X



NHKスペシャル 選「鬼太郎が見た玉砕 "水木しげるの戦争"」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/24(水) 01:16:02.32ID:rLxaJxnI
[総合] 2022年08月23日 午後11:55 - 午前1:25 (90分)
「ゲゲゲの鬼太郎」の作者・水木しげるは、戦争体験を「総員玉砕せよ!」という漫画に描く。その姿と主人公・丸山を交差させて描いた、2007年放送のNHKスペシャル。

【原案】水木しげる,【出演】香川照之,田畑智子,北村有起哉,嶋田久作,神戸浩,宮内敦士,木村彰吾,榎木孝明,壤晴彦,瑳川哲朗,塩見三省,石橋蓮司,【声】野沢雅子,田の中勇,大塚周夫,【作】西岡琢也,【音楽】大友良英

漫画家・水木しげるさんは青年時代、二等兵としてラバウル戦線にいた。昭和40年代に「ゲゲゲの鬼太郎」で脚光をあびるが、心の奥底では、目の前で死んだ戦友たちの無念をいつか作品化したいと思っていた。その思いを結実させたのが、昭和48年に発表した自伝戦記漫画「総員玉砕せよ!」。ドラマでは、戦争体験を漫画化しようとかっとうする姿を交えながら、「総員玉砕せよ!」が問いかける戦争の現実を描く。主演は香川照之。

NHKスペシャル 選「鬼太郎が見た玉砕 "水木しげるの戦争"」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1661254680/
NHKスペシャル 選「鬼太郎が見た玉砕 "水木しげるの戦争"」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1661268643/
2022/08/24(水) 01:47:28.43ID:i0umlLwf
これ結構まじやったらしいな
408公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:47:34.04ID:KHe7OyHO
何で残れと言われたのかな。人徳かな。
2022/08/24(水) 01:47:39.37ID:uWdQ65LP
親がいなけりゃ残ってたのに
410公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:47:44.12ID:D3FHiMmF
>>399
最初は身振り手振りで徐々に覚えてたそう
2022/08/24(水) 01:47:46.15ID:pQt/WHm9
ゆとりだけど幼児期から見てた水木漫画と藤子不二雄漫画と手塚治虫漫画の影響受けてるからか神といえば民俗信仰の傾向強いわ自分
自然崇拝アニミズム的な感じ
2022/08/24(水) 01:47:47.49ID:vAktKJjl
引揚船
413公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:47:50.82ID:Crbh0++K
分岐点
2022/08/24(水) 01:48:11.27ID:LqhevM+H
>>406
それないと産道とおれないらしい
2022/08/24(水) 01:48:12.87ID:8eiKVn1+
横井庄一さんは現地に残った
2022/08/24(水) 01:48:26.99ID:LRZzGLXT
寿司や天ぷら食えんから帰国のほうがええやろ
2022/08/24(水) 01:48:32.91ID:aZwoOPOs
利き腕は左だったんじゃ
2022/08/24(水) 01:48:35.54ID:LqhevM+H
>>415
かくれてな
419公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:48:36.77ID:5uFEdMUV
片腕でどうやってそんな仕事するん……?
2022/08/24(水) 01:48:41.24ID:lPcKxJfc
>>332
1時間毎に入場規制してたみたいだからそうでもないかもよ
自分は事前にネットでチケット時間予約購入してから行った
2022/08/24(水) 01:48:42.03ID:i0umlLwf
片手でタクシーの運転手にはなれんやろ
422公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:48:52.32ID:WwZzcvCz
>>408
本当に素朴な人たちなんだよ
423公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:48:56.29ID:Crbh0++K
ランボーかな
424公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:49:04.08ID:oPBT47Ce
水木の漫画って背景の書き込みが異常なレベルで細かいけどやっぱアシが超優秀だったの?
それとも水木本人が描いてた?
2022/08/24(水) 01:49:04.40ID:i0umlLwf
天職やな
2022/08/24(水) 01:49:10.16ID:RYc9DyTH
なんかドラクエポイ音楽
2022/08/24(水) 01:49:21.63ID:6CB2GY5b
>>381
NHK基準だと合ってるのかね?変に思えるけど
428公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:49:24.65ID:Crbh0++K
いい商売ではないw
2022/08/24(水) 01:49:30.26ID:i0umlLwf
紙芝居にしては画力がありすぎ
2022/08/24(水) 01:49:31.65ID:LqhevM+H
つげ義春も水木のもとにいたんだっけか
431公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:49:38.87ID:T675EClo
クドカン似てんな
432公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:49:43.44ID:WwZzcvCz
付録ねえ
発想の転換すげえ
2022/08/24(水) 01:49:49.03ID:1Q9pwo7A
水木って本名じゃなかったのかあ
434公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:49:51.96ID:jJCYEjH5
>>421
自転車の片手運転なら
2022/08/24(水) 01:49:51.98ID:aZwoOPOs
>>424
朝ドラではアシスタントが点々の描きすぎでノイローゼになる話があるで
436公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:49:53.74ID:8ESAverT
水木しげるのイントネーションが気持ち悪い
2022/08/24(水) 01:49:54.22ID:4AdrmQjj
ほーう
また、すごい偶然
2022/08/24(水) 01:50:01.06ID:i0umlLwf
墓場の鬼太郎も最初は紙芝居なんだっけ
439公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:50:13.49ID:D3FHiMmF
>>422
そんな人達も何十年も経つと物質文明に汚染されて
訪ねて来る水木御大に集る様になったと悲しそうに書いてた
440公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:50:18.84ID:Crbh0++K
おまけの人生始まるの早えなw
2022/08/24(水) 01:50:46.12ID:i0umlLwf
残りたいと思うきっかけは女やろな
間違いなく
2022/08/24(水) 01:51:05.93ID:pQt/WHm9
高須の爺さんが水木先生のこと落伍兵って言って馬鹿にしたの一生許さない
2022/08/24(水) 01:51:09.37ID:aZwoOPOs
>>439
あげたトラックに轢かれて息子が死んだんだっけ
444公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:51:10.89ID:Crbh0++K
ここ本スレじゃないやん!
2022/08/24(水) 01:51:37.36ID:WUqQxnud
腕が無いから微妙に下手なんだと思ってたら

