X



Instruments of a Beating Heart心はずむ 楽器たち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 21:57:45.54ID:ZBzIuuI4
[総合] 2025年03月02日 午前0:10 〜 午前0:35 (25分)

東京都内のごく普通の小学校が舞台。1年生が楽器オーディションに挑む奮闘の日々を描く。第97回アカデミー賞短編ドキュメンタリー部門ノミネート作品。日米国際共同制作
2公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 22:12:07.08ID:4G/F1D3X
youtubeで観たし(´・ω・`)
3公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:02:33.67ID:IsRJB2mv
youtubeで全編見れるけど字幕入りで録画できるのはNHKだけ
4公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:09:43.94ID:ILsM30oU
誰か
5公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:10:10.04ID:W0AXbp0f
はじまた
6公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:10:44.72ID:J9GJ0dBZ
JS
7公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:11:12.79ID:5XwVcJnG
みんなマスクしてる
8公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:11:50.57ID:ZHiBEDg/
>>2
同じく(´・ω・`)
人生やり直して小学校入るのやだなと思った
9公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:12:05.15ID:uqH05FRp
コロナ時か
10公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:12:13.28ID:9sPHLa87
アカデミー賞(・ω・`)?
2025/03/02(日) 00:12:22.26ID:lQK208Mz
てっきり震災関連かと思った
2025/03/02(日) 00:12:22.76ID:KYEsTnjF
これ子どもたちのプライバシーに配慮するとかいって上映以外しないとか言わなかったっけ
円盤とかに残さないとかなんとか
放送したら同じことじゃん
2025/03/02(日) 00:12:25.41ID:PUQf6S+p
うんたん うんたん
2025/03/02(日) 00:12:28.02ID:jSTXjwoG
うんたん
2025/03/02(日) 00:12:44.33ID:LvHhaGOZ
これ世田谷区立小学校のドキュメンタリーでしょ
映画館で上映中の「小学校~それは小さな社会」のオーディション部分だね
16公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:12:48.69ID:RwF7VqK9
学校で楽器が習えるって先進国でもほんま珍しいことやで
他の先進国は学校にプールなんかないし
17公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:12:58.95ID:9sPHLa87
なんか見た記憶がある
前にもやってたのか(・ω・`)?
18公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:13:04.16ID:WRpDlnIv
マスクのせいもあるかもしれんが顔立ちが整った子ばかりだな(´・ω・`)
19公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:13:07.20ID:xU6yZSKa
真剣だ
2025/03/02(日) 00:13:11.72ID:rAfSdFFW
ノミニーで偉そうな顔されても
2025/03/02(日) 00:13:22.07ID:LvHhaGOZ
世田谷の子たちだからみんな行儀がいいんだよな
22公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:13:38.04ID:obT/htDJ
小学生をネタに自分で考えもせず表彰されてうれしいか?
23公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:13:44.15ID:KXFLCQs8
なんこれ
2025/03/02(日) 00:13:44.95ID:ZFleYfC9
わかんなくなっちゃった
2025/03/02(日) 00:13:56.95ID:LvHhaGOZ
コロナ禍のころだからみんなマスクしてる
26公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:14:18.24ID:yPptrfFD
>>12
君それ斎藤工が作った別のドキュメンタリーと勘違いしてる
これは元々NHKで放送されてた番組だよ
27公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:14:23.78ID:IDy7Hgzi
あやめみたいな芋くさい子が高学年になったら可愛く成長したりするんよな(´・ω・`)
28公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:14:29.83ID:WRpDlnIv
男子にさん付けなんだ
2025/03/02(日) 00:14:43.01ID:ZRQpPCSV
NHKの関係者もアカデミー賞参加するんかな
30公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:14:47.55ID:RwF7VqK9
拍手できる女の子かわいい
と思ったら落乱しとる・・・( ;∀;)
31公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:14:59.47ID:9sPHLa87
今の学校はみんなさん付けなんだ(・ω・`)
32公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:15:08.89ID:yPptrfFD
受かった男の子がめっちゃイケメンなんだよなこれ
33公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:15:15.26ID:ZHiBEDg/
コレこの子の黒歴史だろうになんで放送しちゃうの?(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:15:26.03ID:yqEHhLDp
今こんなニワトリどもにもさん付けせんといかんのけ?!
2025/03/02(日) 00:15:26.32ID:6eZGTcf6
(´;ω;`)
2025/03/02(日) 00:15:27.95ID:ZRQpPCSV
>>28
今は男女ともさん付け
2025/03/02(日) 00:15:29.94ID:Vfr58jGj
かわいそう
一人じゃなくてかわりばんこにやるとかいろいろ工夫しろよ
38公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:15:41.31ID:WRpDlnIv
足にテニスボールみたいなの付けてる(´・ω・`)
39公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:15:44.10ID:RwF7VqK9
児童に掃除させるのも日本だけ
2025/03/02(日) 00:15:45.68ID:CRGhUSn1
俺が小学生の頃は鼻水垂らしてる奴がたくさんいたのに
今はみんな綺麗だな
2025/03/02(日) 00:15:46.16ID:KYEsTnjF
>>26
そうなのか
ご指摘サンクス
42公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:15:47.39ID:9sPHLa87
ショックを瞬間悟られないようにするみたいな事を小1からするんだな(・ω・`)
2025/03/02(日) 00:15:50.99ID:yqEHhLDp
可愛い2人組だったな
2025/03/02(日) 00:15:56.40ID:Atq/B3jo
子供なんてやりたい奴全員やらしたれよ
2025/03/02(日) 00:16:02.71ID:LvHhaGOZ
これ、この映画のなかの一部
「小学校~それは小さな社会」
https://shogakko-film.com/

坊主頭の先生がめっちゃパワハラ教師なんだよ
46公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:16:14.79ID:RwF7VqK9
>>36
ちゃんづけされとるやんけ
2025/03/02(日) 00:16:16.21ID:Vfr58jGj
ドラムの教室行ってちゃんとした先生に教わったほうがいいと思いまーす
2025/03/02(日) 00:16:24.40ID:a12k4bfz
これ見たけど精神的にしんどかったなあ
49公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:16:25.44ID:ZHiBEDg/
リノリウムの床を傷つけないためにいくつのテニスボールを犠牲にしたんだ
50公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:16:39.28ID:TI1XV3+u
シンバルって子供の耳に与える悪影響とか無いのかな
51公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:16:52.65ID:9sPHLa87
>>37
社会出て代わりばんこに契約でもとんのか(・ω・`)
2025/03/02(日) 00:17:01.65ID:ZRQpPCSV
>>46
だって今はそうだよって聞いたからさ(´・ω・`)
53公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:17:20.66ID:RwF7VqK9
>>40
洟垂れは栄養不足やで
2025/03/02(日) 00:17:31.50ID:zl/wI0lz
>>48
そんな作品なのか
55公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:17:35.98ID:IDy7Hgzi
パッツン前髪は親の趣味かね(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:17:37.62ID:h+seU2bH
みんな優しいな
2025/03/02(日) 00:17:41.20ID:yqEHhLDp
いさんって在日?オイオイオイオイ
58公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:17:47.44ID:ZHiBEDg/
小島慶子似の先生、詰めるなぁ
2025/03/02(日) 00:17:47.38ID:gq5AUNaG
ブワッ
2025/03/02(日) 00:17:54.12ID:Vfr58jGj
音楽なんて子供のころから完コピなんて目指すなよ
パーカッションなんて叩きたいように叩けばいいんだよ
音楽がわからないやつほど完コピ譜面通りを目指す
俺みたいにモーツァルトの生まれ変わりみたいなやつは完コピなんて目指さない
2025/03/02(日) 00:17:56.11ID:ZRQpPCSV
今は誰もマスクしてないのかな
62公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:18:06.06ID:WRpDlnIv
さっきも書いたけど不細工がいない(´;ω;`)
2025/03/02(日) 00:18:07.87ID:6eZGTcf6
はるかちゃん可愛い(´・ω・`)
64公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:18:08.62ID:RwF7VqK9
先生若くないからいまいちなんよ
小学校の担任は白髪のおっさんとおばさんだったわ
2025/03/02(日) 00:18:09.70ID:RPEjvNLB
今の子ってそんなすぐに泣くのか
俺の頃はそんなに泣かなかったけどな
66公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:18:25.73ID:yPptrfFD
オリジナルはこれ

ノーナレスペシャル「わたしの小学校 ~“新しい日常” 1年の物語~」
初回放送日:2022年8月28日
https://www.nhk.jp/p/ts/268WGKYP84/episode/te/5WRP1879MK/

