X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 222708 ラストエンペラー吉田

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 21:48:33.62ID:MDbIZg1w
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222707 木曜瓦版
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739449661/
2025/02/13(木) 21:50:17.55ID:LcKPfLHY
【NHK総合】 2月14日(金) 02:36〜03:36 (放送時間 60分)
運転席からの風景 京阪大津線

地下を走れば、山ものぼる。そして、路面も走る。多彩なルートを通る京阪大津線。急カーブや国内屈指の傾斜駅など、この路線ならではの運転席からの風景を楽しむ。京都から琵琶湖沿いを経由して坂本比叡山口へ。日本最長のケーブルカーに乗り換えて比叡山延暦寺を目指します。
3公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 21:54:45.77ID:5mzs6dd3
日産、新たな経営再建策を発表 タイなど3工場を閉鎖 4000億円のコスト削減 損益分岐点は250万台へ
4公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 21:55:18.46ID:35XEfzhD
デスクトップには「嫌韓」ファイル、書斎にはずらりと右傾雑誌…「ネトウヨ化」した父
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739361321/
5公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 22:00:33.30ID:qO03NMTf
結局病院が殺人を肺炎と隠蔽ってなんだったんだよ
2025/02/13(木) 22:16:32.27ID:F5I+NdEp
開会時刻過ぎても議員が現れず ワシントン事務所問題で大揺れの沖縄県議会、議場閑散 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739400480/

沖縄県新年度予算案差し戻し ワシントン駐在事務所の活動事業費約3900万円を計上しているため [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739405027/

「ラバーポールでは妨害行為防げず」 辺野古警備員死亡で沖縄防衛局が県の対応を批判 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739415815/

仏海軍艦艇が沖縄寄港 「太平洋で国益守る」[2/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739442932/
7公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 23:02:37.32ID:BXbrKQXD
独ミュンヘンで労働組合のデモ隊に車突っ込む 運転手の亡命希望者を拘束
8公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 23:23:44.15ID:c0TW3jvR
田中美都さん日本一分かりやすい気象予報士
田中美都さん日本一可愛い気象予報士
田中美都さんおっぱいニットたまらんんん
田中美都さんの これミトいて いつも楽しみ
ロウバイの花の写真を褒められ嬉しそうな田中美都さん綺麗な心が溢れてる
田中美都さんニュースーンの天気に加えてN7とおはよう日本の天気コーナも担当して欲しい
2025/02/13(木) 23:25:48.43ID:CmtG3jV/
疑わしきは罰する
2025/02/13(木) 23:26:05.45ID:CmtG3jV/
トランプクズだな
2025/02/13(木) 23:37:15.40ID:OGEkIKLg
>>1
エロくなくてもいゃらしく生きる(ω・`)
12公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 00:12:27.56ID:Wyl/B4aG
■来週また強烈寒波 ポイントは長期滞在型 群馬県北部・新潟県など警報級大雪のおそれ

来週、列島にやってくる予想の強烈寒波、ポイントは、また長期滞在型で、寒気の強さは先週の「今シーズン最強・最長寒波」と同レベルと予想されている所もあります。日本海側を中心に荒れた天気となり、群馬県北部・新潟県など警報級大雪のおそれもあります。早めの対策を心がけると共に、雪崩などに警戒が必要です。
13公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 01:26:58.49ID:QZz5q3yo
おやすみ
2025/02/14(金) 02:49:03.03ID:heojA+Pk
こんなとこでも大谷ハラス(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:49:05.71ID:GmTf1h7Y
しるも知らぬも逢坂の関
2025/02/14(金) 02:49:09.10ID:2sHX71aT
ここ?
2025/02/14(金) 02:49:14.03ID:moM4ggyS
えぐい傾斜だな
2025/02/14(金) 02:49:15.89ID:KTV2OZW6
傾いたラーメン屋かな
2025/02/14(金) 02:49:19.05ID:z4+r2QQN
BGMも違うんだ
楽しいな
2025/02/14(金) 02:49:20.82ID:owWSlPnf
なぜ・・?
2025/02/14(金) 02:49:26.21ID:GWIZcbMq
駅がいがんでるのか
2025/02/14(金) 02:49:31.53ID:iCKiSIuA
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739449661/965
787Bはようつべとか見ると外人さんにもめっちゃ人気あるみたいね(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:49:31.61ID:idXPKedO
こんなとこ住みたくない
2025/02/14(金) 02:49:33.79ID:y02msLvA
大谷駅
鰻のかねよ 最寄り駅
2025/02/14(金) 02:49:35.31ID:qYRPXk/Q
これってかえって気持ち悪そうだけど
目の前にみえてる景色がななめになるじゃん
26公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:49:35.67ID:o6UEqv6e
きんし丼の辺り
2025/02/14(金) 02:49:36.04ID:6RIH6bpt
景色がいいね
2025/02/14(金) 02:49:37.61ID:ZrSghnjv
傾斜のある駅なのか
2025/02/14(金) 02:49:42.54ID:7SSreblN
織田といえば織田麻里亜
2025/02/14(金) 02:49:43.71ID:FDdqDf8r
チャリで日本一周した時に普通に路面を走ってて思わず立ち止まって見た鉄道だわ懐かしい
31公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:49:47.59ID:vomUPhS7
坂の途中に整地しないで作ったのか
2025/02/14(金) 02:49:48.18ID:3l/P7pfQ
逢坂山トンネル
2025/02/14(金) 02:49:48.75ID:z4+r2QQN
あふさかやま
2025/02/14(金) 02:49:48.84ID:VSpe5Anl
どう考えても滋賀(の南部)は昔の首都圏だけど、千葉と埼玉を足して割ってダサいとか言われるところの部分なのは否めない
鎌倉は奈良、横浜は堺とか大阪方面とかか
2025/02/14(金) 02:49:55.59ID:owWSlPnf
真宗も大谷派と本願寺派があるな・・東と西どっちがどっちだかしらんが
2025/02/14(金) 02:49:56.37ID:KoaGEafP
ここがかの有名な
2025/02/14(金) 02:49:56.81ID:VSg/SDWP
誰も乗ってない時間帯に撮影してるんだろうな
2025/02/14(金) 02:50:03.17ID:2ddonisx
やっぱ胃カメラに見える(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:50:07.95ID:Qgg/k1oa
ここですれ違うの嫌だろ
2025/02/14(金) 02:50:12.25ID:IexYk1pD
リアルNゲージ
41公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:50:16.41ID:nOF4iMkM
凄いカーブやな
2025/02/14(金) 02:50:25.07ID:lVL/R0hn
Nゲージみたいなカーブw
2025/02/14(金) 02:50:26.79ID:6RIH6bpt
すごい
2025/02/14(金) 02:50:27.13ID:0QJSX3vf
身体が元気な内に行ったことないど田舎に旅とかしてみようかな
すぐ嫌になって帰るかもしれんけど...
2025/02/14(金) 02:50:27.39ID:KTV2OZW6
ヘアピンカーブ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:50:27.78ID:qYRPXk/Q
みえてるものが錆びてるの多い
2025/02/14(金) 02:50:29.26ID:GWIZcbMq
Nゲージみたいや
2025/02/14(金) 02:50:29.48ID:7SSreblN
関東って急なカーブ傾斜もない線路がほとんどだから、なんか新鮮だな
2025/02/14(金) 02:50:30.37ID:ZrSghnjv
すごいカーブ
2025/02/14(金) 02:50:31.69ID:KoaGEafP
ヘアピンだなw
2025/02/14(金) 02:50:39.66ID:FDdqDf8r
連接台車にすることは考えなかったのか
2025/02/14(金) 02:50:40.39ID:uJPuiBCu
エグいカーブやな
2025/02/14(金) 02:50:40.68ID:qUM0yJbu
>>22
ル・マン優勝車だから
2025/02/14(金) 02:50:41.11ID:2ddonisx
エグいカーブだなぁ
55公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:50:42.88ID:o6UEqv6e
こんなに曲がってたのか
2025/02/14(金) 02:50:43.51ID:z4+r2QQN
>>34
滋賀や奈良って住むにはちょうど良さそう
すぐに大都市に行けるし災害も少ない
2025/02/14(金) 02:50:45.40ID:y02msLvA
トンネルを出ると急カーブ
58公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:50:45.53ID:l6fsGj5T
節子、それは「烏丸(からすま)せつこ」言うんやで
2025/02/14(金) 02:50:46.65ID:owWSlPnf
ゆーっくり。。
2025/02/14(金) 02:50:47.57ID:GZ54O2I0
もうちょっと何とかならなかったのかw
2025/02/14(金) 02:50:48.66ID:5kLmMgT2
見るからに寒そうな地域だね
植物の生育の仕方からわかる
2025/02/14(金) 02:50:50.07ID:7SSreblN
鉄オタはいないの?
2025/02/14(金) 02:50:56.22ID:NTI3fqi4
こんなん曲がれるんだな
2025/02/14(金) 02:50:57.52ID:QbkI0HVF
カーブすげー
2025/02/14(金) 02:50:59.50ID:TGagTPW6
すげえカーブ
2025/02/14(金) 02:51:00.36ID:wBc0Fiw5
凄いカーブだ
何キロ出したら脱輪するのかな
2025/02/14(金) 02:51:08.08ID:6RIH6bpt
ノロノロ運転
2025/02/14(金) 02:51:13.02ID:8PX19IYy
いま制限20の標識があったぞ
って鉄道模型かこのカーブ
2025/02/14(金) 02:51:15.74ID:y02msLvA
目の前に名神高速道路
2025/02/14(金) 02:51:25.26ID:Efqzmqgy
>>22
ラジコン持ってたな
2025/02/14(金) 02:51:28.57ID:2ddonisx
インベタのさらにイン
2025/02/14(金) 02:51:32.03ID:0QJSX3vf
>>34
奈良って観光資源めちゃくちゃあるのに何か勿体無い感じよね
宿泊施設が全然ないんだっけか
2025/02/14(金) 02:51:36.67ID:owWSlPnf
車両は新しいのか・・?
2025/02/14(金) 02:51:44.03ID:moM4ggyS
自転車で山越えする強者が
2025/02/14(金) 02:51:46.34ID:7SSreblN
鉄道のレールっていつも錆びてるよね、大丈夫なのか
2025/02/14(金) 02:51:47.16ID:62dFlaBW
追分?
2025/02/14(金) 02:51:48.51ID:f0emI2JD
電車のカラーリングが素敵
2025/02/14(金) 02:51:50.72ID:wBc0Fiw5
これ初めて見るな
かっこいい車両
2025/02/14(金) 02:51:51.00ID:Jjp9zBFE
三王不動産グループ
80公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:51:52.55ID:o6UEqv6e
今年の春は三井寺の桜と思ってたけど
18きっぷの改悪で悩んでしまう
2025/02/14(金) 02:51:54.04ID:GJifRneU
カメラさんと音声さん2人だけが映り込んでた(´・ω・`)二人でやってらっしゃるの?
2025/02/14(金) 02:51:58.41ID:FxKh533m
画質悪くね?
2025/02/14(金) 02:51:58.77ID:s5C3ripE
自転車そこ走っていいんか?
84公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:51:58.53ID:XLREHG4S
逢坂山らへんの鰻屋で鰻の上にでっかい出汁巻玉子がのってる丼食べたら美味しかった
2025/02/14(金) 02:52:00.26ID:IexYk1pD
61‰
2025/02/14(金) 02:52:06.61ID:z4+r2QQN
晴れてたら紅葉もっときれいなのに
2025/02/14(金) 02:52:11.14ID:wRHRBoyb
あれっ、これ新作じゃん
2025/02/14(金) 02:52:17.07ID:7SSreblN
あのバツ印の意味がやっとわかっった
2025/02/14(金) 02:52:17.52ID:GmTf1h7Y
ヨーロッパの川のフィラーでもこんなカーブあったよな
2025/02/14(金) 02:52:17.50ID:y02msLvA
国道1号線と上に名神高速道路
91公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:52:24.19ID:vomUPhS7
エグいとこ敷いたな
2025/02/14(金) 02:52:26.08ID:TGagTPW6
>>5
ナチス時代に知的障害のある子供を肺炎と偽って殺してたっけ
2025/02/14(金) 02:52:27.59ID:KoaGEafP
角度ついてんなw
2025/02/14(金) 02:52:32.99ID:2ddonisx
JKが映るかどうかは重要だよね?(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:52:33.14ID:yX6OUAKK
すぐタイヤ鳴くな
2025/02/14(金) 02:52:34.61ID:tqv0A5p6
ココで使われてる車両値段高いらしい
2025/02/14(金) 02:52:38.16ID:UuiNt7Qe
油ぬれよ
98公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:52:41.16ID:nOF4iMkM
こんなことまでしてたんだ
2025/02/14(金) 02:52:43.80ID:qYRPXk/Q
ここらは住民がうるさいのかな
2025/02/14(金) 02:52:47.12ID:6RIH6bpt
くねくねしてる
101公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:52:51.58ID:nY4HtHZl
音に配慮してるんだね
2025/02/14(金) 02:52:52.66ID:wRHRBoyb
この後道路走るよな
2025/02/14(金) 02:52:53.20ID:uJPuiBCu
>>85
碓氷峠並やね
2025/02/14(金) 02:52:54.01ID:2ddonisx
ホント模型みたいだ
2025/02/14(金) 02:52:54.75ID:uVyqQYoV
このスレのフィラー認知度の高さは異常(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:52:58.47ID:Jy0QWzja
汚い映像だな民生カメラか
2025/02/14(金) 02:53:01.68ID:i8ShX2XN
へぇーそんなことしてたのか
2025/02/14(金) 02:53:04.20ID:KTV2OZW6
そんなところに家建てるのが悪い(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2025/02/14(金) 02:53:06.44ID:y02msLvA
東海道線 旧逢坂山トンネル付近
2025/02/14(金) 02:53:07.75ID:owWSlPnf
線路近くに家大杉じゃね・・?
2025/02/14(金) 02:53:13.45ID:idXPKedO
せみまるきたあああああああ
2025/02/14(金) 02:53:16.64ID:KoaGEafP
江ノ電みたいなスポット
2025/02/14(金) 02:53:18.11ID:FxKh533m
江ノ電みたい
2025/02/14(金) 02:53:21.92ID:moM4ggyS
坊主めくりでおなじみの蝉丸か
2025/02/14(金) 02:53:22.18ID:NTI3fqi4
滋賀かここ
2025/02/14(金) 02:53:22.40ID:5kLmMgT2
車両に便所が付いてないのがきついね
区間が短いのか
2025/02/14(金) 02:53:23.05ID:GZ54O2I0
うーん、うるさい
2025/02/14(金) 02:53:24.26ID:0QJSX3vf
線路の横に家とか、一日中うるせえし揺れるだろうし大変やな...
2025/02/14(金) 02:53:24.47ID:iCKiSIuA
>>94
こころ旅の再放送もJK回は異様に人気があるよね(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:53:31.50ID:GJifRneU
坊主めくりの蝉丸の不人気は異常(´・ω・`)
121公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:53:35.56ID:SmsvV5gF
しかしよく線路沿いに住めるな
2025/02/14(金) 02:53:37.00ID:wBc0Fiw5
凄い住宅地走るんだな
江ノ電みたいだ
2025/02/14(金) 02:53:38.82ID:cUQq0/69
>>22
ルマン24の総合優勝車ってことは燃費も良いはずなんだよな
2025/02/14(金) 02:53:45.67ID:z4+r2QQN
電車意外は全体的に全てが古いな
2025/02/14(金) 02:53:48.19ID:QbkI0HVF
参道を横切って電車が通ってるのか
2025/02/14(金) 02:53:48.92ID:s5C3ripE
>>72
昔の少年院というのかなあれを宿泊施設にしてるのあるけど泊まってみたい
泊まるなら隣のとこで良いだろみたいなのあるのかな
2025/02/14(金) 02:53:52.42ID:Efqzmqgy
>>110
ちょうど谷なんじゃ
2025/02/14(金) 02:53:54.38ID:UuiNt7Qe
踏切コレクション
2025/02/14(金) 02:53:55.10ID:idXPKedO
きーきーうるせえな
2025/02/14(金) 02:53:58.62ID:62dFlaBW
>>84
かねよ やろ

