1/29 (日) 20:00 - 20:45(45分)
松平元康(松本潤)は信長(岡田准一)が待つ尾張・清須城へ向かった。幼き頃に織田に捕らえられていた元康は、信長から再会のあいさつ代わりに相撲の相手を命ぜられる。くせ者・木下藤吉郎(ムロツヨシ)や信長の妹・市(北川景子)を紹介される中、信長から盟約を結ぶ代わりに、驚くべき条件を提示される。一方、駿府に残された元康の妻・瀬名(有村架純)は、今川氏真(溝端淳平)から元康と離縁して、自分に仕えろと迫られる。
【出演】松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,音尾琢真,小手伸也,岡部大,イッセー尾形,寺島進,岡田准一,北川景子,ムロツヨシ,溝端淳平,吉原光夫,野間口徹,田中美央,豊嶋花,川口和空,上村結羽ほか
【作】古沢良太
どうする家康(4)清須でどうする!★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674979266/
どうする家康(4)清須でどうする!★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674989977/
どうする家康(4)清須でどうする!★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674990028/
どうする家康(4)清須でどうする!★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674990832/
どうする家康(4)清須でどうする!★5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674991690/
探検
どうする家康(4)清須でどうする!★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/29(日) 20:35:30.35ID:kgJm99Kc
2023/01/29(日) 20:39:25.36ID:VtS5ZAu5
ハク?
2023/01/29(日) 20:39:42.03ID:R43mtDnS
そういうのいらんのよ…
2023/01/29(日) 20:39:49.44ID:6ZiLCV+L
はくーー
2023/01/29(日) 20:39:54.97ID:l14/14Mp
ベタやなあ
2023/01/29(日) 20:40:20.43ID:pdXk6C63
鎧が重すぎる
2023/01/29(日) 20:40:29.64ID:Y59WJLt/
韓国ドラマの鉄板のシチュ
2023/01/29(日) 20:40:38.45ID:pdXk6C63
人魚姫
2023/01/29(日) 20:40:41.23ID:BaFzFwBx
水に濡れて透けないの?
2023/01/29(日) 20:41:05.20ID:/qGdurt8
こども時代のお市が普通の顔すぎて
もっと一目で美少女だとインパクトあるのに
もっと一目で美少女だとインパクトあるのに
2023/01/29(日) 20:41:39.81ID:BaFzFwBx
北川、顔がつっぱりすぎ
2023/01/29(日) 20:42:57.55ID:j3ya3Kwf
今川は今この時より滅びの道を行く!
2023/01/29(日) 20:44:35.02ID:StEkDcX+
服部正成だけなんで半蔵の仮名読みが定着したんだろ?
2023/01/29(日) 20:44:43.87ID:b/N+eh/V
2023/01/29(日) 20:45:15.63ID:MXaouV7H
忠勝って人は第3回あたりで戦死した気がするんだけど
今いる忠勝って誰?(´・ω・`)
今いる忠勝って誰?(´・ω・`)
2023/01/29(日) 20:45:32.83ID:aD8aFZNd
歩いたら、腹が、減った
17公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:45:36.00ID:ROOxwebR 次回予告
今川を滅ぼすと信長(岡田准一)に約束した元康(松本潤)は、その前に、駿府に捕らえられている駒(門脇麦)を取り戻そうと決意。家臣たちの反対を押し切り、イカサマ師と呼ばれ嫌われている菊丸(岡村隆史)の妙案に望みを託す。正信は、伊賀忍者の服部一党を使い奪還作戦を立てるが、頭領の服部半蔵(山田孝之)は過去の失敗ですっかり自信を失っていた。駿府に潜入した正信と菊丸は無事、駒を取り戻せるのか!?
今川を滅ぼすと信長(岡田准一)に約束した元康(松本潤)は、その前に、駿府に捕らえられている駒(門脇麦)を取り戻そうと決意。家臣たちの反対を押し切り、イカサマ師と呼ばれ嫌われている菊丸(岡村隆史)の妙案に望みを託す。正信は、伊賀忍者の服部一党を使い奪還作戦を立てるが、頭領の服部半蔵(山田孝之)は過去の失敗ですっかり自信を失っていた。駿府に潜入した正信と菊丸は無事、駒を取り戻せるのか!?