これを映画化して去年12月から映画館で上映してるのが

映画『小学校 〜それは小さな 社会 〜 』公式サイト
https://shogakko-film.com
2025/03/02(日) 00:18:29.47ID:0keE2+WH
何この感情の全く籠もってないセリフ
話し方ではなくセリフ
68公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:18:34.01ID:RwF7VqK9
>>65
6歳児なんか赤ちゃんやろが
2025/03/02(日) 00:18:36.20ID:Vfr58jGj
>>51
だからなに?
2025/03/02(日) 00:18:37.33ID:yqEHhLDp
小顔だなこの頃から
2025/03/02(日) 00:18:38.57ID:gq5AUNaG
>>60
キダ先生成仏してください
72公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:18:42.94ID:yPptrfFD
>>66
これを更に短縮化してアカデミー賞候補になったのが今放送してるやつ

Instruments of a Beating Heart
「心はずむ 楽器たち」 第97回アカデミー賞 短編ドキュメンタリー賞 ノミネート作品
https://www.nhk.jp/p/ts/GQYP7L7Q26/episode/te/4MZPNMRKM6/
2025/03/02(日) 00:18:48.25ID:FDn62QtZ
ちびまる子みたいな冷めた子供はいないのか
74公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:18:56.34ID:OdwOwLuJ
映画と違うね
2025/03/02(日) 00:18:56.52ID:lQK208Mz
>>44
ごんぎつねの劇がそれでラスト大変なことになった話思い出した
大量虐〇みたいになって
76公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:19:08.01ID:ZHiBEDg/
みんなマスクしているからプライバシー保護できてるという錯覚があるのかな
77公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:19:09.94ID:oypvV/PO
>>28
普通だろなにいってん(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:19:23.65ID:zl/wI0lz
自分は気が弱かったからこういう行事で凄くプレッシャーに感じてて負担だったわ
79公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:19:28.23ID:IDy7Hgzi
2021年撮影ってことは今は5年生か
80公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:19:28.72ID:jSTXjwoG
メロディオン
2025/03/02(日) 00:19:29.21ID:uD8D4MMA
かわいいなぁ
俺も子供欲しかったな…
2025/03/02(日) 00:19:37.12ID:yqEHhLDp
いさん中学ぐらいから確実に嫌われるタイプやん
2025/03/02(日) 00:19:42.82ID:LvHhaGOZ
>>26
斎藤工のドキュメンタリーって児童養護施設のやつか
84公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:19:52.10ID:yPptrfFD
>>74
はるかちゃん応援してた男の子が泣いてたシーンなかったよね
2025/03/02(日) 00:19:52.95ID:0keE2+WH
>>55
あ~
手組んで祈ってるのとか
喜んで大声とか
想像できる
2025/03/02(日) 00:19:54.39ID:gq5AUNaG
きゃわいいな この子たちには未来しか無い
87公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:20:15.55ID:2JZMJMxM
こんなに競争を煽る小学校があるのか
教育に悪そうだな
2025/03/02(日) 00:20:18.40ID:0keE2+WH
小1に言う事かよ
ここ普通の小学校じゃないだろww
89公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:20:20.32ID:TI1XV3+u
>>60
音楽部でもないただの合奏だから最低限の叩き方とかタイミングを教える程度だろうな
打楽器はタイミング合わせないと意味がないし
2025/03/02(日) 00:20:22.92ID:zl/wI0lz
>>65
子供によるでしょ
2025/03/02(日) 00:20:26.65ID:d32Cpvhz
クラスのホームビデオか
2025/03/02(日) 00:20:27.64ID:gq5AUNaG
「今日はカレーだ!」「やったー」
2025/03/02(日) 00:20:27.97ID:RPEjvNLB
>>76
ん?これコロナの時期の作品だよ?
2025/03/02(日) 00:20:35.21ID:FDn62QtZ
こんな矛盾した事言われたら、子供は困惑するよ
95公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:20:37.09ID:FjvMX54l
落ちた奴は適当にカスタネットでもやらせとけよ
2025/03/02(日) 00:20:37.17ID:Vfr58jGj
受かった子「ああ、めんどくせ。受からなきゃよかった」
こうやって才能ある子が抜けてくんだよ
2025/03/02(日) 00:20:38.83ID:yqEHhLDp
これコロナど真ん中の時期に撮られた映像な
番組情報見ろよ
98公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:20:49.75ID:yPptrfFD
俺が小学校の時もいたわこういうネチネチしたこという教師いたわ
嫌なやつだと思ってたけど大人になって見ると普通のこと言ってるようにも思える
99公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:20:57.03ID:LxmbaGPc
今の先生ってこんなやたらに優しいの?
と思ったら〆るとこは〆ててワロタ
2025/03/02(日) 00:20:58.40ID:h+seU2bH
おまいら小学校の校歌まだ歌える?
2025/03/02(日) 00:21:01.30ID:jiPhN5Gu
>>76
出演許可とか微妙だよね
子供の時にプール授業でNHK来て
マイク向けられたけと嫌で嫌で、絶対喋らんかったわ
2025/03/02(日) 00:21:09.36ID:LvHhaGOZ
>>68
これ見るとそうでもない
世田谷の子だからかもしれんが(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:21:11.85ID:gq5AUNaG
休んだ子の分のデザートはじゃんけんで取り合い
104公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:21:13.43ID:RwF7VqK9
ちょっと李さんちゃんと並んでよ
順番守ってよ
2025/03/02(日) 00:21:14.02ID:zl/wI0lz
>>60
音楽も美術も体育でも子供の頃は楽しむこと大事にして欲しいな
106公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:21:26.66ID:oypvV/PO
>>66
あーこんなのあったな思い出したわ
2025/03/02(日) 00:21:29.00ID:0keE2+WH
ごく普通の小学校ってわざわざ説明に書いてるのがおかしい
ごく普通ではない
小1がこんなに言う事聞くわけない
2025/03/02(日) 00:21:34.73ID:ZRQpPCSV
アクリルこんなやってたのか
なんか怖えなw
2025/03/02(日) 00:21:37.02ID:6eZGTcf6
唐揚げ美味そうに喰いやがる(´・ω・`)w
2025/03/02(日) 00:21:38.39ID:h+seU2bH
>>79
そうか、もう4年前になるのか…
111公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:21:39.02ID:IDy7Hgzi
>>86
将来しっかりワイたちの生活を支えてもらわねば
2025/03/02(日) 00:21:44.07ID:RPEjvNLB
黙食の時期・・・
113公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:21:47.88ID:LxmbaGPc
いかなご中学校〜♪
2025/03/02(日) 00:21:48.79ID:Vfr58jGj
>>89
タイミング合ったほうが気持ちいいなって感覚を自分で気づかせるんだよ
それまで自由にやらせればいい
気づかなくてもそれはそれでいい経験
2025/03/02(日) 00:21:52.99ID:ZFleYfC9
コロナだから机くっつけないんだ?こっちのほうが静かに食えてええな
116公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:21:53.00ID:yPptrfFD
>>76
してないシーンもめっさあるよ
今もだけどw
2025/03/02(日) 00:21:56.50ID:h+seU2bH
黙食かぁ…これは楽しくないな
2025/03/02(日) 00:21:59.36ID:Atq/B3jo
なに今の
2025/03/02(日) 00:21:59.63ID:yqEHhLDp
まだ食事の途中でしょうが!!!!
2025/03/02(日) 00:22:01.42ID:YyTUwN4g
やっぱ
日本人って怖いわ
なんやこの家畜みたいな学校
121公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:22:02.54ID:oypvV/PO
>>107
そもそも東京の学校って時点で普通じゃないと思うわ(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:22:03.98ID:ZRQpPCSV
こんな時間ピッタリなのw
2025/03/02(日) 00:22:04.88ID:jiPhN5Gu
>>100
むしろ小学校しか覚えてない
高校は応援団に覚えさせられたけどまるで覚えてない
2025/03/02(日) 00:22:11.33ID:LvHhaGOZ
>>101
みんな出演許可取ってるだろ
卒業式の映像なんかボカシで顔が映ってない子もいたぞ
2025/03/02(日) 00:22:16.32ID:0keE2+WH
かつもれん!  読めん
126公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:22:23.90ID:RwF7VqK9
李、問題児やんけ
127公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:22:29.97ID:TI1XV3+u
>>105
音楽というか合奏の楽しさは周りと合わせる事だから自分勝手にやりたいなら1人で遊べばいい
2025/03/02(日) 00:22:33.46ID:0keE2+WH
言い方がこわいねん
129公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:22:34.40ID:yPptrfFD
いさんって李さんかな?韓国系の子かな
2025/03/02(日) 00:22:39.26ID:gq5AUNaG
踊ってる
131公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:22:43.04ID:OdwOwLuJ
>>100
この先生がシンバルの子激詰めしてるとこ映画館で観てて泣いちゃった
2025/03/02(日) 00:22:48.08ID:Vfr58jGj
うるせーせんこうだな
これじゃ音楽嫌いになるぞ
133公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:22:51.96ID:ZHiBEDg/
>>101
デジタルタトゥーがどういう形で残るのか大人ですらわからないのに、子供に判断させる事はできない
この音楽の先生も炎上しそうな臭いがした
134公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:22:52.64ID:KXFLCQs8
良い悪い別としてこの子らが十分理解できてる前提で勉強以外でも
こういう競争社会の予行演習て表現力を鍛えられるから悪くはないと思う
年齢がちょっと早い気はするけど
135公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:23:01.54ID:WRpDlnIv
ここでこの楽器を入れるとか誰が決めてるんだろうな(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:23:10.56ID:gq5AUNaG
いちいちキツいな
2025/03/02(日) 00:23:11.39ID:0keE2+WH
いちいち脅すな
なんやこの教師
2025/03/02(日) 00:23:12.86ID:qbDDjdO6
なんか髪の毛ごわごわだけど、小学一年でもしかしてストレートパーマ?
2025/03/02(日) 00:23:18.26ID:piCA9i0q
男性教師はダメだな。
小学生相手に厳しすぎる
140公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:23:19.34ID:fjip2WSq
   |   /   (o)  (o) |  

