X

映像の世紀バタフライエフェクト 選 田中角栄 列島改造の夢と転落★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/05(月) 22:39:54.96ID:bBqYz/PU
[総合] 2024年02月05日 午後10:00 〜 午後10:45 (45分)
映像の世紀バタフライエフェクト 選 田中角栄 列島改造の夢と転落

「目白御殿」と呼ばれた田中角栄の自宅に、公共事業の誘致を求めて、全国から自治体や企業の担当者が陳情に押しかける映像が残っている。民主政治とは陳情政治。高邁な理想よりも目の前の現実。新潟の農家に生まれ、高等小学校卒、土建会社出身の田中角栄は、何もかも本音むき出しだった。地方と都市の格差解消の手段が道路と新幹線だった。開発を見越して地価は高騰、住民は地域発展を夢見た。田中角栄は日本に何を残したのか。

【語り】伊東敏恵

前スレ
映像の世紀バタフライエフェクト 選 田中角栄 列島改造の夢と転落★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1707138592/
445公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:50:54.90ID:glUf5RLG
>>431
やるわけねえだろう
何の業績も残していないだろう
2024/02/05(月) 22:50:57.15ID:v268eBBv
>>430
そういや角さんもチョビ髭だなw
2024/02/05(月) 22:51:05.47ID:cAVzQpvc
>>330
どっちにも入ってるコカ・コーラ
2024/02/05(月) 22:51:13.63ID:hHrKCXA8
こちら宇宙の何でも屋(´・ω・`)
2024/02/05(月) 22:51:19.03ID:VdcB8ri5
>>340
あった
中学生になって周りから名前でいじられるんで
本人が改名したいって家庭裁判所に訴えて
バネにして乗り越えろって棄却されて人権侵害だ!
てなったググれば出てくる筈
450公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:51:29.35ID:EzEbKd8T
テレビと原発導入はあくまで正力だからな
角栄は全国に広めた政治家
451公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:51:37.68ID:QozPktWq
角栄って子は真紀子ひとりか
息子じゃなくて良かったのー 
452公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:51:39.42ID:CqdJJtyh
>>442
文鮮明とCIAとの関係のアレな
453公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:51:47.72ID:9vdDo8o5
>>408
これよ
454公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:51:49.69ID:rPn0bQJg
次回はオッペンハイマーか
去年、映画『バービー』とコラボしていたな
455公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:51:53.68ID:ucZiOT16
>>445
逆にカルトとのつながりと暗殺までの流れをドラマチックにできる
2024/02/05(月) 22:51:56.50ID:EEtP0MRo
>>412
やつらはまだ一気通貫じゃなかったっけ?
とにかく日の丸半導体はファブレスファウンドリの考え方についていけずにやらかしたバカ共よ

>>415
いやいやそれなりにとどめさしてるぞ
そもそもバブル後不良債権処理もほぼ終わってる頃にさらに財布締め付けるとか愚の骨頂
2024/02/05(月) 22:51:56.97ID:dxyvqUkW
>>428
猪瀬三部作
・ミカドの肖像
・土地の神話
・欲望のメディア

