X



Instruments of a Beating Heart心はずむ 楽器たち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 21:57:45.54ID:ZBzIuuI4
[総合] 2025年03月02日 午前0:10 〜 午前0:35 (25分)

東京都内のごく普通の小学校が舞台。1年生が楽器オーディションに挑む奮闘の日々を描く。第97回アカデミー賞短編ドキュメンタリー部門ノミネート作品。日米国際共同制作
2025/03/02(日) 00:35:21.47ID:txk8VSoM
日本の教育批判しているようにもとれる手法にしているのか
監督の真意はなんだろうなあ
2025/03/02(日) 00:35:29.88ID:JvVvzrUi
「6歳児は世界のどこでも同じようだけれど、12歳になる頃には、日本の子どもは“日本人”になっている」という本編映画のキャッチコピーのとおり、小学1年⽣と6年⽣に焦点を当て、“日本人がつくられる過程”を追うドキュメンタリー。観る人の過去の記憶と交錯し、とくに公立小学校に通って大人になった者の心を軽くし、じんわり温かくさせる作品だ。
2025/03/02(日) 00:35:37.04ID:Vfr58jGj
>>410
うるせー
おまえさっきのエノモトだろw
422公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:35:45.87ID:TI1XV3+u
>>400
この監督は伊藤詩織のブラックボックスダイアリーにも編集で携わってるけど上手いんだよな
あっちは映像使用の許諾問題でゴタゴタしてるが
423公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:35:51.00ID:W0AXbp0f
>>415
アカデミー賞の放送権取れて舞い上がってそう
2025/03/02(日) 00:35:52.25ID:yqEHhLDp
先生責めてるクソ共はファンタジーで生きてるカス共
425公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:36:03.30ID:yNj2zJAQ
>>415
ディズニーは結構前からだろ
その代わりに?毎年紅白にディズニー枠があった
2025/03/02(日) 00:36:16.76ID:Vfr58jGj
今のドラマなの?
それともドキュメンタリーなの?
さすがに役者たちだよね?
2025/03/02(日) 00:36:18.10ID:XfZsyFVs
>>391
ちょっと違うけど大学出たての若いかわいい担任になって喜んでたら二学期から産休明けのおばさん教師激怖なのが担任になってた(´・ω・`)
428 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/03/02(日) 00:36:43.25ID:iW4oLzrA
>>311
インタビューを聞く限りは「米国で日本の教育の良さに気づいた」
けれど原題が「日本人の作り方」だから功罪をも描きたかったんだと思う
2025/03/02(日) 00:36:48.62ID:Bo2rM7l3
>>422
何褒めてんだよバカ
430公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:36:52.72ID:oypvV/PO
>>401
やきうこわいな~(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:36:59.27ID:w9qQHdwj
『🌟🐰思想矯正大作戦🐻🌟』
>>1
https://pbs.twimg.com/media/DabM7KFU8AUvSoY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GF9pVpjaMAA9PkH?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr?format=jpg
>>800
https://pbs.twimg.com/media/Gan9o4abUAAO0nx?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMZHcdJXkAARsFT?format=jpg
【 🌈괜찮아요❗】
432公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:00.29ID:oLik38Mi
>>389
まだ劇場でかかってるからその宣伝番組だな
昨日の映画の日にこれか敵見に行こうかと思ってたけど寝坊してずっと家にいた
433公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:05.55ID:yNj2zJAQ
>>420
このコピーで気になって見たけど正直期待外れだった
2025/03/02(日) 00:37:17.95ID:zl/wI0lz
>>404
自分も子供のことが心配になるけど世の中には厳しい指導を望む親もいるんだろうな
435公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:23.33ID:yPptrfFD
>>421
ちゃんとNHKの番組をチェックしない君は金出して見なさいってことだ
2025/03/02(日) 00:37:36.33ID:XfZsyFVs
>>417
小学生までコスプレしだしたのか(´・ω・`)
2025/03/02(日) 00:37:36.80ID:p6OhaAyt
>>420
> 観る人の過去の記憶と交錯し、とくに公立小学校に通って大人になった者の心を軽くし、じんわり温かくさせる作品だ。

え?何処が?