漫画は演出としてあの絵だったんだなあ( ̄▽ ̄;)
446公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:51:39.40ID:oPBT47Ce
>>435
なるほど、やっぱアシにやらせてたんやね
2022/08/24(水) 01:51:40.90ID:nRN5Svpb
>>441
言語覚えるなら、その国の言葉話す恋人作るのが一番とも言うな
448公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:51:59.90ID:WwZzcvCz
>>439
彼らはギフトの思想があっからな
無い人に与え、持ってる人から貰う
おでもパプアニューギニア経験者やから
2022/08/24(水) 01:52:01.05ID:LqhevM+H
>>447
マーティ・フリードマンか
450公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:52:04.98ID:zFcxmqAm
そんな神話みてーな表現は普通思い浮かばんな
2022/08/24(水) 01:52:08.62ID:4AdrmQjj
>>381
水木先生自身のイントネーションだろ
八代亜紀なんかも本人と他人で名前のイントネーションが違うんだよな
452公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:53:01.63ID:zFcxmqAm
>>445
デフォルメが1番難しいとか昔の漫画家みんな言ってるな
453公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:53:22.84ID:HZ05Q+it
とりあえずコメンテーターたちの独断と偏見による感想です
2022/08/24(水) 01:53:46.12ID:aZwoOPOs
スタジオいらんな
もう寝るか
455公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:53:54.80ID:jJCYEjH5
>>447
在日外国人男の日本語は女言葉が多いのもそれが原因か
456公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:54:31.26ID:6UfbFxdI
>>447
飯食って愛をささやくのが、言葉の基本か・・
2022/08/24(水) 01:55:03.53ID:LkeR4zAa
もろパクリw
2022/08/24(水) 01:55:16.70ID:LqhevM+H
ぎり貸本屋しってるわ
459公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:55:31.18ID:jJCYEjH5
イトツか
2022/08/24(水) 01:55:42.18ID:cXHmUuhc
この頃は著作権どうこうがうるさくなかったから良かったのかどうだったのか
461公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:56:03.33ID:WwZzcvCz
この思い切りがすげえ
462公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:56:03.85ID:zFcxmqAm
(もっと美人に描いてやれよ…)
463公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:56:26.72ID:wsVdNUlt
>>451
多分だけど元々のイントネーションはこの番組のもので水木一郎や水樹奈々など平坦なイントネーションの有名人が増えて来て混ぜられてるのでは無いか?って推察してる人がいるな
昔(1980年代)の番組だとこの番組のイントネーションが多く使われてるらしい
2022/08/24(水) 01:56:27.16ID:5uFEdMUV
奥さんが働いたの???
2022/08/24(水) 01:56:31.17ID:cXHmUuhc
今なら離婚されちゃうわ
そもそも結婚しないだろうけど
2022/08/24(水) 01:57:44.83ID:rmx7Nuks
今の常識だとお見合い結婚して貧乏生活ってすごいよね
2022/08/24(水) 01:58:01.74ID:WUqQxnud
>>452
なるほど( ̄▽ ̄;)
468公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:58:35.96ID:zFcxmqAm
ここが本スレ