     \   ヽJJJJJJ   もうセメントいて ★ >>1
https://pbs.twimg.com/media/DgB78bhUcAYmLPI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgSZII1UwAICaS9?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Df9EoaXUYAA4-SO?format=jpg >>800
https://pbs.twimg.com/media/E2bpnH0UcAEgk-g?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/FVMzEmUUcAAUJyu.jpg
2025/03/02(日) 00:23:21.98ID:yqEHhLDp
在日やっぱないわ
日本に問題しか起こさんし無駄金ばかり使わされる
142公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:23:22.95ID:LxmbaGPc
瀧先生を呼べよ
143公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:23:24.14ID:K4Y6IxUD
なんだこの先公
144公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:23:26.78ID:yPptrfFD
>>131
この後やるなw
ワイが小学校の時もこういうタイプのやついたわw
また泣くなよw
2025/03/02(日) 00:23:33.82ID:h+seU2bH
>>131
あーそういうシーンあるのか……
2025/03/02(日) 00:23:34.63ID:uD8D4MMA
一番壊してるのは教師です
2025/03/02(日) 00:23:37.84ID:d32Cpvhz
音楽の先生こわ
自分にやられた事再生してそう
148公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:23:41.10ID:FjvMX54l
>>142
なんですか?これ。
2025/03/02(日) 00:23:41.20ID:YFDbwcYH
先生ウザい
2025/03/02(日) 00:23:45.28ID:ZFleYfC9
ほぼ幼稚園生みたいな子たちに厳しいね
151公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:23:59.05ID:nI0Zka3B
>>79
はるかちゃんめっちゃ可愛くなってそう
152公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:24:00.87ID:OdwOwLuJ
>>121
どこだったら普通?
153公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:24:01.99ID:yNj2zJAQ
これ同じ映像を映画館で見たけど同一取材で各方面向けに色んな編集してる感じか
2025/03/02(日) 00:24:02.88ID:Vfr58jGj
練習来ない子くらいの子がいい演奏するんだよ
社会経験もない先生が勝ってにきめんなよ
155公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:24:12.43ID:RwF7VqK9
音大出てしょうがっこうの音楽教師かあ・・・
2025/03/02(日) 00:24:14.30ID:0keE2+WH
まじでどこの教育
こんなのどっか変な教育方針の私立か国立の小学校だろう
2025/03/02(日) 00:24:18.47ID:XfZsyFVs
部活ならまだしも授業の一貫なら厳しすぎね?(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:24:27.17ID:x0CHLr+1
この先公のいうこと聞きたくねえわ
2025/03/02(日) 00:24:33.87ID:5Cw3Brgu
>>134
幼稚園からあったよ
その理屈
2025/03/02(日) 00:24:34.13ID:yqEHhLDp
ゲンコツできる時代のほうがひねくれなくてすむわな
2025/03/02(日) 00:24:55.69ID:Vfr58jGj
>>153
なんてタイトルの映画?
2025/03/02(日) 00:24:56.59ID:LvHhaGOZ
>>121
いや、世田谷だからだろ
下町とか北区足立区だと収拾つかないw
2025/03/02(日) 00:25:03.59ID:6eZGTcf6
マイメロマスク可愛い(´・ω・`)w
2025/03/02(日) 00:25:08.96ID:ZFleYfC9
怖くて楽しくないよこんなの
165公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:17.42ID:I97GoYGw
先生きついなー
2025/03/02(日) 00:25:22.72ID:p6OhaAyt
この歳の、小学校のイベントで求めるレベルじゃないと思う
この子達が音楽を嫌いにならないと良いが
167公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:24.57ID:ZHiBEDg/
>>123
小学校3回転校したけど全部覚えてるな
中学校も出だし歌ってくれたら思い出せる
168公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:24.88ID:K4Y6IxUD
もっと楽しくやれや
2025/03/02(日) 00:25:25.40ID:CZ7yPa3Q
>>107
え、
170公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:26.92ID:OdwOwLuJ
>>156
公立の小学校だよ
171公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:28.41ID:yNj2zJAQ
どうやったら決まったところで叩けるようになるか教えろよ
172公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:28.56ID:LxmbaGPc
自分も経験あるけど、小学校レベルの器楽合奏って先生が教え方下手だとホンマ地獄
173公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:40.15ID:TI1XV3+u
>>114
自分で気付こうが教えられて知ろうがどっちでもいいんじゃね
合奏における協調性の問題とこの教師の指導の問題は別でしょ
2025/03/02(日) 00:25:40.58ID:FDn62QtZ
先生「個性を伸ばすとか生温いです」
175公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:41.29ID:yPptrfFD
>>161
経緯まとめたから>>66>>72見て
2025/03/02(日) 00:25:43.78ID:gq5AUNaG
うわああ パワハラ
2025/03/02(日) 00:25:46.37ID:0keE2+WH
わざとやろ?
なにこれ
178公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:46.46ID:mhLRv6X7
ムカムカしてきた
2025/03/02(日) 00:25:46.84ID:zl/wI0lz
>>127
X好きそう
180公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:47.05ID:FjvMX54l
こんな圧かけんでもええやん
2025/03/02(日) 00:25:47.86ID:qjfdi0u8
あんま追い込むな(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:25:49.37ID:jCxGTPyv
つれぇわ
183公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:49.49ID:ZHiBEDg/
うわああぁぁぁ〜
2025/03/02(日) 00:25:49.78ID:LvHhaGOZ
>>161
>>45
185公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:51.21ID:oypvV/PO
こええええええええええええ
186公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:51.25ID:RwF7VqK9
打楽器に楽譜っているんか?
rhythmだよね
2025/03/02(日) 00:25:54.04ID:TjpJQhVE
厳し過ぎる
楽譜ぐらい観てもいいだろ
2025/03/02(日) 00:25:57.52ID:0keE2+WH
BPOに通報するわ
189公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:25:58.77ID:Stv8N5Ub
何やねんこの先公
2025/03/02(日) 00:26:00.71ID:lQK208Mz
嫌な先生だな
2025/03/02(日) 00:26:03.28ID:gq5AUNaG
圧迫
2025/03/02(日) 00:26:03.49ID:uD8D4MMA
問い詰めても意味ねぇよ
2025/03/02(日) 00:26:04.32ID:h+seU2bH
大丈夫だ
シンセサイザーできないのにシンセサイザー役に立候補して選ばれて全校集会で変な音鳴らした俺みたいな奴もいる
2025/03/02(日) 00:26:08.45ID:YyTUwN4g
こんな
圧力ねえだろ
小学低学年やろ
2025/03/02(日) 00:26:08.54ID:CRGhUSn1
リレーの選手とかもそうだけど
残業までさせられて、罰ゲームみたいなもんだろ
2025/03/02(日) 00:26:09.36ID:0keE2+WH
ないないないない
2025/03/02(日) 00:26:09.64ID:6eZGTcf6
先生だけに言われるならまだしも皆に責められるかんじにもってくの怖い(´;ω;`)
2025/03/02(日) 00:26:09.97ID:YFDbwcYH
これって許されるの?
不登校の子が多い理由が分かるわ
2025/03/02(日) 00:26:10.98ID:N7FGA5OP
パワハラやべえ
200公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:26:11.80ID:K4Y6IxUD
心ねえなこいつ
201公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:26:14.94ID:ytk/p1GL
パワハラ教師
2025/03/02(日) 00:26:15.11ID:ZFleYfC9
音楽学校かなにか?こわ
2025/03/02(日) 00:26:24.40ID:a12k4bfz
>>54
人による
個人的には女性の先生の感じがぞわぞわする
204公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:26:24.82ID:oLik38Mi
子供相手にそんなに詰めなくても
私立の学校かな
賢そうな子供ばっかりだな
2025/03/02(日) 00:26:28.33ID:yqEHhLDp
正論しか言ってない
むしろ甘いぐらいだ
2025/03/02(日) 00:26:28.94ID:tvZK0kYS
この詰め方意味あるの?
2025/03/02(日) 00:26:29.61ID:CZ7yPa3Q
小さいほどいうこと聞くよ
高学年なんか部活関係のいうことしか聞かない
208公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:26:32.09ID:Stv8N5Ub
はい、生徒へのパワハラです
通報
2025/03/02(日) 00:26:35.40ID:0keE2+WH
発言全て責める言葉しか言ってない
2025/03/02(日) 00:26:35.55ID:+ioK+iM1
興奮してきた
211公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:26:40.54ID:K4Y6IxUD
>>197
それな
2025/03/02(日) 00:26:40.52ID:6eZGTcf6
(´;ω;`)
2025/03/02(日) 00:26:41.35ID:FDn62QtZ
こんな旧態依然とした教育が残ってるんだな
2025/03/02(日) 00:26:41.75ID:tvZK0kYS
音楽教師ってこうだよなー
2025/03/02(日) 00:26:44.24ID:uqH05FRp
家でやったら近所迷惑だろ
2025/03/02(日) 00:26:44.42ID:qjfdi0u8
先生の車のタイヤに釘刺しときます(´・ω・`)
217公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:26:44.80ID:nI0Zka3B
たかだか学校内の行事やろ?
こんなに厳しくする必要あるか?
218公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:26:45.95ID:OdwOwLuJ
あーーーーもうだめ
219(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:26:46.99ID:oFCp0i5v
何この異常教師
これ晒してこの先生はちゃんと追放されたのか❓
2025/03/02(日) 00:26:47.38ID:VKOY2RL5
新興宗教の洗脳パターンやなw
2025/03/02(日) 00:26:49.45ID:nkDvt+LP
見てて辛い
222公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:26:49.80ID:ZHiBEDg/
1年生をここまで詰めるの?
2025/03/02(日) 00:26:50.04ID:zl/wI0lz
子供も大変だなぁ
2025/03/02(日) 00:26:51.00ID:txk8VSoM
見てらんねえわ
2025/03/02(日) 00:26:51.76ID:Atq/B3jo
今の時代でもこの教師問題にならないんだね
226公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:26:51.97ID:yPptrfFD
これ映画版では女の子が練習サボっちゃってるシーンもある
編集でそう見せてるだけかもしれんけど
227公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:26:52.00ID:W2+23QXs
ネット民かな、この先生、正論しか言わないwww
2025/03/02(日) 00:26:55.95ID:XfZsyFVs
>>187
吹奏楽でもオーケストラでも本番でも楽譜見てるからな(´・ω・`)
229 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/02(日) 00:26:56.05ID:iW4oLzrA
(´・ω・`) おじさんが教えてあげたい
2025/03/02(日) 00:26:56.35ID:z1LWZSlN
あーあ泣かした
2025/03/02(日) 00:27:01.02ID:Vfr58jGj
くそみたいな先生だな
なにが目的なんだ?w
2025/03/02(日) 00:27:03.04ID:yqEHhLDp
帰らせろ
泣くならいらんし他の子に変えると言えばいい
233公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:27:05.74ID:yNj2zJAQ
>>161
「小学校~それは小さな社会~」

