X



[再]新プロジェクトX~挑戦者たち~ ゴジラ、アカデミー賞を喰(く)う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 07:53:42.89ID:naxYeLRR
[総合] 2025年02月08日 午前8:15 〜 午前9:00 (45分)

日本映画の歴史が変わった瞬間だった。第96回アカデミー賞視覚効果賞を映画「ゴジラ-1.0」が受賞。日本のみならずアジア初の快挙だった。VFX技術者、闘いの記録。
573公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:00:08.73ID:nMq09tAz
白くなりすぎやねん
2025/02/08(土) 09:00:11.43ID:3FnnjrrP
>>553
どのシチュエーションで聴くんや(´・ω・`)
575公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:00:17.71ID:/gKjpnmn
のののののか
2025/02/08(土) 09:00:17.98ID:bKkeRxO4
>>544
61になったらずっと泣いちゃいそう(´;ω;`)
2025/02/08(土) 09:00:18.26ID:RvRS1DfZ
久しぶりにプロフェッショナルを感じたわ。
ジブリと違って、次世代の技術者も育ってることが明るいニュース
2025/02/08(土) 09:00:20.58ID:kfPodABJ
師弟関係でもない、か
自分と会社の後輩との友達以上恋人未満な関係的な
2025/02/08(土) 09:00:22.50ID:TAVAl2+L
ののののにゅ
580公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:00:22.52ID:TyvJvosw
上着ののののののか
2025/02/08(土) 09:00:23.83ID:iTXZIK6J
ののの
2025/02/08(土) 09:00:26.03ID:WexI03Lh
ののののののかに緊急ニュースはやばい
2025/02/08(土) 09:00:26.69ID:kb7gtG76
山崎ゴジラの続編は事務所のねじ込みで大物役者がいっぱい出そうな気がする
584公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:00:28.81ID:4hQfXNWM
>>503
確かに大人になったらTV特撮とアニメは見なくなったわ
新東宝とか東映のエログロとか怪しい古い邦画ばっか見てるw
2025/02/08(土) 09:00:35.63ID:EQxu5ykn
こういう技術を
個人の技術から
誰でも使える技術にして
日本の多くの映画で安く使えるようにする
そういうシステムづくりが必要だな
クールジャパン政策として
586公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:00:40.38ID:dL3cxsEv
女だ女
587公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:00:45.85ID:i/YzhqED
誰かbsのアンテナ
雪降ろして
2025/02/08(土) 09:00:46.81ID:nbQqRsZQ
>>572
今は特化型の天才を拾い上げてく時代だと思う
藤井聡太とか
589公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:00:50.60ID:3mH9D/Wm
>>568
CGばっか感心して話入ってこない
590公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:00:58.36ID:V3Zw9cmy
チコちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!
591公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:01:11.71ID:7uoHTJzD
>>476
そら監督だから当たり前。
2025/02/08(土) 09:01:14.20ID:jLxnwM1D
姫路城は昭和の大修理もプロジェクトXでやってたよな
593公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:01:36.59ID:i/YzhqED
>>583
ナベケンが騒いで
壊しそう
2025/02/08(土) 09:01:38.00ID:WexI03Lh
山口とか冬タイヤはいてるやつとかおらんやろ
2025/02/08(土) 09:01:45.23ID:Ij+gHHGn
>>573
伝統的な工方使って、こうなったのだから正しい色
2025/02/08(土) 09:01:45.92ID:nbQqRsZQ
>>584
椿三十郎とか七人の侍とか、古い邦画を見たいんだけど、
どこでみてるんやろ?
2025/02/08(土) 09:01:51.50ID:r9i9E2H0
>>589
君は何が面白い映画なの?
2025/02/08(土) 09:01:54.15ID:bKkeRxO4
>>568
わかりやすいストーリーで良かったよ
主人公2人の演技力がちょっとね
2025/02/08(土) 09:02:15.58ID:kb7gtG76
