映像の世紀バタフライエフェクト 独ソ戦 地獄の戦場 ★3 修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1684761392/
映像の世紀バタフライエフェクト 独ソ戦 地獄の戦場 ★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/05/22(月) 22:37:05.17ID:lGRJaMFs
859公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:53:24.75ID:B50Jq0lm >>847
まだ零戦の設計は間違ってるとか勘違い垂れ流してんのかな
まだ零戦の設計は間違ってるとか勘違い垂れ流してんのかな
860公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:53:29.28ID:PUnIvQlT >>842
Fコードの壁を突破できたのか
Fコードの壁を突破できたのか
861公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:53:31.22ID:2zQ9Eo6t >>843
日本でも安倍元首相が第二次内閣発足直後に変なこと言ってしまって米国からだいぶにらまれたよなあ
日本でも安倍元首相が第二次内閣発足直後に変なこと言ってしまって米国からだいぶにらまれたよなあ
862公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:53:39.63ID:J9jVi007 我々日本国民は
広島広島って被害者ズラすんの
止めないとな
広島広島って被害者ズラすんの
止めないとな
863公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:53:45.14ID:5jrzDodz >>726
日本の歴史教育は古代史に時間を割きすぎて、時間切れを理由に戦後史を教えてないところにある・・・(´・ω・`)
日本の歴史教育は古代史に時間を割きすぎて、時間切れを理由に戦後史を教えてないところにある・・・(´・ω・`)
864公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:53:46.49ID:h2LbxczZ871公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:54:20.56ID:qe7UjCPq874公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:54:30.34ID:h2LbxczZ875公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:54:59.25ID:V9GBCsPm 日本ハ特攻隊ガーの理論も崩れましたな
爆弾犬に
後退撃ち殺し1.3万人
共産=ファシズム
Red fascism
爆弾犬に
後退撃ち殺し1.3万人
共産=ファシズム
Red fascism
877公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:55:05.34ID:WfbQN+NT 文字記録が残っていない先史時代の戦争形態について正確に知ることはできないが、太古から紛争形態を受け継いでいるアフリカやオセアニアの地域から、その形態を推察することができる。
狩猟採集社会の観察からは、原初のヒトが置かれた環境においても資源の獲得や縄張り争いによって集団対集団の戦争が行われることを示唆している。
イラクのシャニダール洞窟に葬られた男性ネアンデルタール人は、5万年前に槍で傷を受けて死んだ人だった。殺人か事故かは分からないが、人が人を殺した最古の証拠である。
縄文時代の暴力による死亡率は1.8パーセントである。この結果は他地域の狩猟採集時代の死亡率、十数パーセントより低いという。
12,000 - 10,000年前頃(後期旧石器時代末)のナイル川上流にあるジェベル=サハバ117遺跡は墓地遺跡であるが、幼児から老人までの58体の遺体が埋葬されている。これらのうちの24体の頭・胸・背・腹のそばに116個もの石器(細石器)が残っていた。
また骨に突き刺さった状況の石器も多い。この遺跡は農耕社会出現前の食料採集民の戦争の確実な例とされている。
狩猟採集社会の観察からは、原初のヒトが置かれた環境においても資源の獲得や縄張り争いによって集団対集団の戦争が行われることを示唆している。
イラクのシャニダール洞窟に葬られた男性ネアンデルタール人は、5万年前に槍で傷を受けて死んだ人だった。殺人か事故かは分からないが、人が人を殺した最古の証拠である。
縄文時代の暴力による死亡率は1.8パーセントである。この結果は他地域の狩猟採集時代の死亡率、十数パーセントより低いという。
12,000 - 10,000年前頃(後期旧石器時代末)のナイル川上流にあるジェベル=サハバ117遺跡は墓地遺跡であるが、幼児から老人までの58体の遺体が埋葬されている。これらのうちの24体の頭・胸・背・腹のそばに116個もの石器(細石器)が残っていた。
また骨に突き刺さった状況の石器も多い。この遺跡は農耕社会出現前の食料採集民の戦争の確実な例とされている。
878公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:55:10.87ID:Q7afnRuA >>857
そんな事言ったら東南アジアのどっかに居たポルさんは理想に燃えた良いやつになっちゃう
そんな事言ったら東南アジアのどっかに居たポルさんは理想に燃えた良いやつになっちゃう
879公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:55:11.28ID:xHtWLOgh 零戦は墜落したのを回収されたのが
痛かったよな。
痛かったよな。
880公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:55:11.35ID:AjodyzVv もう人間は愚かすぎるから人工超知能に世界を統治して貰った方が良いんじゃないか?