当時の猪瀬はリベラルの寵児だった
458公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:51:58.87ID:nVGIThBb
>>439
安い、やすぅーい
2024/02/05(月) 22:52:01.61ID:VdcB8ri5
>>347
来月だかにやるはず
460公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:52:04.08ID:MqpVevNc
>>330
銀行ばっかでバブルで弾けたと
2024/02/05(月) 22:52:06.45ID:4drajbZ+
>>430
まあ見たことない人からしたら面白かった
462公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:52:07.26ID:DJYH3/lD
時代もあるだろうけど田中角栄がいたころは日本に夢や熱で溢れてたように感じる
463公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:52:27.20ID:ucZiOT16
>>443
堤って結局だれ?
よくわからん
464公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:52:37.39ID:ElO9tdb4
>>424
高等小学校卒から成りあがってコミュ力が高くて人脈形成、政治力・行動力、決断力と備わってて成金でまさに今太閤のイメージ
2024/02/05(月) 22:52:49.71ID:dxyvqUkW
>>458
日本が衰退して一番安くなったのは政治屋の買収費用だよ。
466公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:05.94ID:9vdDo8o5
>>419
あれはテロやん
467公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:09.95ID:ucZiOT16
>>454
もうすぐ日本で公開するから宣伝
植民地極まる
468公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:22.72ID:fW29oR2E
>>404
東京一極集中はその後の政治家の責任だろ
地方分散といいながら結局何もせず、問題を先送りし続けた結果が今
469公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:25.61ID:q4Aa0CL2
>>406
百貨店など流通グループは堤清二が継ぎ、大きくして
セゾングループとして時代の寵児になった。
2024/02/05(月) 22:53:36.38ID:a/kUrQ4M
てか、インフラ政策とヘリコプターマネーだから全く異なるよね
そもそもアベノミクスはただの金融政策だし
471公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:53.58ID:glUf5RLG
>>457
『昭和16年夏の敗戦』『黒船の世紀』も面白い
2024/02/05(月) 22:53:55.65ID:v268eBBv
>>467
あー宣伝かなるほど
NHKも堕ちたねぇw
2024/02/05(月) 22:53:58.07ID:dxyvqUkW
>>463
西武グループ総帥。今で言うと竹中平蔵ぐらいの力があった汚い商人。
474公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:53:59.94ID:fOKFqwyG
>>424
戦国大名なんて皆土建屋だろ
475公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:54:03.54ID:ElO9tdb4
チトーとユーゴスラビアとかポルポトとか開発独裁政権とかも取り上げて欲しかったな
2024/02/05(月) 22:54:15.14ID:EIx5StrU
>>447
トヨタ
ウォルマート
2024/02/05(月) 22:54:25.40ID:176rw6Pl
>>444
長男を幼い頃に亡くして妻として肩身の狭い立場で居続けた母親を見てるからな
2024/02/05(月) 22:54:37.45ID:smMTw5tL
>>464
こんな男を支えてた官兵衛や半兵衛って誰や?
2024/02/05(月) 22:54:37.90ID:v268eBBv
>>473
総帥ってどこのネオジオンだよw
480公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:55:13.19ID:9vdDo8o5
>>439
安倍が頭悪くてセコいから裏金のスケールも事件のスケールもセコい
481公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:55:41.94ID:ElO9tdb4
>>479
総帥はロリコン
2024/02/05(月) 22:55:52.04ID:dxyvqUkW
>>468
違うね。角栄は列島改造が東京集中を加速するだけで地方にデメリットしか生まないことを知っていた。
そもそも角栄本人がそうやって東京にやってきた無数の銭ゲバの1人だと自覚していた。
2024/02/05(月) 22:55:58.08ID:F9Oc4U7o
田中角栄って秀吉ってより、時流に乗れた羽柴誠三秀吉って感じ
あの人夕張市長やってたらどうなってただろ
2024/02/05(月) 22:56:00.06ID:smMTw5tL
>>474
土建って戦国大名には大事なんか?
485公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:56:21.65ID:q1GSMJ3x
反響が大きいのは列島改造論のスケールがそのまま現代日本の処方箋だからだよ。

思想を更新して国負担による住宅インフラのセーフティネット転換、高齢者の世代交代後も京都に匹敵する高級観光地として存続できるよう能登半島の復興に活かせ。
486公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:56:39.99ID:rPn0bQJg
>>467
アカデミー賞視覚効果賞でオッペンハイマーとゴジラ−1.0がノミネートされてるが、是非ともゴジラが受賞して欲しい
2024/02/05(月) 22:56:40.60ID:dxyvqUkW
>>479
低学歴にはガンダムみたいに聞こえるんだね。
2024/02/05(月) 22:57:02.86ID:7VChw2qD
>>424
中国と関わる
489公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:57:30.28ID:WvP4LSQ7
>>468
その通り
東京に金集めたほうが経済界と自民党の蜜月を維持できる
日本最大企業のトヨタが愛知県にあってなおかつ自民の自由にはならない存在なのでなおさら
490公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:58:27.78ID:Ge81mb7E
>>1 スクリプトやってるの、5ch運営だぞ。

能登地震の時、「北陸」のつくスレにスクリプト入れてたからな。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676435275/344-

なぜやるかって?

5ch運営 = 統一教会 ← ユダヤ ←
古代フェニキア人・悪魔崇拝・幼児生け贄

犠牲者をいたぶる宗教だからだよ。戦争をわざと起こすのも、戦争は生け贄の儀式だから。
2024/02/05(月) 22:58:36.65ID:dxyvqUkW
>>484
どこの国でも政治の基本は治水と交通と築城と相場が決まっている。
492公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:58:44.27ID:fW29oR2E
>>482
それは単なるお前の考えじゃん
2024/02/05(月) 22:58:44.59ID:M23NPaF3
https://i.imgur.com/D14mCcf.png
https://i.imgur.com/HOEPTss.jpg
494公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:59:41.98ID:rPn0bQJg
>>484
街造り、城造り、道造り、河川改修に農地開墾
全部土木やで
2024/02/05(月) 23:00:26.19ID:dxyvqUkW
>>380
猪瀬はパヨクに幻滅してウヨパヨ双方をバカにするようになったからな。
その辺がシンタローに気に入られて政界入りしたが政治屋向きじゃなかった。
2024/02/05(月) 23:01:47.69ID:FROUfj7A
一攫千金の夢物語「北前船」
https://imgur.com/qIdvRp4.png https://imgur.com/HmvFnby.png