そこより河原町にある店のほうがもっとうまいで
ひいじいちゃんがいた頃からずっと食べてた
2025/02/14(金) 02:54:03.99ID:lVL/R0hn
これは魅力的な路線だなぁ
この後は路面電車になるし
2025/02/14(金) 02:54:03.94ID:wRHRBoyb
京都で宿無かったら、大津辺りお勧め
2025/02/14(金) 02:54:07.87ID:FDdqDf8r
>>105
4K以外でもコズミックフロントヒーリングやってほしい…
2025/02/14(金) 02:54:08.91ID:y02msLvA
東海道線(琵琶湖線)と交差する付近
2025/02/14(金) 02:54:10.06ID:NcGqdII9
>>94
映しすぎてもわざとらしくなるのでバランスが難しい…
136公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:54:13.81ID:TITX4hiK
踏切の先が神社だったりお寺だったりw
2025/02/14(金) 02:54:16.50ID:0QJSX3vf
そういえば大津にあった西武もパルコも無くなったんだよな
2025/02/14(金) 02:54:26.10ID:uJPuiBCu
>>123
一定のスピードを維持出来れば燃費は良い
2025/02/14(金) 02:54:34.07ID:hse8tlJQ
寺フィラーでもあるのか
2025/02/14(金) 02:54:34.60ID:IexYk1pD
さすがNHK 撮影が上手
2025/02/14(金) 02:54:37.74ID:heojA+Pk
伊勢崎線編はいつロールアウトされるの?(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:54:38.81ID:5kLmMgT2
田舎の電車なんて便所ついてないか
2025/02/14(金) 02:54:41.10ID:62dFlaBW
琵琶湖ケイリンはもうない
2025/02/14(金) 02:54:42.09ID:GmTf1h7Y
蝉丸がしるも知らぬも逢坂の関の詠み人ですね
2025/02/14(金) 02:54:42.25ID:VSpe5Anl
>>72
観光による所で泊まるところじゃない問題は20年以上前から話題に上ってるけど多分変わってないだろうな
17時とかから店がバンバン閉まる風土とかあるらしいけど、
関西の小学生の大半が奈良へ修学旅行へ行くのに、泊まらない、その流れを作らなかった誘致出来なかった業は中々強い
2025/02/14(金) 02:54:43.59ID:QbkI0HVF
寺多いな
147公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:54:43.68ID:TITX4hiK
>>132
R9のコンテナホテルに泊まったw
2025/02/14(金) 02:54:44.27ID:qUM0yJbu
>>123
NA4ローターだから、まだましなのかな
2025/02/14(金) 02:54:58.00ID:2ddonisx
碓氷峠といえばC121
2025/02/14(金) 02:54:58.85ID:3l/P7pfQ
片側にしかホームがない
2025/02/14(金) 02:55:05.08ID:KTV2OZW6
昭和な町並み
2025/02/14(金) 02:55:05.71ID:Efqzmqgy
>>142
鈍行はない
2025/02/14(金) 02:55:11.05ID:y02msLvA
>>137
イオンモール草津にヤラれた
西武大津店とパルコ
2025/02/14(金) 02:55:12.66ID:6RIH6bpt
京都行ってみたい
2025/02/14(金) 02:55:15.96ID:uJPuiBCu
>>142
駅間短いからね
2025/02/14(金) 02:55:21.65ID:moM4ggyS
対面のホームはどこに(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:55:23.30ID:62dFlaBW
>>144
百人一首5種おぼえるの冬休みの宿題でそれ憶えたわ
2025/02/14(金) 02:55:31.06ID:6YGdC5Ml
>>131
タモリもお気に入りの路線で「タモリ倶楽部」で特集された
2025/02/14(金) 02:55:33.68ID:iCKiSIuA
>>123
実際良かったみたいね(´・ω・`)
https://clicccar.com/2011/09/10/60018/
2025/02/14(金) 02:55:39.26ID:7SSreblN
もう2Kは時代遅れだからな、綺麗な映像見たければ4K導入して見ろってことだ
低解像度は、もうこれ以上画質向上はない
2025/02/14(金) 02:55:43.29ID:0QJSX3vf
>>126
鹿を見に観光客は来るけど、夜はみんな京都に帰っちゃうから街にお金を落としてもらえないらしい
2025/02/14(金) 02:55:44.24ID:QbkI0HVF
首都圏の鉄道回と違って乗客が少ないわね(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:55:44.99ID:GJifRneU
今この辺り雪積もってそう(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:55:49.48ID:wBc0Fiw5
>>150
逆側は降りられないんだろうか
2025/02/14(金) 02:55:52.65ID:z4+r2QQN
やはり関東より田舎なんだな
家も古いしお年寄り利用者が多い
関東は郊外でも若い人増えてる
2025/02/14(金) 02:55:55.32ID:FxKh533m
>>142
伊豆急は東急の古い車両改造されて付いてた
2025/02/14(金) 02:55:58.87ID:IexYk1pD
併用軌道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2025/02/14(金) 02:56:00.78ID:GZ54O2I0
ほんとメチャクチャだなw
2025/02/14(金) 02:56:06.18ID:5kLmMgT2
>>152
便所鉄にしては辛いな
2025/02/14(金) 02:56:07.09ID:6RIH6bpt
雨降ってきそうな雲
2025/02/14(金) 02:56:08.87ID:cUQq0/69
>>138
高速走行した場合に限らねえ?
2025/02/14(金) 02:56:09.46ID:3l/P7pfQ
>>164
先にあったみたいね
2025/02/14(金) 02:56:11.87ID:uJPuiBCu
>>150
千鳥配置
2025/02/14(金) 02:56:11.97ID:Jjp9zBFE
さぁ来るぞ
2025/02/14(金) 02:56:11.86ID:wRHRBoyb
道路(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター
2025/02/14(金) 02:56:11.97ID:GmTf1h7Y
>>143
マジで!
村上兄弟はどこで走ってるんだよ
2025/02/14(金) 02:56:13.38ID:q5ieAW0p
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/14(金) 02:56:15.24ID:2ddonisx
路面電車
2025/02/14(金) 02:56:17.47ID:KTV2OZW6
果ては道を走る
2025/02/14(金) 02:56:19.69ID:idXPKedO
路面きたあああああああ
2025/02/14(金) 02:56:21.08ID:y02msLvA
>>132
去年 上栄町駅近くの東横INNに泊まりました
2025/02/14(金) 02:56:25.14ID:GWIZcbMq
ぎゃークルマとぶつかるーて騒いだ遠足の時
2025/02/14(金) 02:56:29.66ID:heojA+Pk
>>155
田舎は駅間長いんじゃないの?(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:56:30.06ID:KoaGEafP
めっちゃ街中で道路に出るなw
2025/02/14(金) 02:56:30.45ID:FxKh533m
江ノ電じゃん
2025/02/14(金) 02:56:32.01ID:3l/P7pfQ
>>173
お、そういう名前なんだ
2025/02/14(金) 02:56:32.36ID:s5C3ripE
>>137
それをテーマにした七瀬は天下を取りに行くって小説面白かった。てっきりライオンズを応援する話だと思っていた
2025/02/14(金) 02:56:33.50ID:moM4ggyS
こんな普通の車両が道路走ってくるとか怖いわ
2025/02/14(金) 02:56:34.09ID:QbkI0HVF
>>154
何しに行くんだお?(´・ω・`)
190公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:56:36.75ID:nOF4iMkM
これは凄い
2025/02/14(金) 02:56:38.59ID:VSg/SDWP
店の看板ボカシなしかw
2025/02/14(金) 02:56:39.59ID:2ddonisx
新作いいなぁ
2025/02/14(金) 02:56:40.64ID:NcGqdII9
>>161
鹿をライトアップしよう
2025/02/14(金) 02:56:40.71ID:qYRPXk/Q
地下からでてきてそして路面電車にもなるのか
2025/02/14(金) 02:56:43.97ID:z4+r2QQN
>>162
大阪府意外は転出超過で過疎り気味らしい
196公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:56:46.22ID:uA/ejkcV
枕木要らないんだ
2025/02/14(金) 02:56:47.64ID:ZZTuyvW0
飯とか作ってたらいつの間にか3時に!(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:56:50.67ID:UuiNt7Qe
京阪ニキ
2025/02/14(金) 02:56:55.00ID:6RIH6bpt
>>189
八ツ橋食いに
2025/02/14(金) 02:56:55.59ID:lVL/R0hn
オモシロ過ぎるわw
2025/02/14(金) 02:56:57.66ID:IexYk1pD
宇都宮LRTも増結しろ
2025/02/14(金) 02:57:00.80ID:0QJSX3vf
>>145
修学旅行の生徒も泊まらないんだw すげえなw
2025/02/14(金) 02:57:00.83ID:hse8tlJQ
解説
2025/02/14(金) 02:57:02.27ID:QbkI0HVF
なんだあのボカシは
2025/02/14(金) 02:57:03.76ID:e8sc+Joi
>>143
高松宮杯の開催は大津びわ湖競輪で固定だったのになぁ
2025/02/14(金) 02:57:06.63ID:FDdqDf8r
チャリで走ってたら路面電車サイズじゃないのが普通に出てくるから思わず二度見した所
207公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:57:10.04ID:vomUPhS7
LRTとはまた違うもんだな
2025/02/14(金) 02:57:14.01ID:GJifRneU
江ノ電の龍口寺前に似てた(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:57:18.32ID:7SSreblN
なんか低い建物ばっかだな
2025/02/14(金) 02:57:20.07ID:s5C3ripE
>>161
お寺は沢山あるだろうに(´・ω・`)
211公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:57:21.72ID:TITX4hiK
隙あらば東横イン
2025/02/14(金) 02:57:24.09ID:y02msLvA
独特な警報音
2025/02/14(金) 02:57:25.51ID:62dFlaBW
膳所の駅で降りて研修受けに行ったな
2025/02/14(金) 02:57:25.78ID:Qgg/k1oa
>>157
村雨の〜
2025/02/14(金) 02:57:26.90ID:iCKiSIuA
>>197
おやつ食べないと!(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:57:35.46ID:Jjp9zBFE
ちなみに路面電車で30メートル越してる路面電車は他に広島電鉄の輸入電車
217公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:57:41.09ID:WH9pm+n3
スーパーにいる好きなレジっ子からチョコ買いたいのだが最近見なくなって困ってる
2025/02/14(金) 02:57:44.07ID:hse8tlJQ
>>154
コロナの時行けばよかったな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:57:46.64ID:moM4ggyS
専用の軌道とる場所がなかったのか
2025/02/14(金) 02:57:47.64ID:q5ieAW0p
マニアックな路線だと思ったけど変化に富んでて最適だったな
2025/02/14(金) 02:57:47.69ID:6RIH6bpt
いきなり電車出てきて道路走ってるてすごい
2025/02/14(金) 02:57:49.92ID:pAavXlWx
>>204
ね、選挙ポスターか?
2025/02/14(金) 02:57:50.23ID:idXPKedO
gmとか線路にはさまりそう
2025/02/14(金) 02:57:52.47ID:NTI3fqi4
太秦の映画村もこんな路面電車走ってたな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:57:52.56ID:NcGqdII9
>>194
あとは琵琶湖の湖面も行ければ完璧だった
2025/02/14(金) 02:57:52.82ID:GWIZcbMq
>>197
わし卵焼きと味噌汁な(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:57:58.52ID:0QJSX3vf
路面電車とかよく事故んないよなぁ... 怖い
2025/02/14(金) 02:58:00.81ID:62dFlaBW
>>205
もう競艇だけやね
2025/02/14(金) 02:58:02.29ID:wBc0Fiw5
>>209
低層住居専用地域なのかな
と思ったらマンションもあった
2025/02/14(金) 02:58:02.65ID:wRHRBoyb
この先の交差点右折がいい撮影ポイント
2025/02/14(金) 02:58:07.10ID:QbkI0HVF
路面電車キター
2025/02/14(金) 02:58:09.90ID:y02msLvA
大津赤十字病院の近く
233公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:58:10.00ID:XLREHG4S
>>130
なんかそんな店名だったわ
通りすがりだが入りやすそうだったから寄ったよ
2025/02/14(金) 02:58:18.17ID:ZZTuyvW0
>>215
作った飯食ってもう満腹です(´・ω・`)
235公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:58:20.62ID:o6UEqv6e
googleマップで栄駅に徒歩で行く時
さっきの線路を歩くように案内されたわ
おかげで大廻りさせられたよ
2025/02/14(金) 02:58:22.98ID:owWSlPnf
そのへんの道路に電車が走ってる感ぱねえ・・
2025/02/14(金) 02:58:29.63ID:KoaGEafP
右寄れの時は線路上で待つのねw
2025/02/14(金) 02:58:30.05ID:62dFlaBW
>>214
あと天橋立~と紀貫之のなんかw
2025/02/14(金) 02:58:32.98ID:z4+r2QQN
>>218
円高がものすごく進むと言ってる人もいるからそれに期待
2025/02/14(金) 02:58:34.98ID:3l/P7pfQ
また曲がってるなあ
2025/02/14(金) 02:58:37.15ID:OLxcm4ME
広島住んでるから電車が街走っても全然普通やんと思っちゃう
専用線のところが山奥だからおもろい感じ?
2025/02/14(金) 02:58:43.11ID:tqv0A5p6
浜大津か
2025/02/14(金) 02:58:46.01ID:uJPuiBCu
>>171
そうやで
市街地のストップ&ゴーの繰り返しが悪燃費の要因
元コスモロータリーターボ乗ってたから判る
2025/02/14(金) 02:58:46.90ID:GZ54O2I0
これまた酷いカーブ
2025/02/14(金) 02:58:48.22ID:6RIH6bpt
線路作るスペースが無かったんだな
2025/02/14(金) 02:58:49.06ID:heojA+Pk
>>189
京都旅行はホテルで大富豪したのが一番楽しかった(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:58:49.46ID:iXF8b9UX
>>211
大阪市の桜ノ宮駅近くの東横インは、ラブホ街の並びに建ってる
2025/02/14(金) 02:58:52.14ID:2ddonisx
寝るか(´・ω・`)
もやしみ
2025/02/14(金) 02:58:52.05ID:GJifRneU
>>218
Gotoトラベルの割引にはたくさんお世話になった(´・ω・`)でも非国民ってよく言われた
2025/02/14(金) 02:58:53.03ID:iCKiSIuA
>>227
昔の車両には轢いた人をすくい上げるカゴ網が付いてたよね(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:58:54.61ID:NcGqdII9
進行!
2025/02/14(金) 02:58:57.37ID:FDdqDf8r
琵琶湖
2025/02/14(金) 02:59:00.31ID:/UF0jNeY
広電と違って電車の横を車が走っている感じだな
2025/02/14(金) 02:59:03.45ID:7SSreblN
自分の目が悪くなったと思わせる画質だな
2025/02/14(金) 02:59:04.05ID:ZZTuyvW0
>>226
鉄板!自分は具だくさんミネストローネとご飯(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:59:15.00ID:62dFlaBW
>>233
きんし丼ですね
たまごの乗ったやつ
2025/02/14(金) 02:59:16.60ID:qYRPXk/Q
ちょっと大きめの駅?
2025/02/14(金) 02:59:20.33ID:y02msLvA
びわ湖浜大津駅
2025/02/14(金) 02:59:25.98ID:moM4ggyS
ホール&大津
260公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:59:28.50ID:eqoIemgc
こんな道、車でどう走っていいかんからん
2025/02/14(金) 02:59:28.67ID:uVyqQYoV
>>248
  彡⌒ ミ
  (・ω・;)ミ
((と     ,⊃)) さっさと・・・
 (つ  とノ
 /∪∪/
 し'⌒U            
       ミ ベ
  〃 _⊂_〃 ヽ∩゙ おきろ!
〃 /     つ) ノ
 /    /,彡   ) ☆ コツンッ !!
し'⌒∪ ミ_彡〃
262公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:59:30.34ID:TITX4hiK
>>224
嵐電だね、隣の駅が見えるくらい近いw
2025/02/14(金) 02:59:37.51ID:OLxcm4ME
タモリがあのカーブ見て興奮すんのかな
2025/02/14(金) 02:59:37.54ID:UuiNt7Qe
スイッチバック
265公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 02:59:38.21ID:3PELzJA/
京都と奈良は修学旅行で人生で一度だけ行ったことある
2025/02/14(金) 02:59:40.08ID:QbkI0HVF
そういえば今日はバレンタインデーだったか
チョコと告白してもらう準備しておくか(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:59:45.26ID:CPvIJhjh
>>249
GOTOイートは使ったけどGOTOトラベルは一度も使わなかった(´・ω・`)
2025/02/14(金) 02:59:48.25ID:6RIH6bpt
これ滋賀県なんだ
2025/02/14(金) 02:59:48.34ID:62dFlaBW
>>250
その網にすくわれて轢かれたのがウチの母親w
2025/02/14(金) 02:59:49.76ID:wRHRBoyb
駅の名前変わったのか
2025/02/14(金) 02:59:50.71ID:FxKh533m
>>218
清水寺とか人居なくてガラガラだった
2025/02/14(金) 03:00:05.08ID:KTV2OZW6
変な駅(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2025/02/14(金) 03:00:06.11ID:q5ieAW0p
浜大津駅で良かったのに
274公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:00:13.96ID:TITX4hiK
ミシガン!ミシガンはいないのか!
2025/02/14(金) 03:00:14.17ID:3l/P7pfQ
琵琶湖まで徒歩5分
276公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:00:14.48ID:xAzPBorB
琵琶湖デカ過ぎだろww
2025/02/14(金) 03:00:14.83ID:cUQq0/69
>>243
コスモはひどい車だったろw
2025/02/14(金) 03:00:16.08ID:FxKh533m
インバウンドなんてクソ政策やめれば国内旅行増えるのにな
2025/02/14(金) 03:00:17.58ID:GWIZcbMq
>>143
今のネット時代なら存続できたかもな
2025/02/14(金) 03:00:19.26ID:62dFlaBW
>>262
朝ドラで昔の話やのに車窓にプリウスが映ってた
伝説の
2025/02/14(金) 03:00:20.77ID:z4+r2QQN
でけえなさすがに
2025/02/14(金) 03:00:23.35ID:6RIH6bpt
海だ
2025/02/14(金) 03:00:25.65ID:QbkI0HVF
もう海やん
2025/02/14(金) 03:00:27.37ID:uJPuiBCu
>>250
あれそうなんか
2025/02/14(金) 03:00:28.05ID:FDdqDf8r
琵琶湖の南側だからかよく見るとすっごい汚かった
2025/02/14(金) 03:00:30.05ID:XlaA2nOK
びわこってこんな町中にあるんだね
2025/02/14(金) 03:00:32.59ID:0QJSX3vf
>>271
今思うと清水寺がガラガラとか信じられないな...
2025/02/14(金) 03:00:35.55ID:moM4ggyS
琵琶湖といえばミシガン
2025/02/14(金) 03:00:39.01ID:OLxcm4ME
>>253
広電も宇品の方にいくとそんな感じ
なんならタクシーが線路の上走れた
(もう禁止になるとかなったとか知らんけど)
2025/02/14(金) 03:00:39.18ID:iCKiSIuA
>>243
復活した発電用ロータリーも定速回転だから有利になるらしいね(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:00:42.67ID:/UF0jNeY
>>267
どっちも持ち出しが要るから全く利用しなかった
2025/02/14(金) 03:00:43.51ID:QbkI0HVF
海にしか見えねー
2025/02/14(金) 03:00:44.12ID:7SSreblN
もし、琵琶湖が枯れてしまったら、関西は絶滅するの?
2025/02/14(金) 03:00:44.36ID:GmTf1h7Y
競艇場じゃないか
あのマンション住みたい
2025/02/14(金) 03:00:48.20ID:qUM0yJbu
>>277
コスモスポーツは良かったのに
2025/02/14(金) 03:01:00.19ID:f0emI2JD
ミシガン号だ
2025/02/14(金) 03:01:00.91ID:62dFlaBW
ミシガンとうみのこ
2025/02/14(金) 03:01:02.45ID:y02msLvA
外輪観光船ミシガン
2025/02/14(金) 03:01:03.24ID:Jjp9zBFE
この船も京阪グループだろ?京阪からカネ貰ってない?
2025/02/14(金) 03:01:03.98ID:OLxcm4ME
さすが滋賀の5/6を占める琵琶湖
301公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:01:08.05ID:o6UEqv6e
なぎさ公園の菜の花、もう咲いてるのかな
2025/02/14(金) 03:01:13.06ID:GJifRneU
>>267
Gotoトラベルでお金を落としてください(でも不要不急の外出はしないでください)
まあ一度もコロナになってないので行動は間違いなかった(´・ω・`)はず
2025/02/14(金) 03:01:14.70ID:idXPKedO
みーしがーん
2025/02/14(金) 03:01:18.53ID:GZ54O2I0
ぷしゃあああ
2025/02/14(金) 03:01:20.30ID:VSpe5Anl
>>183
琵琶湖の東側を走る新快速なら全然止まらないホントの快速なのでトイレある(多分今も?)
2025/02/14(金) 03:01:26.12ID:2ddonisx
花噴水
エロいな
2025/02/14(金) 03:01:28.95ID:iCKiSIuA
>>269
なんと実際の経験談が出てくるとは・・・(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:01:29.19ID:y02msLvA
ミシガンとビアンカ
2025/02/14(金) 03:01:33.45ID:hse8tlJQ
海かと思ったら琵琶湖か
2025/02/14(金) 03:01:33.64ID:IexYk1pD
>>262
嵐電の新型車両 今月末にデビュー
https://pbs.twimg.com/media/GjBicKRaoAAy0yD.jpg
2025/02/14(金) 03:01:35.40ID:moM4ggyS
ミシガンまだ現役だったのか。CM見たの俺が子供の頃だぞ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:01:39.74ID:z4+r2QQN
>>293
テレ東の池の水全部抜いてみたでやってみてほしい
2025/02/14(金) 03:01:42.18ID:62dFlaBW
ミシガンの海開きみたいなやつ
なぜか朝ドラの女優がきてた
2025/02/14(金) 03:01:45.14ID:Jjp9zBFE
絵の具吹いてる
2025/02/14(金) 03:01:50.65ID:P3l/xVLi
>>248
IDがDOn
2025/02/14(金) 03:01:51.66ID:cUQq0/69
>>295
低トルクだから軽ければ軽いほどよい
2025/02/14(金) 03:01:52.11ID:GmTf1h7Y
>>238
いいのばかりじゃないかw
2025/02/14(金) 03:01:53.64ID:ZZTuyvW0
電気代いくらくらいかな、噴水ライトアップ
2025/02/14(金) 03:01:55.29ID:3l/P7pfQ
ユーフォか
2025/02/14(金) 03:01:56.13ID:idXPKedO
おまえら向け
2025/02/14(金) 03:01:56.09ID:wRHRBoyb
お前らの好きなやつ
2025/02/14(金) 03:01:58.05ID:/UF0jNeY
>>289
自分が連想したのがまさに宇品のあたり
2025/02/14(金) 03:02:00.15ID:lVL/R0hn
糞ラッピング
2025/02/14(金) 03:02:00.11ID:2ddonisx
痛車?
2025/02/14(金) 03:02:00.67ID:y02msLvA
>>311
43年物です
2025/02/14(金) 03:02:01.83ID:Efqzmqgy
>>218
中国みたいに観光客価格取ればいいのに
迷惑外人減るから札幌の事件みたいに
2025/02/14(金) 03:02:03.34ID:Jjp9zBFE
>>303
関西人乙
2025/02/14(金) 03:02:03.47ID:e8sc+Joi
>>279
荒尾競馬や中津競馬もだな
もうちょっと踏ん張っていれば……
329公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:02:04.96ID:o5OnvNAC
イタ電
2025/02/14(金) 03:02:05.10ID:KoaGEafP
痛車かよ
331公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:02:10.01ID:vomUPhS7
痛電だな
2025/02/14(金) 03:02:12.58ID:NcGqdII9
ユーフォ再放送しないかなあ
2025/02/14(金) 03:02:14.39ID:4RT77KIQ
ユーフォだ
2025/02/14(金) 03:02:14.74ID:QbkI0HVF
滋賀の構成要素

