番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所 https://uma.1ch.nl/liveall/
前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 222789 ホタテを舐めるなよ へいへ~い
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739740133/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222790 おはようフェルプス君
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739741411/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222791 朝飯はペペロンチーノ'A`;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/17(月) 06:37:07.09ID:5mQj2BEr
300公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:41:18.02ID:6ZhjJj2F 家族手当なんてねーわ
301公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:41:19.96ID:iNUNXO4X 令和の一揆
令和の米騒動
令和の討ち入り
令和の米騒動
令和の討ち入り
302公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:41:24.60ID:fJ0kPcrB テレ朝もフジも大谷さんなっちゃったので逃げてきました
303公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:41:25.81ID:UB19wZNl 働き手が足りないって散々いってるのに
なんで労働者にこんな綱渡りを強いるのか
なんで労働者にこんな綱渡りを強いるのか
304公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:41:29.95ID:T6tOQIR/306公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:41:51.44ID:c1Sfrjzv 夫は自分は家事育児の負担は変わらずと思ってたりするから気を付けろ…
妻の働く時間が増えれば家事育児の負担は夫も増えなきゃおかしいんだけど考えてない男多いからな
妻の働く時間が増えれば家事育児の負担は夫も増えなきゃおかしいんだけど考えてない男多いからな
307公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:41:52.91ID:yQ07+aEQ 扶養内の方がいいんじゃないの
308公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:41:55.16ID:KkehIPmr309公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:41:55.18ID:MH4LyPtQ 春から理系私大生二人、学費諸々で大学院まで年400万飛ぶ
310公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:42:01.05ID:U8+vmba0311公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:42:07.79ID:FLG6XAXP >>259
家族に生活保護を貰わせといて遊びでボディーガード雇って飲み歩いてた外国籍らしきド腐れタンメン芸人はガチでムカつく タヒねば良いのに
家族に生活保護を貰わせといて遊びでボディーガード雇って飲み歩いてた外国籍らしきド腐れタンメン芸人はガチでムカつく タヒねば良いのに
312公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:42:09.94ID:F5FcNVTk315公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:42:33.26ID:/s2rIfHv 働かなくても得られるお金と増える働く時間は考えないのか?
316公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:42:37.21ID:fJ0kPcrB 掃除はしなくても大して困らないぞ
318公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:42:57.49ID:gtBXwdVv 子ども2人育てるのもムリな国になるね
319公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:02.15ID:fJ0kPcrB なんかすごい田舎者の話だったんだな
320公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:02.63ID:KKK5qg1R ごみだしみるとミステリといいなかれのごみだしの事を思い出す
そんな書き出しじゃ夫婦の頭の中でおもってる仕事が絶対違う
そんな書き出しじゃ夫婦の頭の中でおもってる仕事が絶対違う
321公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:03.64ID:bROgySFX >>316
いや困るよ
いや困るよ
323公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:08.08ID:1i70Qjiw 働く時間を増やすという考え方がそもそも間違ってる
324公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:08.45ID:JDMX4gCh マメに布団干す嫁はかなりいい嫁だな(´・ω・`)
325公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:11.78ID:6ZhjJj2F 家電を買って賄うしか無いだろ
326公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:11.78ID:vKpCu1Zh 布団乾燥機で
328公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:14.79ID:c1Sfrjzv 生活の質は下がるよマジで
330公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:28.35ID:FLG6XAXP >>280
相乗り与党の公●党「ウチにも出番よこせって‥」
相乗り与党の公●党「ウチにも出番よこせって‥」
333公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:32.41ID:94xXBv0d ふかふかの布団は大事だからな
335公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:36.78ID:V4cWieoe こだわり捨ててええんか
336公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:37.39ID:Lm96nmi0 変なこだわり
337公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:39.21ID:/y/+lx03 布団乾燥機買えよ自分も買ったけどふかふかだお
338公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:46.58ID:xh5gjSI4 布団乾燥機使えばいいだろ(´・ω・`)
339公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:48.92ID:4DTqcLc1 天気悪い日もあるしなあ
340公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:48.91ID:WLHgaCxC ドラムかえ
341公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:50.35ID:UB19wZNl これからの時期は花粉に気をつけろ!
343公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:43:53.41ID:Z3RzXdWT そういや我が家の布団乾燥機、何処にしまったかな
5年は見ていない
5年は見ていない
344公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:02.35ID:5umOrfw1 布団干し毎日はきついだろ
345公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:08.16ID:HdlZQog1 今時布団干しにこだわってんだ
亭主関白気質だな
亭主関白気質だな
346公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:13.90ID:94xXBv0d 完全な二馬力
347公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:17.14ID:yQ07+aEQ 簡単に変えられないよ
348公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:18.90ID:zOSIvF/c >>317
洗い物とはスポンジで撫でることじゃなくて汚れを落とすことだと何度言っても理解しない(´・ω・`)
洗い物とはスポンジで撫でることじゃなくて汚れを落とすことだと何度言っても理解しない(´・ω・`)
350公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:24.66ID:T1rcwU4w 布団干しはどう考えてもは優先事項じゃないだろうね。
351公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:25.61ID:EM+HUIq2 残業や急な出張をやめるとか、サラリーマンがコントロールできるの?
