X



鉄オタ選手権 東京メトロの陣・第2戦!ヒミツの路線に潜入&伝説の名車復活!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 13:57:01.28ID:VmiehMqx
鉄オタ選手権 東京メトロの陣・第2戦!ヒミツの路線に潜入&伝説の名車復活!
[総合] 2024年11月30日 午後5:00 〜 午後6:00 (1時間0分)

舞台は東京メトロ。銀座線と丸の内線を結ぶヒミツの路線に潜入!激レアシーンに一同大興奮!地球を70周以上走破した伝説の名車が復活!見たことのない場面連続の59分!
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/2N54ZXNGRK/episode/te/Q3VR1J7YRP/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
NHKオンデマンドで視聴する https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2024137382SA000/?capid=nte001
出演者ほか
【司会】中川家,【出演】吉川正洋,村井美樹,ザ・マミィ,レイザーラモンRG,【語り】近藤泰郎

鉄オタ選手権 〜京成電鉄の陣〜 🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1728879452/
222公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:38:50.42ID:kcrP1Vkg
ゲームにできるな
2024/11/30(土) 17:39:03.50ID:LZGn6/7d
>>219
隙間が1mあったら感動せんやろ(´・ω・`)
2024/11/30(土) 17:39:06.79ID:ORmiF44z
タマキンレボリューション
2024/11/30(土) 17:39:10.73ID:81CtuItP
タマレボ
2024/11/30(土) 17:39:33.60ID:5aT0y6qo
>>218
教会だから風情があるな
227公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:39:52.38ID:qdRTeVNU
>>202
Nippon圀有鉄ドウとは、暖簾をも屋号をも看板をも名称をも呼称をも若干とコトナルの加茂デス?
2024/11/30(土) 17:39:54.98ID:81CtuItP
軍曹さん楽しそう
2024/11/30(土) 17:40:38.08ID:ORmiF44z
こんなカーブに駅作るなよ
2024/11/30(土) 17:40:39.63ID:vw1P02vd
↓関根勤が
231公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:40:45.50ID:qdRTeVNU
>>202
Nippon國有鉄ドウとは、暖簾をも屋号をも看板をも名称をも呼称をも若干とコトナルの加茂デス?
232公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:40:58.52ID:dvv/HhBv
西九条みたい
2024/11/30(土) 17:41:21.70ID:Q1FkjH0N
>>221
三セクは国が関与しない
2024/11/30(土) 17:41:44.04ID:1O/kslSy
わい、木場駅付近在住
南砂町は知ってるけど通っことすらない
2024/11/30(土) 17:41:58.66ID:jW5Kw5UT
地下鉄東西線は朝早くからけっこう混んでるんだよな。警備員時代に夜勤明けで乗ったことがあるけど驚いた
236公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:42:18.17ID:qdRTeVNU
comedian 唐変木?
2024/11/30(土) 17:42:33.69ID:vw1P02vd
東京でもう一つの地下鉄の都営地下鉄は今日、工場イベントがあったな。
2024/11/30(土) 17:42:46.91ID:KSgzcAEb
>>235
武蔵野線を全部東京行きにするとか、もっと抜本的なことをした方がいいと思う
2024/11/30(土) 17:43:01.10ID:37R4AmYe
南砂町駅 2番出口使えなくなってすごい不便なってる
改悪
240 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 17:43:23.67ID:E68KT++c
今南砂町駅はどうなってるの?
2024/11/30(土) 17:43:48.75ID:FfcX0kRB
>>235
東西線って東京メトロなのに千葉県内の路線が長いし地下鉄なのにずっと地上走ってるし
なんかメトロの中でも変な路線だよな
2024/11/30(土) 17:43:51.95ID:jW5Kw5UT
有楽町線の車両がJRの川越駅に止まってたのに驚いたな。
243公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:43:55.02ID:qdRTeVNU
コメディアン、唐変木?
244公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:44:19.31ID:qdRTeVNU
comedian 盆暗?
2024/11/30(土) 17:44:36.46ID:KSgzcAEb
>>242
JRの線路じゃなくて隣の東上線の線路上だ
246公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:44:40.35ID:qdRTeVNU
コメディアン 盆暗?
2024/11/30(土) 17:44:48.22ID:UclBAy8C
礼二の目がガチすぎる
2024/11/30(土) 17:44:55.43ID:Lnyxgitc
オレの先っちょも村井美樹に接写して欲しい(*´Д`)ハァハァ
2024/11/30(土) 17:45:07.03ID:jW5Kw5UT
>>238>>241
昔は車両の重量が軽くて荒川を渡るときに強風で脱線したことがあったと聞いたことがある
2024/11/30(土) 17:45:13.94ID:37R4AmYe