18公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:45:36.84ID:nBlVJsOk しかし家康だけあってないな
2023/01/29(日) 20:45:38.17ID:Xjlz2YBh
なかなかきびしー大河ドラマではある
2023/01/29(日) 20:45:47.09ID:E8LLmR+A
立花宗茂と島津4兄弟でやったら2年コースでも出来そうだよな、隣の国のせいで可能性低過ぎるけど
2023/01/29(日) 20:45:47.44ID:ZuiI2NIi
戦国まったく詳しくないんだけど
お市と家康って結婚しかけてたの??
他の大河でもあった?
お市と家康って結婚しかけてたの??
他の大河でもあった?
2023/01/29(日) 20:45:49.17ID:o+VuAJTg
お笑い大河
2023/01/29(日) 20:45:49.67ID:lAg/bAX5
雪崩に巻き込まれて生還できるのか
25公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:45:51.43ID:mC1hQ4qk 来週の視聴率が楽しみやね
27公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:45:52.79ID:TixpLLWX >>15
埋葬前に生き返った
埋葬前に生き返った
29公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:45:53.99ID:uP57k2NP シエとか駒とかアレ系の匂いがする
2023/01/29(日) 20:46:05.03ID:pGrobXpf
清州って兵器工場あるね
31公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:46:05.69ID:8g0EPE3e 市出すならせめて広瀬すずあたり使えよ
なんで有村架純より歳上人妻出すのよ
なんで有村架純より歳上人妻出すのよ
32公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:46:07.41ID:jPwWdV7L 日本雪国だからなめたらあかんよ
2023/01/29(日) 20:46:09.96ID:pSJVMaAJ
またバックカントリーでウェーイしてたバカか
2023/01/29(日) 20:46:19.77ID:IRYDZBxn
忍者ハットリカンゾウ只今参上
2023/01/29(日) 20:46:23.27ID:3d6iPBJ6
なんちゃって天守閣
・清州城
・墨俣城
・
・清州城
・墨俣城
・
2023/01/29(日) 20:46:24.85ID:jf9xSeVW
なんで家康主役でお市重要キャラにしようみたいな事やろうとしたんだ
2023/01/29(日) 20:46:28.35ID:dkmla83i
反省会スレは
40公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:46:31.54ID:JKL2Q/2H 清須越しは山下氏勝の提言に家康が同意
山下氏勝は帰雲城の内ヶ島氏の家臣だったw
山下氏勝は帰雲城の内ヶ島氏の家臣だったw
43公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:46:40.77ID:k1ddZ9QI 名古屋城西北隅櫓は清洲城天守を移築したとの伝承がある
44公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:46:41.84ID:BG048iLs >>22
初めてみたわこんな話
初めてみたわこんな話
47公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:46:53.52ID:TixpLLWX バックカントリー滑って怪我するようなやつからは治療費は10割取れよ
48公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:46:54.49ID:kqL0CE7n これだけファンタジーでもいいなら大奥も大河で出来たやん
2023/01/29(日) 20:47:01.51ID:WHoeg2Bi
天地人と江足して2で割ったみたいな感じだな
2023/01/29(日) 20:47:06.81ID:AZcMKxd5
服部半蔵( ・ω・)
「もうじきガーシーってハゲが逮捕されるでござる」
「もうじきガーシーってハゲが逮捕されるでござる」
52公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:47:14.53ID:teCdgvHk >>38
お市の娘が家康の息子の妻になるからかな
お市の娘が家康の息子の妻になるからかな
2023/01/29(日) 20:47:14.72ID:lAg/bAX5
バックカントリーって立ち入りできるん?
