12/24 (土) 13:05 ~ 14:05(60分)
反目する北条義時(小栗旬)を討ち取るため、義時追討の宣旨を出し、兵を挙げた後鳥羽上皇(尾上松也)。これに対し、政子(小池栄子)の言葉で奮起し、徹底抗戦を選んだ幕府は、大江広元(栗原英雄)や三善康信(小林隆)の忠言を聞き入れて速やかに京へ派兵することを決断。泰時(坂口健太郎)、平盛綱(きづき)らが先発隊として向かい、時房(瀬戸康史)らが続く。そんな中、三浦義村(山本耕史)は弟・胤義(岸田タツヤ)と…
【出演】小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,尾上松也,宮澤エマ,相島一之,小林隆,宮沢りえ,市川猿之助,菊地凛子,栗原英雄,山本耕史,【語り】長澤まさみ
【作】三谷幸喜
※前スレ
[再]鎌倉殿の13人 [終](48)「報いの時」★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1671857428/
探検
[再]鎌倉殿の13人 [終](48)「報いの時」★7 反省会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 14:06:47.31ID:y5aqMp+g205公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 15:09:15.23ID:o2gExuo6 まぁ6日前にも反省会したし
言いたい事あるやつはもう言い尽くしたろ
言いたい事あるやつはもう言い尽くしたろ
206公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 15:10:18.16ID:ZGNqqCcE208公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 15:34:48.91ID:nKGNYovZ どんな考え方でもいいんだよ
大河板には一年中文句言い続けてアンチ活動してる
情熱家もいるんだからw
放送時に文句言うくらい大したことない
大河板には一年中文句言い続けてアンチ活動してる
情熱家もいるんだからw
放送時に文句言うくらい大したことない
210公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 15:41:35.56ID:2FhVvZMl 鎌倉殿は壇ノ浦の戦いまでの前半戦はだいたいの流れは知ってたからすごく楽しめた
後半戦は学校の授業とかでは深く掘り下げない部分だからすごく楽しめた
総合的には100点満点
後半戦は学校の授業とかでは深く掘り下げない部分だからすごく楽しめた
総合的には100点満点
211公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 15:42:00.50ID:L3Lfa1lz214公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 15:46:06.01ID:o2gExuo6 >>208
そういやNHK ふれあいセンターには、大河や朝ドラのアンチとかが電話するから放送前に台本が届くと聞いたことがあるな
そういやNHK ふれあいセンターには、大河や朝ドラのアンチとかが電話するから放送前に台本が届くと聞いたことがあるな
216公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 16:10:50.31ID:BsfcL3Cp 最終回
鎌倉殿14.8%
キモ盛9.5%
工作員は口だけの詐欺師なんgに帰れ
鎌倉殿14.8%
キモ盛9.5%
工作員は口だけの詐欺師なんgに帰れ
217公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 16:38:32.38ID:ISlYFCfV (執筆・ 神戸大学 名誉教授 高橋 昌明)
1 福原遷都とは 1180年6月、平清盛の強い意向で、現在の神戸市兵庫区平野の地に、上皇以下が大挙して訪れました。
やがて、都造りが計画されますが、途中から反平氏勢力の挙兵がはじまり、遷都反対も根強く、未完に終わって、約170日の後、京都に帰還します。 これをふつう福原遷都とよんでいます。
[1180(治承4)年] <<前後の歴史年表を見る
2 清盛と福原 保元・平治の乱の後、後白河上皇(のち法皇)の権力と平家の同盟による政治がはじまります。 ところが、平清盛は1168年2月大病をわずらって出家入道し、翌年初頭以降、摂津福原(神戸市兵庫区平野)に居を定めます。
以来京都の政治は、一門の子弟や平家に協力する上流貴族たちにまかせて、重大な懸案発生の時以外には、都で出向かなくなりました。 福原には、清盛邸以外にも一族の別荘が建設されており、都市らしい景観も生まれていたようです。
3 なぜ福原か 彼が福原に引きこもった理由として、その南2.5キロのところに、古代以来の重要港湾・大輪田泊があり、 ここを足場に中国(宋)との貿易推進の陣頭指揮をとろうとしたのだろう、といわれています。
風よけ波よけの目的で、港に「経の島」とよばれる人工島を築いたのも、その意図の現れでしょう。
それとともに、平家の独自性や主体性を、従来以上に発揮するには、後白河法皇を中心とする王朝勢力とある程度距離をおく必要があり、 そのためには最高実力者が、京都から空間的にも離れている方が、なにかと都合がよかった、とする意見もあります。
1 福原遷都とは 1180年6月、平清盛の強い意向で、現在の神戸市兵庫区平野の地に、上皇以下が大挙して訪れました。
やがて、都造りが計画されますが、途中から反平氏勢力の挙兵がはじまり、遷都反対も根強く、未完に終わって、約170日の後、京都に帰還します。 これをふつう福原遷都とよんでいます。
[1180(治承4)年] <<前後の歴史年表を見る
2 清盛と福原 保元・平治の乱の後、後白河上皇(のち法皇)の権力と平家の同盟による政治がはじまります。 ところが、平清盛は1168年2月大病をわずらって出家入道し、翌年初頭以降、摂津福原(神戸市兵庫区平野)に居を定めます。
以来京都の政治は、一門の子弟や平家に協力する上流貴族たちにまかせて、重大な懸案発生の時以外には、都で出向かなくなりました。 福原には、清盛邸以外にも一族の別荘が建設されており、都市らしい景観も生まれていたようです。
3 なぜ福原か 彼が福原に引きこもった理由として、その南2.5キロのところに、古代以来の重要港湾・大輪田泊があり、 ここを足場に中国(宋)との貿易推進の陣頭指揮をとろうとしたのだろう、といわれています。
