NHK総合【連続テレビ小説】 虎に翼
◇2024年4月1日(月)午前8:00から1日1話(15分)の放送(再放送あり)
【キャスト】伊藤沙莉 / 石田ゆり子 岡部たかし 仲野太賀 森田望智 上川周作/ 土居志央梨 桜井ユキ 平岩 紙 ハ・ヨンス 岩田剛典 戸塚純貴/ 松山ケンイチ 小林 薫【主題歌】「さよーならまたいつか!」米津玄師【作】吉田恵里香【音楽】森優太【語り】尾野真千子
主演は伊藤沙莉。日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ、一人の女性の実話に基づくオリジナルストーリー。困難な時代に立ち向かい、道なき道を切り開いてきた法曹たちの情熱あふれる姿を描く。
【公式HP】https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/
前スレ
連続テレビ小説 醜に翼★291
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1727392608/
探検
連続テレビ小説 虎に翼★292
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/27(金) 09:01:52.19ID:hIBfvp3S
361公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:02:45.15ID:Y9JiAo1y エンディングの口パクで一瞬オズワルド伊藤になったな
363公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:02:59.04ID:YxWzkJjp 次々回、あんぱんまで待機モード(´・ω・`)
365公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:03:01.19ID:/MwqzqXs 【まめちしき】
栄養士は食べ物の好き嫌いが多い
自分の好き嫌いを正当化するために栄養士になる
栄養士は食べ物の好き嫌いが多い
自分の好き嫌いを正当化するために栄養士になる
367公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:03:09.48ID:PwXuBOAj368公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:03:14.29ID:v/nQ2I2B370 警備員[Lv.19]
2024/09/27(金) 13:03:18.93ID:rQX2X2lA https://www.nhk.jp/static/b2/XRJ26Y5Y74/content/31CLDih9ZhgDmXgH1p08WdUTa9EVsSi2tyWEUwL7FS6.jpg
髪型はともかく雰囲気はわりと寄せてたのかもしれん
髪型はともかく雰囲気はわりと寄せてたのかもしれん
371(^ー^*bリしょげこんこん ◆SLzxlG.QR2
2024/09/27(金) 13:03:21.60ID:4+ytjrd3 後半ダメでも前半よかったし
後半も話題になった
朝ドラでも上位の朝ドラだったな
後半も話題になった
朝ドラでも上位の朝ドラだったな
372公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:03:24.48ID:RJAaUN8w おむすびは大阪制作だから吉本芸人のゴリ押しくるんだろうなあ
374公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:03:33.53ID:bjzoo8yw 現代物は年寄り見ないだろう
376公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:03:54.33ID:JLmDNmGe ブギウギの出来が良すぎたから
次は失速だった(´・ω・`)
次は失速だった(´・ω・`)
377公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:03:56.41ID:Al44nJ8z >>349
ほんとにラベリングが好きなんだな、5ch民は
ほんとにラベリングが好きなんだな、5ch民は
379公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:04:05.37ID:4azFqnnu ブギウギは最後まで綺麗に駆け抜けた感じでよかった
380公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:04:08.19ID:GKKqWcIO 最終回を主人公が亡くなった未来の話で終わりじゃなくてよかったよね
幽霊表現するなら、ナレーション側の声だけで表現とかしたほうがよかったかも
実体化してると浮かばれてないみたいでなんかな
幽霊表現するなら、ナレーション側の声だけで表現とかしたほうがよかったかも
実体化してると浮かばれてないみたいでなんかな
383公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:04:15.08ID:GrLJBN8q 急失速て、前に急上昇したってことか!こんなのが?