2023/01/29(日) 20:47:21.88ID:VFrvdJyV
ムロの秀吉は酷すぎる・・・
56公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:47:28.20ID:0A6XPF+m 今思い出した、本多忠勝って本当はこれからの今川戦で初陣したんだったわ
2023/01/29(日) 20:47:31.95ID:iwwHPE06
結構伸びたな
2023/01/29(日) 20:47:33.89ID:3d6iPBJ6
服部半蔵「おまたせしました!」
60公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:47:34.64ID:zytpf+Ba 今週は本当酷かったな
先週の終わりの方でやっと面白くなるかと少し思い始めてたのに
先週の終わりの方でやっと面白くなるかと少し思い始めてたのに
2023/01/29(日) 20:47:38.56ID:StEkDcX+
寒そうだな
2023/01/29(日) 20:47:38.65ID:Xjlz2YBh
やっぱりまた外国人じゃん
2023/01/29(日) 20:47:39.26ID:pGrobXpf
清須越し無かったら清須が愛知の県庁だったのに(´・ω・`)
2023/01/29(日) 20:47:45.52ID:d2QkkhN+
いろいろ酷いドラマだったけど
ようじょの子役だけ良かった
もっとエッチな場面増やせ
ようじょの子役だけ良かった
もっとエッチな場面増やせ
66公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:47:46.30ID:7Tkdn43h バックカントリーって意図的な遭難だし高額請求でいいよ
67公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:47:47.61ID:vKWOKoRR 瀬名も市もどっちも非業の死を遂げるの大きく扱ってお涙頂戴しようとしてるだけだろ
69公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:47:50.91ID:3vWgOiTa まぁ氏真もちゃんと長生きしたし
家康もそこは配慮したのかな???
家康もそこは配慮したのかな???
2023/01/29(日) 20:47:55.39ID:j3ya3Kwf
このドラマはフィクションであり、史実の人物と同じ行動するとは限りませんが結果は同じです。
とかテロップをドラマの最後に入れとけ
とかテロップをドラマの最後に入れとけ
74公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:48:15.04ID:n0cZc2Sp 山田孝之を大河主人公にするなら誰が良い?
75公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:48:22.85ID:TixpLLWX76公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:48:24.67ID:1R/UE2AL この家康なら秀吉も家臣にしそう
80公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:48:35.41ID:7NmWU50a こんな前半でここまで攻めるからには、全裸セックスシーンが期待できるな。
2023/01/29(日) 20:48:39.39ID:yC50eVv0
100%フィクションやったw
2023/01/29(日) 20:48:44.79ID:prLGL/fp
頑張って見ようとするのだけど色んな部分で次々に引っかかりが発生して
なかなか話に入り込めないのが辛い
この感覚はちむどんどんを見ていた時の物だ
なかなか話に入り込めないのが辛い
この感覚はちむどんどんを見ていた時の物だ
2023/01/29(日) 20:48:49.90ID:Mo/hUUUl
調べたら現時点のお市の年齢中3ぐらいやんwww
中学生の役だった北川
中学生の役だった北川
88公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:48:52.50ID:NJw28uqb 壮大すぎるCGなのにセットがクソすぎないか
有料放送とは思えない雑な作りだな
有料放送とは思えない雑な作りだな
89公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:48:55.93ID:TixpLLWX >>74
松永久秀
松永久秀
90公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:48:56.44ID:7Tkdn43h もう大河ドラマゴールデンカムイやっていいだろ
2023/01/29(日) 20:48:58.26ID:fZGdkppl
古沢は今やってるキムタク信長映画で明智光秀を熱狂的信長狂信者に設定したからな
これは面白かった
これは面白かった
92公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:49:08.66ID:k1ddZ9QI 義元を誘き出すためにあえて大高城を落とさなかったというのは史実?