放送委員の2人が良かったわ。女子の方が思春期って感じで
234公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:27:11.44ID:RwF7VqK9
吹部はこんなもんやないで
ド詰めされて辞めてくまでがセット
2025/03/02(日) 00:27:14.03ID:0keE2+WH
このコ外にはみ出されてるこわーー!
2025/03/02(日) 00:27:14.88ID:jiPhN5Gu
新2年生でここまで圧かけられるの?
237公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:27:23.94ID:9sPHLa87
言葉だけで子供動かす仕事って難易度高すぎんよ(・ω・`)
2025/03/02(日) 00:27:25.00ID:ZRQpPCSV
こんなんトラウマやん
これ全世界に流れると思うと嫌だな
2025/03/02(日) 00:27:26.29ID:0keE2+WH
全部じゃ全部こわいんじゃ
2025/03/02(日) 00:27:26.23ID:gq5AUNaG
小中高と音楽のセンセはみんな怖かったがこんな風に個人を公衆の面前で貶めるひとはいなかったな
2025/03/02(日) 00:27:26.72ID:3KPtxFjq
嫌な先生だ(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:27:32.39ID:LvHhaGOZ
>>175
これ最初から映画にするつもりで作ってたろ
243公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:27:33.45ID:2JZMJMxM
みんなドキュメンタリーだと思って見てるんだな
ググったら、こんな教師がいたら嫌だ、こんな小学校があったら嫌だという架空の小学校のモキュメンタリーらしい
みんなの演技がリアルだから外国人もドキュメンタリーだと思って怒って話題になったらしい
2025/03/02(日) 00:27:37.33ID:yqEHhLDp
練習してないのかよ!!!このガキ!!在日!!!
2025/03/02(日) 00:27:37.36ID:6eZGTcf6
俺ならもう行かないうえに音楽嫌いになるわ(´・ω・`)
246(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:27:39.03ID:oFCp0i5v
>>227
ネットにはバカしかいないもんな
247公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:27:44.42ID:LxmbaGPc
7歳になるかどうかのこどもにこれはない
楽器の経験ないと暗譜って概念もなかろうよ
248公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:27:44.29ID:RwF7VqK9
この先生、ママよりだいぶ年上だからちょっと甘えられない・・・
2025/03/02(日) 00:27:44.83ID:ZFleYfC9
担任の先生は優しい
2025/03/02(日) 00:27:45.55ID:XfZsyFVs
>>207
恐怖で支配されてるからやん(´・ω・`)
251公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:27:45.83ID:WRpDlnIv
確かに厳しいが自分が子どもの頃はもっとやばい先生が結構いたような気がする(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:27:46.60ID:qjfdi0u8
フォロー先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/02(日) 00:27:49.94ID:0keE2+WH
おかし居この女教師も目は全く笑ってないから
2025/03/02(日) 00:27:51.82ID:zl/wI0lz
>>203
この女の先生の話し方はなんか演技に見える
255公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:27:59.40ID:nI0Zka3B
>>100
6年間も歌わせられたから覚えてる
中高のは全く覚えてない
2025/03/02(日) 00:27:59.48ID:6eZGTcf6
先生やさしい(´;ω;`)甘えたい
257(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:02.48ID:oFCp0i5v
>>232
この異常教師はその方式でやってらっしゃるだろ
2025/03/02(日) 00:28:04.83ID:OXZtFTYW
なんでこんな胸糞短編がアカデミー賞ノミネート?
2025/03/02(日) 00:28:09.67ID:CRGhUSn1
家で練習なんかしないで良いよ
仕事は家庭に持ち込むべきではない
260公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:12.36ID:Stv8N5Ub
他の生徒の前で一人の生徒を叱責して恥をかかせて追いつめる
教師がいじめを率先してる
261 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:18.03ID:iW4oLzrA
YouTubeで見たけど英語題名は日本人の作り方なんだよな
262公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:22.48ID:yNj2zJAQ
元がNHKのドキュメンタリーだったか。経緯がわかってすっきりした~
2025/03/02(日) 00:28:25.63ID:gq5AUNaG
やさし~
2025/03/02(日) 00:28:27.05ID:6eZGTcf6
プレッシャーよくわからないけど使い方はあってる(´・ω・`)w
265公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:29.35ID:K4Y6IxUD
やさしい
2025/03/02(日) 00:28:31.25ID:yqEHhLDp
この担任がこのクソを増長させている
君が代をソラで歌えるまで家に帰すな
267公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:31.30ID:9sPHLa87
いい子が多い(・ω・`)w
2025/03/02(日) 00:28:33.94ID:ZFleYfC9
良い子
2025/03/02(日) 00:28:35.08ID:p6OhaAyt
>>243
こんな光景をモキュメンタリーにする意味が分からないんだが…
2025/03/02(日) 00:28:36.51ID:ZRQpPCSV
イケメンやさしい
2025/03/02(日) 00:28:38.02ID:qjfdi0u8
この子が主役なんか字幕黄色だ
2025/03/02(日) 00:28:39.35ID:8CJgluPL
2025/03/02(日) 00:28:40.29ID:LvHhaGOZ
クラスメートがみんないい子
274公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:41.97ID:yPptrfFD
ほんま最初に受かったこの子イケメン
275公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:42.90ID:IDy7Hgzi
優しいオスガキだな
276公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:43.66ID:ZHiBEDg/
この男の子、優越感で楽しそう
2025/03/02(日) 00:28:43.57ID:YyTUwN4g
この男の子は神が転生した?
2025/03/02(日) 00:28:45.32ID:XfZsyFVs
>>227
高校生や中学生ならまだしもってことやぞ(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:28:48.39ID:0keE2+WH
私がこのコの保護者ならこの男教師ボロカスにする
2025/03/02(日) 00:28:48.98ID:Bo2rM7l3
キチガイ教師
281公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:50.24ID:RwF7VqK9
李って半島の子かあ
282公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:52.45ID:WRpDlnIv
>>243
まじでそんなコンセプトの作品なんだ(´・ω・`)
283公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:53.38ID:ytk/p1GL
小2のときプレッシャーなんて言葉知らんかったし
このまま置いてけない、なんて言葉でてこんかった
284公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:54.41ID:H2lyXnaf
なんでNHKはWOWOWからアカデミー賞の放映権奪ったんだろ

