X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 215499 人はなぜ歌う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 02:22:32.64ID:XJ6gGmaQ
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 215498 フロンティア
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1718724551/
2024/06/19(水) 03:29:16.42ID:cDnceC53
>>564
歌詞だけ変えたんだと思ってたが
579公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:29:17.15ID:PmecUFiR
>>548
安全地帯の玉置浩二によると同じメンバーでずっと継続してるバンドではZZトップが最長とか
安全地帯はそれを超えたいとか
2024/06/19(水) 03:29:33.48ID:zq1H5FnK
サッポロ赤星
2024/06/19(水) 03:29:38.20ID:zS3d4+na
>>573
まじで最近ときどき意識ないまま寝てる時あってこわい(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:29:47.04ID:GwrqtK1A
>>574
うん
つい買ってしまう
2024/06/19(水) 03:29:58.12ID:vLygEMrX
未来のレモンサワーはよく冷やさないと暴発するでよ
生ジョッキのやつもだけど
584(º﹃º)
垢版 |
2024/06/19(水) 03:30:01.41ID:m6KXmlgl
>>581
ドカ食い気絶(・ω・`)
585!donburi
垢版 |
2024/06/19(水) 03:30:01.53ID:cDQnS1ux
どらどら寝るか(ω・`)
2024/06/19(水) 03:30:03.98ID:vHcNgJ3F
>>578
そっすね(´・ω・`;)スマソ
2024/06/19(水) 03:30:05.14ID:uih5XUDN
ガスプロム
2024/06/19(水) 03:30:14.01ID:zS3d4+na
GAZPROM
589公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:30:15.40ID:NL3IaaTX
>>569
夜勤だったの? お疲れ(´・ω・`)っ
2024/06/19(水) 03:30:20.81ID:AgsDGreV
時代の風化に耐えるミュージシャンNo.1はデヴィッド・ボウイだと思う
2024/06/19(水) 03:30:41.18ID:eEKQwtni
>>589
ありあり へへっU~~
2024/06/19(水) 03:30:55.17ID:vZdVbuqu
>>577
退院してもしばらくは消化の良いものなん?お粥?(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:30:58.26ID:t7GXVBZ5
実況民って酒飲んでる人けっこう多いのかね。俺は数ヶ月に1回とか半年開いたりもするけど(´・ω・`)
594公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:31:04.41ID:/34KBLdJ
>>583
生ジョッキは逆に冷やしすぎるとダメなんじゃなかったっけ(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:31:10.73ID:LfTEFPkl
>>552
ストレスかのお…(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:31:20.38ID:vHcNgJ3F
>>590
アルバムごとで全然違うからなあ(´・ω・`;)
2024/06/19(水) 03:31:46.99ID:2tJ+r7Bf
>>572
ウンババウンババ♪みたいなアフリカのリズムはその時代からの伝承かもしれんw
598(º﹃º)
垢版 |
2024/06/19(水) 03:31:57.25ID:m6KXmlgl
>>594
手で持ってると泡少しずつ出てくる(・ω・`)
2024/06/19(水) 03:32:01.94ID:zS3d4+na
>>593
酒は飲みたくないなら飲まないほうがいい
百害あって一利なし、と言いながら俺は今日も飲んでるけど
2024/06/19(水) 03:32:08.62ID:vZdVbuqu
録画してある番組あるけど見ないで溜まってる(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:32:15.90ID:LfTEFPkl
>>575
どんどんおかわりしないと(´・ω・`)だんだんおもしろくなる
2024/06/19(水) 03:32:24.23ID:t7GXVBZ5
>>594
冷やしすぎると泡が出ないんだっけか
603公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:32:25.08ID:PmecUFiR
>>551
>>572
絵は残すのに何か材が要る
昔は布や石壁に描き残したが紙だってぜいたくなものだった(大河ドラマの非常に嘘くさい部分)
その辺を考えると「残っている絵はよっぽどのもの」と言える
高度・低度の問題ではなく「ぜいたく」な文化とは言える
2024/06/19(水) 03:32:25.61ID:nvBKISyo
>>583
1缶目は油断してやられたわ
缶チューハイが吹きこぼれるイメージとか皆無だったw
2024/06/19(水) 03:32:36.53ID:eEKQwtni
腸とか穿孔とかしちゃったら、かなりやばかったんちゃうん?
隊員はめでたい おめおめ^^
606(º﹃º)
垢版 |
2024/06/19(水) 03:32:45.88ID:m6KXmlgl
>>599
酔いながら映画観るの良いんよ(・ω・`)
607!donburi
垢版 |
2024/06/19(水) 03:32:49.27ID:cDQnS1ux
鳥がうるさい(ω・`)
608公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:32:51.16ID:OKiCqcDN
>>592
はい。
おかゆです。
おいしいです。
2024/06/19(水) 03:33:05.42ID:zS3d4+na
>>606
分かる(分かる)
2024/06/19(水) 03:33:11.68ID:ZnLdnUaF
冷たい酒はついつい早いペースで飲んでしまうよね
611公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:33:24.39ID:32KgOKW2
>>548
ゾンビーズのテルハーノウはかっこいい
キンクスはユー・リアリー・ガット・ミー以外では、オール・オブ・ザ・ナイトとピクチャーブックとかが好き。
2024/06/19(水) 03:33:31.19ID:eEKQwtni
>>602
安房はビールじゃない裁判の結末の真相は…(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:33:33.16ID:vHcNgJ3F
>>608
熱々のはだめだよ(´・ω・`;)
2024/06/19(水) 03:33:35.14ID:vLygEMrX
>>594
まぁだんだん泡出てくるから吹き出すよりは
2024/06/19(水) 03:33:39.03ID:vZdVbuqu
>>608
早くおにぎり食べられるといいな(´・ω・`)
616(º﹃º)
垢版 |
2024/06/19(水) 03:33:42.06ID:m6KXmlgl
>>610
冷やしたら大体飲める(・ω・`)
2024/06/19(水) 03:33:49.02ID:cDnceC53
本搾りレモンの中毒になっちゃってイスラエル産のレモンにウオッカという非道徳的な体になってしまってる
2024/06/19(水) 03:33:56.29ID:eEKQwtni
>>607
12:20の話か(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:33:58.08ID:mk9mxW+2
>>615
海苔は強敵だもんな
2024/06/19(水) 03:33:58.58ID:t7GXVBZ5
>>599
酒に弱くて下戸だから普段あまり飲まないってのもあるな
むしょーに飲みたくなる時だけって感じか
2024/06/19(水) 03:34:23.05ID:vLygEMrX
泡なしビールのが好きなんだけど
日本の泡信仰はなんだろって
2024/06/19(水) 03:34:31.45ID:vZdVbuqu
>>619
うん(´・ω・`)
623公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:34:40.75ID:PmecUFiR
ビートルズが解散して50年以上かーってことを思うと
音楽って何百年たっても意外に聴けるものなんだろうと思ったり
624!donburi
垢版 |
2024/06/19(水) 03:34:50.18ID:cDQnS1ux
>>618
カラスも起きてきたし(ω・`)
窓開けて寝るからもろだわ
2024/06/19(水) 03:35:10.14ID:ZnLdnUaF
>>616
キンキンに冷えたものが温くなっていくのが嫌だ
626公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:35:18.34ID:OKiCqcDN
>>595
色々あって。
現に入院中、父親が亡くなった。
外出禁止だったけど
点滴外して
なんとか死に目に間に合った
627公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:35:36.77ID:L70vaOmu
>>551
レスどうも
繰り返しになるけど、俺は音楽も絵も詳しくないし別に思い入れもないんだ
こいつが俺の知ってる美術うんちく野郎と同じような思考をしてるのか気になったのが最初でね…
あなたはいい人やね
2024/06/19(水) 03:35:49.75ID:zY8L8YTF
焼酎派はおらんのか(*´・ω・)
酔えるしええどー
629(º﹃º)
垢版 |
2024/06/19(水) 03:35:58.08ID:m6KXmlgl
>>625
真空タンブラー買おう(・ω・`)