387公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:04:48.76ID:pV/r4G6H おむすびは
福岡産まれの女が幼少期に神戸で震災に遭って
実家の福岡で姉の影響でギャルになって後に夫となる野球選手の彼氏の体調管理の為に大阪で栄養士になる話
福岡産まれの女が幼少期に神戸で震災に遭って
実家の福岡で姉の影響でギャルになって後に夫となる野球選手の彼氏の体調管理の為に大阪で栄養士になる話
388(^ー^*bリしょげこんこん ◆SLzxlG.QR2
2024/09/27(金) 13:04:50.86ID:4+ytjrd3390公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:05:00.86ID:AzpjjMdf よねさん役の人はこれから他でも見かけるようになりそうな気がするけど
しばらくはよねさん風な役ばっかりきそう
しばらくはよねさん風な役ばっかりきそう
391公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:05:08.84ID:fjl5d/NI392公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:05:22.00ID:4azFqnnu たまにはまれぐらいの駄作もやらないと、いつも立派な偉人伝ばかりじゃ疲れるだろ
394公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:05:30.13ID:5jm+I+ro 糸島の栄養士がおにぎり屋経営する物語か
395公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:05:33.73ID:Q2efrzcr398公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:05:59.02ID:v/nQ2I2B 次は面白いのかなあ、ギャル解釈見る限り初っ端からこらあかん状態を見せつけてるが
399公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:05:59.25ID:4azFqnnu 石破とセクシーが微妙な差だな
401公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:06:12.05ID:Al44nJ8z >>390
本人はことあるごとに、女らしさをアピールしてるけどな
本人はことあるごとに、女らしさをアピールしてるけどな
403 警備員[Lv.19]
2024/09/27(金) 13:06:28.28ID:rQX2X2lA まぁ後半あれこれ詰め込み過ぎたわ
404公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:06:30.13ID:hiO10RCi 憲法第14条がテーマだったってことが理解できずに、左に偏ったドラマだと勘違いしたままのジジイども
407公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:06:38.51ID:jvAsKj4A 寅子の裏に見え隠れする変な思想と韓国人俳優の影がなあ…
408公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:06:44.82ID:fjl5d/NI >>235
せっかくあの世で一緒になれるというのにハブられて可哀想
せっかくあの世で一緒になれるというのにハブられて可哀想
409公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:06:48.41ID:tUVEsT47 自分が知的レベルが高いと思ってるヤツが必死に面白かった面白かった言ってるが
このドラマを観て面白いと思ってるヤツは相当なバカという悲しきパラドックス
このドラマを観て面白いと思ってるヤツは相当なバカという悲しきパラドックス
410公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:06:50.35ID:82/ozUja 会社をクビになったミユキは悪の結社、赤ミサンガ団を作って世の中に復讐しろよ
411環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
2024/09/27(金) 13:07:03.72ID:2mvIZWcZ412公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:07:07.22ID:ihUhEC+d ずっと親身に支えてくれた上司の退任の日に泥を投げつけるクソ主人公
法律を勉強しているのに同級生に対してすぐに暴力に訴える主人公
家族に対しても常に上から目線で偉そうに講釈を垂れる主人公
今回の朝ドラは傍若無人な主人公で最終回までずっと辛気臭くて酷かった
法律を勉強しているのに同級生に対してすぐに暴力に訴える主人公
家族に対しても常に上から目線で偉そうに講釈を垂れる主人公
今回の朝ドラは傍若無人な主人公で最終回までずっと辛気臭くて酷かった
416公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:07:57.00ID:0TK3Z969 次もつまんなそうだな
417公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:07:57.93ID:fjl5d/NI >>130
あの喋り方が生理的に無理
あの喋り方が生理的に無理
418公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:08:02.05ID:4azFqnnu >>397
ケン坊とかBUTCHとか華大にツッコんでくれと言わんばかりのキャスティングだしな
ケン坊とかBUTCHとか華大にツッコんでくれと言わんばかりのキャスティングだしな
419公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:08:04.30ID:v/nQ2I2B421公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:08:14.27ID:Al44nJ8z >>409
それはあなたの感想ですよね
それはあなたの感想ですよね
425公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:09:16.31ID:4azFqnnu >>417
エッチの最中、あのしゃべりで甘えてくるかと思うとゾクゾクする
エッチの最中、あのしゃべりで甘えてくるかと思うとゾクゾクする
426公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:09:16.91ID:4azFqnnu >>417
エッチの最中、あのしゃべりで甘えてくるかと思うとゾクゾクする
エッチの最中、あのしゃべりで甘えてくるかと思うとゾクゾクする
428 警備員[Lv.19]
2024/09/27(金) 13:09:42.81ID:rQX2X2lA なんかカーネーション再放送やってるみたいだから
穂高先生からクズな親父に転生した小林薫見れるな
穂高先生からクズな親父に転生した小林薫見れるな
433公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:10:33.54ID:5jm+I+ro 相撲部屋栄養士ひらり以来の栄養士
434公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:10:37.00ID:vUuoKRI4 フェミガー言ってる人たちも昭和の男尊女卑にはあり得ないという反応するということを見れたドラマ
435公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:10:59.15ID:Al44nJ8z436公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:11:14.42ID:v/nQ2I2B437公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:11:40.33ID:5jm+I+ro やまんばギャルは1999あたり
438公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:11:54.15ID:Mg4+d1IG どちらかというと、仕事社会の中の男が完全な消耗品で、女子供は家の中でその地獄を免除されていたという感覚だけどな。
想像力だけで作るガキ世代の限界だな。
想像力だけで作るガキ世代の限界だな。
440公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:12:10.95ID:4azFqnnu >>435
重箱の隅をつつくどころじゃなくて、うな重にカレーぶっかけるぐらいの改変だからじゃないかな
重箱の隅をつつくどころじゃなくて、うな重にカレーぶっかけるぐらいの改変だからじゃないかな
441公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:12:26.32ID:fPcE202y >>420
「(嘉子は)人に、親身になって相談に乗りました。ですから他人にとってはよかったでしょう。しかし母はひとりよがりの自分の正義で勝手に憤慨することがよくありました。身内としては付き合いにくかったですね」(長女談)
「ひとことで言えば猛女であった。自己に対するゆるぎない信頼があって、母はつねに我が家の正義であった。母のミスを指摘し、糾弾することは大変勇気のいることであった。我が家はたせるかな、昨夜仲むつまじかったかと思うと、今日はもう言い争いといった風に波乱が起き、平穏とはとても言い難い状態だった」(四男談)
「(嘉子は)人に、親身になって相談に乗りました。ですから他人にとってはよかったでしょう。しかし母はひとりよがりの自分の正義で勝手に憤慨することがよくありました。身内としては付き合いにくかったですね」(長女談)
「ひとことで言えば猛女であった。自己に対するゆるぎない信頼があって、母はつねに我が家の正義であった。母のミスを指摘し、糾弾することは大変勇気のいることであった。我が家はたせるかな、昨夜仲むつまじかったかと思うと、今日はもう言い争いといった風に波乱が起き、平穏とはとても言い難い状態だった」(四男談)
442公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:12:53.80ID:Al44nJ8z443公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:13:01.89ID:fPcE202y >>420
「母はマージャンを必死でやります。母が高い点の手を狙っているとき、僕が安い手で先に上がってしまいました。すると母は烈火のごとく怒りました。そして僕に『この親不孝者!』と怒鳴るのです。僕は母が怒るのには慣れています。しかし(一緒に卓を囲んだ)僕の友人はすっかりビビっていました」(長男談)
小学生の長男がレインコートを紛失してしまったときのこと。どこに忘れてきたかわからない息子に対して「どこに忘れたの、言いなさい!」とすごい剣幕で怒鳴り、忘れた場所を本当に知らない長男は、許してもらえないので仕方なく適当な場所を答えたところ、コートは別の場所から見つかった。 すると今度は「うそつき」となじり、その理不尽さは「大人になっても忘れられない思い出(長男談)」
「母はマージャンを必死でやります。母が高い点の手を狙っているとき、僕が安い手で先に上がってしまいました。すると母は烈火のごとく怒りました。そして僕に『この親不孝者!』と怒鳴るのです。僕は母が怒るのには慣れています。しかし(一緒に卓を囲んだ)僕の友人はすっかりビビっていました」(長男談)
