんと一緒に空飛んでたら胸アツ
555◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2022/06/14(火) 06:12:49.78ID:qgJJQRUM
>>537
ウォーキングしようとしたのに(ಠяಠ)
>>539
始まりはいつも雨(๑ಠロಠ๑)
556公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:12:50.45ID:opUy3QUo
>>520
昭和17年。日本が占領した大東亜共栄圏で唯一共栄圏内で需要が満たされるもおが米だった。
あとは何もかも資源が不足だったそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況