ザ・プロファイラー「水木しげる ゲゲゲの夢見た幸福人生」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1661269837/
2022/08/24(水) 01:58:43.19ID:voqDVGU/
2度も誘った編集が凄いな
470公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:59:50.44ID:8cHpryw3
墓場鬼太郎って悪いやつだよな
2022/08/24(水) 01:59:55.49ID:+dxFigFB
>>420
時間きたら退場しなきゃいけないとかあった(´・ω・`)?
2022/08/24(水) 02:00:56.99ID:h5zHVTcc
このロリコンどもめ!
2022/08/24(水) 02:01:03.69ID:LkeR4zAa
ベアード様!
2022/08/24(水) 02:01:30.69ID:lPcKxJfc
>>471
それは無かった
結局2時間半くらい居たw
ついグッズも買いすぎたw
楽しいよ行ってこい!
2022/08/24(水) 02:01:32.57ID:4AdrmQjj
朝ドラのゲゲゲ何回見たか分からないわ
朝三回、昼、夕、週末で時間があれば全部チャンネル合わせてたw
2022/08/24(水) 02:01:48.25ID:WUqQxnud
>>443
調べたけど水木しげるに息子が居たなんて書いてないけど誰かの間違い?
2022/08/24(水) 02:02:40.77ID:LkeR4zAa
>>476
トラックあげた現地民の息子だろ
2022/08/24(水) 02:02:58.71ID:tRjV4nt/
舛添要一かな
2022/08/24(水) 02:03:13.66ID:WUqQxnud
鬼太郎を見て手塚治虫が描いたのが三ツ目が通る( ̄▽ ̄;)
2022/08/24(水) 02:03:35.43ID:WUqQxnud
>>477
サンクス
なるほど( ̄▽ ̄;)
2022/08/24(水) 02:03:41.42ID:LkeR4zAa
トリックスター役
2022/08/24(水) 02:03:48.56ID:sToaeSb7
1対1のバトルが倍々になって16対16までエスカレートして飽きられたり
2022/08/24(水) 02:03:53.13ID:+dxFigFB
>>474
コロナ様子見して行けたら行くか(´・ω・`)
2022/08/24(水) 02:03:57.88ID:lPcKxJfc
おばけはしななーいー
2022/08/24(水) 02:04:13.00ID:O4nIIW4o
レ、レ、レのレー
2022/08/24(水) 02:04:19.84ID:LqhevM+H
>>479
対抗心か
大友克洋に対抗したもの書いてほしかった
自身で書けるといってたし
2022/08/24(水) 02:04:40.85ID:WUqQxnud
なるほど( ̄▽ ̄;)
2022/08/24(水) 02:04:56.18ID:33b20r7k
金と権力が大好き
この前ぬっコロされた人か
2022/08/24(水) 02:05:09.72ID:lPcKxJfc
>>479
悔しがりだなw
2022/08/24(水) 02:06:15.06ID:WUqQxnud
>>486
唯一大友克洋だけは捨て台詞で張り合えなかったイメージ( ̄▽ ̄;)

まあ努力すれば勝てるみたいな話もあったような気もする( ̄▽ ̄;)
2022/08/24(水) 02:07:48.53ID:WUqQxnud
>>489
いっつも戦う人だからね( ̄▽ ̄;)
全員がライバルの人( ̄▽ ̄;)
2022/08/24(水) 02:07:52.36ID:LkeR4zAa
この歌詞誰が考えたんだ
2022/08/24(水) 02:08:48.16ID:5uFEdMUV
酒・タバコはやらなかった感じかな
494公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 02:08:57.35ID:6UfbFxdI
サンドイッチ伯爵じゃなかったのか
2022/08/24(水) 02:09:05.19ID:2pqhr7En
どれも片手で食べられるものなんだな
2022/08/24(水) 02:09:12.69ID:WUqQxnud
今の漫画家とかってアニメの歌詞書かないけど昔は原作者がみんな主題歌の歌詞書いてたよね( ̄▽ ̄;)
2022/08/24(水) 02:10:18.34ID:2pqhr7En
片手でプラモデル作ってたの?!
すごくない?
498公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 02:10:28.30ID:blJtan0m
秋本治も収集家やね
2022/08/24(水) 02:10:51.79ID:LkeR4zAa
>>496
あ、本人なのね
2022/08/24(水) 02:11:58.78ID:WUqQxnud
>>499
昔は原作者がみんな歌詞書いてた( ̄▽ ̄;)
多分その最後の人がさくらももこ( ̄▽ ̄;)
2022/08/24(水) 02:13:52.79ID:/usuSsn6
水木しげるとやなせたかしってどっちが最後まで生きてたっけ?
2022/08/24(水) 02:13:54.76ID:4AdrmQjj
>>496
思いつくのはセーラームーンの武内直子とか
CLAMPとか少女漫画の作家だな
尾田栄一郎ってこだわりが強そうなのにやらないよな
2022/08/24(水) 02:15:54.75ID:2pqhr7En
水木しげる先生って、このイメージが強かったわ
演じられてたのか
https://i.imgur.com/Ha8naGE.jpg
2022/08/24(水) 02:16:43.53ID:WUqQxnud
>>502
ムーンライト伝説は違うんだね( ̄▽ ̄;)
クランプも作詞してたのか( ̄▽ ̄;)
2022/08/24(水) 02:17:37.83ID:WUqQxnud
>>503
結局確かに長生きだったね( ̄▽ ̄;)
2022/08/24(水) 02:18:11.92ID:WUqQxnud
>>501
やなせさんが先で水木さんが後だったと思う( ̄▽ ̄;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。