NHK総合 番組表
https://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=22
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避 難 所 . http://uma.1ch.nl/liveall/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197251 ときめき
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1662038084/
探検
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197252 血栓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 00:11:44.97ID:P0c1NrwW165公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:05:07.73ID:N/QRCUFH >>163
黒いのは渋じゃね
黒いのは渋じゃね
167公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:05:26.22ID:akig5YWu168公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:05:28.92ID:TXCJkV6E そういえば昔滋賀独りツーしたとき柿を軒に吊るしとる家多かったな
170公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:05:30.69ID:Dq+deTgx171公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:06:04.27ID:JyLU76wZ いやーん素敵なサイフォンコーヒー
これ高いやつだよねビックカメラで在庫処分品でも25000円くらいしてたな
これ高いやつだよねビックカメラで在庫処分品でも25000円くらいしてたな
173公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:06:23.32ID:PDIrcTCo よく1500mの近所の山に散歩気分で登るけど気楽なものよ?(´・ω・`)
174公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:06:35.59ID:N/QRCUFH テントウムシは不味いぞ
175公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:06:38.01ID:AtGbP5S3 この…4:00に視点・論点やったりやらなかったりするのは何なんだ(´・ω・`)
177公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:06:54.27ID:1VUqPbAt 真っ黒
178公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:07:05.39ID:uLz2Oi4U 干し柿真っ黒じゃん
179公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:07:13.20ID:wEyf7vAh >>169
売ってるやつはオレンジ色なんよな 不思議やなあ
売ってるやつはオレンジ色なんよな 不思議やなあ
180公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:07:29.01ID:N/QRCUFH こんなに食いきれんやろ
181公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:07:34.08ID:akig5YWu183公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:07:55.98ID:U0Q1NZtm 干し柿は高価格品になっちゃったな そうそう買えんわ
184公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:08:15.64ID:N/QRCUFH >>138
食べ物の残りがへばりついてるとゴキやネズミがもろとも齧る
食べ物の残りがへばりついてるとゴキやネズミがもろとも齧る
185公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:08:30.82ID:Dq+deTgx >>176
黒柳徹子さんが、外で見つけてきれいだったから、人事異動するお世話になった先生にプレゼントして大変なことになったらしい
黒柳徹子さんが、外で見つけてきれいだったから、人事異動するお世話になった先生にプレゼントして大変なことになったらしい
186公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:08:38.58ID:JyLU76wZ 農作物は取りきらないってよく言うよね
田舎暮らしはしたことないけどばあちゃんも言ってた
田舎暮らしはしたことないけどばあちゃんも言ってた
188公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:08:51.42ID:N/QRCUFH 山の鳥は燐の供給源
190公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:09:32.73ID:N/QRCUFH >>159
でもペイする範囲
でもペイする範囲
191公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:09:37.66ID:akig5YWu193公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:10:04.77ID:BW3apb5V 大津市の仰木町?
昔住んでたところの近所だ
昔住んでたところの近所だ
194公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:10:13.12ID:PDIrcTCo 気まぐれに禿岳に行った時はちょっと迷った
195公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:10:18.67ID:zJUpyWA1197公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:10:55.77ID:N/QRCUFH >>186
昔は徒歩の旅行者がいた
昔は徒歩の旅行者がいた
198公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:11:24.93ID:Dq+deTgx 大地震が発生してからかぁ
199公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:11:38.89ID:PDIrcTCo 都会の人の想像力はすごい
200公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:11:59.91ID:Dq+deTgx もうこういうところは住んだらだめだろ
201公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:12:36.35ID:TXCJkV6E ここんとこ防災番組続いてたけど人の生き死にはとどのつまり運なんやなあという結論に至った
202公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:12:37.17ID:N/QRCUFH >>200
土地がないんや
土地がないんや
203公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:12:38.60ID:AtGbP5S3206公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:14:14.12ID:Dq+deTgx 通常の活動って無理だろ
207公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:14:20.81ID:akig5YWu 地震が起きてからの津波避難では間に合わない地域
ってさらっと言ってるがめちゃくちゃ怖くないか
ってさらっと言ってるがめちゃくちゃ怖くないか
208公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:14:32.38ID:UPp1Brp6 南海トラフグ
209公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:14:34.69ID:S4HJtDEV210公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:14:40.93ID:u1A1g4tO 扇風機の風が秋の風だわ
211公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:15:08.61ID:PDIrcTCo 該当住民はある程度諦念もできてるだろう
212公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:15:39.08ID:BW3apb5V 内陸でも相当揺れるだろうなあ
213公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:15:39.08ID:zJUpyWA1214公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:15:43.21ID:Dq+deTgx >>209