50年前のウチの学校も結構軍隊式だったけど
アレよりヤバかったぞw
438公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:39.16ID:TI1XV3+u
>>415
BS4Kもだけど今年に入ってからの映画放送の量が異常
年度末はいつも増える傾向にあるとはいえ今年はおかしい
2025/03/02(日) 00:37:40.78ID:1ppkpruM
>>409
非難してる方を煽ったり何で非難してるんやとか言い出したり昭和爺怖すぎ
こんなもん普通に考えてドン引きされるに決まってるのに
2025/03/02(日) 00:37:41.90ID:JWKP1pxB
>>424
まあ、5chなんてこんなもんよ
2025/03/02(日) 00:37:43.86ID:zl/wI0lz
>>415
フルメタルジャケットとかな
442公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:52.62ID:lq/tVEJx
>>415
文盲の寿司職人のおっさんが嫁に字を習って夜間学校よって嫁に感謝のタブレター書くって言う鶴瓶の映画もモデルになった人を特集して放送してた
443公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:37:57.18ID:ZHiBEDg/
>>420
このキャッチコピーは秀逸だなぁと思ってYouTube見た
444公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:38:32.12ID:OdwOwLuJ
>>428
映画の方だと研究者の日本の教育に対する批判とかあったからバランス取れてていいと思った
445公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:38:32.29ID:lq/tVEJx
>>438
キャプテンアメリカの新作に合わせてスパイダーマもやってたよ
446公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:38:35.95ID:yPptrfFD
>>318
それの何が悪いのか分からんけど
後その理屈ならノーナレ全部映画にしなきゃおかしくないけどなってないな
好評だったやつだけ放送の枠に入ってないやつを映画にしてんだよ
447公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:39:15.54ID:ZHiBEDg/
>>437
そりゃ昭和の小学校なんか今考えるとみんなヤバいよ
2025/03/02(日) 00:39:28.91ID:1ppkpruM
>>437
昭和の一般的なやり方かと思ったら50年前の日本よりもヤバいのかよ草
いよいよこんなもん擁護してるガイジが意味不明やんけ
449公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:39:32.98ID:yPptrfFD
>>446
追記
僕は猟師になったは放送版の後の部分も追加取材して映画に加えてるからね
2025/03/02(日) 00:40:05.83ID:zl/wI0lz
>>420
コンセプトは面白いけどじんわり温かくはなるかなこれw
451公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:40:20.38ID:TI1XV3+u
>>445
平日深夜という見せたいのか見せたくないのかよく分からん時間帯w
全部実況したけど
452公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:40:25.25ID:IsRJB2mv
>>438
単にアカデミー賞特集の一環でしょ
毎年やってる
453(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:40:36.34ID:oFCp0i5v
集団教育批判のドキュメンタリーだけど
取材先にはわからないようにやってるのかこれw
問題作すぎるなw
454公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:40:39.02ID:ZHiBEDg/
>>445
キャプテンアメリカやらなくてよかったよ(´・ω・`)
トムホラのスパイダーマンは少年ジャンプのギャグマンガみたいなライトコメディ
2025/03/02(日) 00:41:13.59ID:1ppkpruM
>>203
なんか露骨にアメとムチのアメやってますよ~って感じ出してて気色悪いよな
2025/03/02(日) 00:41:27.96ID:yqEHhLDp
>>440
殆どの子どもたちは自分で練習してきたと高らかに叫んでいるのに在日の子に同情が寄せられる視点で編集されている事に気付かないカス共って日本に要らないよね
2025/03/02(日) 00:41:33.04ID:ZnY5Zh5G
>>256
カットされてたけど、あのタイミングで転任か何かで居なくなるんだよね
458公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:41:38.90ID:TI1XV3+u
>>452
いやいつもはこんな多くないよ
4Kなんて週に何本も放送してたし
459公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:41:43.19ID:yPptrfFD
>>203
なお先生は離任先で離れた模様
2025/03/02(日) 00:42:31.17ID:p6OhaAyt
>>447
>>448
躾ようとして、厳しくはしてただろうけど
小学校低学年に、あのレベルは求めて無かったよ
461公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:42:43.95ID:yPptrfFD
>>457
東京の公立は5年か6年で離れなきゃいけない決まりとか言ってたな
462公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:43:18.35ID:yPptrfFD
>>458
だからアカデミー賞特集で増やしてるってことでしょ
毎年のこと
463(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:43:51.99ID:oFCp0i5v
>>450
建前でしょ取材先への
いい教育でしたよって建て付けで取材してる
464公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:44:30.87ID:ZHiBEDg/
>>458
2ちゃんねるを1チャンネルにしてプレシネ枠が潰れたというのが大きいけど、
わりと年度末にやたらと映画放送増えるのはNHK編成あるある
2025/03/02(日) 00:44:48.82ID:1ppkpruM
>>460
なんか先生責めてる奴はクソで~って異様にヒステリー起こしてる化石爺湧いてるけど何年前の学校におったのかね?
それとも意外と自分は甘やかされてきたクソガキやから人の気持ちとか分からんで育ったんかな?
