https://www.shunkado.co.jp/sweets/unagipai/kobanasi.php
夜のお菓子とは家族団らんのひとときに召し上がってもらいたいという意味です。
命名者は当社二代目社長の山崎幸一です。うなぎパイが誕生した昭和36年は高度経済成長の真っ只中。
その成長期において女性も社会に働きに出るようになり、子供たちも学校・塾など・・・皆が家にいる時間が少なくなりはじめていたようです。
そんな中、夜の夕食だけは家族の集まる団らんのひとときとして大切にされていた時間でした。
そんなひとときに「うなぎパイ」を囲んで楽しいひとときをすごしてもらいたいと命名されたのが「夜のお菓子」です。

ただ、実際には違う解釈もして買っていく方も多いようです。


へー