琵琶湖 80%
平和堂 10%
比叡山  5%
西川貴教 3%
堀田真由 八木莉可子 高橋ひかる   2%
2025/02/14(金) 03:02:18.06ID:iXF8b9UX
>>259
残念ながら喧嘩別れの形で解散しました
2025/02/14(金) 03:02:22.17ID:0QJSX3vf
こういうのって何か違うと思うのよね...
2025/02/14(金) 03:02:35.07ID:owWSlPnf
海外路面電車でもおなじみY字路・・
2025/02/14(金) 03:02:35.54ID:qXauv4IM
トーマス
2025/02/14(金) 03:02:36.99ID:7SSreblN
地下鉄なのに地下を走らないみたいなもんか、路面鉄道
2025/02/14(金) 03:02:37.90ID:GZ54O2I0
痴漢車
2025/02/14(金) 03:02:38.69ID:0QJSX3vf
トーマスwww
2025/02/14(金) 03:02:42.50ID:GWIZcbMq
トーマスきたー
2025/02/14(金) 03:02:49.00ID:Jjp9zBFE
暴走機関車トーマス
2025/02/14(金) 03:02:50.53ID:i8ShX2XN
トーマス
2025/02/14(金) 03:02:50.54ID:3l/P7pfQ
変な絵柄のトーマス
2025/02/14(金) 03:02:51.55ID:hse8tlJQ
トーマス(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:02:52.54ID:uVyqQYoV
>>272
誰が変な駅だって!?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/8c1llbz.png
2025/02/14(金) 03:02:53.75ID:tagcof9p
>>260
車は軌道敷内を走ってはいけない
ただしやむを得ない場合や軌道敷内通行可の標識があれば走ることができる
349公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:02:55.48ID:TITX4hiK
>>310 京都サンガFCはパープルサンガどしたなぁw
350公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:02:56.66ID:2rpa54Ts
機関車トーマスのラッピングは初めて見たw
351公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:02:59.13ID:o6UEqv6e
こっから先は乗ったことないな

