X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 215499 人はなぜ歌う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:22:32.64ID:XJ6gGmaQ
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 215498 フロンティア
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1718724551/
2024/06/19(水) 02:55:27.70ID:nvBKISyo
近年にリリースされたワールドミュージックに混ぜても違和感なさそう
こういうの集めて音源化してくれないかな
2024/06/19(水) 02:55:31.75ID:GX4/4rDS
毎日食べて寝て実況する生活が良いです(´・ω・`)
2024/06/19(水) 02:55:36.57ID:cDnceC53
>>141
坂本龍一さん?
150公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:55:42.26ID:PmecUFiR
>>81
1960〜80年代が異常だったと見るほうが当たってるかも
それ以前は音楽の進化がもっとゆっくり
151公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:55:43.66ID:P8fMwzOK
貧しいけど豊かな生活
152(º﹃º)
垢版 |
2024/06/19(水) 02:55:45.38ID:m6KXmlgl
>>126
>>130
昼間めっちゃ濡れたからかな(・ω・`)
2024/06/19(水) 02:55:52.95ID:/U2SlIW7
ちょっと中国語っぽくも聞こえる
2024/06/19(水) 02:55:54.96ID:zY8L8YTF
>>140森の賢者って言われるぐらいゴリラら優しい(´・ω・`)
2024/06/19(水) 02:56:00.23ID:e6DDt2A+
>>149
正解(´・ω・`)
156公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:56:01.15ID:P8fMwzOK
バカの生活w
157公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:56:05.38ID:vxbziQUS
2024/06/19(水) 02:56:08.54ID:uih5XUDN
日本のお囃子とかに通じるものがありそう
159公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:56:23.23ID:HghPVQIB
しんみり
2024/06/19(水) 02:56:23.37ID:Mooqi00a
>>151
この輪に入るのは苦痛じゃない?
161公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:56:33.06ID:32KgOKW2
加藤茶「かとちゃんベ」
2024/06/19(水) 02:56:35.75ID:6YbQ3G78
星の王子ニューヨークへ行くの冒頭っぽい
2024/06/19(水) 02:56:36.17ID:vLygEMrX
>>150
ビートルズがほとんどやっちまったので
2024/06/19(水) 02:56:37.06ID:GwrqtK1A
バカってどういう意味なんだろうな
どうしても日本語の馬鹿の意味におもってしまう
2024/06/19(水) 02:56:43.50ID:8yoxUcqR
もしかして…バカの語源、この人たち?
2024/06/19(水) 02:56:51.89ID:Ox/HwLR3
短鼻種族だな😢
2024/06/19(水) 02:56:56.18ID:zq1H5FnK
>>95
生活の句読点!南国酒家のお食事券!ハトヤ宿泊券!
2024/06/19(水) 02:56:56.37ID:nvBKISyo
>>141
ヒップホップ系も新しい楽器とともに勢力伸ばしたし説得力あるな
2024/06/19(水) 02:56:57.54ID:HpNkdTpA
やはり精霊系だ
2024/06/19(水) 02:56:57.85ID:AeQikRlQ
ポールサイモンがGracelandで大々的にアフリカ音楽取り入れて話題になったけどあれ文化の盗用とか散々叩かれたんかな
2024/06/19(水) 02:56:58.94ID:GX4/4rDS
>>136
ラッパ吹く人をラッパーとは言わないのかしら不思議(´・ω・`)
172公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:56:58.98ID:8N7erRsV
”べ”、一文字か、相生活の中で当重要度が高いって事だね
173公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:57:05.71ID:PmecUFiR
>>149
20世紀は電子音が大きな刷新要素ではあったろうね
174公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:57:08.12ID:okw4rlzz
>>146
熱はソーラー温水で
2024/06/19(水) 02:57:14.39ID:mk9mxW+2
>>141
デジタルより先って何が新たに出来るんだろうなあ
音数減ったりどれだけ削れるかが格好良い時代になってるけど、打楽器だけとかは回帰であって革新ではないもんな
2024/06/19(水) 02:57:23.11ID:vLygEMrX
>>140
ゴリラとかオランウータンは平和主義者よな
猿の惑星創世記だったかはよく描かれてる
2024/06/19(水) 02:57:25.34ID:2tJ+r7Bf
>>135
医療が発達してない人類の元々の寿命は50前後だろう
178公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:57:26.70ID:0XIu+nzH
>>134
そうそう、反抗期みたいなんがあるって言いよった
叱ったらふて腐れて財布や車のキー隠したりして困らせるんやって(^ω^)
2024/06/19(水) 02:57:28.06ID:uV08sJW8
>>81
社会環境変わって街中とかテレビでガンガン流れる音楽なくなっちゃったね
180公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:57:30.98ID:8N7erRsV
”べ”、一文字か、生活の中で重要度が高いって事だね
2024/06/19(水) 02:57:35.69ID:igfBQQAF
新しい文化に目を奪われなければ
退屈はしないんだろうな
182公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:57:39.10ID:chZB/lnl
パンツ脱いだぞ、はよ
183公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:57:39.36ID:L70vaOmu
>>150
普通に会話してても、自分が都合が悪くなるとスルーする感じか?