地質年代の話だろ? 人間の寿命はもっと短い わしは、30年なら、ほぼ100%その前に死んでる
地質年代の話だろ? 人間の寿命はもっと短い わしは、30年なら、ほぼ100%その前に死んでる
216公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:15:48.98ID:N/QRCUFH AI「居住の自由は法律で制限しないと国がやばそう
217公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:16:17.66ID:0Hxz+qR9 ちょっくらてs
218公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:16:39.23ID:AtGbP5S3 なんか関東大震災では火災で亡くなった方が8割とかやってたけど
現代でも同時多発火災で東京が同様になるとかで
都会ですらそうなんだから地方だけじゃないよ
現代でも同時多発火災で東京が同様になるとかで
都会ですらそうなんだから地方だけじゃないよ
219公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:16:44.92ID:Dq+deTgx 独り身なら大丈夫だろうけど、老人や赤ん坊がいる家族なら無理だろ
220公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:17:10.93ID:N/QRCUFH >>213
イカ用の回転干物台がいいかも
イカ用の回転干物台がいいかも
221公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:17:33.26ID:U0Q1NZtm 自分が生きてるうちに数字上では来るんだよな ま、覚悟とそれなりの準備はしてるけど
222公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:17:40.22ID:S4HJtDEV223公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:17:56.00ID:N/QRCUFH >>218
都営の団地とかが防火壁
都営の団地とかが防火壁
227公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:19:38.39ID:Dq+deTgx そら、その後も代わりの供給業者から買ったほうが安定性があるからなぁ
229公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:20:18.31ID:AtGbP5S3 酒井美帆さんにそっくりと一部で噂の
https://i.imgur.com/LfH03dz.jpg
https://i.imgur.com/LfH03dz.jpg
230公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:20:23.48ID:PDIrcTCo うわ・・
231公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:20:26.80ID:akig5YWu ウヘァ(´・ω・`)
232公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:20:29.82ID:uLz2Oi4U 今さらのブッコミ
233公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:20:30.78ID:3ig+wr5A 開幕ぶっこみ
234公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:20:31.47ID:jE7XdQ5k ぶっこみ
235公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:20:40.54ID:6IOAh8Vh 気持ち悪い
236公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:20:45.12ID:N/QRCUFH 都内に関しては川や道路も防火帯になり得る
237公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:20:49.48ID:rPzTZUkp ぶっこみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
238公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:20:50.63ID:Dq+deTgx ボリューム絞った
239公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:20:57.54ID:URaxSjjR なんだよこれ
どうでもええわ
どうでもええわ
240公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:20:58.94ID:UPp1Brp6 ぶっこんできた
241公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:01.70ID:TXCJkV6E まぁ御先祖さんたちがこの災害列島を選んで住み続けてきたんやでどうしようもないこっちゃわ
242公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:02.82ID:S4HJtDEV 消音した (´・ω・`)
244公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:17.27ID:U0Q1NZtm 狂ったNHK 喧嘩売ってるんだよな日本人に
245公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:20.17ID:3ig+wr5A 国民の義務であるはずの兵役に就かない連中が国の代表やってていいのか
247公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:23.02ID:URaxSjjR 美帆
248公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:23.54ID:F+HAX/VC 日本の公共放送NHKw
249公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:33.57ID:6IOAh8Vh 国際報道でやったんか
250公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:37.27ID:GLuwybDl >>229
ちょっと違うな・・・ (´・ω・`)
ちょっと違うな・・・ (´・ω・`)
251公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:42.45ID:C9EEwFKh あちぃ家に帰ってきたら飲みさしのコーシー残ってたからグイッと飲んだけどこれ寝れないパターンかな(´・ω・`)
252公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:43.33ID:UPp1Brp6 美帆ペロペロ
253公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:47.05ID:SUsJaugD 美帆さん、美しい
254公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:47.91ID:su7p+yuD どうでもいい話題をトップに
255公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:21:49.19ID:Dq+deTgx256公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:22:03.11ID:jE7XdQ5k 統一に汚染されてるNHK
257公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:22:13.30ID:uLz2Oi4U おー一応無事に着いたんだな
258公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:22:31.17ID:C9EEwFKh おや人形劇じゃないぞ(´・ω・`)
259公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:22:34.81ID:Dq+deTgx260公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:22:56.50ID:6IOAh8Vh オレ入江
261公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:23:16.29ID:Dq+deTgx シャア?
262公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:23:45.01ID:AtGbP5S3 いかりや長介
263公共放送名無しさん
2022/09/02(金) 04:24:03.39ID:WaROGrNa いまきた
長髪ってどれくらいなんだろう……
長髪ってどれくらいなんだろう……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています