X



魔改造の夜 脚立25m走★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/11(火) 19:35:10.54ID:3grMClGb
[総合] 2025年02月11日 午後7:30 ~ 午後8:50 (1時間20分)

巨大な脚立を魔改造、25m走らせるスピード競技。挑むのは…学生と教員がタッグを組みチーム結成『○阪工業大学』福岡の草刈機など農業機械メーカー『○レック』世界中のスマホ・車などに年1兆個の極小部品搭載『M田製作所』2mもある脚立をどう走らせる?様々な動きのアイデアが次々。しかし激しい動きだと脚は大破、頑丈だと重くなり…真っすぐ走るのも超難題。苦闘1か月半、ついに驚異的な速さに!今回も歓喜と興奮の夜会

【出演】伊集院光,長藤圭介,伊藤亜紗,【実況】矢野武,【語り】小島幸子
※前スレ
魔改造の夜 脚立25m走★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739265986/
397公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:00.75ID:FQO78GH7
めっちゃ惜しい
2025/02/11(火) 20:00:02.45ID:4i3ONQRo
シンメトリー型にこだわった先生が正しかったのでは?
2025/02/11(火) 20:00:02.53ID:VzuX3Wb/
右曲がり
2025/02/11(火) 20:00:04.41ID:CXGlBovj
学生に操作させた方がよかったのでは…
2025/02/11(火) 20:00:04.57ID:EzDLp2k2
これ左端スタートしとけばよかったんちゃう
2025/02/11(火) 20:00:05.45ID:yrEJIKDt
速いけれどノーコンとか藤浪かよ
403公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:06.10ID:n2flXvb9
先生さぁ
404公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:06.48ID:kzV1yJgF
>>381
直進できなかったから
2025/02/11(火) 20:00:06.56ID:hNZw9LXR
最初ズレたら終わりだな
2025/02/11(火) 20:00:07.81ID:PupEjcGo
真っ直ぐに走るの難しい機構だろ
2025/02/11(火) 20:00:10.80ID:/k3vAAho
ちょっと左向けとけ
2025/02/11(火) 20:00:10.87ID:EVMEh6zr
これ八潮の救助に使えるんじゃ?
2025/02/11(火) 20:00:11.27ID:LWq/bCQv
暗闇でこの脚立が走ってきたら、おしっこ漏らしそう…
2025/02/11(火) 20:00:11.53ID:f75uirYI
毎回毎回操縦が下手くそとか、緊張して失敗ってケースが多いよね
2025/02/11(火) 20:00:12.25ID:8kEKMTKJ
毎回右曲り
2025/02/11(火) 20:00:12.50ID:8GY8GRAI
最初の車輪の向き左にしときゃ良いのに
413公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:12.98ID:XXqk2HXX
村田はジャイロつかえ
2025/02/11(火) 20:00:12.90ID:NljyUbZ+
大阪公立大学じゃなあ
2025/02/11(火) 20:00:13.36ID:0hyqnT7g
もうちょっと左からスタートしないとな

ボウリングかよ(´・ω・`)
416公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:13.46ID:5vltdzru
やや左向きにスタートするしかないな
2025/02/11(火) 20:00:14.37ID:4W5UMHCy
一番左に設置したらだめなの?
2025/02/11(火) 20:00:14.83ID:xWNeBzlt
操縦不能だったか
2025/02/11(火) 20:00:15.38ID:frZO7GcK
コースアウトか
2025/02/11(火) 20:00:17.05ID:16B9bk3X?2BP(1000)
脚立に登ったときにバランスおかしくしたんだろ
421公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:17.40ID:EcgGygCQ
>>274
脚立として使えないなんて本末転倒だ(棒)
2025/02/11(火) 20:00:17.24ID:qq9icp/3
制御システムないの
2025/02/11(火) 20:00:18.72ID:gmturP2Z
>>322-324
2025/02/11(火) 20:00:22.34ID:0kCwEqCq
きかんのかい
425公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:22.72ID:BkfuYi1N
左右のバランスが取れてないんじゃないの
426公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:23.26ID:3JjXksfc
>>200
あれは「工業高校=低偏差値、工業大学も」って偏見が前提にあるので、工業大学じゃなくなった時点で終わったよ
2025/02/11(火) 20:00:23.66ID:0pYCL8zw
どうやって方向調整してるんだろ
2025/02/11(火) 20:00:24.67ID:qzyLNNtv
>>277
>>340
ありがトン
429公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:24.91ID:THq0lz+k
あ、ちょっと戻そうとはしてるな
2025/02/11(火) 20:00:27.94ID:O172z6r5
最後余裕こいてぶつかる
2025/02/11(火) 20:00:28.23ID:Hb3DUR8U
そうか、コースの左端から走らせればいいじゃない
432公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:28.59ID:UCkFxvGi
自動で制御出来んのか
2025/02/11(火) 20:00:28.61ID:RHh3J5n6
んじゃ左寄りにすればいいんじゃね?
2025/02/11(火) 20:00:30.65ID:mqFWq4BB
床面が違うからな
435公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:32.75ID:go1p3gEY
操縦の仕方にもポイントあるんだろうな
2025/02/11(火) 20:00:32.82ID:vBTgojRc
左からスタートすれば
2025/02/11(火) 20:00:33.20ID:uumzqPpL
床がつるつる過ぎとか
現場の床が平坦じゃないとか言われるよね
438公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:35.12ID:iZwD0yvT
方向は制御できないのか なさけないw
439公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:35.33ID:rVCouOnd
先生じゃなくてゲーマーの生徒に運転させるとか?
2025/02/11(火) 20:00:35.62ID:I/y3R0NQ
あとちょっとだわ
2025/02/11(火) 20:00:35.72ID:7rAKX2H7
左に寄せてスタートしちゃアカンのか?
2025/02/11(火) 20:00:35.86ID:eReuUow1
練習とは路面条件違うんだからこれぐらい想定できてないと。
2025/02/11(火) 20:00:36.12ID:RRMNqqNp
モーターの反対側にバラスト積んだ方が良かったな
2025/02/11(火) 20:00:37.09ID:AtvJhTqy
やっぱ無理があるのか
445公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:38.41ID:Y4Qm4+6j
もっと左からスタートすればいい
2025/02/11(火) 20:00:38.80ID:jDMibo3G
この教員さん
以前いた職場のクソ野郎によく似てて
当時がよみがえってきてツラい
この人に罪はないが
447公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:39.10ID:eqrpyb06
反対側にウエイト載せるのはダメなのか
バランスとるの
2025/02/11(火) 20:00:40.59ID:4SzHqPzk
床の不陸問題
2025/02/11(火) 20:00:40.69ID:Xaf/HTud
地面が斜めってる可能性
450公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:41.01ID:34/5LI4u
このスタジオは床が平面じゃないのに、いつも間違える参加者いるよね
2025/02/11(火) 20:00:42.78ID:Gq+lxZ2v
F欄の学生は自己主張が激しい
東工大だったらな・・
2025/02/11(火) 20:00:42.69ID:eTWwA+d7
ずれる方向わかってるんだから
左端から走らせればいいんじゃないの
453公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:42.87ID:THq0lz+k
タイヤだな
2025/02/11(火) 20:00:43.41ID:mrr813l+
重心調整と左端ギリギリからスタートさせればいけそう
2025/02/11(火) 20:00:43.62ID:th1znaCR
スタートを左に寄せればいいんでない?
2025/02/11(火) 20:00:44.70ID:VqAKgzZz
最後どうした?