96公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:49:27.36ID:TixpLLWX >>90
プロ市民が騒ぎ出すからアウト
プロ市民が騒ぎ出すからアウト
2023/01/29(日) 20:49:33.56ID:njw6pyim
前回見逃したんだけど全く問題ないのな
2023/01/29(日) 20:49:37.21ID:5/5O5ens
北川景子を不細工と言ってしまうのか
100公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:49:42.47ID:zEZz96mw わっくそババアいたのかよ早く死んどけよてめえ
276 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2023/01/29(日) 20:48:35.95 ID:lNcA6Mrq0NIKU [8/8]
神回すぎるwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりこの番組は芸人さんに限るわ
276 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2023/01/29(日) 20:48:35.95 ID:lNcA6Mrq0NIKU [8/8]
神回すぎるwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりこの番組は芸人さんに限るわ
101公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:49:47.70ID:d2QkkhN+ 美人も良いけど個性的な顔の役者もっと出してほしいな
志田こはくちゃんなんかどうだろうか
志田こはくちゃんなんかどうだろうか
102公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:49:52.63ID:Gbj57e4n あんまり期待しないで見てるから
特にガッカリ感はないな
特にガッカリ感はないな
103公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:49:53.14ID:pGrobXpf まつじゅんが主人公だから
出てくる女性はみんなまつじゅんに恋する脚本なんだ
出てくる女性はみんなまつじゅんに恋する脚本なんだ
104公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:50:11.44ID:yFyDwovI >>22
前半生についてはほとんど記録がなく不明である。実名も一次史料には見られず定かではない。
通説では、天文16年(1547年)に尾張那古野城内で生まれたとする。
戦国大名・織田信長の妹(または従妹で、信長とは13歳離れている。
通説では、父は織田信秀で、五女と伝えられ、通説では母は土田御前とされているが、生母は不詳。
土田御前を生母とする説では、信行、秀孝、お犬の方は同腹の兄姉になる。
前半生についてはほとんど記録がなく不明である。実名も一次史料には見られず定かではない。
通説では、天文16年(1547年)に尾張那古野城内で生まれたとする。
戦国大名・織田信長の妹(または従妹で、信長とは13歳離れている。
通説では、父は織田信秀で、五女と伝えられ、通説では母は土田御前とされているが、生母は不詳。
土田御前を生母とする説では、信行、秀孝、お犬の方は同腹の兄姉になる。
105公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:50:13.38ID:Xo9ghgdh >>86
成長著しい金剛は何歳だったっけ?
成長著しい金剛は何歳だったっけ?
107公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:50:24.79ID:XeKqpXDO 瀬名は氏真に珍歩を入れられたのか?
108公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:50:27.50ID:GNq4JMWH この大河なら黒人奴隷の弥助登場するだろう
待ってるぞ
待ってるぞ
109公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:50:33.83ID:zytpf+Ba110公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:50:34.51ID:0zuahg0K これが有りならマンガのセンゴクをそのまま大河でやった方が面白そうだ
113公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:51:09.35ID:d2QkkhN+ ちむどんどんする~みたいな名言がこのドラマにも必要だな
どうすればええんじゃでは弱い
どうすればええんじゃでは弱い
115公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:51:31.35ID:NJw28uqb 足ガールの黒島ちゃん出るかな?
116公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:51:34.07ID:5/5O5ens 家康と瀬名はあまり仲良くはなかったと聞く
118公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:51:38.84ID:TVSG2L7m 築山殿の死を松潤納得の上とは
描きたくなくて、こんな事してるのかな。
描きたくなくて、こんな事してるのかな。
119公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:51:48.97ID:OzI+UWRM へうげもの大河がいいな
120公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:51:50.14ID:TgkkVSD0 今日面白かったのはお市がゲルググ面して薙刀を持って闊歩していた場面だけ
121公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:51:59.45ID:haYWOhjY122公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:52:01.03ID:TixpLLWX123公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:52:14.74ID:8eFA/ZEf 近年稀に見るクソ大河になりそうですねw
124公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:52:15.80ID:qYLwV9Z+ 予告で既に来週見る気が失せるな
戦もなさそうだし
戦もなさそうだし
126公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:52:23.94ID:bhXcvxPx >>104
