X

クローズアップ現代「美食」が地方を救う!? ガストロノミーツーリズムの新潮流

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 17:16:22.52ID:BnJld3xZ
[総合] 2024年10月22日 午後7:30 〜 午後7:57 (27分)

【キャスター】桑子真帆,【出演】柏原光太郎,村山慶輔

富山の過疎の村や札幌から車で4時間かかる町に海外の富裕層が訪れる。目的は“美食”。食を通じてその土地の文化や歴史に触れる「ガストロノミーツーリズム」という観光で、世界の市場規模は100兆円に上る可能性もあると試算されている。日本はコンパクトな国土に多様な食文化が集まり、世界の美食家たちからは「聖地」と呼ばれるまでに。地域に”想定外”の経済効果を生むなど、国も注目。新時代の日本の観光の可能性を探る。
930公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:48:02.96ID:WV80KLH2
寿司は米のほうか
931公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:48:03.18ID:KpLEky4U
年収300万円のAさん、年収300万円のBさん、年収200万円のCさん、
年収4000万円のDさんの4人の平均年収は?www
932公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:48:10.18ID:SENE7W0K
でも中央は地方死ねだよ
2024/10/22(火) 19:48:10.16ID:W8wUn/SV
今米が値上がりしてるけどこの米も値上げしてるのかな
934公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:48:11.74ID:2ZPDxdm1
>>850
NHKの平均年収は1200万円で民法ほど高くない
935公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:48:14.21ID:cqZiWsPk
コダわって作ってウンチク付ければ高く売れるんだよ。
ちょろいもんだぜ。
936公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:48:16.65ID:GFQJzwBw
>>840
もう核戦争しかないな
2024/10/22(火) 19:48:17.45ID:x1UrnJN2
メニュー表なんて一回注文だけだろ
2024/10/22(火) 19:48:19.30ID:lEj1Lbzf
笑いが止まらねーだろうな
転売ヤーの気持ちが分かるだろ
2024/10/22(火) 19:48:20.93ID:QEdNcNk7
従業員に東南アジア人
2024/10/22(火) 19:48:21.87ID:y12zHlzw
農業従事者が1000万2000万と稼げて普通の社会にしないとな
日本人に物を売っていたらどんどん貧しくなっていくだけだ
941公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:48:22.38ID:7kf0qq43
日本人を相手にしないってことだろ
どんな悲惨な状況になっても国を頼るなよ
942公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:48:23.07ID:VpNHjAXa
チキンの寿司なんていらねえよ
2024/10/22(火) 19:48:26.93ID:qWe4W+tZ
なんかNHKがテレ東に見えてきました(´・ω・`)
944公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:48:30.32ID:qt+n3bXI
 
【語学】世界で人気の言語「日本語」4位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語 ★2 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701941943/
 
2024/10/22(火) 19:48:34.38ID:AvCWfJYN
意識高い向けwwwwwwwwwwwwwww
946公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:48:34.68ID:La+9wod3
ようするに民芸品を海外富裕層に売れ
ってことですよね
947公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:48:34.95ID:9WSWvYar
日本人は安物買っとけってよ(´・ω・`)
2024/10/22(火) 19:48:37.83ID:QGOGY3QW
>>931
1800まん
2024/10/22(火) 19:48:51.09ID:H2SJdTd7
>>858
飼料や農薬使わなかったら、世界の半分が飢えてしまうだろうに、、それは決して言わない。
2024/10/22(火) 19:48:53.33ID:7ArinDOr
>>931
俺とビル・ゲイツの平均年収がやばい
951公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:48:53.84ID:9F/IXlD2
金持ちが道楽が消費することで
サステナブルなんて成り立つわけがないだろ
2024/10/22(火) 19:48:55.21ID:lo2dZlFx
>>929
露助の手に落ちるな
札幌は惜しいが日本人とアイヌ人は引っ越すべきかもしれん
2024/10/22(火) 19:48:56.51ID:SDluAjVC
意識高過ぎて乾いた笑いしか出ないよ
2024/10/22(火) 19:49:00.12ID:C/v/LXl1
ああ
日本人相手に売ってちゃダメなんだな、もう。。
2024/10/22(火) 19:49:00.08ID:y12zHlzw
行動力凄いっすね
2024/10/22(火) 19:49:02.13ID:5Pxw0tc9
常時の食い物で上がってるのは米とトマト
2024/10/22(火) 19:49:05.92ID:sXFx2fLm
この外人へのアピール力はどこから来るんだ
958公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:49:07.78ID:SENE7W0K
城端といえばPAワークス
959公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:49:07.84ID:La+9wod3
日本人が価値を分かってなかったってことですよ
2024/10/22(火) 19:49:08.77ID:5zoCHRlL
立憲民主聞いてるか〜?
物価上昇0にすると店が潰れるぞ〜?
2024/10/22(火) 19:49:09.18ID:bDRc50la
絹製の風呂って金持ち趣味だなあ
2024/10/22(火) 19:49:09.89ID:+6oPL4K6
騙されてるだろ
2024/10/22(火) 19:49:15.60ID:0J2OGHvg
乗っ取られるのがオチでは?
2024/10/22(火) 19:49:20.04ID:QEdNcNk7
知り合いが和服に縫製請け負ってやってたが、バブルの頃までだったな
2024/10/22(火) 19:49:21.24ID:1xm+4Jc5
>>947
中国製の安いのを買う!
2024/10/22(火) 19:49:22.14ID:BFqoYYVm
外国人に参政権を与えたら限界集落の地方自治体から乗っ取られるんだろうな
カナダみたいに
2024/10/22(火) 19:49:26.82ID:6qO1VKfi
美食倶楽部やんw
2024/10/22(火) 19:49:29.14ID:lo2dZlFx
何て名前だ読めん
969公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:49:33.18ID:dPATaEhz
すげえええ
2024/10/22(火) 19:49:37.02ID:90sH3k2t
https://www.youtube.com/watch?v=yfVHtxScDTE
世界の大富豪達に植民地化された国の残酷な超差別社会の実態...