2024/06/19(水) 02:57:43.53ID:6YbQ3G78
>>165
馬と鹿の描き分けもできないやつという説(諸説あります)
185(º﹃º)
垢版 |
2024/06/19(水) 02:57:43.95ID:m6KXmlgl
>>146
エアロゲルみたいなかなり性能高い断熱材があれば出来そう(・ω・`)
2024/06/19(水) 02:57:49.02ID:zY8L8YTF
この村にスマホ来たら生活一変するだろうなぁ(*´・ω・)
2024/06/19(水) 02:57:53.70ID:cDnceC53
>>146
ドラえもんの道具で熱気をカタマリにして寒いときのために保存できる、っていうのがあったような気がする
2024/06/19(水) 02:58:02.31ID:zS3d4+na
>>167
金がないけん行けんけん yo
189公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:58:14.70ID:PmecUFiR
>>163
定番の物言いだね
>>164
スペイン語のvacaはメス牛
2024/06/19(水) 02:58:18.64ID:pEgP7eJ8
>>163
アンビエント創始したブライアン・イーノの方がすごい
191公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:58:28.53ID:h2wo/du1
延々、お説教の歌
2024/06/19(水) 02:58:30.21ID:/U2SlIW7
>>108
いま初めて知った
なんてことだ
2024/06/19(水) 02:58:30.27ID:GwrqtK1A
>>177
やっぱりそれくらいなのかぁ
細胞の分裂がそれくらいが限界っぽいもんね
194公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:58:33.02ID:P8fMwzOK
葉っぱ一枚あればいい
2024/06/19(水) 02:58:33.83ID:uih5XUDN
オランウータンか
196(º﹃º)
垢版 |
2024/06/19(水) 02:58:47.16ID:m6KXmlgl
>>154
>>176
主食草だけであれだけマッチョなのすごいよね(・ω・`)
2024/06/19(水) 02:58:51.86ID:n1w3oD9P
>>30
日本人は自然と共生だけど
西洋人は自然を支配するという考えだから聴こえかたもちがうんだろう
2024/06/19(水) 02:58:52.92ID:t7GXVBZ5
>>162
エディー・マーフィーの吹き替えは山寺よりも地上波放送の下條アトムの方がすこ。
2024/06/19(水) 02:59:06.80ID:GX4/4rDS
ジャングルにはクマは居ないのか(´・ω・`)
200公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:59:08.14ID:P8fMwzOK
洗剤あるんだ
2024/06/19(水) 02:59:08.14ID:+9lqxH4F
https://i.imgur.com/PYKtvsE.png
https://i.imgur.com/Ju2uynx.jpg
https://i.imgur.com/6SURb34.jpg
https://i.imgur.com/18n5n1z.png
https://i.imgur.com/b0RMMKP.jpg
https://i.imgur.com/ZCjuq6U.jpg
202公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:59:14.05ID:0XIu+nzH
>>145
ショー中たまに歯剥き出してキーッいいよるやんw(^ω^)
2024/06/19(水) 02:59:14.10ID:6YbQ3G78
環境汚染…
2024/06/19(水) 02:59:16.61ID:nvBKISyo
>>170
ほんの少し前まではそういうのを好意的にとらえて〇〇に光を当てたみたいに紹介されてな
2024/06/19(水) 02:59:26.63ID:HpNkdTpA
腹太鼓やってみて
206公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:59:29.43ID:okw4rlzz
>>186
でも洋服着てるし文明と隔絶してるわけでもなさそう
2024/06/19(水) 02:59:30.82ID:77r9jmIx
でかいな
2024/06/19(水) 02:59:35.14ID:GwrqtK1A
>>189
メス牛がどっかで神格化されてる民族なんだろうか
209公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:59:35.54ID:P8fMwzOK
うまいもんだな
2024/06/19(水) 02:59:40.67ID:uV08sJW8
>>164
アホもあるから笑うよね にんにくだっけ
2024/06/19(水) 02:59:42.57ID:8yoxUcqR
楽しそうw
2024/06/19(水) 02:59:44.47ID:/U2SlIW7
おお
2024/06/19(水) 02:59:46.13ID:zS3d4+na
>>193
医療の力で寿命伸ばしたらガンが増えたの皮肉よね(´・ω・`)
2024/06/19(水) 02:59:46.13ID:Mooqi00a
子どもの遊びやんけ
2024/06/19(水) 02:59:48.18ID:6YbQ3G78
うめーなあ
ちゃんとビート刻んでる
