X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 203816 ニュースウオッチ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/25(火) 20:41:30.66ID:XDNqB7Po
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 203815 磁器銭湯機
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1682420083/
2023/04/25(火) 21:22:52.39ID:tflVW4v9
羊の群れてwww
2023/04/25(火) 21:22:52.80ID:B4um3cev
羊の群れ、なんて日本にないもんな(´・ω・`)
2023/04/25(火) 21:22:53.14ID:mBiv9Aol
レースゲームとかGがかからないから難しいんだよな
2023/04/25(火) 21:22:53.98ID:gPohei4h
シカは無理か
2023/04/25(火) 21:22:55.20ID:fEjnD8oI
日本ボロ負けやな
2023/04/25(火) 21:22:55.27ID:K/pQdYOk
あー田舎で実験してんのか
2023/04/25(火) 21:22:55.39ID:8f6W5cnV
>>151
日本のタクシーではないけど、歪んでたのは前席と後席の間の仕切り(ビニールカーテン?)とかではないだろうか
354公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:22:55.74ID:5+bvlM5h
テクノロジーのリアルへの反映が早すぎる
355公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:22:56.02ID:Qi6vVvjK
NHKは中国をけなしたりほめたり大変だな
2023/04/25(火) 21:22:56.06ID:LIv/s+G9
自動運転車が暴走事故起こしたらアクセルとブレーキ踏み間違えましたレベルじゃないのが発生しそうでワクワクすっぞ
357公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:22:59.25ID:9wqXEtq2
自動運転ではなくリモート運転な悪寒
2023/04/25(火) 21:22:59.43ID:jMgeHE9V
プレステのコントローラーは傘みたいに完成された形らすい
2023/04/25(火) 21:23:00.41ID:J9ZTxTix
>>322
それくらいのインチキはやってるだろうなw
2023/04/25(火) 21:23:00.40ID:hinnsS1e
通信遮断で暴走しそう
361公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:01.92ID:ZRVoaSPj
こんな簡単にやり遂げちゃうとか
感心するしかないわ
2023/04/25(火) 21:23:02.30ID:wit/fU7m
日本は実験すらさせてくれないからな。そりゃ遅れるわ
2023/04/25(火) 21:23:02.94ID:0yHmSjwQ
しかし、日本はいつ逆転されたんだ?
かつては中国人が日本の技術に圧倒されていたのに・・・
364公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:03.34ID:UgC73f54
なんで羊いるの
2023/04/25(火) 21:23:03.74ID:e1j1qNcX
こういう開発画面のデザインにもこだわっているのはいい
366公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:04.69ID:kSCa0i3U
カッケーじゃん
俺は車にほとんど乗らないから関係ないけど
やれるならどんどんやって進化していって欲しい
2023/04/25(火) 21:23:04.87ID:Z3UaCkSB
人海戦術の自動運転風ってやつだな
2023/04/25(火) 21:23:05.42ID:vjC6OTD2
猫だ,猫
猫を認識するかどうかが一番大事
2023/04/25(火) 21:23:06.09ID:GmBkkf+o
小動物のグモ画像共有してんだろうな
2023/04/25(火) 21:23:07.39ID:CwJQ3DJn
使わないと広がらないもんな 日本は作って終わりだから
新しい土地でも街でも用意してなんでも自由にやってみるようにしないと
2023/04/25(火) 21:23:07.60ID:yB39PIxh
中国スゲーな、なんか昔に夢みた日本の未来みたいなのを全部もってかれた感じ
372公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:08.04ID:fJjvqPhx
>>297
中国の自動運転車を
叩き壊すんだろうな
2023/04/25(火) 21:23:08.54ID:0RCajAsE
プリウスミサイルは避けられまい
2023/04/25(火) 21:23:10.50ID:pp7UV1Xy
「羊は止めるな」
375公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:11.80ID:mIRCkVhE
煽ったらどんな反応するんだろ
2023/04/25(火) 21:23:12.10ID:SVrNPqga
「人とは思わなかった」
2023/04/25(火) 21:23:14.77ID:0tDO2z9d
>>298
スクーターですらガラパゴスのママ
支那の電動キャリアはバンバン積極的に導入
2023/04/25(火) 21:23:15.49ID:k+QQ/o46
当たり屋にも対応してるんだな
2023/04/25(火) 21:23:15.68ID:5GpKf34H
>>296
中国の宇宙開発なんか
何百人も死んでるしね
2023/04/25(火) 21:23:15.85ID:a6A/6AEU
日本は後進国だな
2023/04/25(火) 21:23:17.52ID:G8Qg1wnA