土地所有者の富裕層が観光客から稼いだお金も結局は海外へ流出していき
リゾート地にはレストラン、バー、お土産等全て揃っているため
観光客は空港からリゾート地までバス・タクシーで直行
ほとんどの観光客はリゾート地から外に出ない
そして地元民は仕事が無く物価だけがあがっていき貧困化
富裕層が全て鷲掴み…
地元の人たちは職を失い物価だけがどんどん上がり苦しい生活をせざるを得ない
そういう状況はジャマイカだけでなくカリブ地域によく見られるらしく
カリブ地域の主な産業は観光業でそのうちの約80%のお金が国外へ流出しているらしい
2024/10/22(火) 19:49:38.15ID:5c4T6ZDd
へぇー
972公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:49:38.70ID:kALV+Sqg
すごいなー
973公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:49:39.35ID:j/cYf+2f
なーにが美食家だよ
2024/10/22(火) 19:49:41.69ID:W8wUn/SV
お米2㎏で1480円でした😭
2倍に値上がりしてる😭
2024/10/22(火) 19:49:44.62ID:Sgegkn9J
儲けすぎると真似した中華業者に駆逐されるぞ
2024/10/22(火) 19:49:45.54ID:HkB00ueU
良かったねえ
2024/10/22(火) 19:49:49.13ID:y12zHlzw
価値を理解しない、価値に金を払わない民族は誰だってことよ
2024/10/22(火) 19:49:50.28ID:QiJoW10z
>>957
円に価値がないから
2024/10/22(火) 19:49:50.57ID:vIZeIPOx
大きなお世話だが地に足の着いた商売にしといた方が良いと思うがね
2024/10/22(火) 19:49:57.63ID:A60GzMrp
刺し身にタンポポ載せる仕事か?
981公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:49:59.60ID:OA5RKFaQ
金持ちの道楽で回る経済でいいのか
2024/10/22(火) 19:50:00.22ID:pLuVV3XB
すげー宣伝になってるのか
2024/10/22(火) 19:50:05.73ID:fmfPXHtA
富山の田舎は、豊かな農村になってる。
984公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:50:06.23ID:OBdq/xSB
食い物屋がゼネコンみたいなもんなのかな
985公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:50:08.35ID:lw/qsJjF
今まで日本人は日本の伝統工芸、食の価値を
低く見過ぎていた
海外に目を向けると和食がどれだけ高級か
思い知らされる
2024/10/22(火) 19:50:09.59ID:5c4T6ZDd
陶芸とか外人好きそうだもんな
2024/10/22(火) 19:50:09.93ID:V2QXW8Jr
トリクルダウンがこんなところで!
2024/10/22(火) 19:50:11.30ID:6qO1VKfi
一過性のものだろうなー
989公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:50:13.86ID:xliwCdO0
>>943
ニュースウオッチ9もWBSみたいだよな
2024/10/22(火) 19:50:14.66ID:lo2dZlFx
次ない?
2024/10/22(火) 19:50:24.47ID:HRyc3SC2
でも富裕層相手の商売だろ
水物すぎるぜ
ちょっと景気悪くなったら立ち行かなくなる
992公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:50:25.52ID:cqZiWsPk
もう地方にチャンスしかない。自民党のインバウンド地方創生大成功や!
993公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:50:26.92ID:dPATaEhz
>>981
それだよそれ
2024/10/22(火) 19:50:27.69ID:+fNMj90R
>>88

帰れゴミ
995公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:50:30.96ID:SENE7W0K
たかがしれとるわ
台湾から半導体の工場誘致しろ
2024/10/22(火) 19:50:35.68ID:y12zHlzw
外国人に認められて良かった
外国人に認めてもらえればお金も儲かるし持続可能な事業となる
2024/10/22(火) 19:50:35.96ID:SDluAjVC
>>956
トマト1個100円くらいするよね
2024/10/22(火) 19:50:46.42ID:jluEE+tr
続くかどうか
2024/10/22(火) 19:50:49.17ID:kylGaryR
流行りが終われば...
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 19:50:53.35ID:7kf0qq43
されねーよw
日本人相手にしてねーんだからよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 34分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況