トーマスのなんかあるのね
2025/02/14(金) 03:02:59.49ID:2ddonisx
トーマス・マン
2025/02/14(金) 03:02:59.82ID:qYRPXk/Q
>>334
ほったまちゃん滋賀出身だったんだ
2025/02/14(金) 03:03:01.76ID:N76Oj7DX
トーマスわろた
2025/02/14(金) 03:03:02.04ID:FDdqDf8r
こんなのトーマスじゃないトーマスだ
356公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:03:03.84ID:WH9pm+n3
>>287
清水寺は朝六時から開いてるから朝行けばガラガラ
2025/02/14(金) 03:03:04.10ID:62dFlaBW
>>307
京都の市電でなw
2025/02/14(金) 03:03:04.68ID:7SSreblN
トーマスってまだ人気あるのか、アニメは見てて何か不気味だった
2025/02/14(金) 03:03:06.68ID:NcGqdII9
この音のクラクションほしい
2025/02/14(金) 03:03:09.46ID:FxKh533m
>>287
クーポン2万貰えたし行ってよかったわおそらくこれから一生ないだろう
2025/02/14(金) 03:03:12.54ID:y02msLvA
>>334
アヤハディオ 1パーセント
クラブハリエ 1パーセント
ひこにゃん ?
2025/02/14(金) 03:03:13.00ID:iCKiSIuA
>>289
昔はタクシーだけじゃなく一般車も走っておkだったね(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:03:31.03ID:KTV2OZW6
車どこ通っていいか分からんw
2025/02/14(金) 03:03:31.28ID:cUQq0/69
痴漢車じゃないほう
2025/02/14(金) 03:03:32.07ID:0QJSX3vf
>>334
堀田真由ちゃん好きだわ ただ出てるドラマがつまらん...
366公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:03:32.75ID:dwhyVIT6
赤字路線の対策なんだね
2025/02/14(金) 03:03:33.07ID:hse8tlJQ
大井川鉄道で本物トーマス撮ってこい(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:03:35.21ID:tagcof9p
この先に難読駅名があったよね
2025/02/14(金) 03:03:35.42ID:GWIZcbMq
クルマで線路に突っ込む年寄りいそう
2025/02/14(金) 03:03:47.08ID:UuiNt7Qe
路面電車なのかなこれは
2025/02/14(金) 03:03:47.58ID:moM4ggyS
>>325
もちろん定期的に整備してるんだろうけどすんごいな
2025/02/14(金) 03:03:49.73ID:NcGqdII9
>>358
顔こわいしな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:03:54.16ID:s5C3ripE
>>336
ラッピングじゃなくてやっぱりトーマスにしないとね(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:03:56.26ID:3l/P7pfQ
ラッピングばかり
2025/02/14(金) 03:04:01.10ID:7SSreblN
あにコカ・コーラの自販、コークオン対応なのかな
2025/02/14(金) 03:04:02.62ID:GmTf1h7Y
>>358
今のアニメはなんかキモい
2025/02/14(金) 03:04:08.32ID:/UF0jNeY
通常の鉄道みたいな架線の支柱が一般道並走区間でもあるんだな
2025/02/14(金) 03:04:09.47ID:i8ShX2XN
>>347
宝塚を見ると254億が頭から離れない
2025/02/14(金) 03:04:10.75ID:owWSlPnf
車体、変に塗りすぎじゃね・・?
380公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:04:14.35ID:o5OnvNAC
宣伝しないと走れないの?
2025/02/14(金) 03:04:15.01ID:Jjp9zBFE
ラッピング車多いな
2025/02/14(金) 03:04:20.66ID:vuDoJrz8
ユーフォニアム1のオープニングはいろんな思いが渦巻いて冷静には聴いていられない
2025/02/14(金) 03:04:24.56ID:z4+r2QQN
関東みたいに都会がどんどん田舎になってく感じじゃなくて中途はんぱな感じが面白い
2025/02/14(金) 03:04:24.78ID:2ddonisx
鶴田真由なら知ってますが…
2025/02/14(金) 03:04:26.06ID:moM4ggyS
>>335
オーツが俺にも歌わせろやってキレたか(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:04:26.49ID:Jjp9zBFE
>>368
膳所?
2025/02/14(金) 03:04:27.90ID:OLxcm4ME
>>312
「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」 外来魚駆除に「排水」の陣
https://kyoko-np.net/2017082301.html
2025/02/14(金) 03:04:32.63ID:idXPKedO
あぶねえ
2025/02/14(金) 03:04:33.76ID:gQzI5JMD
普通の鉄道と路面電車の違いって何?
道路を走ってる鉄道が路面電車じゃないよね?
2025/02/14(金) 03:04:47.58ID:5kLmMgT2
俺が便所鉄だぞ
ネーミングは俺がした
2025/02/14(金) 03:04:47.73ID:uVyqQYoV
>>372
最近のトーマスを知らんのか(´・ω・`)
https://i.imgur.com/lUIodOu.png
2025/02/14(金) 03:04:49.20ID:uJPuiBCu
保線作業中
2025/02/14(金) 03:04:56.65ID:62dFlaBW
旅館
2025/02/14(金) 03:04:59.50ID:GWIZcbMq
線路に人がいるのにぷっーぷっー鳴らさないのか
2025/02/14(金) 03:05:01.57ID:QbkI0HVF
>>162
ほほおーそうなのか(´・ω・`)

>>199
八つ橋と生八つ橋は違うらしいからどっちか間違って買っちゃダメだお(´・ω・`)

>>246
京都はホテルに居る方が良いのか(;´Д`)
2025/02/14(金) 03:05:02.59ID:cUQq0/69
>>365
いま殺人犯役で出てるな 若草物語はまあまあ良かった
2025/02/14(金) 03:05:06.25ID:qYRPXk/Q
>>379
それでお金とって運営のたしにしてるんじゃ
2025/02/14(金) 03:05:06.22ID:s5C3ripE
>>365
大奥の堀田真由は可愛かったよ。男装してる時が良かった
2025/02/14(金) 03:05:07.98ID:moM4ggyS
風情もへったくれもないラッピング車両(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:05:11.08ID:GJifRneU
ちょっと柄がうるさい(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:05:12.49ID:6YGdC5Ml
>>366
この路線昔、京都市の中心部まであったけど、京都市が並行して地下鉄敷いたため重なる部分を廃止せざるを得なかった。その廃止した部分が一番黒字だったんだよね
2025/02/14(金) 03:05:16.06ID:/UF0jNeY
さっき左にあったホームみたいなのは廃駅跡か
2025/02/14(金) 03:05:18.12ID:IexYk1pD
大井川鉄道のトーマス機関車は、京阪がトーマスの版権元を仲介して実現した。
404公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:05:20.63ID:MFZku2rX
日本はあまりにも建物が殺風景すぎるな
2025/02/14(金) 03:05:34.56ID:GZ54O2I0
右にいるw
2025/02/14(金) 03:05:34.85ID:tqv0A5p6
>>368
穴太?
2025/02/14(金) 03:05:35.60ID:62dFlaBW
雄琴は
2025/02/14(金) 03:05:38.70ID:7SSreblN
なんのアニメだ
2025/02/14(金) 03:05:41.65ID:uVyqQYoV
>>389
どこか忘れたけど路面電車に乗ってたと思ったら地下鉄になってた(´・ω・`)
410公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:05:42.30ID:MFZku2rX
そしてキモアニメのラッピング
411公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:05:43.13ID:vomUPhS7
ヲタ車両w
2025/02/14(金) 03:05:45.02ID:N76Oj7DX
うーん、この
2025/02/14(金) 03:05:45.20ID:KTV2OZW6
窓までラッピング
2025/02/14(金) 03:05:44.91ID:ZZTuyvW0
>>391
模型はやっぱ今の子供達には不気味に見えるのかね(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:05:45.28ID:z4+r2QQN
おまえら向けw
2025/02/14(金) 03:05:47.42ID:owWSlPnf
文句なしのオマエラ向け車両が見えたぞ

>>326
富士登山も入山料安いらしいな・・
2025/02/14(金) 03:05:49.68ID:2ddonisx
八つ橋とちんすこうはがっかりお土産だよね
418公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:05:55.55ID:4rvqh9Ms
儲かってんの?この路線
2025/02/14(金) 03:05:57.82ID:lVL/R0hn
JK来たww
2025/02/14(金) 03:06:02.38ID:Efqzmqgy
Donが喜びそう
2025/02/14(金) 03:06:02.79ID:62dFlaBW
滋賀のJKはスカートが短い
2025/02/14(金) 03:06:07.65ID:uJPuiBCu
京阪だからユーフォニアムのラッピングか
423公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:06:08.08ID:MFZku2rX
日本人の景観意識は終わってるな
2025/02/14(金) 03:06:08.18ID:hse8tlJQ
ラッピングあると時代背景うかがえるな
2025/02/14(金) 03:06:10.13ID:y02msLvA
すごいラッピング
2025/02/14(金) 03:06:13.53ID:FxKh533m
>>378
キーエンスって結局調べてもよくわからんかった
営業力と行動力はすごそうなのはわかったけど普通に胡散臭い
2025/02/14(金) 03:06:13.59ID:6YGdC5Ml
>>418
赤字
428公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:06:13.88ID:eqoIemgc
>>348
レベル高すぎるw
対抗右折とかどこまで出ていいのかも悩みそう
2025/02/14(金) 03:06:13.76ID:yX6OUAKK
JKいたのに
2025/02/14(金) 03:06:17.03ID:2ddonisx
見逃した(´;ω;`)
2025/02/14(金) 03:06:20.03ID:GJifRneU
電車通学ってやってみたかったな(´・ω・`)
432公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:06:23.63ID:o5OnvNAC
なんかすごい浮いてて不自然な色ばっかやな
2025/02/14(金) 03:06:25.66ID:iCKiSIuA
今のはEテレでやってた吹奏楽アニメだな(´・ω・`)
434公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:06:27.11ID:eqoIemgc
JKをもっと
2025/02/14(金) 03:06:28.02ID:iXF8b9UX
>>334
日テレのGoingでレギュラーアシスタントという大チャンスがあったのに、人気が出なかった水上京香も滋賀県出身だから入れてあげてw
2025/02/14(金) 03:06:31.15ID:seenfQ9a
なんですか、これ
2025/02/14(金) 03:06:32.09ID:0QJSX3vf
>>396
あ、そういえば御上先生に出てるね あのドラマは割と面白い
2025/02/14(金) 03:06:32.72ID:OLxcm4ME
>>398
良かったねえあれ
あれで認知した
2025/02/14(金) 03:06:33.51ID:IexYk1pD
>>418
年間15億円の赤字・・・
2025/02/14(金) 03:06:34.71ID:Jjp9zBFE
>>410
NHKでもやってたアニメなんだけどね
2025/02/14(金) 03:06:35.43ID:5kLmMgT2
>>404
逆に俺は田舎のそういった素朴な殺風景さが好き
2025/02/14(金) 03:06:39.26ID:wRHRBoyb
保線員ポケットに手を入れてとな
2025/02/14(金) 03:06:45.55ID:moM4ggyS
回文みたいな駅名
444公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:06:46.62ID:MFZku2rX
しかしえらい保線員がいるな
2025/02/14(金) 03:06:58.04ID:z4+r2QQN
>>416
キリマンジャロかどこかは8万円もとるのに
2025/02/14(金) 03:07:01.04ID:uJPuiBCu
JRだと元西大津
2025/02/14(金) 03:07:03.89ID:QbkI0HVF
>>195
>>395
安価ミスった(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:07:06.08ID:uVyqQYoV
>>410
誰がキモアニメラッピングだと?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/x2jwgTT.png
2025/02/14(金) 03:07:08.56ID:7SSreblN
今一番売れてるのがアニメ関連だからね、昔バカにしてたやつも仕事もらってる
450公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:07:08.67ID:WH9pm+n3
>>431
キセルやってた奴多かった
2025/02/14(金) 03:07:10.45ID:2ddonisx
>>431
良くないよ
不良集団に絡まれてボコボコにされた
2025/02/14(金) 03:07:10.58ID:5JBlYyGu
JR湖西線交差
2025/02/14(金) 03:07:15.40ID:62dFlaBW
琵琶湖のマラソンもうなくなったんやっけ
2025/02/14(金) 03:07:18.13ID:NcGqdII9
いい音
2025/02/14(金) 03:07:19.89ID:0QJSX3vf
田舎を元気にするのって大変なんやろな...
2025/02/14(金) 03:07:23.30ID:GWIZcbMq
>>356
清水じゃないけど朝6時に行ったのに板張り和式トイレがピカピカだったお寺があったどこか忘れた
2025/02/14(金) 03:07:36.31ID:e8sc+Joi
>>431
バス通学、後に自転車通学だったなぁ
2025/02/14(金) 03:07:37.71ID:cUQq0/69
>>437
日曜劇場はハズレが少ない
2025/02/14(金) 03:07:40.58ID:OLxcm4ME
>>426
胡散臭くないよ!超絶ブラックなだけだよ!(それを胡散臭いという)
2025/02/14(金) 03:07:49.58ID:IexYk1pD
京阪大津線と北大阪急行の警笛が好き
2025/02/14(金) 03:07:50.09ID:2ddonisx
誰かJKのスクショハラデイ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:07:54.06ID:GJifRneU
>>450
そのための定期券だよな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:08:01.31ID:QbkI0HVF
>>427>>439
ええー…
2025/02/14(金) 03:08:04.30ID:s5C3ripE
>>431
埼京線ならDKですら痴漢に会うそうだぞ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:08:07.25ID:62dFlaBW
琵琶湖ワンワン王国

これを脳内で再生できたら大したもんだ
466公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:08:12.12ID:2rpa54Ts
岡山の路面電車なんてこんなの走ってて面食らったわ
https://www.okayama-kanko.jp/spot/100263
2025/02/14(金) 03:08:12.15ID:IexYk1pD
近江神宮前 だぞ!
2025/02/14(金) 03:08:16.14ID:0QJSX3vf
>>448
トムとジェリーとか洒落るやん
つうかトムとジェリーって今もやってるんだ?
2025/02/14(金) 03:08:20.52ID:GJifRneU
>>451
>>457
学校の裏に原チャリ隠して通学してた(´・ω・`)
470公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:08:20.70ID:TITX4hiK
滋賀は琵琶湖のプールサイド
2025/02/14(金) 03:08:20.64ID:owWSlPnf
もう都会の路線だな