そんなにアカデミー賞に関わりたいのか
285公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:28:56.60ID:LxmbaGPc
女性教師とクラスメイトの優しさに泣ける
286公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:29:00.39ID:yPptrfFD
>>243
こういう嘘書くやつ何が目的なの
2025/03/02(日) 00:29:07.38ID:N7FGA5OP
いさん?
李さん?
2025/03/02(日) 00:29:19.86ID:gq5AUNaG
もう小島慶子にしか見えない どうしてくれる
289公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:29:20.46ID:Y4NQwOu4
洗脳する手順と一緒やん
人格全否定からの肯定
2025/03/02(日) 00:29:24.96ID:qjfdi0u8
うるせークソ教師
て言いたいけどまだチビッコだから言えない
2025/03/02(日) 00:29:26.32ID:Vfr58jGj
おい、言ってることちがうじゃねーか
できるところまでやれとかw
さっきは、やるきがないから覚えてないとか言ってたろw
292公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:29:26.51ID:OdwOwLuJ
DV野郎みたいな先生
2025/03/02(日) 00:29:26.60ID:LvHhaGOZ
>>243
どういうひねくれ方してんだよww
2025/03/02(日) 00:29:30.56ID:yqEHhLDp
同級生は10年後に気付く

なんで日本人が在日に合わせんといかんのか
295公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:29:32.40ID:yNj2zJAQ
こいつは頭から何拍目で叩く、みたいに覚えてるっぽいから無理だと思ったわ
2025/03/02(日) 00:29:35.64ID:ZFleYfC9
昼休みは休ませろ
297公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:29:39.35ID:yPptrfFD
>>242
NHKのドキュメンタリーは好評だと映画にして公開してるからね
僕は猟師になったもノーナレが映画になった
2025/03/02(日) 00:29:46.35ID:6eZGTcf6
走り方かわいい(´・ω・`)w
299公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:29:53.44ID:K4Y6IxUD
気持ち悪い先公だ
2025/03/02(日) 00:29:55.91ID:Bo2rM7l3
死ねキチガイ教師
2025/03/02(日) 00:29:56.96ID:Vfr58jGj
こうやって支配して不適切な関係を結ぶ教師もいるんだよ
2025/03/02(日) 00:29:57.32ID:p6OhaAyt
完全に洗脳マニュアル…怖い怖いw
2025/03/02(日) 00:29:58.17ID:zl/wI0lz
>>284
受信料で儲かりすぎてるから予算使いたいんじゃね
2025/03/02(日) 00:30:01.28ID:uD8D4MMA
この男性教諭これでいいと思ってそう
2025/03/02(日) 00:30:01.43ID:txk8VSoM
これ洗脳そのものだな…
わざと冷たくしたあと優しくして福壽させる方法
306公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:30:04.63ID:jLlbO14Q
かわええ
307公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:30:06.43ID:9sPHLa87
>>279
お前は一生一人なのにどういう妄想(・ω・`)?
308(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:30:06.56ID:oFCp0i5v
どういう意図でアカデミー賞なんだよこれが
309公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:30:08.92ID:opy4SUeW
完全変態教師じゃねえかよ
こうやって心を操って洗脳するんだな
2025/03/02(日) 00:30:09.04ID:0keE2+WH
>>243
番組説明にはドキュメンタリーとしか書いてないな
2025/03/02(日) 00:30:12.12ID:/DEyr2Ee
映画で見た勢だけどこれ他のエピソード含め全体的にイイハナシダナーにしてたけどなんか日本の教育を批判してるようにも思えたんだよな
パンフとかなかったんで監督がどういう意図を持って撮ってたのだろうかわからんかったが
どっちとも取れる感じにしたのかもしれんが
2025/03/02(日) 00:30:12.50ID:XfZsyFVs
>>251
2年の時は、鉄が先についた木の棒ですぐ殴る担任やった(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:30:19.07ID:FDn62QtZ
こんなの見たら日本嫌いになるだろ
2025/03/02(日) 00:30:32.40ID:gq5AUNaG
勉強になったね~
315公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:30:34.30ID:oLik38Mi
>>261
帰国子女の監督だったはず
ちょっと前映画のフライヤーで見た
2025/03/02(日) 00:30:34.83ID:MdyOKEfg
もう中
2025/03/02(日) 00:30:39.55ID:yqEHhLDp
そもそもNHKドキュメンタリーで主役が日本人の子ではなくなぜ在日?
2025/03/02(日) 00:30:40.10ID:LvHhaGOZ
>>297
いやいや最初から映画にするつもりで撮ってるんだよ
NHKはそういう商売のしかたしてるんだよ
319公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:30:40.71ID:IsRJB2mv
なんかホモっぽいなこの教師
320(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:30:43.77ID:oFCp0i5v
異常学校の取材って意味の
告発ドキュメンタリーか❓
321公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:30:45.20ID:TI1XV3+u
>>284
例年通りWOWOWが中継してたら例年通り宇垣とか中島健人を延々見なきゃならんからNHKが取り返してくれて良かった
322公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:30:46.10ID:pGImj9vZ
のちにロリコンで捕まるなこの先生
怒った後で優しさ見せるヤクザの手口
気持ち悪いやつ
2025/03/02(日) 00:30:49.23ID:RLqCDffC
せたがやく
2025/03/02(日) 00:30:51.25ID:qjfdi0u8
うるせーおとなしく貸せよ
2025/03/02(日) 00:30:53.65ID:txk8VSoM
気持ち悪いこれ
2025/03/02(日) 00:31:16.41ID:h+seU2bH
2時間目後の15分休憩でサッカーとかしてたけど、あの短時間でよくやってたなと思う
327公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:31:18.37ID:ZHiBEDg/
>>243
よかったこんな鬼畜教師は実在しないんだ(´;ω;`)ブワッ
328公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:31:22.41ID:Stv8N5Ub
この糞教師まんまDV男のやり方と一緒だな
2025/03/02(日) 00:31:24.75ID:d32Cpvhz
自主性高めたいのかも知れんけど男の先生の言葉の圧が大人でもキツすぎるのよ
2025/03/02(日) 00:31:27.09ID:RPEjvNLB
こうやって将来、サービス残業を当たり前に行う社畜が育っていくのである
2025/03/02(日) 00:31:28.38ID:Bo2rM7l3
マジ死ねキチガイ教師
332公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:31:33.11ID:KXFLCQs8
>>159
早すぎだよね
早生まれ含めてせめて10才くらいからじゃないと脳の発育に影響しそう
333公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:31:33.11ID:OdwOwLuJ
>>315
日英ハーフで小学校だけ日本の公立
334公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:31:34.98ID:ytk/p1GL
わかりやすい飴と鞭
335公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:31:37.86ID:LxmbaGPc
エノモト先生、DVと蜜月の法則やないか
やべーぞこいつ
2025/03/02(日) 00:31:38.39ID:qjfdi0u8
この教師はなんでヘイト集めてんの
2025/03/02(日) 00:31:39.92ID:p6OhaAyt
激詰めされてた女子、将来、DV男に引っ掛りそう…
338公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:31:40.18ID:H2lyXnaf
こんな小学校じゃなかったけどな俺の頃はw