466公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:45:02.50ID:TI1XV3+u
>>462
遡ってレス読んでくれ
467(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/02(日) 00:45:41.86ID:oFCp0i5v
あそこまで厳しい小学校は昭和でもまずないだろ
そもそも音楽絶対みたいな発想がないし
2025/03/02(日) 00:45:47.94ID:yqEHhLDp
結局極左翼売国奴放送局ってこったな
受信料一生払わんわ
469公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:46:09.71ID:ZHiBEDg/
>>460
一年生なんか席についてボーっと聞いてるだけだったけど、教科書1日目に読み終わったからずっとつまんなかったな
470公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:46:14.11ID:yPptrfFD
>>456
映画版には女の子が練習サボってたシーンもあるよ
先生に練習しましょうってメモ渡されてたけど遊んじゃっていかなかった
471公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:47:26.01ID:yPptrfFD
>>466
君の最初のレスから相手してるのに何を遡ればいいのw
2025/03/02(日) 00:48:50.21ID:yqEHhLDp
>>470
放送でカットしてるから余計悪質だね
そもそも日本の公共放送が日本人を取り扱わず在日をメインに置くってどういう理屈なんだよって
473公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:49:18.93ID:TI1XV3+u
>>471
474公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:49:29.75ID:OdwOwLuJ
>>470
女の子ってコツコツ練習する子が多いから珍しいね
目立ちたがりだけど練習嫌いって
475公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:51:17.01ID:ZHiBEDg/
>>472
女の子、在日なのか
そういう視点で彼女をフィーチャーしているなら、差別的な映画だな
476公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:51:40.98ID:yPptrfFD
>>473
自分で自分の言ったこと理解してないのは草だよ
477公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:51:46.96ID:KXFLCQs8
>>251
俺のこの子らくらいの時は小学校にすらグラサンジャージで竹刀常備の暴力教師が
どの学校にも一人はいたな
人心掌握を教育と呼んでた時代
478公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:52:47.81ID:TI1XV3+u
>>476
君が俺にレスしたのは>>462が最初だろ?
479公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:53:50.41ID:yPptrfFD
>>475>>472
他の子もフィーチャーされてるのに何が差別だかw
お前らの受け取り方の方が明らかな差別だがな
480公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:54:03.43ID:ZHiBEDg/
>>477
それは人身掌握ではなく制圧
2025/03/02(日) 00:56:05.08ID:yqEHhLDp
>>479
めちゃくちゃアホ
尺全然ちゃうやろカス
生まれたクソの血に国に帰れ
482公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 00:56:52.15ID:ZHiBEDg/
>>479
差別的というよりは恣意的という方が正しかったかな?
他の子がフィーチャーされてる感じはしなかったけど。
2025/03/02(日) 00:58:53.38ID:1ppkpruM
>>463
そんなもん映像見た上で本気で信じてるなら相当なお花畑よな
やはり我が校の教育(笑)は素晴らしかった!!ってなると思ってるのかと
484公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:00:46.49ID:yPptrfFD
>>482
だから元々は長尺のドキュメンタリーで他の子もフィーチャーしてる
485公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:05:14.89ID:yPptrfFD
>>481
君はこの作品の制作経緯をもっと把握した方がいいね
486公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:06:37.62ID:ZHiBEDg/
>>484
それはNHKが先生や生徒のプライバシーとかいつもの雑な判断して作ったドキュメンタリーなのか、全員俳優のフェイクドキュメンタリーなのかによって見方が変わる
2025/03/02(日) 01:07:13.48ID:yqEHhLDp
>>485
そんなもん知らんと見られない映像作品はカス
488公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:08:36.90ID:ZHiBEDg/
>>485
これはけっこう解説必要だと思うんだけど、アカデミー賞受賞前にえいやって放送しただけだったな
489公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:08:45.07ID:TI1XV3+u
>>471
結局このレスはどういう意味だったんだ?
490公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:08:52.50ID:yPptrfFD
>>486
まだフェイクドキュメンタリーって言ってたやつのこと信じてて草
491公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:13:08.00ID:yPptrfFD
>>487
お前みたいな差別主義者の歪な視点なんて想定してないからなw
元々の長尺では他の子もフィーチャーされてるのを理解すれば
こんなバカな発言はしようとは思わんよね
492公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:15:53.01ID:yPptrfFD
>>489
>>452も自分がしたレスと勘違いしただけだから気にすんな
そもそもその人のレス見て書いたレスだから君の最初のレスは把握済み
493公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:19:16.42ID:TI1XV3+u
>>492
どんな勘違いだよ
なに言ってんだこいつ
494公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:20:37.13ID:yPptrfFD
>>493
そもそもそこは重要じゃないのにいつまで擦ってんだか
495公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:20:57.62ID:T953hgab
IDコロコロ変えて自演してんだろ
496公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 01:24:51.41ID:TI1XV3+u
>>494
重要だよ
俺のレス読んだ上での>>462ならアホとしか思えんし
2025/03/02(日) 01:35:15.60ID:1ppkpruM
>>488
あえて何も解説入れなかったのかもな
元々心温まるドキュメンタリーという事にして放送許可得たらしいし、そんなもんに細かい解説なんて入れられないやろ本当の事なんて言えんしな
2025/03/02(日) 01:51:07.91ID:0keE2+WH
どうやってこんな特殊なスパルタ教育の学校を見つけ出してきたんだか
書き込み読んでたら撮影者がこの映像を色んな切り口、切り取り方で変な売り込み方してるのはわかる
胡散臭い奴だって覚えとこ
499公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 02:00:06.99ID:yPptrfFD
>>496
毎年のことだよ
それで終わった話
500公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 05:27:47.61ID:TI1XV3+u
>>499
やっぱアホだわ
501公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 05:45:35.57ID:KXFLCQs8
この子らの救いはこの理不尽をちゃんと情強世代の親やスマホ等の情報通して早めに把握修正できる事だよ
左翼というか社会主義を植え付けるような教育で何の情報も無く奴隷化した俺らとは違う
502公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 09:41:56.12ID:yPptrfFD
>>500
君がね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況