お犬の方もすごい美人で有名なんだよね。信長も美男だから、同母かもね。
お犬の方もすごい美人で有名なんだよね。信長も美男だから、同母かもね。
128公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:52:36.51ID:E8LLmR+A >>91
まぁ実際狂信者ではあったっぽいしなぁ、信長が世襲でガチガチに固めたのと佐久間信盛追放したりで、自分達もいずれそうなるって絶望した結果とも
まぁ実際狂信者ではあったっぽいしなぁ、信長が世襲でガチガチに固めたのと佐久間信盛追放したりで、自分達もいずれそうなるって絶望した結果とも
129公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:52:41.36ID:k1ddZ9QI いろんな側室をとっかえひっかえはどう描くんだろう
130公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:52:42.30ID:0A6XPF+m >38>41
たぶん朝倉義景攻めの時浅井長政が裏切りって挟み撃ちにしようとしているのを「兄・信長を助ける為」ではなく「初恋の家康を助ける為」に知らせるって感じにするんだろう
たぶん朝倉義景攻めの時浅井長政が裏切りって挟み撃ちにしようとしているのを「兄・信長を助ける為」ではなく「初恋の家康を助ける為」に知らせるって感じにするんだろう
131公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:52:42.42ID:CoiqSEXN もうモビルスーツとか出してバトルさせた方がはっちゃけておもしろいんじゃないか(´・ω・`)
132公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:52:51.20ID:TgkkVSD0 放送が始まる前から大河版ちむどんだよって
盛んに訴えていたことが、まさか現実になるとは
盛んに訴えていたことが、まさか現実になるとは
133公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:52:57.10ID:d2QkkhN+ 淀君とかお江の方とかも美人ででてくるのかな?
北川景子の二役でも良いな
北川景子の二役でも良いな
134公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:53:00.50ID:R20oByRK 築山殿ころされても結構平気だったという説も
135公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:53:12.44ID:teCdgvHk >>119
具志堅用高が大河でちゃんと芝居できるかどうか
具志堅用高が大河でちゃんと芝居できるかどうか
138公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:53:47.65ID:StEkDcX+ 戦国時代の三英傑なんてもう資料が掘り尽くされてるから下手な演出入れると叩かれるだけだわな
やるならオリキャラみたいなのでやらないと
やるならオリキャラみたいなのでやらないと
139公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:53:52.04ID:XeKqpXDO140公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:53:59.54ID:QjJSXoZm 家康はなんで殺しにきた氏真をわざわざ生かして優遇させるん?
やっぱり義元の恩があるからか?
やっぱり義元の恩があるからか?
141公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:54:00.15ID:TixpLLWX >>123
麒麟「助かったーーー!!」
麒麟「助かったーーー!!」
142公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:54:11.88ID:8eFA/ZEf 滝田栄さんの徳川家康を再放送しようよ
山岡荘八原作、翔ぶが如くの小山内美江子さん脚本の名作だ
山岡荘八原作、翔ぶが如くの小山内美江子さん脚本の名作だ
143公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:54:12.15ID:ylMs+oBP ムロ秀吉は変態飛ばしすぎw
144公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:54:14.51ID:TgkkVSD0 史上最低の三英傑が見れる糞大河
145公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:54:21.17ID:d2QkkhN+ じゃんだらりんする~とかどうやろ
意味は知らんけど
意味は知らんけど
146公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:54:22.86ID:Gbj57e4n147公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:54:25.32ID:7Tkdn43h 戦国乱世はけっきょくこの前松嶋菜々子が言ってた妻子はまた作ればええやろの精神で乗り切っていくしかないんだよ
148公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:54:26.65ID:teCdgvHk >>137
つか今更思い出したけどアニメのひょうげものでも清正役やってたわ
つか今更思い出したけどアニメのひょうげものでも清正役やってたわ
152公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:55:00.89ID:m60NBmmo154公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:55:18.21ID:teCdgvHk 何で俺は鎌倉殿を見ずにこれを見ているのだろう
155公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:55:24.74ID:0A6XPF+m >>132
ちむどんどん面白かったやろがい!
ちむどんどん面白かったやろがい!
156公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:55:38.30ID:8eFA/ZEf157公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:55:40.35ID:TgkkVSD0 大河も日曜劇場も朝ドラも全て糞って今迄経験ない
青い鳥の再放送なかったら平常心を保てない
青い鳥の再放送なかったら平常心を保てない
159公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:56:10.89ID:lAg/bAX5 外人ってコース外で滑るの当たり前なの?