>>194
地下鉄が地上にでてきて・・てのは結構あるけど路面電車化もあるんだな
2025/02/14(金) 03:08:23.07ID:uVyqQYoV
>>414
つまりゲームではOKってことです(´・ω・`)
https://i.imgur.com/uHmHjdC.png
2025/02/14(金) 03:08:23.97ID:y02msLvA
湖西線
2025/02/14(金) 03:08:30.80ID:NcGqdII9
>>449
日本が世界の上位に立てる数少ない分野でもあるしな
2025/02/14(金) 03:08:32.41ID:6YGdC5Ml
近江ちゃん神宮
2025/02/14(金) 03:08:36.03ID:CPvIJhjh
>>291
イートは初期裏技の1000ポイント使って1000ポイント戻ってくる
無限飲食がめちゃくちゃお得だったのに(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:08:39.06ID:y02msLvA
>>465
ピエリ守山
478公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:08:40.27ID:4rvqh9Ms
JRと接続せんと客おらんやろ
2025/02/14(金) 03:08:40.56ID:GWIZcbMq
ちはやふる(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:08:41.49ID:OLxcm4ME
ちはやふるだー
2025/02/14(金) 03:08:42.80ID:5kLmMgT2
日本の田舎で10代の女の子良い意味で騙して
ウィンウィンの関係で気持ちよくなりたい
2025/02/14(金) 03:08:44.62ID:7F4HwMJZ
今北
ちはやふる!
2025/02/14(金) 03:08:44.84ID:KTV2OZW6
ちはやふる
2025/02/14(金) 03:08:51.09ID:hse8tlJQ
聖地とか
2025/02/14(金) 03:08:58.28ID:uVyqQYoV
>>468
少なくとも地上波ではやってないですね・・・(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:09:02.28ID:Jjp9zBFE
>>404
田舎から見てると画一的なマンションも大概なんだけどな
487公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:09:03.42ID:3OgmG6UY
任天堂かるた株式会社
2025/02/14(金) 03:09:05.09ID:qUM0yJbu
定期券は鉄道会社にとってもいいもの
2025/02/14(金) 03:09:09.04ID:GJifRneU
>>464
アッー!!
2025/02/14(金) 03:09:11.93ID:y02msLvA
錦織車庫
2025/02/14(金) 03:09:15.97ID:idXPKedO
ニコ生でかるた大会よく見てたわ
2025/02/14(金) 03:09:23.00ID:3l/P7pfQ
どんだけラッピング車あんだよ
2025/02/14(金) 03:09:26.72ID:NcGqdII9
百人一首大会はたまに女子がTシャツでやってるので油断できない
494公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:09:31.39ID:WH9pm+n3
>>462
捕まってた奴いたよ
2025/02/14(金) 03:09:32.22ID:7F4HwMJZ
なるせ
2025/02/14(金) 03:09:33.87ID:uJPuiBCu
>>485
MXも一応地上波
2025/02/14(金) 03:09:53.53ID:iCKiSIuA
非情ボタン むこう側(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:09:53.87ID:GmTf1h7Y
ちはやふるって面白いの?
2025/02/14(金) 03:10:01.33ID:I89ERdSL
段々と車両が減っていってる
2025/02/14(金) 03:10:06.02ID:s5C3ripE
>>441
年代ごとに建物のデザイン違った住宅がモザイクのようでそれが夕景の中にある、そんな住宅街の風景が好きです(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:10:14.80ID:62dFlaBW
比叡山ローズタウンとか行けばいいのに
2025/02/14(金) 03:10:14.52ID:6RIH6bpt
随分真っ直ぐな線路になった
2025/02/14(金) 03:10:20.62ID:i8ShX2XN
>>465
えらい前に潰れてたのね
2025/02/14(金) 03:10:23.62ID:ZZTuyvW0
>>472
子供の頃、ドナルド怖かったなw
昔はよく店舗前で客引きやってたんだよな
2025/02/14(金) 03:10:27.06ID:NcGqdII9
>>498
うん!
2025/02/14(金) 03:10:27.07ID:z4+r2QQN
>>489
いやマジで昔から
先頭と最後尾車両には乗るなって言われてた
507公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:10:27.42ID:dwhyVIT6
>>389
普通の鉄道が道路走るのは併用軌道
路面電車は大正時代に作られた軌道法に則ったモノ
2025/02/14(金) 03:10:29.73ID:3l/P7pfQ
普通塗装だ
509公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:10:30.62ID:MFZku2rX
>>449
とオタクは言うがアニメのコンテンツ輸出なんて微々たるもの
日本のコンテンツ輸出の大半は任天堂のゲーム
2025/02/14(金) 03:10:31.93ID:Jjp9zBFE
>>474
ところがそちらも今中国がメキメキ力付けてきてるらしい
2025/02/14(金) 03:10:34.59ID:OLxcm4ME
>>493
名人戦クイーン戦だけを見てたときは
普段の大会を普段着でやってるとは知らなかった
2025/02/14(金) 03:10:45.68ID:cUQq0/69
>>498
すずの出世作じゃね
2025/02/14(金) 03:10:45.94ID:IexYk1pD
大津市内は景観条例が無いから車両にラッピングし放題
京都に行く車両はアウト
2025/02/14(金) 03:10:45.92ID:iXF8b9UX
>>385
詳細は分からないが、権利関係で揉めたのが最大の原因みたい
2025/02/14(金) 03:10:47.82ID:yX6OUAKK
これがノーマルかしら
2025/02/14(金) 03:10:51.51ID:GWIZcbMq
琵琶湖の北なのに南滋賀とはこれいかに
2025/02/14(金) 03:10:54.38ID:uVyqQYoV
>>496
関西では見れない!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2025/02/14(金) 03:10:56.24ID:XlaA2nOK
だれもいねえ
519公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:11:06.14ID:o5OnvNAC
てくてく
2025/02/14(金) 03:11:08.24ID:2ddonisx
変なBGM
2025/02/14(金) 03:11:09.27ID:62dFlaBW
南志賀駅w
2025/02/14(金) 03:11:11.57ID:GZ54O2I0
せまくな~い?
2025/02/14(金) 03:11:14.10ID:z4+r2QQN
何かに似てるこのBGMいいな
524公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:11:16.20ID:TITX4hiK
>>501
比叡平の町とか文明崩壊後みたいやんw
2025/02/14(金) 03:11:17.61ID:OLxcm4ME
>>498
漫画もいいけど映画の広瀬すずの変顔もいいぞ
萌音も出てる
2025/02/14(金) 03:11:21.03ID:5kLmMgT2
>>500
そうだね
その感性を大事に
2025/02/14(金) 03:11:22.32ID:uVyqQYoV
ホームがらがら(´・ω・`)
528公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:11:23.05ID:MFZku2rX
安っぽいだけで日本の建物は伝統美のカケラもない
2025/02/14(金) 03:11:24.47ID:QbkI0HVF
誰も居ねー
2025/02/14(金) 03:11:26.74ID:e8sc+Joi
>>469
普通二輪取って400cc乗って来てた奴もいたな
531公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:11:30.30ID:WH9pm+n3
こういうマニアックな京都は外人少ないんじゃね?
日本人はこういうとこ行けば良いかも
2025/02/14(金) 03:11:33.41ID:KTV2OZW6
歩道兼ホームなの
2025/02/14(金) 03:11:33.97ID:0QJSX3vf
>>504
これ、子供泣くよね...
https://i.imgur.com/1VO4pqg.jpeg
2025/02/14(金) 03:11:41.54ID:62dFlaBW
>>524
廃墟なとこがまた唆る
2025/02/14(金) 03:11:42.85ID:idXPKedO
がらがらでいつでも座れそう
2025/02/14(金) 03:11:47.40ID:GWIZcbMq
スイカは使えるの
2025/02/14(金) 03:11:49.43ID:2ddonisx
レトロ感がたまらん
538公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:11:51.78ID:dwhyVIT6
>>498
出てくる人がニュータイプだらけ
2025/02/14(金) 03:11:54.55ID:NcGqdII9
ヨシ!
2025/02/14(金) 03:12:02.70ID:owWSlPnf
無賃乗車余裕じゃねえか?

>>445
エベレストは100万単位だっけ
2025/02/14(金) 03:12:03.05ID:moM4ggyS
大手私鉄なのに自動改札無いんか(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:12:05.58ID:I89ERdSL
田舎なのに単線ではない
2025/02/14(金) 03:12:13.56ID:FxKh533m
インバウンドを拒絶すれば国内旅行市場は30兆円なのに
2025/02/14(金) 03:12:16.59ID:XlaA2nOK
イーエスッ!
2025/02/14(金) 03:12:32.82ID:QbkI0HVF
田舎の過疎線はいつ廃線になるか分からないからNHKが全国の路線を早く撮影して残しておこう(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:12:40.63ID:GJifRneU
>>530
うちのガッコアホ高校だったからそういうのいたわ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:12:41.24ID:/UF0jNeY
大津市役所前駅手前に見えたホームみたいなのは
Wikipediaで調べたらやっぱ廃駅か(別所駅)
2025/02/14(金) 03:12:41.68ID:OLxcm4ME
>>531
ここにいるか知らんけど最近の外人旅行者はそろそろマニアックなところに行き始めてるらしいからなあ
549公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:12:43.47ID:MFZku2rX
日本は全国どこに行ってもこんなクソ景観
古都も名ばかり
2025/02/14(金) 03:12:45.65ID:0QJSX3vf
>>513
正直、景観条例はある程度あった方がいいと思うわ
無茶苦茶やり出すことあるし
2025/02/14(金) 03:12:47.54ID:Jjp9zBFE
滋賀作駅
2025/02/14(金) 03:12:50.05ID:ZZTuyvW0
>>533
怖い。つかハンバーグラーって消えたんだっけか(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:12:55.59ID:uJPuiBCu
>>540
JR九州はキセル対策で最低運賃の切符売らなくなった
2025/02/14(金) 03:13:04.44ID:moM4ggyS
電停前って路面電車扱いか
2025/02/14(金) 03:13:08.14ID:I89ERdSL
まだ着かんのか?
2025/02/14(金) 03:13:14.33ID:7SSreblN
オープンラーニングセンターってどこだよ
2025/02/14(金) 03:13:30.68ID:z4+r2QQN
思い出したEstrada Brancaだ
https://www.youtube.com/watch?v=bwec_ad5fXc
2025/02/14(金) 03:13:38.76ID:62dFlaBW
比叡山~ドライブウエイ~
2025/02/14(金) 03:13:38.88ID:qUM0yJbu
インバウンドのせいで日本人観光客が引いている
560公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:13:40.76ID:o/jSK9Mc
滋賀作J太郎
2025/02/14(金) 03:13:40.91ID:qYRPXk/Q
新しそうな家がふえてきた
2025/02/14(金) 03:13:41.37ID:moM4ggyS
正直複線であるのがもったいない
2025/02/14(金) 03:13:43.79ID:OLxcm4ME
>>553
ICのみってことか
こないだQRコードの切符買って博多から佐賀行ったわ
2025/02/14(金) 03:13:46.76ID:GmTf1h7Y
>>505
おっし、今度見る
2025/02/14(金) 03:13:50.42ID:4RT77KIQ
>>549
なんでも見下さないと生きられない人がどう映ってるかは想像したほうがいいかもね
2025/02/14(金) 03:13:51.42ID:IexYk1pD
まだ放送時間が20分以上もある
2025/02/14(金) 03:13:59.71ID:heojA+Pk
そろそろ確定申告を確定させようかな(´・ω・`)
568公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:14:02.35ID:WH9pm+n3
>>548
円安だから三回、四回と来てるんだろうな
2025/02/14(金) 03:14:03.85ID:GJifRneU
>>548
数日前に伊勢原の大山に行ったけどマニアックな外国人がそれなりに居た(´・ω・`)
ほとんど日本人だったのに
2025/02/14(金) 03:14:10.53ID:I89ERdSL
新快速で行って『叡山』で下りたほうが早いやろ
2025/02/14(金) 03:14:11.07ID:QbkI0HVF
路線図出してくれないと今どの辺かまるで分からん(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:14:14.22ID:wRHRBoyb
イーエスッ
って何?
573公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:14:26.46ID:MFZku2rX
>>439
湖西線があるからな
普通は京都から滋賀に行くにはこれを使う
2025/02/14(金) 03:14:27.65ID:KTV2OZW6
遠いな坂本
2025/02/14(金) 03:14:29.35ID:z4+r2QQN
この殺風景さがいいのよたまには
2025/02/14(金) 03:14:30.04ID:62dFlaBW
>>552
ハンバーグラー好きでグッズめっちゃ集めてた
アメリカのハッピーセットについてくるのとかも取り寄せてたな
マック専用トレーとか
2025/02/14(金) 03:14:31.18ID:v8xZ9mCu
ひゃあ 箱根登山レベルだな
2025/02/14(金) 03:14:33.38ID:KJIFngdv
けいはん乗る人おけいはん(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:14:39.77ID:7SSreblN
もう切符買って電車に乗ることもなくなったね
2025/02/14(金) 03:14:50.14ID:/UF0jNeY
>>545
まずは芸備線と木次線だな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:14:54.20ID:I89ERdSL
エロい駅名
2025/02/14(金) 03:14:54.17ID:qUM0yJbu
ちはやぶるって、清原果耶も出てなかったっけ?
2025/02/14(金) 03:14:54.76ID:GZ54O2I0
なんかいやらしい穴だな
2025/02/14(金) 03:14:54.59ID:3l/P7pfQ
あのお
2025/02/14(金) 03:14:56.10ID:KTV2OZW6
あのー?
2025/02/14(金) 03:14:56.21ID:qXauv4IM
あのぉ・・・
2025/02/14(金) 03:15:01.10ID:heojA+Pk
穴生(´・ω・`)変換できた
2025/02/14(金) 03:15:01.94ID:4RT77KIQ
京津線と石山坂線の説明はなかった
589公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:15:02.26ID:TITX4hiK
>>548
複数回日本に来る訪日外国人旅行客は都市>伝統>田舎
東京>京都>滋賀を飛ばして岐阜長野らしいよw
2025/02/14(金) 03:15:04.27ID:0QJSX3vf
>>548
受け入れ体制ゼロだったりするから悲惨なことになってるんでしょw?
2025/02/14(金) 03:15:04.33ID:FxKh533m
あのお
2025/02/14(金) 03:15:04.94ID:5kLmMgT2
車窓から民家を眺める時
可愛い子が着替えしてないかなとかは
一抹の思いとして考える
2025/02/14(金) 03:15:06.57ID:lVL/R0hn
読めねえw
2025/02/14(金) 03:15:09.68ID:XlaA2nOK
穴太
595公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:15:10.83ID:dwhyVIT6
見所が琵琶湖しかない
596公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:15:10.94ID:WH9pm+n3
電車一年以上乗ってない
2025/02/14(金) 03:15:14.22ID:e8sc+Joi
竿じゃなく穴が太いのか
598公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:15:16.19ID:4rvqh9Ms
【鉄道】JR西日本の「ICOCA」利用エリア全線が「5万円」で実質乗り放題 「JR西日本無限大パス」2月14日に発売