ドローンヘリなのに空飛ぶクルマと言ってるのと同じくらいインチキ表現の自動運転だな
2023/04/25(火) 21:23:20.33ID:GwreZbzl
でももうゲームもアニメも
383公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:20.34ID:ftX/xoJP
30半ばってところだろ

日本なら60超えの役員が勢ぞろいしてそうw
2023/04/25(火) 21:23:20.54ID:A7viBOZV
わんわんお
2023/04/25(火) 21:23:21.41ID:6geiDnsH
>>321
民放もたいがいだろ
チョンのぶっこみ具合は特に(´・ω・`)
2023/04/25(火) 21:23:21.46ID:e1j1qNcX
イッヌ
2023/04/25(火) 21:23:22.21ID:OF+j19xU
事故も起こしまくってるんだろうな
ここが日本ではできないところ
2023/04/25(火) 21:23:22.68ID:9vCPH4fx
わんこー
2023/04/25(火) 21:23:23.00ID:YBBmv315
>>345
オプションであおり運転モード搭載
390公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:24.00ID:paKUlImm
わんわんおー
2023/04/25(火) 21:23:24.70ID:Urpqajii
(U^ω^)わんわんお!
2023/04/25(火) 21:23:24.72ID:tflVW4v9
羊の群れがいるような訳わからんところで安全に稼働してるんなら信頼感高いわ
2023/04/25(火) 21:23:25.48ID:MXVhTfN/
人海戦術や(´・ω・`)
2023/04/25(火) 21:23:25.91ID:QBUqTQIN
>>147
先行者wとかいってたころが懐かしいアルよ
395公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:26.11ID:6jppxsRo
アメリカも!
2023/04/25(火) 21:23:26.41ID:pLl3meD+
中国はオートマトンの実用化も近いな
397公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:26.67ID:XGjWNDWK
Google vs 百度
2023/04/25(火) 21:23:27.14ID:Pj0WfdzX
アメリカをもう一つ呼ばわりwwwwww
2023/04/25(火) 21:23:27.71ID:mG1vhVt1
わんわんお
2023/04/25(火) 21:23:30.21ID:IYzS0wsK
なるほど自動化から遠ざかることによっはて解決させるのか
401U^ェ^U
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:30.79ID:gMXO0T8K
U^ェ^U
2023/04/25(火) 21:23:30.82ID:AEh781e7
浜松では亀が歩いたりしてるわけだが・・・
2023/04/25(火) 21:23:31.61ID:PUhx6uVg
>>210
仮に人権無視して隠蔽しまくっても
結果的に
人為的な交通事故の確率より遥かに低い事故率になったとしたら
どっちが利口なんだろうなとふと思ってしまう(´・ω・`)
本来俺は5ちゃん上でも左翼的な思想なのに
2023/04/25(火) 21:23:32.72ID:NM17Z8GK
かしこいわんこ
2023/04/25(火) 21:23:32.82ID:MEQ7xQTo
人命の安い国でテストして安全性が担保できたら本国に逆輸入できればいいけど、そううまくはいかない
406公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:33.44ID:13wmuhvO
わんお
2023/04/25(火) 21:23:33.71ID:9GbBlZgj
昔ならデザインでバカにできてたけど
今は欧米の優秀なデザイナー雇ってるしな
2023/04/25(火) 21:23:34.30ID:N2lTx6fj
だから自動車じゃない人ひき殺さないレベルから始めろって
2023/04/25(火) 21:23:34.77ID:DPWPJeW2
賢い犬
2023/04/25(火) 21:23:35.37ID:IlGiXsCf
>>363
電気屋に行ったら実感するわなあ
2023/04/25(火) 21:23:35.43ID:1Mlqj5tt
>>346
コロナ前に上海の交通大学で国際会議で行ったけどトイレは変わらんかった
2023/04/25(火) 21:23:35.59ID://nmruj4
↑わんわんおだったら犬肉食う
2023/04/25(火) 21:23:37.76ID:+nXwdg40
盲導犬かわいいな
2023/04/25(火) 21:23:38.53ID:bdp7TG58
5Gっても経路によっては遅延が出るからな。
そんなんと心中したくねーよ。
415公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:39.09ID:mszSJ+FS
自動エッチロボットはまだですか?(´・ω・`)
416公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:39.96ID:enMbduYm
シナ留学生無償で大学行かせた甲斐があったな すっかり逆転された
2023/04/25(火) 21:23:40.22ID:/kp6bzjx
>>354
さすが命の値段が安い国
418公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:41.38ID:Ubmt92Vk
日本はもう完全に置き去りやろ…これ…
2023/04/25(火) 21:23:43.54ID:rLWPLxTJ
>>348
鹿は多い
2023/04/25(火) 21:23:43.87ID:BJ+HBVnc
お利口さんなワンちゃん
2023/04/25(火) 21:23:45.48ID:nTUQ2syk
移動体無線に頼るのはヤバい
繋がらなくなったり混線したらどうすんのよ
ラグは?