161公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:56:19.74ID:7Tkdn43h >>153
そういや駒に紛れてたけど東庵先生もかなり酷かったな
そういや駒に紛れてたけど東庵先生もかなり酷かったな
164公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:56:27.73ID:0A6XPF+m >>148
ちょっちゅね言ってたな
ちょっちゅね言ってたな
167公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:57:09.92ID:0A6XPF+m >>136
じゃあ信長エルメスなの?
じゃあ信長エルメスなの?
170公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:57:13.98ID:teCdgvHk >>162
斎藤道三が討死するところがピークのドラマだったなあれ
斎藤道三が討死するところがピークのドラマだったなあれ
173公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:57:27.56ID:lAg/bAX5 当主交代か
174公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:57:48.75ID:teCdgvHk 徳川さんはご健在ですなぁ
175公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:57:53.18ID:ZCBlHgQR 家康の末裔のニュース キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
176公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:57:53.68ID:ylMs+oBP ムロはちゃんとシリアスパターンに変身出来るんか?
出来ないなら無能そのもの
出来ないなら無能そのもの
177公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:57:54.70ID:dOwvnBPU 仕事なにしてんの?
178公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:57:59.14ID:t/ZXE3XV こんな全方位から好かれる家康とか、ジャニーズだからなのか?何か嫌だ
179公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:58:09.12ID:b91yWsuu どうする家広
180公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:58:16.42ID:ZVRDShh2 ムロが家康やった方が良かったんじゃ??
182公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:58:42.67ID:7Tkdn43h >>176
ムロも佐藤二郎もシリアスの方がうまい
ムロも佐藤二郎もシリアスの方がうまい
183公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:58:45.14ID:tEDBRi2Q 小倉少子
185公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:58:54.76ID:bhXcvxPx >>55
三女がね。
三女がね。
188公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:59:15.34ID:TixpLLWX >>169
現代劇では評判良かったけど時代劇初挑戦で大河は荷が重い
現代劇では評判良かったけど時代劇初挑戦で大河は荷が重い
190公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:59:32.55ID:d2QkkhN+ 麒麟は本格大河だっただろ
スイーツ大河と一緒にするな
スイーツ大河と一緒にするな
191公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:59:43.10ID:teCdgvHk >>178
こんな調子で晩年やってた嫌らしい戦略の演技できるのかな
こんな調子で晩年やってた嫌らしい戦略の演技できるのかな
192公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:59:48.48ID:R20oByRK 今の徳川御当主、家康にそっくりよね
193公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 20:59:58.33ID:eehic/0j194公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:00:01.35ID:0A6XPF+m >>162
アレはコロナで撮影中断も原因の1つだろ
アレはコロナで撮影中断も原因の1つだろ
195公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:00:11.25ID:E8LLmR+A196公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:00:11.84ID:+FJ83rwj >>154
鎌倉殿と太平記みて、今日初めて家康観たよ 頭おかしくなりそう
鎌倉殿と太平記みて、今日初めて家康観たよ 頭おかしくなりそう
198公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:00:24.88ID:7Tkdn43h 後半のどうする家康は内野聖陽にすれば解決するのに…
203公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:01:46.31ID:TixpLLWX 麒麟は、駒と東庵いなければそんなに評価悪くないんだけどな
戦犯二人のせいで評価が底打つ
まあ芦田プロが出てきたあたりは最高だったけど
戦犯二人のせいで評価が底打つ
まあ芦田プロが出てきたあたりは最高だったけど
204公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:01:54.72ID:xIy0FnYo 恋愛要素で釣りたければ序盤からヒロイン出せる忠勝をメインのやった方が良かったんじゃないか
205公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:01:55.53ID:HoAE+xDA 結局三河の一向一揆はすでに鎮定済みなのかよ
あと三河の不安定がそのまま遠江まで及んで井伊が反乱とか
そういうのは無しなの?
せっかく家康取り上げてるんだから対信長の話もさることながら
三河遠江のいざこざをもっととりあげてほしかた
>>162
平蜘蛛がそのまま残ってたは新機軸
あと三河の不安定がそのまま遠江まで及んで井伊が反乱とか
そういうのは無しなの?