「1日1万円で乗り放題」JR東日本の「キュンパス」が大人気 早朝の指定席が予約しづらい状況も
2025/02/14(金) 03:15:17.53ID:owWSlPnf
あのう衆だっけ?石垣作り専門の職人集団
2025/02/14(金) 03:15:20.23ID:Jjp9zBFE
ホームやたら広いな
2025/02/14(金) 03:15:20.26ID:hse8tlJQ
>>548
旅行慣れしてくるとその国の雑多なとこ行きたがるからな
2025/02/14(金) 03:15:22.79ID:z4+r2QQN
>>578
けいはんって言葉自体が方言っぽい(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:15:23.49ID:i8ShX2XN
穴太衆
2025/02/14(金) 03:15:24.47ID:FxKh533m
穴生
エロ過ぎる駅名
2025/02/14(金) 03:15:26.57ID:6YGdC5Ml
穴太衆の穴太
606公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:15:39.21ID:GVe4e8yX
穴太ってなんか卑猥な駅名やな
607公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:15:41.08ID:MFZku2rX
京阪大津線は路面電車に毛が生えたような路線
2025/02/14(金) 03:15:44.05ID:OLxcm4ME
>>579
イベントとか行くと未だに帰りの切符はあらかじめお買い求めくださいってアナウンス流れるよね
もう流石にICかと思ってた
2025/02/14(金) 03:15:48.30ID:QbkI0HVF
一直線やん
2025/02/14(金) 03:15:54.39ID:KTV2OZW6
>>605
なるほどここか
2025/02/14(金) 03:15:56.65ID:GmTf1h7Y
ちはやふる見てるやつが多いのにびびったわ
みんなありがとう
2025/02/14(金) 03:15:57.16ID:uJPuiBCu
>>599
だね
2025/02/14(金) 03:15:57.25ID:moM4ggyS
>>598
5万円・・・(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:15:57.19ID:NcGqdII9
>>602
わかる
なんか風情がある
2025/02/14(金) 03:15:59.17ID:XlaA2nOK
まっすぐだ
2025/02/14(金) 03:16:03.63ID:3l/P7pfQ
いい空の時に撮るねえ
2025/02/14(金) 03:16:04.28ID:tqv0A5p6
>>599
そうだよ石工の穴太
2025/02/14(金) 03:16:09.27ID:3U2nlI+e
今起きたまだ眠い2度寝しそう((((;゚Д゚)))))))ガクブル
619公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:16:13.66ID:TITX4hiK
>>602
九州だと鶏飯だしな
2025/02/14(金) 03:16:16.62ID:gQzI5JMD
>>507
軌道法で敷設された東急世田谷線は併用区間が全くないけど
路面電車と言えるの?
2025/02/14(金) 03:16:17.54ID:cUQq0/69
>>606
ゆるマン
2025/02/14(金) 03:16:21.54ID:62dFlaBW
穴太衆だな
2025/02/14(金) 03:16:34.29ID:QbkI0HVF
誰もいねー
624公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:16:37.75ID:MFZku2rX
しかし新興住宅はあまりにも無粋すぎるな
一戸建てくらい伝統デザインを義務付けたらどうだ
2025/02/14(金) 03:16:37.65ID:OLxcm4ME
>>598
JR西のやつはなんか不評だな
広島から大阪でも行けるけど途中200km未満の駅で一度降りてって言われるらしい
2025/02/14(金) 03:16:41.09ID:NcGqdII9
>>618
新作だから見ていきなよ
627公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:16:41.84ID:eyY7Rmr8
お新作か、全路線コンプは数十年かかりそうね
2025/02/14(金) 03:16:43.07ID:k5rQeXTc
合成みたいな空だ
すごい
2025/02/14(金) 03:16:49.89ID:e8sc+Joi
>>611
大江奏ちゃんも菫も好き
千早より好き
2025/02/14(金) 03:16:58.18ID:Jjp9zBFE
こんなに家並んでるのに誰も乗らないの…
2025/02/14(金) 03:17:01.62ID:IexYk1pD
京阪は本線でも無人駅が多い
2025/02/14(金) 03:17:08.44ID:62dFlaBW
滋賀の人は車で移動顔伊予
2025/02/14(金) 03:17:08.83ID:4RT77KIQ
時間余りそうだが
634公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:17:10.64ID:GVe4e8yX
穴太からのババ・・・
2025/02/14(金) 03:17:17.53ID:/UF0jNeY
>>608
「ICカードご利用の方もあらかじめ帰りの運賃分の残額をお確かめください」
くらいアナウンスすればいいのにと思う
2025/02/14(金) 03:17:22.82ID:UuiNt7Qe
京阪の次は近鉄
2025/02/14(金) 03:17:23.73ID:ZZTuyvW0
>>576
ハンバーグラーのグッズ収集者が!
何か色々あったの薄っすら覚えてるな、アメリカのグッズは豪華そう
上の写真だけど左のフック船長みたいなキャラとか右の爺さんみたいなキャラ全然覚えてない(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:17:23.92ID:GJifRneU
>>628
このシリーズは空の色いじってるよ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:17:26.76ID:QbkI0HVF
オマイラ用
2025/02/14(金) 03:17:26.78ID:y02msLvA
>>547
兵営前駅の跡だと思います

別所駅は
大津市役所前駅の改称前の駅名です
2018年に駅名改称
2025/02/14(金) 03:17:33.26ID:7SSreblN
なるせ?
2025/02/14(金) 03:17:42.07ID:uJPuiBCu
>>578
けいはんな線もちょっと良いよね
漢字の京阪奈線よりも雅
2025/02/14(金) 03:17:52.34ID:cUQq0/69
高田の馬場以外にも馬場があったとは
2025/02/14(金) 03:17:56.85ID:moM4ggyS
車両だけ見るとナローゲージ走ってるやつぽい
645公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:18:03.08ID:MFZku2rX
>>565
事実は認識して初めて改善できる
こんなクソ景観に満足しているようではだめだろ
2025/02/14(金) 03:18:03.56ID:3U2nlI+e
ラッピング電車には乗りたくないな
2025/02/14(金) 03:18:05.43ID:k5rQeXTc
>>638
夢見てもいいじゃない(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:18:14.30ID:KJIFngdv
>>602
はんなりしとりますからなあ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:18:23.25ID:s5C3ripE
>>611
実写版に太田上田のナレーションしてる人が読む方で出てるらしくいつか見ようと思ってまだ見てない
2025/02/14(金) 03:18:25.28ID:7F4HwMJZ
私の最寄り駅きた
テレワーク始まるまでここから浜大津まで乗車して毎日通勤してました
2025/02/14(金) 03:18:28.40ID:uJPuiBCu
終着駅
2025/02/14(金) 03:18:28.44ID:GJifRneU
>>647
すまなかった(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:18:29.09ID:I89ERdSL
終点
2025/02/14(金) 03:18:30.88ID:owWSlPnf
人ふえてきたな

>>612 617
記憶違いじゃなかったか。
NHKの番組で海外いってたの思い出したわ・・
2025/02/14(金) 03:18:31.02ID:GWIZcbMq
>>633
これから山登るんやで
2025/02/14(金) 03:18:34.70ID:KTV2OZW6
終点着いたー
2025/02/14(金) 03:18:46.71ID:k5rQeXTc
ええ時計してはりますなぁ
2025/02/14(金) 03:18:59.30ID:GJifRneU
おお偽昴の曲も使うんだな(´・ω・`)
659公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:19:01.23ID:MFZku2rX
モザイクかける人間とかけない人間に基準はあるのか
2025/02/14(金) 03:19:06.56ID:FxKh533m
日吉って横浜にもあるが
2025/02/14(金) 03:19:07.21ID:VSpe5Anl
>>589
寺社仏閣が異様に好きとか自転車旅したい人とかでないと中々な
2025/02/14(金) 03:19:07.81ID:hse8tlJQ
2時間ドラマみたいなBGM
2025/02/14(金) 03:19:12.09ID:z4+r2QQN
ヒェー山
2025/02/14(金) 03:19:13.30ID:uVyqQYoV
すばるかとおもわせて全然違う曲(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:19:19.60ID:2sHX71aT
>>650
地元の人いた(´・ω・`)!
2025/02/14(金) 03:19:23.69ID:qYRPXk/Q
適当にすてられてる岩を危ないから囲ってるだけみたいなw
2025/02/14(金) 03:19:29.65ID:QbkI0HVF
これは比叡山のどの辺りなんだ
聖闘士星矢の十二宮で言えば牡牛座あたりなのかしら(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:19:35.58ID:4RT77KIQ
>>645
全国をあまねく知ってるのかすごいね
2025/02/14(金) 03:19:36.73ID:I89ERdSL
↑信長が↓
2025/02/14(金) 03:19:36.71ID:uJPuiBCu
ケーブルカー編
2025/02/14(金) 03:19:38.68ID:moM4ggyS
南海高野線の極楽橋って駅構内でケーブルカー乗り換えできて便利よな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:19:41.25ID:k5rQeXTc
桃太郎伝説っぽい曲
2025/02/14(金) 03:19:41.58ID:f0emI2JD
雄琴も紹介しなさい
2025/02/14(金) 03:19:42.04ID:FxKh533m
>>657
え?チープカシオですけど
2025/02/14(金) 03:19:42.24ID:3l/P7pfQ
ケーブル
2025/02/14(金) 03:19:46.57ID:cUQq0/69
後にも先にも日吉ミミだけ
2025/02/14(金) 03:19:52.33ID:uVyqQYoV
>>659
モザイクをかけていない人間はエキストラです(大嘘)
2025/02/14(金) 03:19:54.13ID:owWSlPnf
駅舎なのか・・小ぶりな公民館かと思ったら
2025/02/14(金) 03:19:56.76ID:y02msLvA
駅前の道路 拡幅中
2025/02/14(金) 03:19:58.20ID:ZZTuyvW0
>>659
スタッフが使って良いか聞いてダメ言われた人かな、隠してるの(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:20:01.51ID:e8sc+Joi
>>659
放送していいか一人一人聞いて回ってるのかね
2025/02/14(金) 03:20:02.12ID:Jjp9zBFE
20年ほど前、雄琴行った時に送り迎えの兄ちゃんが「JRと京阪、どっちに行かれますか?」って聞いてきたので迷って京阪選んだ思い出
2025/02/14(金) 03:20:05.10ID:GZ54O2I0
ピンクの
2025/02/14(金) 03:20:08.60ID:iXF8b9UX
>>641
成瀬は取りに行くラッピング
https://i.imgur.com/7Y3QprG.jpeg
2025/02/14(金) 03:20:08.91ID:NcGqdII9
>>657
「あ、分かります? フランス製なんですよ」
2025/02/14(金) 03:20:10.18ID:KTV2OZW6
大正モダン(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2025/02/14(金) 03:20:14.21ID:QbkI0HVF
ピンクの電話キター
2025/02/14(金) 03:20:15.66ID:3l/P7pfQ
ピンクの電.話
2025/02/14(金) 03:20:19.88ID:i8ShX2XN
うるせぇー!
2025/02/14(金) 03:20:23.58ID:4RT77KIQ
ピンクの電話って消えたな
2025/02/14(金) 03:20:29.14ID:k5rQeXTc
車のクラクション
2025/02/14(金) 03:20:31.31ID:IexYk1pD
ダイヤル式、まだあるんだ
693公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:20:33.64ID:F0Sr5IFc
世界のサカモト
2025/02/14(金) 03:20:33.74ID:FxKh533m
>>681
ロケに写り込んだ事あったけど名刺渡されて連絡先聞かれる
2025/02/14(金) 03:20:38.08ID:z4+r2QQN
使えるの?wピンク公衆でんわ
696公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:20:44.04ID:MFZku2rX
>>668
今はストビューでどこでも見れる
それこそ路地裏まで
2025/02/14(金) 03:20:48.01ID:4RT77KIQ
急にモダンなケーブルカーとミャクミャク
2025/02/14(金) 03:20:48.71ID:I89ERdSL
ケーブルカーの料金はどこも高い
2025/02/14(金) 03:20:54.73ID:KTV2OZW6
おまけの索道w
700公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:20:55.90ID:GOUde2kg
びっくりしたあ(´・ω-)誰か外でクラクション鳴らしてるのかと
2025/02/14(金) 03:20:57.56ID:moM4ggyS
ケーブルカーなのにカーブあり途中駅あり
2025/02/14(金) 03:21:00.93ID:QbkI0HVF
2キロくらいなのか
2025/02/14(金) 03:21:01.70ID:GmTf1h7Y
>>664
ジャンバラヤみたいな曲もあるよね
704公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:21:02.51ID:GVe4e8yX
穴太からのババからの坂本・・・