2023/04/25(火) 21:23:49.12ID:GfXkk/Vy
アメリカだと
1時間たたんうちにハイジャックされて盗まれそう
423公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:49.25ID:8uSenpUN
オリエント工業の人形はどう判断しますか?
424公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:23:50.27ID:kSCa0i3U
マイ・シャローナ
2023/04/25(火) 21:23:54.10ID:GwreZbzl
すいいー
2023/04/25(火) 21:23:54.81ID:FbtWq1DK
全然スワイプできてなくて草
2023/04/25(火) 21:23:56.37ID:vjC6OTD2
せわしない喋り方
2023/04/25(火) 21:23:56.70ID:Lv1ouwuc
>>321
民放は同等かそれ以上シナチョン第一です
2023/04/25(火) 21:23:56.92ID:8f6W5cnV
ウェ~~~イも
2023/04/25(火) 21:23:58.86ID:B4um3cev
まあ、中国は、大量に事故死者がいるんやろうけどなあ(´・ω・`)
431公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:24:00.25ID:ZRVoaSPj
>>397
googleもう負けてそう
2023/04/25(火) 21:24:02.24ID:DPWPJeW2
犬も乗っていいの?
433公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:24:03.32ID:a/KmM7Bt
ネトウヨの気持ち悪さって撮り鉄のキモさなんだよな
2023/04/25(火) 21:24:05.20ID:3Imehck3
ラブラドールは優しい
2023/04/25(火) 21:24:07.04ID:c2TFClA+
すげえw
436公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:24:07.22ID:ZGWj4apI
目が見えないのにタップしたりできるのすごい
2023/04/25(火) 21:24:07.43ID:EZUJq3pE
完全に視力を失ったのに的確にスマホつかえるものなの
2023/04/25(火) 21:24:07.54ID:2MyDGFf/
>>209
いつの間にか月の裏側に逝ったり
空自のパイロットより訓練時間長くなったり
戦闘機が空母に発着艦しまっくったり

どんどん差をつけられてるよ(´・ω・`)
439公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:24:11.25ID:6jppxsRo
すげえええええええええええええええええええ
440公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:24:11.37ID:vwX+xqnl
凄いわー
441公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:24:13.43ID:z6n8BhBj
日本は政府がなんの危機感も持たず 政治家は中国凄いねと関心して終わってるもんな
2023/04/25(火) 21:24:13.59ID:SVrNPqga
60フィート
2023/04/25(火) 21:24:13.62ID:rLWPLxTJ
>>389
なんちゅーオプションw
2023/04/25(火) 21:24:13.80ID:udVfb4Ua
>>164
日本の技術がパクられてる結果?ホントかなあ?w
日本の自動運転技術って手を着けるのは早かったけど、その後の進み方が遅い印象
ちょうどアシモでモタモタしてる間に置いてかれたロボット技術みたいな
2023/04/25(火) 21:24:14.14ID:uJwNOHnR
未来やなあ
2023/04/25(火) 21:24:14.70ID:uMR+opX3
ゲームみたいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況