X



BS世界のドキュメンタリー▽ラグビーが起こした奇跡歴史を変えた南ア代表チーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 23:48:02.05ID:eFBxZ120
[総合] 2023年09月10日 午前0:25 ~ 午前1:15 (50分)

南アのマンデラ大統領が白人の競技だったラグビーを人種間の和解と団結のシンボルに変え、やがて2019年に黒人の主将率いる代表がW杯で優勝するまでを描く感動の記録。
2023/09/10(日) 01:04:48.25ID:A2xsPswT
オールブラックス「空気読むわ マンデラからお祝いも貰ったし」
88公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:05:26.90ID:rdSLN/G4
新国歌
2023/09/10(日) 01:05:41.00ID:xGoDv5yi
>>86
日本にもこういうナチの旗みたいの持った連中が靖国にいるよな
2023/09/10(日) 01:06:29.45ID:SKXa3v7Z
でも白人か黒人どっちとして生まれたいかって聞かれたら

白人を選ぶよね?
2023/09/10(日) 01:06:57.50ID:a32wEBH1
切り離すべきだとは思うけどどうしたって代理戦争みたいになっちゃうよな
まー血を流さない平和な戦争が出来るならそれに越したことはない(笑)
92公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:07:26.86ID:4d8Ex8pe
>>90
黄色人種でいいわ
93公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:07:44.73ID:7rrPmM1V
画質が悪くて球が見えねえ
94公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:08:09.80ID:rdSLN/G4
混戦でのドロップゴールは、

熱い展開だよね
2023/09/10(日) 01:08:26.54ID:vd2HKFIM
日本で新国歌にするなら何がいい?
おれはラジオ体操の曲かな
96公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:09:00.19ID:ruGbcXrO
>>95
後進国みたい
97公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:09:01.38ID:7rrPmM1V
一方その頃サッカー南ア代表は何をしてたんだろう
2023/09/10(日) 01:09:12.44ID:vd2HKFIM
>>94
生で試合観てると周りの人と盛り上がるよね
行けた?行けた?って
2023/09/10(日) 01:09:48.99ID:DuK7P/uu
日本もだけどフランカーがキャプテンやる国多いね。
100公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:09:49.99ID:ERKkmnky
海が荒れてマンデラの島に行けなかった
2023/09/10(日) 01:09:54.03ID:vd2HKFIM
>>92
おれも
2023/09/10(日) 01:10:57.46ID:hd3lMcf6
>>97
アフリカネイションズCで優勝
103公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:11:06.18ID:7rrPmM1V
時代が飛んだ
104公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:11:37.78ID:4d8Ex8pe
>>97
サッカー代表は黒人が多かったんだよな
強化していたけど2010年の南ア大会では
グループリーグで敗退した
105公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:12:47.89ID:7rrPmM1V
秋篠宮w
106公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:13:24.62ID:qCpTr2A1
清宮も小学校はラグビーやってりゃもっと動けたかもねー
107公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:14:21.97ID:7rrPmM1V
さてサッカーまで日テレでHuluルセラフィムでも見ようかな
2023/09/10(日) 01:14:34.19ID:vd2HKFIM
>>106
全身使う運動は子どもの頃にやるべきって聞くよね
だから水泳習わせる親多いし
109公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:14:44.67ID:rdSLN/G4
ちびジャニーズ
110公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:15:13.44ID:7rrPmM1V
結局ジャニーズ使うんかい
2023/09/10(日) 01:15:42.67ID:a32wEBH1
すまんよく見てなかったけど何でスポーツが政治よりも人種同士を繋いで世界を感動させたんやっけ??
112公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:15:43.94ID:x5Xu/Ukr
児童虐待犯罪者集団の大物うつったな
2023/09/10(日) 01:16:55.26ID:vd2HKFIM
>>111
白人のするスポーツだったラグビーで
黒人のキャプテンがチーム引っ張って優勝したから
黒人と白人の融和の象徴になった
114公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:18:42.68ID:4d8Ex8pe
>>113
いやいや当時のキャプテンは白人だろ
黒人選手がトライ決めまくったので融和になった
2023/09/10(日) 01:19:32.47ID:a32wEBH1
>>113
みんなでラグビーやっただけでそんなもんが解決してしまうってのがとんでもない話やね
そら日本なんかとはスポーツに対して温度差が激しくて風邪引く訳やわ
116公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:22:30.00ID:1g74puRX
ジャッカルジャッカル
2023/09/10(日) 01:24:38.37ID:vd2HKFIM
>>114
ああそうか
キャプテンはマット・デイモンが演ってた人か
ごめん勘違いしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況