2025/02/11(火) 20:00:44.87ID:k/jR4NGK
グリップじゃね
2025/02/11(火) 20:00:46.86ID:qCo7TQOJ
左が軽いから均等にするという発想にはならないのか
2025/02/11(火) 20:00:47.65ID:O172z6r5
曲がった珍珍とおなじよな
460公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:49.06ID:eJy/lbkQ
最初から左向きに設置すればいいじゃん
461公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:49.15ID:hBTzhhCP
>>414
大工大
462公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:52.87ID:kzV1yJgF
>>421
自動運転脚立はこれからの時代を制覇するからな
2025/02/11(火) 20:00:53.55ID:VWRZi/Ta
夜中これが近づいてきたら腰抜かして失禁するかもしれん
2025/02/11(火) 20:00:53.61ID:pIFvtAcb
でも動いただけマシなんよねー
2025/02/11(火) 20:00:54.39ID:o3a6lvac
最後衝撃を避けるようにスーって滑ってった(´・ω・`)
2025/02/11(火) 20:00:54.68ID:yrEJIKDt
やっぱ偏重心はアカンわ
2025/02/11(火) 20:00:55.51ID:r7BAyX2C
大阪大学には失望しました。九州工業大学にします
2025/02/11(火) 20:00:56.07ID:sP1LjyHD
右に寄るなら最初から左に寄せておくとかできないの?
2025/02/11(火) 20:00:56.39ID:N8cVqSuR
先生がでしゃばりすぎ
2025/02/11(火) 20:00:58.22ID:0hyqnT7g
>>410
結局ヒューマンエラーがね
2025/02/11(火) 20:00:58.96ID:OQolXX2F
開閉式じゃ無理
472公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:59.20ID:n2flXvb9
俺のちんこの向きでスタートしろ
473公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:00.38ID:naKmI+Df
左にウェイトを付けないと
2025/02/11(火) 20:01:02.48ID:0kCwEqCq
>>425
ソレはステアリングでという
2025/02/11(火) 20:01:03.38ID:nDEA26+V
スタートを左に寄せとけよ
2025/02/11(火) 20:01:03.79ID:qq9icp/3
村田製作所これあるから真ん中に重りあるのけ
2025/02/11(火) 20:01:04.92ID:uumzqPpL
>>433
ボーリングでめっちゃ端から投げるやつおるな
次はやるかもね
478公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:05.75ID:+qjCzkZ9
動き止めた最後が良く伸びてるじゃん もっと止める時間を増やせば
2025/02/11(火) 20:01:06.10ID:hqdIe6ft
左右の脚の長さ変えるとかしてみたのかな
2025/02/11(火) 20:01:06.83ID:THj1PccL
今北
このヒゲは学生か?
30浪くらいしてんのかよ
481公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:08.26ID:SvlWqJrz
舵が、効かない問題
2025/02/11(火) 20:01:12.24ID:WDPLUTyl
左隅に置いてスタートすれば?
483公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:12.24ID:R5ntuJ8d
ジャミング
484公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:13.11ID:RljzYZLk
先生は見守ってアドバイス言う立場に徹すれば良いのに。コントローラーは学生にやらせりゃ良いのに
2025/02/11(火) 20:01:14.15ID:T+WEnTjJ
白線が滑るんだろ
2025/02/11(火) 20:01:14.88ID:r2CKOPAR
液体何なの?
2025/02/11(火) 20:01:19.86ID:k/jR4NGK
傾斜は
488公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:20.82ID:go1p3gEY
コース自体の傾斜あるでしょこれ
489公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:21.66ID:XXqk2HXX
重心だな
2025/02/11(火) 20:01:22.23ID:xqAdeDrl
オートバランサーを積めや
2025/02/11(火) 20:01:22.29ID:apcHMZ93
登った時に狂った?
2025/02/11(火) 20:01:22.79ID:6bor9IS4
これ、始動の時の反動で右によれるから、始めに左向けとけば良いだろ
2025/02/11(火) 20:01:24.91ID:frZO7GcK
四輪操舵なのか
2025/02/11(火) 20:01:29.35ID:lezpUG1Y
左側にバラストをだな
2025/02/11(火) 20:01:30.40ID:qs8BduaV
路面状況考えろ
2025/02/11(火) 20:01:31.79ID:0kCwEqCq
また路面か!
2025/02/11(火) 20:01:33.11ID:41IpAvG6
何でみんな本番でだけ駄目になるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況