人間ではいつか全面的核戦争やらかすだろ
人間ではいつか全面的核戦争やらかすだろ
881公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:55:11.47ID:B50Jq0lm >>874
そうだったのか
そうだったのか
882公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:55:20.02ID:h2LbxczZ >>875
特選隊はエグすぎ
特選隊はエグすぎ
884公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:55:27.40ID:apyZdq8v わんわんが健気すぎて泣けるわ
885公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:55:28.62ID:oZwvXzNV887公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:55:42.21ID:V9GBCsPm >>331
ただの違法な人種差別快楽殺人
ただの違法な人種差別快楽殺人
891公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:55:54.28ID:h2LbxczZ893公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:56:22.09ID:/I0lZeOo895公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:56:53.87ID:h2LbxczZ899公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:57:26.30ID:h2LbxczZ903公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:58:02.76ID:lBq0gK0o >>553
南の海洋ルートが欲しいだけや
南の海洋ルートが欲しいだけや
904公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:58:13.85ID:oZwvXzNV 広島サミットは21世紀のヤルタ会談
905公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:58:27.34ID:NHq60eXQ906公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:58:40.67ID:xHtWLOgh ネトウヨの理想郷は中国や北朝鮮だと
思うんだよね。
思うんだよね。
907公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:58:48.94ID:GhiJXT7W 戦争は、すでに戦前にひそかに進んでいた現実の再解釈というプロセスを加速した。
民族意識の出現を加速し、《ロシアの》という単語が、ふたたび生き生きとした内容を獲得した。
当初、退却が行われていた時には、この単語は多くの場合、否定的な定義づけと結びついていた。
たとえば、ロシア的な停滞や大混乱、ロシアの悪路、《まあ、なんとかなるさ》というロシアの宿命論的な諦念・・・・・・
しかし、いったん頭をもたげた民族意識は、軍事的な祝祭の日がくるのを待っていたのである。
国家もまた、新しい範疇に属する自意識に向かって動いていた。
民族意識の出現を加速し、《ロシアの》という単語が、ふたたび生き生きとした内容を獲得した。
当初、退却が行われていた時には、この単語は多くの場合、否定的な定義づけと結びついていた。
たとえば、ロシア的な停滞や大混乱、ロシアの悪路、《まあ、なんとかなるさ》というロシアの宿命論的な諦念・・・・・・
しかし、いったん頭をもたげた民族意識は、軍事的な祝祭の日がくるのを待っていたのである。
国家もまた、新しい範疇に属する自意識に向かって動いていた。
909公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:59:07.56ID:GhiJXT7W >>907
民族意識は、国民的な災厄の日々には素晴らしく屈強な力となる。
そのような時の民衆の民族意識が素晴らしいのは、それが人間的なものだからであって、
民族的なものだからではない。それは民族意識という形で表現された人間の気高さ、
自由に対する人間の誠実さ、善に対する人間の信頼なのである。
しかし災厄に見舞われた時代に目覚めた民族意識は、さまざまな形をとって発展しうる。
国際主義者やブルジョア民族主義者から組織の職員を守っている人事部長と、