>>596
TSUTAYAかゲオ
2025/02/08(土) 09:02:20.69ID:iW6zb81R
怖いのは、アカデミー視覚効果賞取っただけだからストーリーは糞なんだよね
って言い切る奴がいること
アカデミー賞以外なら脚本や作品そのものを評価する賞もたくさんもらってるのにな
ちなみに今週、サターン賞国際映画賞をもらってる
脚本賞もノミネートされたがこれは逃してしまったがな
601公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:02:25.70ID:i/YzhqED
>>596
プレシネ
2025/02/08(土) 09:02:35.93ID:WexI03Lh
>>596
正月に七人の侍BSでやってたな
603公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:02:46.69ID:vz85lpox
ゴジラ-1.0は、なんだかんだで3回観に行ったなぁ
2025/02/08(土) 09:03:01.48ID:iTXZIK6J
>>594
そんなやついたらアイツ意識高いな〜wって言われそう
2025/02/08(土) 09:03:09.58ID:WexI03Lh
>>603
スピルバーグきたー
606公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:03:15.10ID:dvBH5evy
>>523
時々ノマドもしちゃうよ
2025/02/08(土) 09:03:36.65ID:nbQqRsZQ
>>599
やっぱりレンタルかね
608公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:03:38.00ID:4hQfXNWM
>>599
ゲオだろな。TSUTAYAは撃滅してるから
サブスクってさ、新作5本で割引とかないから俺は嫌い
2025/02/08(土) 09:03:40.63ID:iW6zb81R
>>603
スピルバーグがNHK実況する時代か...
2025/02/08(土) 09:03:50.48ID:jLxnwM1D
>>603
白黒とか4DXとか
611公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:03:51.28ID:i/YzhqED
シンゴジラ
おもしれーと
2回目行ったらポロポロと
メッキが剥がれたな
612公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:03:53.97ID:nMq09tAz
>>583
まずはヒロユキサナダから
2025/02/08(土) 09:04:05.44ID:WexI03Lh
>>604
大阪やけどオールシーズンはいてる三年間で2回だけ役に立った
2025/02/08(土) 09:04:16.90ID:liNDoTHv
マイナスワンはカラー版とモノクロ版両方見たけど
心なしかモノクロ版のが怖かった
2025/02/08(土) 09:04:23.52ID:3SIjiyqH
追いついた、背中が見えた、とか控えめな表現に留めてるけど
低予算・少人数で同等なモノに仕上げてアメリカで賞まで貰ったら
そりゃもう勝ちだわな
2025/02/08(土) 09:05:12.94ID:KY5ne2VY
>>404
監督に重要なのは明確なビジュアルイメージを持ってることとそれを的確にスタッフに伝える能力
それを具現化できるスタッフを使いこなすこと
監督の仕事はダメ出し
指揮官に直接的な戦闘力が必要なわけではない

さっきもトライアンドエラー61回とかやってただろ
どこまで作りこむか(作りこませるか)が監督の役目
監督がいなければ完成度もそこまで
2025/02/08(土) 09:05:24.49ID:3SIjiyqH
この後はVFXチコちゃん・・・
618公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:05:26.06ID:V3Zw9cmy
クソ汚物がどんな顔して言ってんだよ (´・ω・`)
619公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:05:47.60ID:4hQfXNWM
>>513
デジハリは今、大学だぞ
去年までAdobe商品半額で売ってたから俺は良く使ってたわ
2025/02/08(土) 09:06:33.94ID:WexI03Lh
採れ立ての野菜は美味い
621公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:14:35.97ID:7uoHTJzD
>>600
シンゴジもノミネートまで行ったけど落ちたんだよね
2025/02/08(土) 09:15:50.01ID:nbQqRsZQ
>>598
わかりやすいけど、驚きも感動もないんだよな
驚きで言えば予定調和な話、対立軸が少ないんよな
敵が基本的にゴジラしかいねえ
感動面では、ウジウジしてて特に葛藤もないしな
623公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:23:29.15ID:w7dZjvuV
>>550
発達は過集中するからむしろクリエイターは向いてる
ゴロゴロいるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況