630公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:36:02.15ID:Aey1MDeu
>>579
同じメンバーのバンドと聞いてTHE ALFEEを思い出した
確か今年でデビュー50周年
2024/06/19(水) 03:36:08.58ID:eEKQwtni
>>623
どうなんだろうね バロックなんかも 解釈とかで演奏が全然違ったりするし 古楽器とか使ってみたりもするけど
作編曲された当時は本当はどんな演奏と音だったんだろうとかは思うよね
632公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:36:28.62ID:PmecUFiR
>617
じゃぁ独裁国家の石油を使ってはいけないか?と考えると
>>619
韓国海苔が日本を席巻しとると諫早湾ニュースで言ってた人いたな
2024/06/19(水) 03:36:33.25ID:uih5XUDN
前やっていた武蔵野線とか実況したかったわ
海外で電車乗った事無いし
2024/06/19(水) 03:36:34.86ID:eEKQwtni
>>624
今日とか明けてて寒くないのか
こっち18度位しかないよ
2024/06/19(水) 03:36:35.05ID:vHcNgJ3F
>>623
それはいえる(´・ω・`;)
636(º﹃º)
垢版 |
2024/06/19(水) 03:36:35.61ID:m6KXmlgl
>>628
宝缶チューハイは好き(・ω・`)
637!donburi
垢版 |
2024/06/19(水) 03:36:41.46ID:cDQnS1ux
>>629
秋に買うと安い(ω・`)
2024/06/19(水) 03:36:49.31ID:t7GXVBZ5
>>625
ビールは最後の2口分くらい缶に残してしまうな俺(´・ω・`)
639公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:36:52.38ID:OKiCqcDN
>>615
うんうん。
絶食中は、おにぎりをたくさん食べてる夢を
何回も見たよw
2024/06/19(水) 03:37:12.04ID:uih5XUDN
>>636
梅味売ってるところ少なすぎ
641!donburi
垢版 |
2024/06/19(水) 03:37:17.06ID:cDQnS1ux
>>634
ちょっと寒い(ω・`)
昼まで寝てる予定だから
2024/06/19(水) 03:37:28.17ID:vLygEMrX
>>628
宝焼酎ピュアを飲んでる
2024/06/19(水) 03:37:51.96ID:ZnLdnUaF
>>638
最後の方はなぜか不味く感じる
2024/06/19(水) 03:37:57.68ID:zS3d4+na
>>633
けっこう繰り返しやってるしそのうちきっとまた来るよ
宇都宮雪合戦また見たい
2024/06/19(水) 03:38:00.67ID:2tJ+r7Bf
>>603
そうだね
音楽も昔は口伝えだったものが譜面が発明されたのは数百年前
録音なんてせいぜい100年だもんな
646!donburi
垢版 |
2024/06/19(水) 03:38:18.84ID:cDQnS1ux
>>639
山下画伯(ω・`)
647公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:38:49.34ID:PmecUFiR
>>630
なぜ玉置浩二がZZトップと張り合いたいのか不思議
>>631
大バッハなどが残してるのは脚本と思えばいいのかのう
リアルタイムでだって解釈の差は生じたはず
2024/06/19(水) 03:38:51.14ID:zS3d4+na
>>638
煮込み料理に使うといいらしい
まあ飲み残し入れるとか一人暮らしじゃないとできないけど(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:38:51.33ID:t7GXVBZ5
>>643
そうなんだよ。ぬるいし炭酸が抜けてるのもあるか(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:38:58.32ID:AgsDGreV
>>611
キンクスのコンセプトアルバムって過小評価されてるよな
内容がイギリス向けすぎるからか
2024/06/19(水) 03:39:05.25ID:ZnLdnUaF
キリンの晴れ風邪もってきた
2024/06/19(水) 03:39:43.66ID:t7GXVBZ5
>>648
肉じゃがの隠し味に使ってるの見た気がする(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:39:43.88ID:zS3d4+na
>>651
あれうまいね