2024/06/19(水) 02:59:50.52ID:CbAc1PZQ
スペイン語だとバカ=雌牛
ちなみにアホ=ニンニク
217公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:59:52.73ID:32KgOKW2
>>154
野生のゴリラはゴリラ以外の自分より小さくて弱い他の種類の動物とも、遊んだりあやしたりするらしい。
2024/06/19(水) 02:59:52.92ID:Ox/HwLR3
無理矢理やらせてるだろ😢
219公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:59:55.94ID:h2wo/du1
このあたり坂本竜一の音楽番組でみたような
2024/06/19(水) 02:59:58.17ID:GX4/4rDS
      /==O====β
      | !\ヽ /ヽ |
      〉>  < ; |  私の踊りも最高潮ですぞ!!
 ________ ( /|||||||||ヽ  |
ヾ-ヘ \ヽ_________ /_
    _\__/____    〉
   / _____________/ |
   ||| u   |     |
      _(______________|
      /       |
     从ノ)ノノノ从从ノノ
     / /  |  |
221公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:00:02.46ID:HghPVQIB
朝ごはんは
2024/06/19(水) 03:00:04.72ID:e6DDt2A+
バカみたい
って思った人は心が汚れているゾ
2024/06/19(水) 03:00:06.93ID:ZjzRRMfY
乳首
224公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:00:08.41ID:/34KBLdJ
こういうリズム聞くと自然に腰振っちゃうね(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:00:13.06ID:mk9mxW+2
>>193
そう考えると、100年時代とか後半丸っと惰性なのもきついわw
2024/06/19(水) 03:00:14.28ID:igfBQQAF
音楽的やな
2024/06/19(水) 03:00:21.86ID:0PuNQUqt
水はおもろいな
2024/06/19(水) 03:00:24.31ID:zS3d4+na
>>210
イタリヤンか(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:00:34.04ID:t7GXVBZ5
>>202
あれ現場で見るとめっちゃ怖そうw
230公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:00:36.13ID:PmecUFiR
人類の発展史的に絵なんか相当後になって残されるものなんじゃねえのか
まず何に描くかが問題だしな
231公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:00:37.00ID:chZB/lnl
やっぱりパスで・・・
2024/06/19(水) 03:00:41.55ID:Mooqi00a
おいおいコーラのペットボトルがあったぞw
詰めが甘いな
2024/06/19(水) 03:00:45.53ID:aYucj6We
興味ない
2024/06/19(水) 03:00:46.27ID:CGczY8gU
>>141
AIの出現で音楽も変わりそう
2024/06/19(水) 03:00:46.79ID:GwrqtK1A
>>213
やっぱり人間の知恵程度じゃ無理って感じだw
2024/06/19(水) 03:00:55.99ID:cDnceC53
BSで美しき日本の山々復活したのはじまた
237公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:00:56.02ID:yGYYf4mb
リズミカルで楽しそう
2024/06/19(水) 03:00:58.47ID:tn4Q11+a
ちっぱいが居ないんじゃ無いか位みんなおっぱいだな
239公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:01:00.05ID:okw4rlzz
無印良品
2024/06/19(水) 03:01:02.37ID:6YbQ3G78
ジャズだ
2024/06/19(水) 03:01:06.80ID:zS3d4+na
>>224
やだえっち///
242公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:01:10.45ID:t+SQ8Sg4
タモリをこういう番組に呼びたい
243公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:01:15.90ID:yGYYf4mb
おディールさま
2024/06/19(水) 03:01:18.63ID:HpNkdTpA
>>232
け、ケツポケにスマホが!
2024/06/19(水) 03:01:23.93ID:igfBQQAF
音楽と踊りはセットだな
2024/06/19(水) 03:01:43.49ID:Mooqi00a
>>244
ワロタ
原住民ビジネスだよこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況