素直すぎないか今の子はwww
339公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:31:43.00ID:IDy7Hgzi
こういう綺麗事いう野郎は嫌いだわ
340(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:31:50.43ID:oFCp0i5v
>>311
映画館で🎦やったのかよこれ
お金出して💴これ観るのかw
作品ならこれもあり得るのか
2025/03/02(日) 00:31:59.65ID:qjfdi0u8
すげー哲学的質問w
2025/03/02(日) 00:32:02.37ID:gq5AUNaG
深い~話
343公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:32:03.40ID:1Q/WwrGS
私たちってなんなんだろうね?
2025/03/02(日) 00:32:03.81ID:yqEHhLDp
私たちは日本人
お前は在日だ
2025/03/02(日) 00:32:04.12ID:ZFleYfC9
こんな小さい頃から休みを返上して努力することを強いるのをやめろ
2025/03/02(日) 00:32:12.63ID:6eZGTcf6
私達ってなんなんだろうね…(´・ω・`)深すぎるJSw
2025/03/02(日) 00:32:12.90ID:h+seU2bH
私達はなんなんだろうか

ついにその領域に達したか!
348 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/02(日) 00:32:13.12ID:iW4oLzrA
(´・ω・`)🫶
349(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:32:13.33ID:oFCp0i5v
小学生にとってやばい思想が浸透してるやん
350公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:32:14.09ID:jLlbO14Q
ロリコン映画
2025/03/02(日) 00:32:17.67ID:zl/wI0lz
日本の義務教育っていまだ軍隊の名残が抜けてない
2025/03/02(日) 00:32:18.04ID:b6iP7Lsm
こんな上品な子供ばかりの小学校東京の超山の手区域だけだぞ?
2025/03/02(日) 00:32:23.41ID:f2JAes0k
>>307
やめたれw
354公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:32:26.57ID:RwF7VqK9
>>337
半島ガールやで
わかるやろ
355公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:32:34.02ID:yNj2zJAQ
このイントロのアレンジがムカつく
356公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:32:37.50ID:W0AXbp0f
>>340
映画はもっと長い
入学した時からやってる
2025/03/02(日) 00:32:37.79ID:1ppkpruM
チ。より怖いんだが
358公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:32:40.76ID:lq/tVEJx
ドイツではあんま歓喜の歌とかやらんみたいやな べたすぎて
2025/03/02(日) 00:32:43.47ID:gq5AUNaG
ピカピカの1年生たち
2025/03/02(日) 00:32:46.20ID:0keE2+WH
新小2で過酷って言葉使うってw
言動が大人びてんだよな
2025/03/02(日) 00:32:50.45ID:CRGhUSn1
人間は非難されると萎縮して失敗するんだよ
G.G.佐藤もそうだっただろ
362公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:32:56.24ID:ZHiBEDg/
でもコレ、NHKの番組情報にはフェイクドキュメンタリーだという解説がどこにもないんだが
2025/03/02(日) 00:32:56.45ID:We3EOpn3
>>321
グラミー賞の中継なんかヒコロヒー連れて来ちゃってな…
2025/03/02(日) 00:33:01.89ID:1ppkpruM
殴らなくても集団の前で執拗に追い込んだり叱責するのは暴力と指導されてますね・・・・・・
2025/03/02(日) 00:33:04.41ID:gq5AUNaG
できたー!
2025/03/02(日) 00:33:07.96ID:ZRQpPCSV
>>321
WOWOWはいつの間にかジャニが毎年出るようになってすげえウザかった
株持ってるフジの意向の可能性あるけど
367公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:33:11.99ID:IDy7Hgzi
1人だけ飛び抜けて可愛い子がいるね
2025/03/02(日) 00:33:20.88ID:h+seU2bH
俺らなんて集会の度に気球に乗ってどこまでも歌ってたぞ(´・ω・`)
369公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:33:24.76ID:W0AXbp0f
>>362
なんですぐ掲示板に書かれてる適当な嘘信じちゃうの?
370(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:33:26.04ID:oFCp0i5v
ホントに日本の異常な集団教育の
ドキュメンタリーっぽいなこれはどうやら
371公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:33:37.68ID:9sPHLa87
成長ですわ(・ω・`)
2025/03/02(日) 00:33:37.99ID:0keE2+WH
違和感しかなかった
373 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/02(日) 00:33:40.48ID:iW4oLzrA
成長したなー
374公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:33:40.80ID:OdwOwLuJ
プロデューサーか何かが伊藤詩織の映画と同じなんだっけ
2025/03/02(日) 00:33:45.55ID:gq5AUNaG
え 新二年なのか ってことは練習していたときは1年
2025/03/02(日) 00:33:46.65ID:RLqCDffC
ちっこい大人みたいな小学生ばっかりだった
2025/03/02(日) 00:33:47.99ID:1ppkpruM
なんか昭和のやり方を否定してほしくない爺実況民おるな
378公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:33:51.04ID:yNj2zJAQ
>>366
ジャニ…フジテレビ…
2025/03/02(日) 00:33:52.21ID:90OgAOuI
大人の顔色うかがう姿勢が身に付いた感じで萎える
380公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:33:55.04ID:oypvV/PO
終わったwwwwwwwwww
2025/03/02(日) 00:33:59.59ID:FDn62QtZ
ホワイジャパニーズビープル!
2025/03/02(日) 00:34:00.85ID:ZRQpPCSV
短編だと短すぎていまいちだな
どうせ受賞はないだろうけど
2025/03/02(日) 00:34:03.97ID:RPEjvNLB
昔はビンタとかゲンコツとかフツーだったけどな
2025/03/02(日) 00:34:06.21ID:zl/wI0lz
>>370
いい話に見せかけた日本の教育批判だよな
385公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:34:06.85ID:Stv8N5Ub
これがアカデミー賞ノミネートとかますます日本の評判が地に落ちるな
これ見ても日本の教師糞としか思わんやろ
386公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:34:07.46ID:IDy7Hgzi
これで終わりかよ
2025/03/02(日) 00:34:07.69ID:3KPtxFjq
>>243
モキュメンタリーでもノミネートされるんだな

日本の公立小学校を題材に撮り上げたドキュメンタリー映画「小学校 それは小さな社会」の短縮版、
「Instruments of a Beating Heart 心はずむ 楽器たち(2024)」がアカデミー賞、短編ドキュメンタリー部門にノミネートされた。
388公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:34:09.02ID:jLlbO14Q
ちゃんとその後も追えよな
2025/03/02(日) 00:34:09.81ID:Vfr58jGj
>>233
なんだよ
全部流してほしいわ
390公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:34:10.99ID:TI1XV3+u
これで終わりなのか
これだけでも外国人には異世界に見えるんだろうな
391公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:34:14.35ID:RwF7VqK9
他のクラスの担任が若くてかわいい先生なのに自分とこがベテランで嫌だったヤツ、手を挙げて?
2025/03/02(日) 00:34:15.36ID:ZFleYfC9
胸糞
2025/03/02(日) 00:34:16.64ID:1ppkpruM
厳しい言葉いって生徒のためにやってるって先生のエゴだからな
2025/03/02(日) 00:34:18.46ID:lQK208Mz
あんまおもんなかったな
395公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:34:19.14ID:0rS1PQLF
さっぱり意味わからんかった
2025/03/02(日) 00:34:20.75ID:yqEHhLDp
エノモト先生といさん以外の生徒たちを見る番組だった
その他は糞中の糞
2025/03/02(日) 00:34:21.55ID:uD8D4MMA
心弾んだのは教師だけじゃないかなー
2025/03/02(日) 00:34:24.89ID:YyTUwN4g
>>311
日本人の強みは教育
その原点は小学や
からのコレやろ?
2025/03/02(日) 00:34:26.37ID:pGImj9vZ
子供の洗脳なんて簡単
2025/03/02(日) 00:34:32.30ID:JWKP1pxB
こんな小さな社会でも結構なドキュメンタリーってあるんだね 上手いねこの監督
401公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:34:32.55ID:lq/tVEJx
>>361
わかる(´・ω・`) 中学の野球部で監督も部員もすぐキレ散らかす奴らばっかりだからイップス発症した
2025/03/02(日) 00:34:38.37ID:h+seU2bH
アカデミー賞最優秀実況賞
403公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:34:41.07ID:1Q/WwrGS
WOWOW「ぐぬぬ」
2025/03/02(日) 00:34:42.53ID:p6OhaAyt
この映画見て、この学区に子供通わせなければいけない身だったら
すぐに引っ越すか、子供を別の学区に越境入学させるわw
2025/03/02(日) 00:34:44.01ID:1ppkpruM
怒ることも大事っていうのがおかしな方向になってるな
406(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:34:44.11ID:oFCp0i5v
>>356
確かにこの短さで映画はないもんな
長いならもうちょっとは作品感があるのか
2025/03/02(日) 00:34:49.12ID:Sz+CvsXm
日本の教育批判に思えた
2025/03/02(日) 00:34:55.15ID:jiPhN5Gu
>>358
毎年とかじゃなく何十周年イベントとか節目の時
ぐらいしかやらんのだって
コンサートではベートーベンチクルスの時にやってるけど
2025/03/02(日) 00:34:55.84ID:zl/wI0lz
>>377
恐いよね
410公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:34:57.59ID:W0AXbp0f
>>389
2022年に流してるから見てないお前が悪い
2025/03/02(日) 00:34:57.67ID:Vfr58jGj
え、終わり?w