2024/06/19(水) 03:39:51.49ID:AgsDGreV
>>644
あれさすがに許可取ってるよな?じゃなきゃ変態すぎる
2024/06/19(水) 03:39:53.66ID:vHcNgJ3F
>>651
ラガーそっくりだよね(´・ω・`;)
2024/06/19(水) 03:40:48.50ID:ZnLdnUaF
>>653
うん、普通においしいね
>>655
あーそんな感じか
2024/06/19(水) 03:41:04.27ID:t7GXVBZ5
>>651
CMで今田美桜がおっぱい揺らしてるやつか
2024/06/19(水) 03:41:22.62ID:vLygEMrX
>>638
日本の缶ビールって温くなると不味くなるっていう
常温でも美味しいのはある
2024/06/19(水) 03:41:30.92ID:cDnceC53
本搾りレモンからアルコールだけ抜いたドリンクが欲しい
キレートレモンはレモンが薄すぎるか濃いのは砂糖が入ってるかどっちだから無理しないと代わりにならない
660(º﹃º)
垢版 |
2024/06/19(水) 03:41:36.49ID:m6KXmlgl
>>637
これ使ってる
あと有名どころはサーモスかな(・ω・`)
https://i.imgur.com/k3MA7EQ.jpeg
https://i.imgur.com/zuYAFCI.png
2024/06/19(水) 03:41:54.96ID:ZnLdnUaF
業務スーパーで買ったしば漬けも持ってきた
662(º﹃º)
垢版 |
2024/06/19(水) 03:41:56.39ID:m6KXmlgl
>>640
レモン最強(・ω・`)
2024/06/19(水) 03:42:21.57ID:ZnLdnUaF
>>657
内村の印象しかないw
2024/06/19(水) 03:42:37.99ID:vHcNgJ3F
アーティストって大御所になるとアルバムリリースのスパンが長くなるから嫌だよね
プロならコンスタントに出せやって思う
そこへ行くとブルース・スプリングスティーンはすげえ(´・ω・`;)
2024/06/19(水) 03:43:05.13ID:t7GXVBZ5
>>658
海外の店でドイツだったかビール常温で出してるんだっけか
日本だとキンキンに冷やして飲むって常識だけど(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:43:28.47ID:uih5XUDN
>>663
ナレーションが今田美桜やで
667(º﹃º)
垢版 |
2024/06/19(水) 03:43:41.34ID:m6KXmlgl
>>665
ドイツは冷やさないよね
何か映画で見た(・ω・`)
2024/06/19(水) 03:43:47.96ID:e6DDt2A+
>>648
天麩羅揚げるのにも衣に水のかわりにビールでサックリ挙がる
669公共放送名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:43:48.50ID:PmecUFiR
>>645
ちょっと穿った、村上隆とかぶるような言い方すると「絵画は非常に商業的」かも知れない
誰でも歌う(じゃないと合唱なんて文化はないよね)
詩だって多くの人が賞玩する(歌に近いとも)
と比べたら平安〜室町の絵師なんて確実に金になるものしか描かなかったはず
何か他のどの芸術と比べても絵画は値段の話になりがちな一因かも
2024/06/19(水) 03:43:55.49ID:ZnLdnUaF
>>665
日本とドイツじゃ気候が違うしね
2024/06/19(水) 03:44:15.18ID:t7GXVBZ5
>>663
たしかに内村が一番尺取ってる(´・ω・`)
2024/06/19(水) 03:44:26.20ID:vHcNgJ3F
>>660
氷で冷たくして美味いのはウイスキーのロックくらいだな
ハイボールとかレモンサワーに氷入れるのは最悪(´・ω・`;)
2024/06/19(水) 03:44:27.83ID:uih5XUDN
サラミ食いたくなった
2024/06/19(水) 03:44:49.00ID:CKQH7R+i
恥ずかしながら社内ニート業務から帰還しました(´・ω・`)ゞ

なんか気持ち悪い…(´・ω・`)シ
2024/06/19(水) 03:44:53.26ID:ZnLdnUaF
>>673
カルパスでもいい?
2024/06/19(水) 03:45:15.19ID:zS3d4+na
>>673
食べたい時は食べる時だ
在庫ないか探してくるんだ
2024/06/19(水) 03:45:19.61ID:t7GXVBZ5
>>667
他の国にも常温ビールあるかもしれん

>>670
それもあるかもなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況