新潟は大阪と北海道を輸送する北前船の寄港地で栄え、東京より人口が多かった

誰でも金持ちになれる夢

千石船で大阪と北海道を1往復すると、北前船は千両もの利益を得ることができました。 今なら6千万円から1億円と考えていいでしょう。
見習いの船乗りから始まって船頭になり、 お金を貯めて、 自分の船を持つと大金持ちになれたのです。

武士を頂点とした身分制度のあった時代、自分の才覚と努力で、 そんなチャンスをつかむことのできる北前船は庶民の夢物語でもありました。
最盛期は明治時代になってから18世紀末、かなりの強風でも破れない丈夫な帆布(松右衛門帆)が発明されて、 大阪と北海道を年に2往復できるようになりました。
2024/02/05(月) 23:02:13.29ID:FROUfj7A
北前船寄港地・船主集落
https://www.kitamae-bune.com/
https://imgur.com/HmvFnby.png

実は北前船には、 数多くの遭難記録があります。それでも「北前船の夢」 を追う船乗りが、絶えることはありませんでした。

最盛期は明治時代になってから18世紀末、かなりの強風でも破れない丈夫な帆布(松右衛門帆)が発明されて、 大阪 北海道を年に2往復できるようになりました。また、西洋式帆船のように複数の帆を装着するなど、 船の改良も進んだことも理由のひとつです。

【イメージは千石船】
北前船には「千石船」 というイメージもあります。 これは 「米を1千石積むことができる大きさ」という意味です。 重さで換算すると、 150㌧の米です。 実際には5百石積み程度の中型船も多かったのですが、 北前船史上最大の船は、2400石積みもありました。
船の形としては 「ベザイ船」 ばかりです。 漢字では 「弁才」 とか 「弁財」 と書きます。 白く、巨大な帆1枚で帆走する和船を想像してもらえばいいでしょう。
船体が堅牢なのに加え、 現在の船と同じように鋭い船首で波を切り裂き、 西洋のヨットほどではありませんが、 逆風でも進むことができる、 すぐれた帆走性能があったからです。
2024/02/05(月) 23:05:07.05ID:WHp5Sy2k
戦後復興から高度経済成長そして列島改造で仕上げた
それらと並行して優生保護法が粛々と執行され今日に至る
結果的に当初の計画から乖離し修整を余儀なくされた
2024/02/05(月) 23:06:14.95ID:qlWlVVcS
>>424
小卒から総理大臣に成り上がったて事で
今太閤て呼ばれたんよ物凄~く人気あったんよ
中卒高卒で働く多くの人には英雄
その子供でいい学校行け行けて言われ続ける世代の人達にも
勉強出来なくても総理大臣にはなれる!て感じで
それはそれは人気あったの自分の周囲では
500公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:08:31.87ID:vGJ2aT7T
2024/02/05(月) 23:10:20.55ID:qlWlVVcS
>>451
他に芸者に産ませた男の子の双子と
金庫番だった女性に産ませた娘がいる
双子の兄の方にだけに焼香させたのが真紀子
しかも一般客と同じ扱いで
2024/02/05(月) 23:18:36.00ID:KIV9iQ7z
橋ひどすぎる
503公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:31:59.47ID:3WOqdZ71
ゆりかもめってよく
乗客下ろして歩かせるよね
どうなの
2024/02/05(月) 23:47:02.60ID:ey8sGBKq
雪でテレ朝映らなくて完全に詰んだ
505公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 00:45:59.96ID:D8qrD959
>>504
だっせー住まい
2024/02/06(火) 01:10:45.98ID:Un9Aw7ik
>>504
うちはNHKとTBS以外はみんな死んでるわ
@埼玉北部
2024/02/06(火) 06:36:12.03ID:7LegbXfX
雪や雨など天候の変化で映像など受信できなくなるのはアンテナブースターが故障している可能性が高い
アナログ波の時代から使っている物なら劣化の影響もあるので新品のブースターへの交換を検討すべき
アンテナ本体は一部が折れていたり外観に変化が無ければ、かなり古い物であっても交換する必要はない
アンテナブースターはアンテナの支柱等に取り付けられた物なら作業料金と機器代込みで1万以上の出費になる
テレビの設定画面でアンテナの受信レベルの数値を確認した上で映像や音声が落ちる状況も観察し事前に電器店等へ詳しく問い合わせるべき
アンテナの向きを変えると良くなるケースもあるが素人判断で勝手に屋根に登って危険な作業はせず必ずプロに相談すること
2024/02/06(火) 08:03:20.21ID:ypGGXrsc
ソーセージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況