風よけ波よけの目的で、港に「経の島」とよばれる人工島を築いたのも、その意図の現れでしょう。
それとともに、平家の独自性や主体性を、従来以上に発揮するには、後白河法皇を中心とする王朝勢力とある程度距離をおく必要があり、 そのためには最高実力者が、京都から空間的にも離れている方が、なにかと都合がよかった、とする意見もあります。
218公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 16:39:58.22ID:ISlYFCfV >>217 3 なぜ福原か 彼が福原に引きこもった理由として、その南2.5キロのところに、古代以来の重要港湾・大輪田泊があり、 ここを足場に中国(宋)との貿易推進の陣頭指揮をとろうとしたのだろう、といわれています。
風よけ波よけの目的で、港に「経の島」とよばれる人工島を築いたのも、その意図の現れでしょう。
それとともに、平家の独自性や主体性を、従来以上に発揮するには、後白河法皇を中心とする王朝勢力とある程度距離をおく必要があり、 そのためには最高実力者が、京都から空間的にも離れている方が、なにかと都合がよかった、とする意見もあります。
風よけ波よけの目的で、港に「経の島」とよばれる人工島を築いたのも、その意図の現れでしょう。
それとともに、平家の独自性や主体性を、従来以上に発揮するには、後白河法皇を中心とする王朝勢力とある程度距離をおく必要があり、 そのためには最高実力者が、京都から空間的にも離れている方が、なにかと都合がよかった、とする意見もあります。
219公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 16:40:46.68ID:ISlYFCfV 街道 : 山陽道 国 : 摂津 ジャンル : 交通
所在地 : 神戸市兵庫区 地図
兵庫津は、平安時代末に平清盛が日宋貿易のために整備し、室町時代には足利義満の日明貿易の拠点として栄えた港である。元は行基が設けた摂播五泊(摂津国〜播磨国にかけての五つの港)の一つ、大輪田泊で知られていた。江戸時代には兵庫津と呼ばれ、西国各地から大坂入りの船舶の寄港地として賑わった。また、山陽道もこの地に迂回して通り、海運と陸運の結節点ともなっていた。1826年に兵庫を訪れたシーボルトは兵庫の町について、「16の町があり1万6千人が住み、そばに港があって活気がある」と述べている。また港の様子を「港内には絶えず非常に多くの大小の船舶が停泊し、郊外には数えきれないほどの船が大坂に向っていくのが見える」と記し、「世界中探しても、ここほど船が往来している水域はない」との感想を残している。当時の外国人の目にも非常に繁栄した港であったことが分かる。
しかし幕末の開国時に神戸港が外国船の停泊地に指定されたのをきっかけに、兵庫津はその地位を神戸港に奪われることになった。
所在地 : 神戸市兵庫区 地図
兵庫津は、平安時代末に平清盛が日宋貿易のために整備し、室町時代には足利義満の日明貿易の拠点として栄えた港である。元は行基が設けた摂播五泊(摂津国〜播磨国にかけての五つの港)の一つ、大輪田泊で知られていた。江戸時代には兵庫津と呼ばれ、西国各地から大坂入りの船舶の寄港地として賑わった。また、山陽道もこの地に迂回して通り、海運と陸運の結節点ともなっていた。1826年に兵庫を訪れたシーボルトは兵庫の町について、「16の町があり1万6千人が住み、そばに港があって活気がある」と述べている。また港の様子を「港内には絶えず非常に多くの大小の船舶が停泊し、郊外には数えきれないほどの船が大坂に向っていくのが見える」と記し、「世界中探しても、ここほど船が往来している水域はない」との感想を残している。当時の外国人の目にも非常に繁栄した港であったことが分かる。
しかし幕末の開国時に神戸港が外国船の停泊地に指定されたのをきっかけに、兵庫津はその地位を神戸港に奪われることになった。
220公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 19:34:53.64ID:oVV4pMiu 原作は竹宮惠子の吾妻鏡やね
221公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 19:35:37.78ID:oVV4pMiu 三浦義村の位置づけが竹宮惠子の吾妻鏡のまんまやったわ
222公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 19:37:59.49ID:oVV4pMiu 演出家は竹宮惠子の吾妻鏡の絵を参考にしてるよね?
223公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 20:05:41.25ID:DWD01szX TEST
224公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 21:31:39.55ID:MrN7HP20 最終回からみて遡ってるけど面白いな
225公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 22:33:23.70ID:nPXBtMFI すごい最終回だったな
夏頃からこっち
ずっと録画してるけどまだ見てない
見たほうがいいかな?
夏頃からこっち
ずっと録画してるけどまだ見てない
見たほうがいいかな?
226公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 22:42:15.91ID:NSKVk63+ てすてす
227公共放送名無しさん
2022/12/24(土) 22:56:11.26ID:MrN7HP20 見ろ絶対見ろ夜通し見ろ
228公共放送名無しさん
2022/12/25(日) 02:48:38.97ID:OiNzOZL5 てす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破昼食】 藤井.聡太、昼食に五目焼きそばだけでは足らずに、チャーハンまで付けてしまう [732912476]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 万博擁護派「空飛ぶクルマは誰かが何かを投げつけ破壊した、壊れたんやない壊されたんや!」 [817260143]
- ▶マリンの新MV
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]