スターリングラードを死守している赤軍兵士とでは、民族意識が違った形をとって表れるのは言うまでもない。
民族意識は、国民的な災厄の日々には素晴らしく屈強な力となる。
そのような時の民衆の民族意識が素晴らしいのは、それが人間的なものだからであって、
民族的なものだからではない。それは民族意識という形で表現された人間の気高さ、
自由に対する人間の誠実さ、善に対する人間の信頼なのである。
しかし災厄に見舞われた時代に目覚めた民族意識は、さまざまな形をとって発展しうる。
国際主義者やブルジョア民族主義者から組織の職員を守っている人事部長と、
スターリングラードを死守している赤軍兵士とでは、民族意識が違った形をとって表れるのは言うまでもない。
910公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:59:21.42ID:B50Jq0lm911公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:59:27.00ID:GhiJXT7W >>909
戦後、大国としてのソヴィエトの現実の中で、民族意識の覚醒は、
日常生活において国家が直面した諸問題――民族主権の理念のための闘いや生活のあらゆる面での
ソヴィエト的なものやロシア的なものの確立の闘い――と結びつけられた。
こうした課題はすべて戦時中や戦後になって不意に生じたのではなく、農村のさまざまな出来事や
自国の重工業の創出、新しい幹部要員の登場が、スターリンによって一国社会主義と規定された
体制の勝利を意味していた戦前に、すでに生まれていたのである。
ロシアにあった社会民主主義の母斑は、除去されてなくなってしまった。
戦後、大国としてのソヴィエトの現実の中で、民族意識の覚醒は、
日常生活において国家が直面した諸問題――民族主権の理念のための闘いや生活のあらゆる面での
ソヴィエト的なものやロシア的なものの確立の闘い――と結びつけられた。
こうした課題はすべて戦時中や戦後になって不意に生じたのではなく、農村のさまざまな出来事や
自国の重工業の創出、新しい幹部要員の登場が、スターリンによって一国社会主義と規定された
体制の勝利を意味していた戦前に、すでに生まれていたのである。
ロシアにあった社会民主主義の母斑は、除去されてなくなってしまった。
912公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 22:59:33.98ID:sWDrYa2i >>888
ブロッケンJr.カッコいい
ブロッケンJr.カッコいい
914公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:00:19.61ID:GhiJXT7W >>911
そしてまさに、スターリングラードで転換点が画された時に、スターリングラードで燃え上がる炎が
闇の帝国における唯一の自由への導きの光だった時に、その再解釈のプロセスが公然と始められた。
論理的帰結として、スターリングラード防衛時に熱情が最高潮に達した国民の戦争は、
まさにこの時期に、国家ナショナリズムのイデオロギーを公然と宣言するチャンスをスターリンに与えた。
人生と運命 3
ワシーリー・グロスマン著 齋藤紘一訳 (みすず書房刊)P87より
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/honzaru/20220918/20220918105638.jpg
そしてまさに、スターリングラードで転換点が画された時に、スターリングラードで燃え上がる炎が
闇の帝国における唯一の自由への導きの光だった時に、その再解釈のプロセスが公然と始められた。
論理的帰結として、スターリングラード防衛時に熱情が最高潮に達した国民の戦争は、
まさにこの時期に、国家ナショナリズムのイデオロギーを公然と宣言するチャンスをスターリンに与えた。
人生と運命 3
ワシーリー・グロスマン著 齋藤紘一訳 (みすず書房刊)P87より
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/honzaru/20220918/20220918105638.jpg
915公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:00:37.54ID:xHtWLOgh 学校教育は変な思想を植え付けない
ように配慮されてい、現場の教師の
ほとんどは判断がシビアな近現代は
左右に関係なくスルーしてきたんだよ。
ように配慮されてい、現場の教師の
ほとんどは判断がシビアな近現代は
左右に関係なくスルーしてきたんだよ。