あのエノモトって先生がPTAで吊し上げられて教師を辞任するってところは?w
412公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:35:04.92ID:yNj2zJAQ
アカデミー賞ってクソだと思うけど、身内で盛り上がるだけの日本アカデミーよりはマシか
2025/03/02(日) 00:35:05.05ID:1ppkpruM
女教師がフォロー入れたから良かったけど、詰められただけだと折れることもあるぞ
2025/03/02(日) 00:35:05.14ID:gq5AUNaG
でも泣かされても頑張ったあの子はえらい
2025/03/02(日) 00:35:06.52ID:wuI5cyqc
最近NHKが変だよな

ディズニー映画を放送しまくるし
2025/03/02(日) 00:35:08.43ID:qjfdi0u8
チーターだ
鳴き声かわええんだよな
忘れず見よっと
2025/03/02(日) 00:35:08.71ID:LvHhaGOZ
映画の方の6年生の卒業式でほとんどの女子児童が袴姿だったのと顔がボカされてたけど派手系羽織袴の男子児童がいたのは衝撃だったな
2025/03/02(日) 00:35:16.08ID:xt4UmWv9
このあとどうなったのか
nhkはちゃんと報告しろや
2025/03/02(日) 00:35:21.47ID:txk8VSoM
日本の教育批判しているようにもとれる手法にしているのか
監督の真意はなんだろうなあ
2025/03/02(日) 00:35:29.88ID:JvVvzrUi
「6歳児は世界のどこでも同じようだけれど、12歳になる頃には、日本の子どもは“日本人”になっている」という本編映画のキャッチコピーのとおり、小学1年⽣と6年⽣に焦点を当て、“日本人がつくられる過程”を追うドキュメンタリー。観る人の過去の記憶と交錯し、とくに公立小学校に通って大人になった者の心を軽くし、じんわり温かくさせる作品だ。
2025/03/02(日) 00:35:37.04ID:Vfr58jGj
>>410
うるせー
おまえさっきのエノモトだろw
422公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:35:45.87ID:TI1XV3+u
>>400
この監督は伊藤詩織のブラックボックスダイアリーにも編集で携わってるけど上手いんだよな
あっちは映像使用の許諾問題でゴタゴタしてるが
423公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:35:51.00ID:W0AXbp0f
>>415
アカデミー賞の放送権取れて舞い上がってそう
2025/03/02(日) 00:35:52.25ID:yqEHhLDp
先生責めてるクソ共はファンタジーで生きてるカス共
425公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:36:03.30ID:yNj2zJAQ
>>415
ディズニーは結構前からだろ
その代わりに?毎年紅白にディズニー枠があった
2025/03/02(日) 00:36:16.76ID:Vfr58jGj
今のドラマなの?
それともドキュメンタリーなの?
さすがに役者たちだよね?
2025/03/02(日) 00:36:18.10ID:XfZsyFVs
>>391
ちょっと違うけど大学出たての若いかわいい担任になって喜んでたら二学期から産休明けのおばさん教師激怖なのが担任になってた(´・ω・`)
428 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/02(日) 00:36:43.25ID:iW4oLzrA
>>311
インタビューを聞く限りは「米国で日本の教育の良さに気づいた」
けれど原題が「日本人の作り方」だから功罪をも描きたかったんだと思う
2025/03/02(日) 00:36:48.62ID:Bo2rM7l3
>>422
何褒めてんだよバカ
430公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:36:52.72ID:oypvV/PO
>>401
やきうこわいな~(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:36:59.27ID:w9qQHdwj
『🌟🐰思想矯正大作戦🐻🌟』
>>1
https://pbs.twimg.com/media/DabM7KFU8AUvSoY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GF9pVpjaMAA9PkH?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr?format=jpg
>>800
https://pbs.twimg.com/media/Gan9o4abUAAO0nx?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMZHcdJXkAARsFT?format=jpg
【 🌈괜찮아요❗】
432公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:00.29ID:oLik38Mi
>>389
まだ劇場でかかってるからその宣伝番組だな
昨日の映画の日にこれか敵見に行こうかと思ってたけど寝坊してずっと家にいた
433公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:05.55ID:yNj2zJAQ
>>420
このコピーで気になって見たけど正直期待外れだった
2025/03/02(日) 00:37:17.95ID:zl/wI0lz
>>404
自分も子供のことが心配になるけど世の中には厳しい指導を望む親もいるんだろうな
435公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:23.33ID:yPptrfFD
>>421
ちゃんとNHKの番組をチェックしない君は金出して見なさいってことだ
2025/03/02(日) 00:37:36.33ID:XfZsyFVs
>>417
小学生までコスプレしだしたのか(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:37:36.80ID:p6OhaAyt
>>420
> 観る人の過去の記憶と交錯し、とくに公立小学校に通って大人になった者の心を軽くし、じんわり温かくさせる作品だ。