小学生の長男がレインコートを紛失してしまったときのこと。どこに忘れてきたかわからない息子に対して「どこに忘れたの、言いなさい!」とすごい剣幕で怒鳴り、忘れた場所を本当に知らない長男は、許してもらえないので仕方なく適当な場所を答えたところ、コートは別の場所から見つかった。 すると今度は「うそつき」となじり、その理不尽さは「大人になっても忘れられない思い出(長男談)」
446環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
2024/09/27(金) 13:13:23.30ID:2mvIZWcZ 大恩ある師の退任の日に花束贈呈を拒否し悪態をつく非常識な有能女性法律家
vs
何も悪くない性格のいい女友達から幼なじみでもある恋人男を寝取るバカ沖縄娘
†
( ゚∋゚) どっちが罪深いかな(方向性がちがいすぎるか、、、)
vs
何も悪くない性格のいい女友達から幼なじみでもある恋人男を寝取るバカ沖縄娘
†
( ゚∋゚) どっちが罪深いかな(方向性がちがいすぎるか、、、)
447公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:13:26.65ID:v/nQ2I2B らんまんもゲゲゲもモデル人物をを中心に据えてってのは一応保ったからなあ
でも虎に翼は前半はそうだったけど後半はもう周りの人の話になっちゃった
とらこは決意表明するだけ
でも虎に翼は前半はそうだったけど後半はもう周りの人の話になっちゃった
とらこは決意表明するだけ
449公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:14:19.32ID:cHEKip28 最終回の総集編に美以子がいなくて残念だった
450公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:14:28.88ID:Mg4+d1IG 女も労働真理教の地獄に放りこまれてしまったというのに
451公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:15:28.52ID:Al44nJ8z453公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:16:11.53ID:v/nQ2I2B >>441
長谷川町子の母親の話のようだ、町子先生ほか三姉妹は母にヒットラーというあだ名をつけたそうである
長谷川町子の母親の話のようだ、町子先生ほか三姉妹は母にヒットラーというあだ名をつけたそうである
455公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:16:52.91ID:Al44nJ8z おまいらと寅で煽りあうのもこれが最後だと思うと名残惜しいが、仕事の時間だ
あばよ
さよ~なら、またいつか
あばよ
さよ~なら、またいつか
457公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:18:12.00ID:C8i+TMDQ おもしろかった。
新潟編とかアレかなって思ったけど、総集編ではそのへんうまくやりそう。
前半の緩やかなスピードに比べて後半は方針変わったの?てくらいキツキツにいろんなテーマ入れてきたから、ここ総集編にするの苦労するだろな、ってクロマティが言ってた気がした。
新潟編とかアレかなって思ったけど、総集編ではそのへんうまくやりそう。
前半の緩やかなスピードに比べて後半は方針変わったの?てくらいキツキツにいろんなテーマ入れてきたから、ここ総集編にするの苦労するだろな、ってクロマティが言ってた気がした。
458公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:18:28.57ID:ihUhEC+d >>420,423,440
その場しのぎの「ごめんなさい」「ありがとう」はあっても
心から「ごめんなさい」「ありがとう」という描写もなかったね
私の思い描く通りに事が運ばないと発狂してばかりだったし
強い奴には「スン」で自分に意見を言わなそうな相手に対してばかり「はて?」と言う
花江に指摘されるまでユミが一人寂しくしてたことも気付かず
そう言われても無理やり赴任先に連れていくワガママぶり
その場しのぎの「ごめんなさい」「ありがとう」はあっても
心から「ごめんなさい」「ありがとう」という描写もなかったね
私の思い描く通りに事が運ばないと発狂してばかりだったし
強い奴には「スン」で自分に意見を言わなそうな相手に対してばかり「はて?」と言う
花江に指摘されるまでユミが一人寂しくしてたことも気付かず
そう言われても無理やり赴任先に連れていくワガママぶり
460公共放送名無しさん
2024/09/27(金) 13:20:53.50ID:cHEKip28 ゲゲゲは自分は評価してない
長身美男美女が主人公夫婦にしとけば
なんとなく視聴率とれる典型
エールやらんまんはモデルになった人を
真摯に描いていた
このドラマは後半、売りだしたい若手女優たちを
ちりばめすぎた
どうみても弁護士じゃないでしょ、と
長身美男美女が主人公夫婦にしとけば
なんとなく視聴率とれる典型
エールやらんまんはモデルになった人を
真摯に描いていた
このドラマは後半、売りだしたい若手女優たちを
ちりばめすぎた
どうみても弁護士じゃないでしょ、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- SBI北尾「フジ改革は私の天命」「日本は一億総白痴化してる」「マスゴミは財務省解体デモを報じない」 [667744927]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】大阪万博0勝27敗(残日数157日) [616817505]
- 🏡
- 大阪万博+82000 [931948549]