せっかく家康取り上げてるんだから対信長の話もさることながら
三河遠江のいざこざをもっととりあげてほしかた
>>162
平蜘蛛がそのまま残ってたは新機軸
206公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:02:04.75ID:0A6XPF+m >>186
わしゃニイニイ好きだったけどなぁ
わしゃニイニイ好きだったけどなぁ
207公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:02:09.12ID:yC50eVv0 神君が正妻と嫡子殺しちゃ支配道徳的に拙いから
信長の命に改竄
嫡子なんて権力闘争じゃ最大のライバル危険な存在だと
思うけど
信長の命に改竄
嫡子なんて権力闘争じゃ最大のライバル危険な存在だと
思うけど
211公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:03:08.48ID:0A6XPF+m >>170
いやむしろ歌いながらお茶に毒盛るシーンだろ
いやむしろ歌いながらお茶に毒盛るシーンだろ
212公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:03:22.60ID:o+fPf8/9 まあいくらなんでもいだてんを下回ることはないだろ
ないよな?
ないよな?
215公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:03:43.92ID:StEkDcX+ つーか清康からの三河事情を入れないと所々で理解されない部分が多すぎるやろ
解説足りんよ
解説足りんよ
217公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:03:48.68ID:TixpLLWX >>191
神君SUGEEEEEEEE!で押し切んだろ
神君SUGEEEEEEEE!で押し切んだろ
218公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:05:18.04ID:TixpLLWX >>207
結城秀康かわいそう(´・ω・`)
結城秀康かわいそう(´・ω・`)
220公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:05:47.31ID:0A6XPF+m >>204
史実ではコレから初陣なのよね
史実ではコレから初陣なのよね
221公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:06:07.88ID:+FJ83rwj NHKは大河やる気ないのはわかった
もう開き直っていて謎な方向に脚本演出が振り切って話が残らない
もう開き直っていて謎な方向に脚本演出が振り切って話が残らない
224公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:06:19.85ID:0A6XPF+m >>212
いだてん後半面白かったやろがい!
いだてん後半面白かったやろがい!
225公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:06:24.86ID:HoAE+xDA226公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:06:40.86ID:nLeBTlj2 麒麟アンチにレスして損したわ
227公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:06:51.54ID:TVSG2L7m228公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:08:00.38ID:haYWOhjY232公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:09:09.02ID:yFyDwovI236公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:10:40.44ID:nLeBTlj2 来週の大河ドラマが生まれた日の方が楽しみだわ
237公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:10:47.08ID:0A6XPF+m >>230
麒麟は8K放送もやってたから殊更綺麗に見せようとワザとやってたんだと思う
麒麟は8K放送もやってたから殊更綺麗に見せようとワザとやってたんだと思う
238公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:10:48.72ID:Ox95wfiL プロレスが戦国時代からあったことを勉強した
239公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:11:54.81ID:0A6XPF+m240公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:11:58.30ID:Gbj57e4n ジャニが信長と家康やるとポップになるんだな
タイトルロゴからしてすでに軽いし
タイトルロゴからしてすでに軽いし
241公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:12:07.42ID:StEkDcX+ 関東東海じゃなく四国中国九州の戦国時代でもいいなぁ
242公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:12:17.08ID:MluE52Bi ジブリ大河
243公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:12:49.41ID:nLeBTlj2 ジャニ家康まだ風間俊介の方がマシだった
244公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:13:06.79ID:Gbj57e4n 色々批判された麒麟の方がましかもな
245公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:13:56.94ID:p87f2efv >>221
でもこれ岡田も松潤も毛色の違う大河だってわかってて次世代にも大河を残していくには…って割り切って考えてるようだったよ対談番組観たけど
松潤は結構苦しんでる感じだった
家康が溜め込んでるものの解放の仕方が上手くいけば面白くなるけど上手くいかなければ超駄作って言い切ってたw
岡田からそんなことないってフォローされてたけど二人とも難しい大河と感じてるんだろう