352公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:27.61ID:1i70Qjiw そうやって支出増えるなら30万ごときでパート増やさないほうがいい
354公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:36.93ID:FLG6XAXP >>288
日本版USAIDっぽいODAはよ見直して欲しいな
日本版USAIDっぽいODAはよ見直して欲しいな
356公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:40.87ID:LdDYiiEi 個人で会社内の働き方変えられないだろ
357公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:45.13ID:iNUNXO4X 政治家や官僚たちに都合のイイように作られた制度であれこれやろうとしても限度がある罠
民衆が声を上げてどんどん悪い制度を変えさせて民衆にとっても良い制度に変えさせていかないとアカンわね(´・ω・`)
民衆が声を上げてどんどん悪い制度を変えさせて民衆にとっても良い制度に変えさせていかないとアカンわね(´・ω・`)
358公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:44:59.72ID:J2XHp+SV 今日は顔がイラスト人間が多すぎる
まじキモい
まじキモい
360公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:12.78ID:xh5gjSI4 手伝う????
何言ってんねん
何言ってんねん
361公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:13.09ID:c1Sfrjzv 手伝う?そこがダメや
362公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:14.23ID:oZtmF5SQ なんだこいつ…(´・ω・`)
363公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:14.95ID:/y/+lx03 今なんて有給取れとれとうるさいわ
364公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:14.90ID:OEFWZPPS 手伝ってあげる…
365公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:15.14ID:Z3RzXdWT >>353
無くても困らなかった、って事かな
無くても困らなかった、って事かな
366公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:16.99ID:EM+HUIq2 「手伝う」NG
こえー
こえー
370公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:27.49ID:/s2rIfHv 奥さんが厚生年金20年以上入ると加給年金もらえなくなる
371公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:29.70ID:howfCvUr >>354
自民盗の裏金はええんか?w
自民盗の裏金はええんか?w
372公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:31.11ID:WLHgaCxC ブラック
373公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:31.62ID:K/9AHnEm 夫婦でしっかり話し合えないからこうなってるんじゃ
374公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:31.96ID:wi3NXNZ+ まあ会社が変わってくれるのを待つだけだな
375公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:40.37ID:4DTqcLc1 なんだそれw
376公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:41.65ID:T6tOQIR/ 前の上司は有給取るとあからさまに態度悪くなったけど自分が親亡くしたり病気で離脱したりで変わった
嫌いなのは変わらんけどな
嫌いなのは変わらんけどな
377公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:43.98ID:H6iG/hSZ 手伝うくらいいいだろ
メインの人がいてその人の業務を手伝うんだから
逆も然りや
メインの人がいてその人の業務を手伝うんだから
逆も然りや
378公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:45.00ID:gn4WE0K8 自分の働く時間が減るなら良い事じゃないんか?
379公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:46.92ID:EM+HUIq2 鈴木さんかわいい
381公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:49.18ID:nziA66CM 手伝うってカチンとくるだろうなw
382公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:45:50.89ID:yxnkZgLt 歩み寄ろうかって人間にダメ出しするなよ
384公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:05.10ID:JDMX4gCh うちの会社も働き方改革でかなり働きやすくなった
働き方改革よりブラックだと新入社員が辞めてしまうからという気もするが(´・ω・`)
働き方改革よりブラックだと新入社員が辞めてしまうからという気もするが(´・ω・`)
386公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:07.30ID:4gouyut+ ぬぽは年収一千万(´・ω・`)
388公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:10.50ID:8Pujg6ze 嫁じゃなくて自分の父親だしね
389公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:10.73ID:H6iG/hSZ >>360-362
やっぱこのスレ女が多いな
やっぱこのスレ女が多いな
390公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:12.11ID:WLHgaCxC 手伝ってやってんだよ
391公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:12.36ID:UB19wZNl >>358
名無しがほたえなや
名無しがほたえなや
392公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:13.49ID:Y8x1iZIA ぬぽこと旦那さんはどっちのが収入あるんだろうな
393公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:29.43ID:fJ0kPcrB 生協行ったら鳥フルのせいで玉子入荷してなかったわまた高騰するのかな
394公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:30.56ID:HdiakIoq 結論
NHK正規職員並みの収入が有れば、収入問題はほとんど解決する
NHK正規職員並みの収入が有れば、収入問題はほとんど解決する
395公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:30.93ID:Lm96nmi0 無いよりいい金額だな
396公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:40.86ID:nX2Wf5wZ 結婚が一番の足枷って感じだね
398公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:45.12ID:eOuDgHQE >>358
収録の時にダンボールか紙袋被っておけばいいのにね
収録の時にダンボールか紙袋被っておけばいいのにね
399公共放送名無しさん
2025/02/17(月) 08:46:46.26ID:c1Sfrjzv やっぱり嫁が働けば楽になるじゃーんぐらいにしか考えてないんだよね
お前もその分家庭を回すんだよ
お前もその分家庭を回すんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【朗報】親が寝たから、やりたい放題
- 🇧🇩バングラデシュ暫定政権、前与党の活動を全面禁止 [377482965]
- 合唱コンクールで歌った局が思い出せない