偶然にしては出来すぎのような
2025/02/14(金) 03:21:07.68ID:6RIH6bpt
信長も乗ったのかな
2025/02/14(金) 03:21:08.13ID:NcGqdII9
>>694
記念品のボールペンとかくれたりするの?
2025/02/14(金) 03:21:12.25ID:qYRPXk/Q
何か光ってる
かっこいい
2025/02/14(金) 03:21:13.27ID:hse8tlJQ
>>680
さすがにそんなことするとは思えんな
なんか性別年齢とかで適当に区切ってんのかな
2025/02/14(金) 03:21:14.87ID:iXF8b9UX
>>684
天下をが抜けてた
2025/02/14(金) 03:21:18.57ID:62dFlaBW
ブラタモリで乗ってたっけ
2025/02/14(金) 03:21:18.57ID:VSpe5Anl
>>611
映画は世界の中心~やHEROぐらい、アニメはNANAや君に届けぐらいは知られてると思うよ
2025/02/14(金) 03:21:19.43ID:z4+r2QQN
僧兵が出てきそう・・・
2025/02/14(金) 03:21:20.72ID:y02msLvA
軽自動車みたいな警笛音
2025/02/14(金) 03:21:22.73ID:3U2nlI+e
>>659
モザイクかけないのは総合民
モザイクかけるのがEテレ民
この違いかな
715公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:21:24.28ID:WH9pm+n3
ひえーっ
716公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:21:29.13ID:XLREHG4S
滋賀は洋風建築の建物結構多く残ってるな
2025/02/14(金) 03:21:31.55ID:owWSlPnf
うわあ加工ひでえ・・
2025/02/14(金) 03:21:34.93ID:ZZTuyvW0
>>694
電話番号は教えたくないなー
719公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:21:40.92ID:o6UEqv6e
>>625 やっぱりそうなん?
神戸辺りで1回降りないといけないのか
まぁ新快速区間だから15分くらいならいいけど…
2025/02/14(金) 03:21:52.67ID:0QJSX3vf
普通におっかねえな...w 点検とか頻繁にしてるんやろか...
2025/02/14(金) 03:21:59.78ID:s5C3ripE
>>684
大津と言えばこの小説だもんね
2025/02/14(金) 03:21:59.92ID:62dFlaBW
石清水八幡宮にいくケーブルも京阪だったな
2025/02/14(金) 03:22:03.66ID:cUQq0/69
ゴンドラじゃないだけマシ
2025/02/14(金) 03:22:07.42ID:GZ54O2I0
無駄を省いてる
2025/02/14(金) 03:22:08.04ID:6RIH6bpt
>>659
受信料払ってるか払ってないか
2025/02/14(金) 03:22:11.20ID:5JBlYyGu
ケーブルカー部分は京阪系列だけど比叡山鉄道の路線になるな
2025/02/14(金) 03:22:13.15ID:QbkI0HVF
>>712
  /| +
  l |
  _L!_
  ||   /二二ヽ   
  || / ( ´∀`))  密教ですが徒党に入れてもらえませんか?
  Oニゝ、__乂__〉
  ||!J_|::::::::::::::|
  8  (二∧二)
2025/02/14(金) 03:22:17.48ID:62dFlaBW
ちなみに
ひらかたパークも京阪
729公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:22:18.26ID:MFZku2rX
戦前からあるケーブルカー
2025/02/14(金) 03:22:18.83ID:KJIFngdv
>>642
近鉄はラッシュ時間帯に一回しか乗ったことないや(´・ω・`)
確か面接…
2025/02/14(金) 03:22:21.89ID:GJifRneU
>>718
大阪万博チケットは指紋も取るとか?(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:22:22.11ID:e8sc+Joi
>>694
ありがとうございます
へぇ、撮る方もなかなか大変だ
2025/02/14(金) 03:22:22.77ID:0QJSX3vf
え???住んでる人がいるのw?
2025/02/14(金) 03:22:23.80ID:k5rQeXTc
ケンミンショーの人に呼び止められた事あるけどスルーした
2025/02/14(金) 03:22:27.21ID:Jjp9zBFE
中間駅のあるケーブルカーも珍しい
2025/02/14(金) 03:22:32.61ID:GmTf1h7Y
異世界に繋がってそうなトンネルだったな
2025/02/14(金) 03:22:33.04ID:62dFlaBW
逆らったら焼き討ちにあいそう
2025/02/14(金) 03:22:36.99ID:idXPKedO
ころげ落ちそう
2025/02/14(金) 03:22:38.05ID:IexYk1pD
架線レスケーブルカー
2025/02/14(金) 03:22:39.30ID:heojA+Pk
車両変形した?(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:22:43.93ID:FxKh533m
>>706
そもそもその時点で放送されるかは分からない
カットされないで放送される可能性がある場合は改めて連絡しますみたいな感じ
2025/02/14(金) 03:22:46.11ID:7SSreblN
2025/02/14(金) 03:22:50.41ID:/UF0jNeY
>>640
1967年に別所駅が現在地に移転、のちに大津市役所前駅に改称のようですね
そして旧駅のホームが残されていると
2025/02/14(金) 03:22:50.93ID:ZZTuyvW0
>>731
えー(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:22:58.84ID:62dFlaBW
>>734
めざましテレビのインタビューに声かけられたけど
忙しいんでって逃げたなww
2025/02/14(金) 03:22:59.67ID:k5rQeXTc
志々雄真実のアジトだな
2025/02/14(金) 03:23:03.82ID:QbkI0HVF
へー
2025/02/14(金) 03:23:05.16ID:3l/P7pfQ
こんなものが出てくる
2025/02/14(金) 03:23:10.83ID:iXF8b9UX
玉城ティナがAIGLEの服着て乗ってそう
2025/02/14(金) 03:23:15.97ID:GWIZcbMq
撮影目的の鉄ちゃんいたらややこしい
2025/02/14(金) 03:23:27.28ID:QbkI0HVF
戦国時代のトランプ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:23:29.88ID:6RIH6bpt
建設時って言っても昔だな
753公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:23:30.72ID:WH9pm+n3
なんか大寒波来るらしいな嫌だよもーっ
2025/02/14(金) 03:23:31.18ID:62dFlaBW
人おらんなー
2025/02/14(金) 03:23:34.52ID:moM4ggyS
このあたりに紀貫之の墓があるとかwikiで見たような
2025/02/14(金) 03:23:35.07ID:uJPuiBCu
生臭坊主共でも供養してくれるんやな
2025/02/14(金) 03:23:39.77ID:qYRPXk/Q
ここから宇宙へ
2025/02/14(金) 03:23:39.86ID:GJifRneU
>>734
ためしてガッテンの人になんか実験させてって言われたけど断っちゃった(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:23:42.78ID:owWSlPnf
当時は坊主も好きかってしてたというな。公安が機能してないせいで・・
2025/02/14(金) 03:23:45.32ID:s5C3ripE
万時がナチスと間違われるから使わないようにしようとかアホだと思う。そこをしっかり別物だと説明するのが大切なのに(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:23:50.63ID:5kLmMgT2
若い頃はいきり立った勃起チンポをこれでもかと
低速で踏切を通過する車両の中から、
そこに立ってる人々に対して晒したりしたもんだ
2025/02/14(金) 03:23:51.49ID:k5rQeXTc
ようやく胃カメラっぽくなくなった
763公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:23:54.50ID:TITX4hiK
>>708
街頭インタビューをしている後ろを通ったら追いかけてきて
放送に映ても良いとする許諾書にサインしてくれはあった
しなかったけどw
2025/02/14(金) 03:23:58.96ID:4RT77KIQ
撮り方いいなー
2025/02/14(金) 03:23:59.12ID:FxKh533m
>>732
昔だったら多分なかっただろうけど今は多分本当に許可取ってるかと
766公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:24:15.27ID:WH9pm+n3
怖いよー
2025/02/14(金) 03:24:16.78ID:idXPKedO
こんなん崩れるやろ
768公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:24:20.75ID:4rvqh9Ms
途中に駅あるんか
2025/02/14(金) 03:24:25.78ID:XlaA2nOK
おれが新作フィラー作れって何度もいやがらせの電話かけてたおかげだな
2025/02/14(金) 03:24:27.37ID:KTV2OZW6
長いケーブル
2025/02/14(金) 03:24:35.67ID:/UF0jNeY
>>725
払ってなかったらボカシなしで晒されるのか(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:24:36.23ID:0QJSX3vf
綺麗なとこだな
2025/02/14(金) 03:24:36.53ID:IexYk1pD
架線を無くした。駅で充電
2025/02/14(金) 03:24:37.01ID:wBc0Fiw5
ちょっと目を離してたらケーブルカーに変わってた
2025/02/14(金) 03:24:43.60ID:ZZTuyvW0
映像落ち着くな、もっと種類増やして欲しいな
2025/02/14(金) 03:24:47.27ID:QbkI0HVF
>>754
こんなところで人に出会ったら怖いお(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:24:47.07ID:62dFlaBW
>>769
それが京阪なんかw
2025/02/14(金) 03:24:50.85ID:3l/P7pfQ
単線ということはこの車両しかない?
779公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:24:59.52ID:o6UEqv6e
比叡山は車でしか行ってないんだよな
京都から滋賀にケーブルで抜けたい
2025/02/14(金) 03:25:00.66ID:cUQq0/69
>>763
エメロンシャンプーかよw
2025/02/14(金) 03:25:01.62ID:4RT77KIQ
>>769
要望ではなく嫌がらせだったのかw
2025/02/14(金) 03:25:03.54ID:GmTf1h7Y
>>769
でかした
2025/02/14(金) 03:25:08.83ID:k5rQeXTc
鹿居ないのかな
2025/02/14(金) 03:25:20.59ID:e8sc+Joi
『孤独のグルメ』再放送もボカシが掛かってる人いるな
2025/02/14(金) 03:25:30.73ID:GJifRneU
>>780
振り向ーかないで(´・ω・`)大阪のひ・とー
2025/02/14(金) 03:25:31.92ID:moM4ggyS
俺の実家近くのケーブルカーは一昨年ぐらいに廃止された(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:25:36.06ID:62dFlaBW
最終電車だとネコが乗ってくるとか
2025/02/14(金) 03:25:45.86ID:I89ERdSL
高安山のケーブルカーって単線だっけ?
2025/02/14(金) 03:25:46.34ID:GWIZcbMq
ワイヤーぶるんぶるんマニア歓喜
2025/02/14(金) 03:25:48.11ID:uJPuiBCu
ケーブルカーって仕組みはロープウェイと同じじゃね
2025/02/14(金) 03:25:49.15ID:gQzI5JMD
ケーブルカーって運転士がホームに人がいなかったら通過とかって操作できるの?
2025/02/14(金) 03:25:53.58ID:4RT77KIQ
この先にポツンと一軒家が
2025/02/14(金) 03:25:54.15ID:k5rQeXTc
あと10分
2025/02/14(金) 03:25:56.22ID:Jjp9zBFE
>>780
見返り美人のCMなんて知りません
2025/02/14(金) 03:25:58.63ID:0QJSX3vf
ケーブルカーの終電逃したらしんどいな... 山に漫画喫茶とかなさそうだし...
2025/02/14(金) 03:26:01.14ID:FxKh533m
>>784
シーズン2くらいまではほんとにカメラだけでやってたんだろなーって感じ
2025/02/14(金) 03:26:04.06ID:62dFlaBW
松明もって僧とかがうっすら映らへんかな
2025/02/14(金) 03:26:08.72ID:lVL/R0hn
これからは通行人の顔なんかAIで変えて放送するんだろw
2025/02/14(金) 03:26:10.61ID:QbkI0HVF
>>769
電話なのか
係の人が出て要望を聞いてくれるのか?(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:26:12.88ID:7xpCrbPv
ケーブルカーか
2025/02/14(金) 03:26:19.06ID:5kLmMgT2
動物に餌付けできる区間
2025/02/14(金) 03:26:20.90ID:owWSlPnf
バックするのは酔うからやめてほしい・・
2025/02/14(金) 03:26:24.29ID:heojA+Pk
>>769
伊勢崎線作れといやがらせしろ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:26:26.19ID:hse8tlJQ
>>763
わざわざそんなことしてるのかぁ
それじゃ通行人で仕込みが居たりするのも納得だな
2025/02/14(金) 03:26:28.80ID:f0emI2JD
眠い。ケーブル遅いからなかなか着かないな
806公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:26:29.23ID:XLREHG4S
奈良の信貴山にもケーブルカーあるな
子供の頃朝護孫子寺へ行った
2025/02/14(金) 03:26:30.55ID:6RIH6bpt
上から見てもでけえ
2025/02/14(金) 03:26:32.44ID:k5rQeXTc
枇杷湖
2025/02/14(金) 03:26:33.45ID:qYRPXk/Q
>>798
全部猫でいいや
2025/02/14(金) 03:26:41.31ID:GmTf1h7Y
松田聖子と河合奈保子の振り向かないでは至高
2025/02/14(金) 03:26:41.69ID:NcGqdII9
>>795
野営の準備は常に必要だな…
2025/02/14(金) 03:26:45.99ID:cUQq0/69
>>785
あれ名曲よな ようつべにある
2025/02/14(金) 03:26:49.59ID:62dFlaBW
>>806
赤線地帯はもうないの
2025/02/14(金) 03:26:49.80ID:QbkI0HVF
>>795
(・(ェ)・)
2025/02/14(金) 03:26:54.12ID:I89ERdSL
冬の比叡山を見たかったね
2025/02/14(金) 03:26:54.90ID:y02msLvA
>>778
途中で反対から来た車両と入れ代わります

複線になっている交差地点があります
2025/02/14(金) 03:26:59.57ID:0QJSX3vf
この橋大丈夫なのか...
2025/02/14(金) 03:27:00.16ID:3l/P7pfQ
もう1両あったw
2025/02/14(金) 03:27:05.65ID:GZ54O2I0
中間地点
2025/02/14(金) 03:27:08.18ID:KTV2OZW6
離合(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:27:09.39ID:uy9iapX6
怖いケーブルカーだな
2025/02/14(金) 03:27:13.15ID:Jjp9zBFE
ロープ1本しか無いと思ったらまだすれ違って無かった
2025/02/14(金) 03:27:13.45ID:GWIZcbMq
右行った
2025/02/14(金) 03:27:14.25ID:idXPKedO
ぶつかるうううううううう
2025/02/14(金) 03:27:14.67ID:7F4HwMJZ
右側通行
2025/02/14(金) 03:27:15.57ID:/UF0jNeY
右側通行なのか
2025/02/14(金) 03:27:16.62ID:4RT77KIQ
右側通行
2025/02/14(金) 03:27:16.91ID:QbkI0HVF
ギリギリやん
2025/02/14(金) 03:27:17.78ID:6RIH6bpt
時間合わせないとすれ違えないのか
2025/02/14(金) 03:27:17.84ID:5kLmMgT2
野生動物に餌付けできる区間
怪我しても責任は負いません
2025/02/14(金) 03:27:22.42ID:uVyqQYoV
このスレの速さならいえる

>>712
おおたにそうへい・・・(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:27:23.32ID:k5rQeXTc
BGMいいな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:27:24.18ID:moM4ggyS
どんだけ長いケーブル張ってんだ
2025/02/14(金) 03:27:24.45ID:33bnPoyn
風情があっていいけど
ちょっとした土砂災害で簡単に止まりそう
835公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:27:33.07ID:o6UEqv6e
離合
2025/02/14(金) 03:27:33.08ID:62dFlaBW
昔はケーブルもなかったからすごかったな
2025/02/14(金) 03:27:33.27ID:7SSreblN
地方の電車はは派手なのが多いね、都会とは違う
838公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:27:34.61ID:CsbpyBcO
ここからはロープが2本になります
2025/02/14(金) 03:27:39.85ID:QbkI0HVF
暗いよ狭いよ怖いよ
2025/02/14(金) 03:27:41.76ID:k5rQeXTc
幽霊が出るトンネル
2025/02/14(金) 03:27:48.50ID:3l/P7pfQ
>>816
うむ、ここだな
俺の知ってるのは複線のばかりだったから
2025/02/14(金) 03:27:49.15ID:owWSlPnf
深夜のナレなし番組らしいbgmになったな・・
2025/02/14(金) 03:27:53.42ID:QbkI0HVF
トンネルを抜けたらそこは(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:28:06.68ID:FxKh533m
>>804
月曜から夜ふかしとかは好き勝手編集しますみたいな許諾書みたいだしな
水ダウでも許諾書はあって沖縄で漢字が書けないネタにされてたけど
2025/02/14(金) 03:28:11.28ID:62dFlaBW
青白いな
2025/02/14(金) 03:28:11.55ID:idXPKedO
田舎なのん
2025/02/14(金) 03:28:15.84ID:KTV2OZW6
すげえなラクテンチのケーブルとはスケールが違うなw
848公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:28:16.26ID:TITX4hiK
このワイヤー1本で吊られていると思うと何か危なっかしいな
2025/02/14(金) 03:28:20.31ID:QbkI0HVF
何か青くて怖いぜ
2025/02/14(金) 03:28:25.17ID:GmTf1h7Y
レールの間にこれあるの何式って言うんだっけ
2025/02/14(金) 03:28:29.41ID:z4+r2QQN
寝ようと思ったのに腹減ってきたな
2025/02/14(金) 03:28:29.61ID:k5rQeXTc
ドラゴンヘッドみたいな事故に
2025/02/14(金) 03:28:36.41ID:gQzI5JMD
>>790
ロープを使う仕組みは似てるけど
ロープウェイには車輪が無いよ
2025/02/14(金) 03:28:39.67ID:6RIH6bpt
ケーブルで引っ張ってるのか
2025/02/14(金) 03:28:43.16ID:62dFlaBW
昔はこんなのないし徒歩だろ
2025/02/14(金) 03:28:44.76ID:qYRPXk/Q
結構距離ある
2025/02/14(金) 03:28:45.59ID:KTV2OZW6
>>848
ぶちっ!
2025/02/14(金) 03:28:48.12ID:cUQq0/69
ジャングルだ
2025/02/14(金) 03:28:53.25ID:UuiNt7Qe
この杉の木のように真っ直ぐでありたいなぁ
2025/02/14(金) 03:28:57.73ID:idXPKedO
この線路壊れてるだろ
2025/02/14(金) 03:29:04.57ID:GJifRneU
>>850
アプト?
862公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:29:14.95ID:o6UEqv6e
さすがにケーブルカーのケーブルまでは盗みに来ないよね?
2025/02/14(金) 03:29:22.20ID:QbkI0HVF
力士が何人か乗ったら走行に影響しそう(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:29:35.16ID:qYRPXk/Q
花粉症の人には地獄電車か
2025/02/14(金) 03:29:50.55ID:KTV2OZW6
>>862
盗むのは銅線でしょ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2025/02/14(金) 03:30:01.18ID:62dFlaBW
>>864
なぁ~にかえって免疫がつく
2025/02/14(金) 03:30:01.60ID:7F4HwMJZ
>>856
日本一長いから
2025/02/14(金) 03:30:03.16ID:GmTf1h7Y
>>861
ああそれだ
2025/02/14(金) 03:30:08.62ID:QbkI0HVF
こえー
870公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:30:15.04ID:4rvqh9Ms
香港のケーブルカーに似てるな
871公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:30:19.63ID:TITX4hiK
>>862
鉄か鋼鉄だから大丈夫、銅なら瞬殺だなw
2025/02/14(金) 03:30:21.60ID:k5rQeXTc
すごい景観
2025/02/14(金) 03:30:25.39ID:uJPuiBCu
碓氷峠もこんな感じだったんやろな
2025/02/14(金) 03:30:28.03ID:FxKh533m
箱根より長いのか
2025/02/14(金) 03:30:28.41ID:33bnPoyn
マジで山だな
人住んでなさそう
2025/02/14(金) 03:30:33.37ID:ZZTuyvW0
何か人が居たw
2025/02/14(金) 03:30:33.72ID:IexYk1pD
美香氏の人はどうやって建設したんだろうか
878公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:30:39.10ID:o6UEqv6e
さっきの2サスのBGMみたいなのが
頭から離れない
何のドラマのに似てるのかな
寝られなくなりそう
2025/02/14(金) 03:30:39.79ID:a+xk1uSi
地味に怖いな
2025/02/14(金) 03:30:46.19ID:moM4ggyS
警笛鳴らすってことは運転士いるのか
2025/02/14(金) 03:30:53.23ID:hse8tlJQ
>>834
まあ田舎の鉄道とか災害で復旧できずとかよくあるからな
2025/02/14(金) 03:31:03.45ID:z4+r2QQN
このケーブルカー乗ること自体が修行
2025/02/14(金) 03:31:04.14ID:owWSlPnf
比叡山いったのもう20年くらい前か・・こんなん乗ったかなあ記憶にない
2025/02/14(金) 03:31:04.29ID:Jjp9zBFE
保線の人は大変よね
2025/02/14(金) 03:31:09.25ID:GWIZcbMq
運転手は前見てるだけなの
2025/02/14(金) 03:31:09.35ID:OLxcm4ME
広電が広島駅2階に乗り入れるという意味不明なやつで全然気になってなかったが
ダイヤモンドクロスも出来るらしい
こりゃ鉄ヲタ一杯来そうだわ
2025/02/14(金) 03:31:09.87ID:/UF0jNeY
よくここに乗り物通そうと思ったよなぁ
2025/02/14(金) 03:31:11.39ID:qYRPXk/Q
>>866
駅で降りる前にとびおりしそうw