916公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:00:42.18ID:5jrzDodz917公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:00:46.18ID:RuMtC/8S >>902 事実を否定すると禍根が残る。例えばいまだにシナチョンが日本に謝罪と賠償を請求してくるのも
それが原因
それが原因
918公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:01:03.45ID:B50Jq0lm >>913
T34で軍事パレードやってたロシアには無理
T34で軍事パレードやってたロシアには無理
919公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:01:13.06ID:fOW8PWY4 >>871
帝政ロシアからのいきなり社会主義共和国で民主主義国家の経験値ゼロ
帝政ロシアからのいきなり社会主義共和国で民主主義国家の経験値ゼロ
920公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:01:13.56ID:AuQa8p7b 理系男子が我々ゲルマン人は文系のラテン民族のチャラさについていけない
って言うよね
って言うよね
921公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:01:17.58ID:NiZJ2fTU 旅行で原爆ドーム行ったが、あそこの裏側があの当時のままでビビったわ。
924公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:02:01.84ID:AjodyzVv925公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:02:12.71ID:GhiJXT7W 全体主義の暴力の大鍋の中で人間性は変化するのだろうか、他のものになったりするのだろうか。
人間は自由でありたいという本然の希求を失うことがあるのだろうか。
これに対する答えに、人間の運命と全体主義国家の運命とがかかっている。
人間性そのものが変化するというのならば、それは国家による独裁の全面的、永久的勝利を約束する。
自由に対する人間の希求に変わりはないというのならば、それは全体主義国家に対する判決となる。
人間は自由でありたいという本然の希求を失うことがあるのだろうか。
これに対する答えに、人間の運命と全体主義国家の運命とがかかっている。
人間性そのものが変化するというのならば、それは国家による独裁の全面的、永久的勝利を約束する。
自由に対する人間の希求に変わりはないというのならば、それは全体主義国家に対する判決となる。
926公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:02:15.42ID:jIZZuJoP あさりちゃん100巻全部買おうとして結局ひとつも買わなかったな
928公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:02:32.33ID:B50Jq0lm930公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:02:38.41ID:GhiJXT7W >>925
ワルシャワ・ゲットーの偉大な蜂起、トレブリンカとソビボールの蜂起。
ヒトラーにより隷属させられた数十の国において燃え上がった広範なパルチザン運動。
スターリン後の一九五三年のベルリンでの蜂起と一九五六年のハンガリーでの蜂起。
スターリンの死後に見られたシベリアと極東のラーゲリを席捲した蜂起。
同じ時に起きたポーランドでのサボタージュ。思想の自由の弾圧に反対して
多くの都市で起きた学生の抗議行動。多くの工場におけるストライキ。
こうしたすべてが、人間本来の自由に対する希求が根絶やしにはされないことを示した。
自由に対する希求は鎮圧された。しかし、存在し続けている。
奴隷状態に貶められた人間は、運命によって奴隷となったのであって、
その本性によってなったのではないのである!
ワルシャワ・ゲットーの偉大な蜂起、トレブリンカとソビボールの蜂起。
ヒトラーにより隷属させられた数十の国において燃え上がった広範なパルチザン運動。
スターリン後の一九五三年のベルリンでの蜂起と一九五六年のハンガリーでの蜂起。
スターリンの死後に見られたシベリアと極東のラーゲリを席捲した蜂起。
同じ時に起きたポーランドでのサボタージュ。思想の自由の弾圧に反対して
多くの都市で起きた学生の抗議行動。多くの工場におけるストライキ。
こうしたすべてが、人間本来の自由に対する希求が根絶やしにはされないことを示した。
自由に対する希求は鎮圧された。しかし、存在し続けている。
奴隷状態に貶められた人間は、運命によって奴隷となったのであって、
その本性によってなったのではないのである!