え?何処が?
50年前のウチの学校も結構軍隊式だったけど
アレよりヤバかったぞw
438公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:39.16ID:TI1XV3+u
>>415
BS4Kもだけど今年に入ってからの映画放送の量が異常
年度末はいつも増える傾向にあるとはいえ今年はおかしい
2025/03/02(日) 00:37:40.78ID:1ppkpruM
>>409
非難してる方を煽ったり何で非難してるんやとか言い出したり昭和爺怖すぎ
こんなもん普通に考えてドン引きされるに決まってるのに
2025/03/02(日) 00:37:41.90ID:JWKP1pxB
>>424
まあ、5chなんてこんなもんよ
2025/03/02(日) 00:37:43.86ID:zl/wI0lz
>>415
フルメタルジャケットとかな
442公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:52.62ID:lq/tVEJx
>>415
文盲の寿司職人のおっさんが嫁に字を習って夜間学校よって嫁に感謝のタブレター書くって言う鶴瓶の映画もモデルになった人を特集して放送してた
443公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:57.18ID:ZHiBEDg/
>>420
このキャッチコピーは秀逸だなぁと思ってYouTube見た
444公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:38:32.12ID:OdwOwLuJ
>>428
映画の方だと研究者の日本の教育に対する批判とかあったからバランス取れてていいと思った
445公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:38:32.29ID:lq/tVEJx
>>438
キャプテンアメリカの新作に合わせてスパイダーマもやってたよ
446公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:38:35.95ID:yPptrfFD
>>318
それの何が悪いのか分からんけど
後その理屈ならノーナレ全部映画にしなきゃおかしくないけどなってないな
好評だったやつだけ放送の枠に入ってないやつを映画にしてんだよ
447公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:39:15.54ID:ZHiBEDg/
>>437
そりゃ昭和の小学校なんか今考えるとみんなヤバいよ
2025/03/02(日) 00:39:28.91ID:1ppkpruM
>>437
昭和の一般的なやり方かと思ったら50年前の日本よりもヤバいのかよ草
いよいよこんなもん擁護してるガイジが意味不明やんけ
449公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:39:32.98ID:yPptrfFD
>>446
追記
僕は猟師になったは放送版の後の部分も追加取材して映画に加えてるからね
2025/03/02(日) 00:40:05.83ID:zl/wI0lz
>>420
コンセプトは面白いけどじんわり温かくはなるかなこれw
451公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:40:20.38ID:TI1XV3+u
>>445
平日深夜という見せたいのか見せたくないのかよく分からん時間帯w
全部実況したけど
452公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:40:25.25ID:IsRJB2mv
>>438
単にアカデミー賞特集の一環でしょ
毎年やってる
453(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:40:36.34ID:oFCp0i5v
集団教育批判のドキュメンタリーだけど
取材先にはわからないようにやってるのかこれw
問題作すぎるなw
454公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:40:39.02ID:ZHiBEDg/
>>445
キャプテンアメリカやらなくてよかったよ(´・ω・`)
トムホラのスパイダーマンは少年ジャンプのギャグマンガみたいなライトコメディ
2025/03/02(日) 00:41:13.59ID:1ppkpruM
>>203
なんか露骨にアメとムチのアメやってますよ~って感じ出してて気色悪いよな
2025/03/02(日) 00:41:27.96ID:yqEHhLDp
>>440
殆どの子どもたちは自分で練習してきたと高らかに叫んでいるのに在日の子に同情が寄せられる視点で編集されている事に気付かないカス共って日本に要らないよね
2025/03/02(日) 00:41:33.04ID:ZnY5Zh5G
>>256
カットされてたけど、あのタイミングで転任か何かで居なくなるんだよね
458公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:41:38.90ID:TI1XV3+u
>>452
いやいつもはこんな多くないよ
4Kなんて週に何本も放送してたし
459公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:41:43.19ID:yPptrfFD
>>203
なお先生は離任先で離れた模様
2025/03/02(日) 00:42:31.17ID:p6OhaAyt
>>447
>>448
躾ようとして、厳しくはしてただろうけど
小学校低学年に、あのレベルは求めて無かったよ
461公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:42:43.95ID:yPptrfFD
>>457
東京の公立は5年か6年で離れなきゃいけない決まりとか言ってたな
462公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:43:18.35ID:yPptrfFD
>>458
だからアカデミー賞特集で増やしてるってことでしょ
毎年のこと
463(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:43:51.99ID:oFCp0i5v
>>450
建前でしょ取材先への
いい教育でしたよって建て付けで取材してる
464公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:44:30.87ID:ZHiBEDg/
>>458
2ちゃんねるを1チャンネルにしてプレシネ枠が潰れたというのが大きいけど、
わりと年度末にやたらと映画放送増えるのはNHK編成あるある
2025/03/02(日) 00:44:48.82ID:1ppkpruM
>>460
なんか先生責めてる奴はクソで~って異様にヒステリー起こしてる化石爺湧いてるけど何年前の学校におったのかね?
それとも意外と自分は甘やかされてきたクソガキやから人の気持ちとか分からんで育ったんかな?
466公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:45:02.50ID:TI1XV3+u
>>462
遡ってレス読んでくれ
467(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:45:41.86ID:oFCp0i5v
あそこまで厳しい小学校は昭和でもまずないだろ
そもそも音楽絶対みたいな発想がないし
2025/03/02(日) 00:45:47.94ID:yqEHhLDp
結局極左翼売国奴放送局ってこったな
受信料一生払わんわ
469公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:46:09.71ID:ZHiBEDg/
>>460
一年生なんか席についてボーっと聞いてるだけだったけど、教科書1日目に読み終わったからずっとつまんなかったな
470公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:46:14.11ID:yPptrfFD
>>456
映画版には女の子が練習サボってたシーンもあるよ
先生に練習しましょうってメモ渡されてたけど遊んじゃっていかなかった
471公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:47:26.01ID:yPptrfFD
>>466
君の最初のレスから相手してるのに何を遡ればいいのw
2025/03/02(日) 00:48:50.21ID:yqEHhLDp
>>470
放送でカットしてるから余計悪質だね
そもそも日本の公共放送が日本人を取り扱わず在日をメインに置くってどういう理屈なんだよって
473公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:49:18.93ID:TI1XV3+u
>>471
474公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:49:29.75ID:OdwOwLuJ
>>470
女の子ってコツコツ練習する子が多いから珍しいね
目立ちたがりだけど練習嫌いって
475公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:51:17.01ID:ZHiBEDg/
>>472
女の子、在日なのか
そういう視点で彼女をフィーチャーしているなら、差別的な映画だな
476公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:51:40.98ID:yPptrfFD
>>473
自分で自分の言ったこと理解してないのは草だよ
477公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:51:46.96ID:KXFLCQs8
>>251
俺のこの子らくらいの時は小学校にすらグラサンジャージで竹刀常備の暴力教師が
どの学校にも一人はいたな
人心掌握を教育と呼んでた時代
478公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:52:47.81ID:TI1XV3+u
>>476
君が俺にレスしたのは>>462が最初だろ?
479公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:53:50.41ID:yPptrfFD
>>475>>472
他の子もフィーチャーされてるのに何が差別だかw
お前らの受け取り方の方が明らかな差別だがな
480公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:54:03.43ID:ZHiBEDg/
>>477
それは人身掌握ではなく制圧
2025/03/02(日) 00:56:05.08ID:yqEHhLDp
>>479
めちゃくちゃアホ
尺全然ちゃうやろカス
生まれたクソの血に国に帰れ
482公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:56:52.15ID:ZHiBEDg/
>>479
差別的というよりは恣意的という方が正しかったかな?
他の子がフィーチャーされてる感じはしなかったけど。
2025/03/02(日) 00:58:53.38ID:1ppkpruM
>>463
そんなもん映像見た上で本気で信じてるなら相当なお花畑よな
やはり我が校の教育(笑)は素晴らしかった!!ってなると思ってるのかと
484公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:00:46.49ID:yPptrfFD
>>482
だから元々は長尺のドキュメンタリーで他の子もフィーチャーしてる
485公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:05:14.89ID:yPptrfFD
>>481
君はこの作品の制作経緯をもっと把握した方がいいね
486公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:06:37.62ID:ZHiBEDg/
>>484
それはNHKが先生や生徒のプライバシーとかいつもの雑な判断して作ったドキュメンタリーなのか、全員俳優のフェイクドキュメンタリーなのかによって見方が変わる
2025/03/02(日) 01:07:13.48ID:yqEHhLDp
>>485
そんなもん知らんと見られない映像作品はカス
488公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:08:36.90ID:ZHiBEDg/
>>485
これはけっこう解説必要だと思うんだけど、アカデミー賞受賞前にえいやって放送しただけだったな
489公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:08:45.07ID:TI1XV3+u
>>471
結局このレスはどういう意味だったんだ?
490公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:08:52.50ID:yPptrfFD
>>486
まだフェイクドキュメンタリーって言ってたやつのこと信じてて草
491公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:13:08.00ID:yPptrfFD
>>487
お前みたいな差別主義者の歪な視点なんて想定してないからなw
元々の長尺では他の子もフィーチャーされてるのを理解すれば
こんなバカな発言はしようとは思わんよね
492公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:15:53.01ID:yPptrfFD
>>489
>>452も自分がしたレスと勘違いしただけだから気にすんな
そもそもその人のレス見て書いたレスだから君の最初のレスは把握済み
493公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:19:16.42ID:TI1XV3+u
>>492
どんな勘違いだよ
なに言ってんだこいつ
494公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:20:37.13ID:yPptrfFD
>>493
そもそもそこは重要じゃないのにいつまで擦ってんだか
495公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:20:57.62ID:T953hgab
IDコロコロ変えて自演してんだろ
496公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:24:51.41ID:TI1XV3+u
>>494
重要だよ
俺のレス読んだ上での>>462ならアホとしか思えんし
2025/03/02(日) 01:35:15.60ID:1ppkpruM
>>488
あえて何も解説入れなかったのかもな
元々心温まるドキュメンタリーという事にして放送許可得たらしいし、そんなもんに細かい解説なんて入れられないやろ本当の事なんて言えんしな
2025/03/02(日) 01:51:07.91ID:0keE2+WH
どうやってこんな特殊なスパルタ教育の学校を見つけ出してきたんだか
書き込み読んでたら撮影者がこの映像を色んな切り口、切り取り方で変な売り込み方してるのはわかる
胡散臭い奴だって覚えとこ
499公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 02:00:06.99ID:yPptrfFD
>>496
毎年のことだよ
それで終わった話
500公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 05:27:47.61ID:TI1XV3+u
>>499
やっぱアホだわ
501公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 05:45:35.57ID:KXFLCQs8
この子らの救いはこの理不尽をちゃんと情強世代の親やスマホ等の情報通して早めに把握修正できる事だよ
左翼というか社会主義を植え付けるような教育で何の情報も無く奴隷化した俺らとは違う
502公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 09:41:56.12ID:yPptrfFD
>>500
君がね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況