南砂町 元に戻してほしい
スナモ側の人が不便やろうに
2024/11/30(土) 17:45:17.87ID:Q1FkjH0N
>>238
それやったら幕張に行く人不便になる
2024/11/30(土) 17:45:27.81ID:1Zhpz6rQ
>>235
知り合いは東西線の満員電車が嫌すぎて引越してた
253公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:45:33.04ID:qdRTeVNU
コメディアン 根暗?
254公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:45:41.91ID:4Qho6kYS
タレントの顔はええから周りを映せ
2024/11/30(土) 17:45:46.41ID:iLw0MRlz
>>241
あの部分は用地買収も比較的楽だったんだろね
それに、郊外私鉄の面が大きい
256公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:45:50.34ID:qdRTeVNU
comedian 根暗?
257公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:46:02.63ID:kcrP1Vkg
大谷さん情報
2024/11/30(土) 17:46:03.83ID:stPQp/O6
>>251
南船橋行きを終日海浜幕張まで延長してほしい(´・ω・`)
259公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:46:15.24ID:Z/+xdyIT
>>249
客が乗っているのに?
2024/11/30(土) 17:46:19.93ID:LxZcKa8q
Bかな
2024/11/30(土) 17:46:24.00ID:1Zhpz6rQ
全部表示して
2024/11/30(土) 17:46:26.24ID:KSgzcAEb
>>249
その対策で下流側にかけた道路の橋を電車の窓の高さに作った
2024/11/30(土) 17:46:37.65ID:kSiuEhz7
D
264公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:46:40.88ID:qt6gMc93
単なる広告画面じゃないのか
2024/11/30(土) 17:46:42.14ID:1O/kslSy
>>258
ライブの日に西船から乗れなくなりそう
2024/11/30(土) 17:46:46.34ID:37R4AmYe
>>252
自分も
つか東京→関西を3年以内に実現希望
2024/11/30(土) 17:47:01.31ID:stPQp/O6
>>255
あくまで総武線のバイパスだからあえて何もないところを通したんだよ。
そしたらそれが裏目に出て発展してしまった。
2024/11/30(土) 17:47:03.55ID:axmJ7wRM
地震テロ警戒せよ
2024/11/30(土) 17:47:09.84ID:KSgzcAEb
セイカイ
270公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:47:26.35ID:Z/+xdyIT
AIとな!
271公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:47:50.10ID:B8awOJ/p
アプリで青でも座れないこと多い
2024/11/30(土) 17:47:52.07ID:Esx/0RP5
藤井一子チェックポイントw
2024/11/30(土) 17:48:01.95ID:iLw0MRlz
実は一番手間のかかっている?コーナー
2024/11/30(土) 17:48:05.86ID:jW5Kw5UT
>>245
そうだったか、俺は3年前の東京オリンピックのときにゴルフの会場がある笠幡という駅へ行くのに
東武東上線で川越駅で乗り換える時に見た。
2024/11/30(土) 17:48:06.04ID:XBP1efRt
宮古島近海
最大予測震度4
2024/11/30(土) 17:48:07.81ID:axmJ7wRM
ムチムチなママや
2024/11/30(土) 17:48:07.86ID:LZGn6/7d
こっちが空いてるって入り口移動するやつおるん?(´・ω・`)
2024/11/30(土) 17:48:09.43ID:iv4jeEsY
フィリピンか?(´・ω・`)
2024/11/30(土) 17:48:10.06ID:1Zhpz6rQ
個人的にいらないコーナー
2024/11/30(土) 17:48:24.83ID:Lnyxgitc
これは実況民好みのチョイぽちゃママ
2024/11/30(土) 17:48:25.76ID:6ASvatxF
3問とも「ザンネン」という結果でした
2024/11/30(土) 17:48:33.63ID:z4UAitsD
沖縄で地震とか
2024/11/30(土) 17:48:37.00ID:KSgzcAEb
沖縄で地震って珍しいな
2024/11/30(土) 17:48:51.54ID:XBP1efRt
震度3
沖縄県 沖縄県宮古島 
285公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:49:08.50ID:8kzjHElE
ふつうに歌うまくて草
2024/11/30(土) 17:49:24.60ID:1O/kslSy
有楽町線は早く錦糸町まで通して下さい
2024/11/30(土) 17:49:27.34ID:ORmiF44z
上手いな
2024/11/30(土) 17:49:31.72ID:W6sytB0m
メトロの株主は博物館無料券とかもらえるんだっけ
うらやましいとは思わないけど転売したい
289公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:49:36.43ID:SWtZBtJz
しねくそ
290公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:49:49.30ID:dKTw/tar
こう見えても息子は西高なんだよな
私立じゃなくて都立トップ校に行かせるセンスがいい
2024/11/30(土) 17:49:49.54ID:jW5Kw5UT
>>259 客が乗ってるときに起こったらしい 