スタッフも今回の大河はカジュアルと言ってたのを観た
でもこれ岡田も松潤も毛色の違う大河だってわかってて次世代にも大河を残していくには…って割り切って考えてるようだったよ対談番組観たけど
松潤は結構苦しんでる感じだった
家康が溜め込んでるものの解放の仕方が上手くいけば面白くなるけど上手くいかなければ超駄作って言い切ってたw
岡田からそんなことないってフォローされてたけど二人とも難しい大河と感じてるんだろう
スタッフも今回の大河はカジュアルと言ってたのを観た
247公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:14:03.24ID:+FJ83rwj 画面の色彩設計がおかしい
なんかゲームみたい 役者の肌の質感とかCGみたい
なんかゲームみたい 役者の肌の質感とかCGみたい
248公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:14:30.77ID:0A6XPF+m249公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:15:29.14ID:hCfSDwPN250公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:15:38.93ID:HoAE+xDA >>233,235
天王山が無いのは納得いかなかったし。
信長への士官が遅すぎってのもわかる
そこは汚点だなw でもどっちかといえば引き締まった大河だった。
おれに言わせれば直江兼続とかのほうがよっぽどみれられんかったし。
天王山が無いのは納得いかなかったし。
信長への士官が遅すぎってのもわかる
そこは汚点だなw でもどっちかといえば引き締まった大河だった。
おれに言わせれば直江兼続とかのほうがよっぽどみれられんかったし。
251公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:15:43.92ID:m60NBmmo マジで麒麟の前半は創作、後半の史実の戦も改変してるの知らない人が
松潤家康だけが創作改変してると思ってるの草
松潤家康だけが創作改変してると思ってるの草
254公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:16:45.80ID:nLeBTlj2 清盛Pズレてるよ
256公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:17:54.32ID:HoAE+xDA258公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:20:32.60ID:0A6XPF+m259公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:20:44.27ID:0A6XPF+m お?地震?
266公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:23:38.98ID:+FJ83rwj 次世代に大河を残すにはって考えて、これなの
話に入り込めない 場面切り替わるの早すぎ
話に入り込めない 場面切り替わるの早すぎ
269公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:26:31.50ID:yC50eVv0 麒麟もど家も清盛で大失敗やらかした統括が
また統括してるからダメなのよ
大失敗した人が左遷されなくてまた同じ任に就くって
組織として機能不全おこしてる
また統括してるからダメなのよ
大失敗した人が左遷されなくてまた同じ任に就くって
組織として機能不全おこしてる
270公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:26:53.98ID:hCfSDwPN まさか信康切腹事件は氏真を黒幕にするつもりか?
271公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:28:48.28ID:YvmsZGBl 今日の感想
・ムロのケツ蹴りたい
・回想と相撲キツイ
・たすけてせなは笑った
・ムロのケツ蹴りたい
・回想と相撲キツイ
・たすけてせなは笑った
272公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:30:42.27ID:p87f2efv273公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:30:56.98ID:sKKXh40j274公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:37:06.67ID:p87f2efv275公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:40:07.42ID:bhXcvxPx >>129
子供をたくさん作るため。大名の一番大切な仕事だよ。
子供をたくさん作るため。大名の一番大切な仕事だよ。
276公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 21:42:22.23ID:u+Uxjeuq >>269麒麟は光秀が鉄砲買いに行った辺りでダメだこりゃってことで見なくなったな・・・
そうか後半も改変か・・見なくて良かった
そうか後半も改変か・・見なくて良かった
277公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 22:08:44.32ID:XeKqpXDO >>255
司馬遼太郎の夏草の賦を原作だな。
司馬遼太郎の夏草の賦を原作だな。
278公共放送名無しさん
2023/01/29(日) 22:21:56.66ID:z6iOX7WC 新スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★23
//nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1674998120/
【2023年大河ドラマ】どうする家康★23
//nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1674998120/
279公共放送名無しさん
2023/01/30(月) 02:43:20.42ID:qHgqBHU1 TEST
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 車上生活してるけど寂しいから来て
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 女だけどえっちな自撮りした