932公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:02:59.52ID:GhiJXT7W >>930
自由に対する人間の自然な希求は根強く、弾圧はできるが、根絶はできない。
全体主義は暴力を手放すことができない。 暴力を手放せば、全体主義は死ぬのである。
直接的あるいは偽装されたかたちで永遠に続く絶えざる圧倒的暴力が全体主義の基礎である。
人間は自らの意志で自由を放棄することはない。
この結論のなかにこそ、われわれの時代の光、未来の光がある。
人生と運命 1
ワシーリー・グロスマン著 齋藤紘一訳 (みすず書房刊)P314-315より
自由に対する人間の自然な希求は根強く、弾圧はできるが、根絶はできない。
全体主義は暴力を手放すことができない。 暴力を手放せば、全体主義は死ぬのである。
直接的あるいは偽装されたかたちで永遠に続く絶えざる圧倒的暴力が全体主義の基礎である。
人間は自らの意志で自由を放棄することはない。
この結論のなかにこそ、われわれの時代の光、未来の光がある。
人生と運命 1
ワシーリー・グロスマン著 齋藤紘一訳 (みすず書房刊)P314-315より
935公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:03:49.71ID:NiZJ2fTU ソ連は戦争しぶといわ。よく日露戦争に勝った。
937公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:04:55.76ID:GhiJXT7W https://sabasaba13.exblog.jp/20130823/
『人生と運命』(ワシーリー・グロスマン みすず書房)読了。朝日新聞の書評で出会えた本です。
時は第二次世界大戦、戦いの帰趨を決めたスターリングラードの戦い(1941~2)を軸に、戦争と人間を描いた壮大な歴史小説です。
筆者は、さまざまな立場の登場人物の眼を通して、この戦争とは何だったのかを鋭く問いかけてきます。
粛正に怯える物理学者とその家族、スターリングラードの第六号棟第一号フラットに立て篭もり
必死の抵抗を続けるソ連軍兵士たち(これについては、パヴロフ軍曹が率いる二十四人の守備隊が
五十八日間にわたり敵からの攻撃を持ちこたえたというモデル、《パヴロフの家》があるそうです)、
ドイツの捕虜となったソ連軍兵士、機甲師団の司令官、絶望的な状況に追い込まれるドイツ軍兵士、
強制収容所に移送されるユダヤ人女性、なんとスターリン、ヒトラー、アイヒマンも登場します。
国家、戦争、革命、科学、ホロコースト、ボルシェヴィズムとナチズム、テーマは多岐にわたりますが、
過酷な運命に直面し翻弄されながら、それに敢然と抗い立ち向かう人、屈従する人、従容として受け入れる人、
逃避する人、さまざまなドラマを紡ぎながらも、「人間性への信頼」を失っていけないという著者のメッセージは貫かれています。
『人生と運命』(ワシーリー・グロスマン みすず書房)読了。朝日新聞の書評で出会えた本です。
時は第二次世界大戦、戦いの帰趨を決めたスターリングラードの戦い(1941~2)を軸に、戦争と人間を描いた壮大な歴史小説です。
筆者は、さまざまな立場の登場人物の眼を通して、この戦争とは何だったのかを鋭く問いかけてきます。
粛正に怯える物理学者とその家族、スターリングラードの第六号棟第一号フラットに立て篭もり
必死の抵抗を続けるソ連軍兵士たち(これについては、パヴロフ軍曹が率いる二十四人の守備隊が
五十八日間にわたり敵からの攻撃を持ちこたえたというモデル、《パヴロフの家》があるそうです)、
ドイツの捕虜となったソ連軍兵士、機甲師団の司令官、絶望的な状況に追い込まれるドイツ軍兵士、
強制収容所に移送されるユダヤ人女性、なんとスターリン、ヒトラー、アイヒマンも登場します。
国家、戦争、革命、科学、ホロコースト、ボルシェヴィズムとナチズム、テーマは多岐にわたりますが、
過酷な運命に直面し翻弄されながら、それに敢然と抗い立ち向かう人、屈従する人、従容として受け入れる人、
逃避する人、さまざまなドラマを紡ぎながらも、「人間性への信頼」を失っていけないという著者のメッセージは貫かれています。
940公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:05:21.19ID:B50Jq0lm ソ連の歴史まとめた動画見てると独ソ戦以外勝ったことなさそう
独ソ戦の場合はアメリカが物量支援してた
独ソ戦の場合はアメリカが物量支援してた
942公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:06:09.21ID:GhiJXT7W >>937