>>262 車両の重量も重くしたと聞いたことがある
2024/11/30(土) 17:50:02.32ID:KSgzcAEb
>>288
メトロ直営の立ち食いそばかき揚げ無料券とか
293公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:50:10.27ID:8kzjHElE
穴埋め多くて草
2024/11/30(土) 17:50:21.33ID:ORmiF44z
分かるかこんなの
295公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:50:22.00ID:csDXr6Xd
くみママの店に飲みに行きたいな
2024/11/30(土) 17:50:36.78ID:saKS26/I
難しいな
297公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:50:42.91ID:Z/+xdyIT
運転席からの風景 鉄道開業の地・新橋〜横浜  12月1日 日曜 2:25 -3:25 NHK総合

明治5年(1872)新橋〜横浜間で日本で初めて鉄道が開業した。全長約29キロを53分で走った。運転席からの風景で旅する60分。

首都圏の鉄道の魅力をたっぷり60分!1872年(明治5)10月14日に日本最初の鉄道が新橋〜横浜間で開業した。

当時の停車駅は新橋・品川・川崎・鶴見・神奈川(現存せず)そして横浜の6つ。日本の近代化に大きく貢献した沿線のいまを運転席からの風景で旅する。
2024/11/30(土) 17:50:43.33ID:B8awOJ/p
乗り入れ先の中央線も遅れがち
2024/11/30(土) 17:51:20.72ID:QH37T77i
ホームドア付きの銀座線もグモりがち
2024/11/30(土) 17:51:21.54ID:keL2MHPc
レイザーラモンRGも、メトロのレア施設に行ってるw
ロケ別撮りなのが凄いwさすがNHK財力
2024/11/30(土) 17:52:03.14ID:W6sytB0m
このクイズは真面目に考える意味がなさすぎガチ

>>292
メトロ庵ね
302公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:52:07.43ID:n8I/dat8
ワード長そうだった
2024/11/30(土) 17:52:07.47ID:xB5keuKe
地下鉄なのに地上走りがち
2024/11/30(土) 17:52:08.77ID:MmwO+9fx
千代田線の遅延も他社のせいにしがち
2024/11/30(土) 17:52:45.96ID:jW5Kw5UT
有楽町線のメロディはAKBなんだよな。
306公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:53:06.27ID:8kzjHElE
わかるかあ
2024/11/30(土) 17:53:38.33ID:saKS26/I
分かるわけないw
2024/11/30(土) 17:53:39.83ID:+PTSMU0R
西武線は人によるな
2024/11/30(土) 17:53:40.48ID:1O/kslSy
東洋町止まりなんてあるのか
2024/11/30(土) 17:53:41.68ID:tjP3T0+T
JRも結構車掌が生英語しがち
2024/11/30(土) 17:53:42.84ID:YcRZIC9m
JR東日本がそのへん真似してる
2024/11/30(土) 17:53:43.25ID:Q1FkjH0N
それよりこないだ関ロでやった大阪メトロの回はいつ全国放送してくれるんだ?
313公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:53:52.92ID:8kzjHElE
TOKYO2021
無観客w
314公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:54:08.56ID:DH5bAzo2
日本語でおk
2024/11/30(土) 17:54:18.70ID:KSgzcAEb
>>309
東陽町に車庫があるから車庫に入る列車が東陽町行き
2024/11/30(土) 17:54:18.82ID:B8awOJ/p
西船橋から東陽町14分って普通に早いよな
2024/11/30(土) 17:54:33.55ID:iLw0MRlz
スゲー豪華メダル~('A`)
318公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 17:54:40.73ID:8kzjHElE
上の
2024/11/30(土) 17:55:08.70ID:xO6rIvMq
あ、偽もっさんか…
2024/11/30(土) 17:55:12.89ID:Lnyxgitc
何線の銀座駅まで答えないと
2024/11/30(土) 17:55:20.74ID:1O/kslSy
乃木坂と高田馬場くらいしか覚えてないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。