>>867
そうなんだ
2025/02/14(金) 03:31:18.20ID:FxKh533m
関東平野から出ると関東平野が日本一広い平野だっていうのを実感するね
2025/02/14(金) 03:31:26.73ID:7F4HwMJZ
>>880
自動で動いてたら怖いわ
891公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:31:35.47ID:TITX4hiK
>>881
北海道や裏日本は鉄道があっても人がいないもん
2025/02/14(金) 03:31:44.48ID:tqv0A5p6
駅通過
2025/02/14(金) 03:31:45.25ID:Jjp9zBFE
さっきの駅と対になる駅
2025/02/14(金) 03:31:50.10ID:QbkI0HVF
なんだこの駅は
業務用なのかしら
2025/02/14(金) 03:31:52.65ID:k5rQeXTc
おまいらは薄い頭頂だよね
896公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:31:53.56ID:2rpa54Ts
ケーブルカーはいいから石山寺行けよ
2025/02/14(金) 03:31:54.41ID:cUQq0/69
距離が長すぎるケーブルカー
2025/02/14(金) 03:31:55.29ID:7F4HwMJZ
>>883
前月このケーブル乗ったわ
2025/02/14(金) 03:31:55.76ID:y02msLvA
車内使用電力用に
バッテリー蓄電式になってから
以前にあった架線や架線柱が無くなっているようです
2025/02/14(金) 03:31:56.25ID:GmTf1h7Y
駅名看板が斜めになってた
2025/02/14(金) 03:31:58.40ID:62dFlaBW
こんなとこに寺つくったのすげーな
2025/02/14(金) 03:31:58.66ID:3l/P7pfQ
>>885
駅に人がいれば止まる
…ということはもう片方もその時は止まるのかな
2025/02/14(金) 03:32:00.65ID:5JBlYyGu
比叡山のケーブルカーは坂本駅から乗る比叡山鉄道の坂本ケーブルと八瀬駅から乗る京福電鉄の叡山ケーブルの二つがある
2025/02/14(金) 03:32:02.88ID:uJPuiBCu
雪か
2025/02/14(金) 03:32:04.20ID:QbkI0HVF
雪積もってるやん!
2025/02/14(金) 03:32:07.04ID:33bnPoyn
>>871
最近銅じゃなくても盗まれね?
あと近所で建築現場の資材や足場鉄骨まで盗まれてた
2025/02/14(金) 03:32:07.36ID:VSpe5Anl
何というか電鉄というよりはでっかいジェットコースター感があるな
2025/02/14(金) 03:32:08.67ID:qYRPXk/Q
雪だ
2025/02/14(金) 03:32:10.68ID:GWIZcbMq
雪出てきた
2025/02/14(金) 03:32:11.08ID:I89ERdSL
着いたか
2025/02/14(金) 03:32:11.58ID:Jjp9zBFE
2025/02/14(金) 03:32:11.74ID:6RIH6bpt
雪だ
2025/02/14(金) 03:32:12.32ID:KTV2OZW6
雪じゃねえか
2025/02/14(金) 03:32:13.27ID:moM4ggyS
すげえ山頂だけ雪かお
2025/02/14(金) 03:32:15.32ID:GJifRneU
トンネルをくぐるとそこは雪国だった(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:32:16.91ID:ZZTuyvW0
景色癒やされるな、今度放送あった時録画しとくか
2025/02/14(金) 03:32:28.68ID:z4+r2QQN
>>889
埼玉行ったら見晴らしいいのに行けども行けども山が見えなくて感動した
2025/02/14(金) 03:32:30.60ID:s5C3ripE
片側に何もない部分あるの怖い
2025/02/14(金) 03:32:31.23ID:owWSlPnf
急に雪景色になったが・・さっきまでの映像も冬だったのかね
2025/02/14(金) 03:32:31.27ID:3l/P7pfQ
着いたー
2025/02/14(金) 03:32:33.58ID:heojA+Pk
修行の見物で比叡山行ったことあるけど俺これに乗ったのかな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:32:35.96ID:hse8tlJQ
>>878
山村美紗サスペンスの狩矢父娘で同じような曲がかかってる
途中から転調して不気味な感じになって事件起こるんだけど(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:32:38.26ID:k5rQeXTc
黄金郷かと
2025/02/14(金) 03:32:44.46ID:P3l/xVLi
>>266
チョコ0個ディスコ♪
2025/02/14(金) 03:32:45.92ID:qYRPXk/Q
降りるホームが階段?
2025/02/14(金) 03:32:50.10ID:GWIZcbMq
>>902
駅で無いとこで無理から止まるのか
2025/02/14(金) 03:32:52.90ID:NcGqdII9
到着
2025/02/14(金) 03:32:53.07ID:5kLmMgT2
うわー
寒さを増幅させる映像
2025/02/14(金) 03:33:00.98ID:z4+r2QQN
なんかお迎えが来たみたい(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:33:02.55ID:3l/P7pfQ
あ、ED曲だ
2025/02/14(金) 03:33:04.14ID:idXPKedO
自販機が高そうな駅
2025/02/14(金) 03:33:04.64ID:lVL/R0hn
エンディングテーマ
2025/02/14(金) 03:33:12.56ID:33bnPoyn
ここが有名な延暦寺か
焼き討ち見たい
2025/02/14(金) 03:33:13.30ID:iXF8b9UX
なんだかんだであと3分
2025/02/14(金) 03:33:15.20ID:k5rQeXTc
ネバーエンディングストーリーかとおもた
936公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:33:15.73ID:eqoIemgc
悲しい音楽が・ ・ ・
2025/02/14(金) 03:33:16.30ID:uJPuiBCu
御殿場線とか身延線とかやってほしい
938公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:33:30.37ID:CsbpyBcO
信長に滅ぼされた寺か
2025/02/14(金) 03:33:34.61ID:f0emI2JD
空海さんにコケにされた最澄さんの寺か
2025/02/14(金) 03:33:34.94ID:moM4ggyS
信長もこれ乗って焼き討ちに来たんだな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:33:37.85ID:cUQq0/69
バスもあるのか
2025/02/14(金) 03:33:50.95ID:/UF0jNeY
>>886
Bing地図の航空写真にはもう反映済み
2025/02/14(金) 03:33:51.32ID:z4+r2QQN
人生の終着駅だよ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:33:54.99ID:0QJSX3vf
EL見るの忘れてたら久保がとんでもねえゴール決めてた...
2025/02/14(金) 03:33:57.06ID:idXPKedO
amazonの配達届くんかな
2025/02/14(金) 03:33:57.66ID:6RIH6bpt
延暦寺に居たのは武装集団なんでしょ
2025/02/14(金) 03:34:00.33ID:62dFlaBW
>>941
ドライブウエーがあるしな
2025/02/14(金) 03:34:03.44ID:5kLmMgT2
焼き討ちだろこんなん
949公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:34:09.14ID:MFZku2rX
日本で見れる建物は神社仏閣だけだな
950公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:34:10.65ID:eqoIemgc
やっぱり日本人は、トラムよりこのシリーズだな
2025/02/14(金) 03:34:11.45ID:GJifRneU
羽賀研二「よーせよー♪」
952公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:34:12.23ID:TITX4hiK
撮影は冬なのに時々夏の画像を挟むから脳がバグるw
2025/02/14(金) 03:34:14.13ID:62dFlaBW
100年くらいたってるのか
2025/02/14(金) 03:34:14.77ID:YhPYWW3B
>>943
まだ着きたくない(´;ω;`)
2025/02/14(金) 03:34:21.91ID:qYRPXk/Q
比叡山にいこうと計画たてれば乗れるのか
路線名わすれちゃうからそう覚えよう
2025/02/14(金) 03:34:22.02ID:moM4ggyS
すげえな大正時代にできたのか
957公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:34:26.18ID:o6UEqv6e
比叡山は八重桜がきれいよ
2025/02/14(金) 03:34:27.15ID:Jjp9zBFE
自動ドア
2025/02/14(金) 03:34:30.31ID:heojA+Pk
なんで勝手に開くんだよ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:34:32.54ID:idXPKedO
すげええええええええ
2025/02/14(金) 03:34:35.11ID:YhPYWW3B
いい景色だ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:34:36.35ID:KTV2OZW6
やっほー
2025/02/14(金) 03:34:40.04ID:k5rQeXTc
>>943
機械の身体になるんだ
2025/02/14(金) 03:34:41.61ID:FxKh533m
延暦寺の坊主って何したんだっけ?
2025/02/14(金) 03:34:44.29ID:cUQq0/69
>>947
秘境じゃないんだな
2025/02/14(金) 03:34:45.77ID:gQzI5JMD
そういえば高校の時のクラスメイトがケーブルカーの定期券を持ってたな
2025/02/14(金) 03:35:03.38ID:k5rQeXTc
天気悪い
2025/02/14(金) 03:35:08.81ID:NcGqdII9
>>966
ここから通ってたのか
2025/02/14(金) 03:35:10.03ID:ZZTuyvW0
>>950
トラムも新作出して欲しい(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:35:10.69ID:62dFlaBW
織田信長もこの景色みてたのかな
2025/02/14(金) 03:35:10.56ID:0QJSX3vf
死ぬまでに一度安土城跡地に行ってみたい
2025/02/14(金) 03:35:13.65ID:heojA+Pk
>>950
トラムとかヨーロッパの空撮とかマジでいらん(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:35:18.28ID:5kLmMgT2
あたし寂聴ーーー
2025/02/14(金) 03:35:18.57ID:33bnPoyn
>>940
万の大軍という団体客で来たから
鉄道会社とお土産屋は儲かっただろうね
975公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:35:24.76ID:o6UEqv6e
おさらいタイム
976公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:35:29.57ID:TITX4hiK
>>964
この世に酒池肉林の極楽浄土を再現w
2025/02/14(金) 03:35:32.55ID:6YGdC5Ml
>>954
ドールと話するようにならない限り大丈夫だよ
2025/02/14(金) 03:35:38.10ID:6RIH6bpt
>>972
こっちのほうがお金かからなそうなのにね
2025/02/14(金) 03:35:41.37ID:y02msLvA
琵琶湖大橋
2025/02/14(金) 03:35:43.05ID:lVL/R0hn
京成回と並ぶお気に入り回だった
2025/02/14(金) 03:35:43.32ID:7F4HwMJZ
最後はハイライトか
2025/02/14(金) 03:35:43.43ID:4RT77KIQ
>>950
ほんとこれよね
2025/02/14(金) 03:35:49.38ID:GJifRneU
高い所には行きたいが登山が苦手なのでロープウェイとかで上の方に行ける山探してる(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:35:52.02ID:GmTf1h7Y
今の二股道タモリが好きそう
2025/02/14(金) 03:35:56.67ID:YhPYWW3B
>>977
(´・ω・`)ほっ
2025/02/14(金) 03:36:02.79ID:e8sc+Joi
>>972
また見飽きたシチリア島かよぉ……
2025/02/14(金) 03:36:10.51ID:62dFlaBW
もしもしピエロは
2025/02/14(金) 03:36:10.79ID:3l/P7pfQ
シチリア島
2025/02/14(金) 03:36:11.30ID:6RIH6bpt
見応えあった
2025/02/14(金) 03:36:12.65ID:7SSreblN
えっ終わった、オチは?
2025/02/14(金) 03:36:20.89ID:qYRPXk/Q
新作楽しいね
2025/02/14(金) 03:36:23.17ID:ZZTuyvW0
終わりか。あっちゅーまだった
2025/02/14(金) 03:36:30.62ID:moM4ggyS
シチリアといえば空港ピアノのおっぱいJK
2025/02/14(金) 03:36:30.78ID:KTV2OZW6
おしまい
感想近江神宮が遠かった坂本も遠かった(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:36:32.11ID:3l/P7pfQ
なかなかよかった
2025/02/14(金) 03:36:32.55ID:f0emI2JD
何気にチャンネル変えて、見る気なかったのに、最後まで見てしまった
2025/02/14(金) 03:36:33.15ID:YhPYWW3B
今度はいつもの天国か(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:36:34.80ID:hse8tlJQ
>>940
四国は高いところの寺は長宗我部が手を出さなかったとか聞いたな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:36:41.65ID:62dFlaBW
>>950
日本に存在する路面電車を今のうちに撮っておくべき
2025/02/14(金) 03:36:44.51ID:GZ54O2I0
やばそうな島
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 48分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況