「人間を羊のように指導するなんてことはできない。いくら聡明であったとはいえ、あのレーニンもそれを理解できなかった。
革命は誰かが人間を指導するなんてことをなくすためなのだ。なのにレーニンは言った、
『以前、あなた方はばかげた指導のされ方をしていた。私は賢いやり方で指導しよう』」 (1p.389)
社会主義リアリズムとは何かについての議論があったが、
社会主義リアリズムとは、《この世で一番愛らしく一番きれいで色が白いのは誰か?》という党と政府からの質問に対して、
《党、政府、国家、あなたです。誰よりも頬がバラ色で愛らしいのは、あなたです!》と答える鏡のことなのだ。(1p.427)
「人間を羊のように指導するなんてことはできない。いくら聡明であったとはいえ、あのレーニンもそれを理解できなかった。
革命は誰かが人間を指導するなんてことをなくすためなのだ。なのにレーニンは言った、
『以前、あなた方はばかげた指導のされ方をしていた。私は賢いやり方で指導しよう』」 (1p.389)
社会主義リアリズムとは何かについての議論があったが、
社会主義リアリズムとは、《この世で一番愛らしく一番きれいで色が白いのは誰か?》という党と政府からの質問に対して、
《党、政府、国家、あなたです。誰よりも頬がバラ色で愛らしいのは、あなたです!》と答える鏡のことなのだ。(1p.427)
944公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:07:00.06ID:NTUN5fok945公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:07:00.96ID:NHq60eXQ >>940
兵数に頼りがちだし統制取れてないから相手が戦略的に分析して対抗してくると一気にやられるのかも
兵数に頼りがちだし統制取れてないから相手が戦略的に分析して対抗してくると一気にやられるのかも
946公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:07:51.73ID:an8Onc3y >>917
まあ他国の領土上で戦争しまくって人間殺しまくって町破壊しまくったんだから文句言われるのはしかたないんやけどな
問題はその戦争犯罪者達が戦後生き残ってしもたんや
そいつら処刑しとけば文句の付けようなかったんやけどな
まあ他国の領土上で戦争しまくって人間殺しまくって町破壊しまくったんだから文句言われるのはしかたないんやけどな
問題はその戦争犯罪者達が戦後生き残ってしもたんや
そいつら処刑しとけば文句の付けようなかったんやけどな
948公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:08:21.05ID:vgUGPRqK >>938
日ソ中立条約な
日ソ中立条約な
949公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:08:26.97ID:B50Jq0lm >>944
ロシア帝国時代も含めたところでなんか自力で勝った戦争ない気がする
ロシア帝国時代も含めたところでなんか自力で勝った戦争ない気がする
951公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:08:47.87ID:fOW8PWY4 >>931
教授と教論とは別物だから
教授と教論とは別物だから
954公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:10:21.40ID:vgUGPRqK >>948
ピョートル大帝のときにスウェーデンに勝ってるよ
ピョートル大帝のときにスウェーデンに勝ってるよ
956公共放送名無しさん
2023/05/22(月) 23:11:00.30ID:vgUGPRqK >>949
ピョートル大帝のときにスウェーデンに勝ってるよ
ピョートル大帝のときにスウェーデンに勝ってるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 【川崎】オートバイがガードレールに衝突 運転の22歳男性が死亡 同乗の22歳女子大学生は軽傷 [シャチ★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 日本人、気ずく… 「去年からの米騒動って、安すぎたコメ価格を引き上げるため、コメ農家を支援するための国策だったんじゃないの?」 [452836546]
- 「Ado」 とか言う、令和の安室奈美恵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]