X



チコちゃんに叱られる!★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/28(金) 20:08:51.21ID:6IBrpiG2
[総合] 2025年03月28日 午後7:30 ~ 午後8:42 (1時間12分)

今回のチコちゃんの素朴な疑問は…“デパートの1階に化粧品売り場があるのはなぜ?”“その日の気分で食べたいものが変わるのはなぜ?”“大河ドラマはなぜ大きな河?”“バカが「馬」と「鹿」なのはなぜ?”歴代の大河ドラマはもちろん、伝説のクイズ番組からもお宝映像が続々と登場!ゲストは新連続テレビ小説「あんぱん」から今田美桜さん、阿部サダヲさん、中沢元紀さん!大人気“こんなんのコーナー”でゲストもビックリ!

【出演】岡村隆史,【ゲスト】阿部サダヲ,今田美桜,中沢元紀,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
※前スレ
チコちゃんに叱られる!★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743158043/
226公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:18:56.88ID:oFmBcgkj
鎌倉殿よかた
2025/03/28(金) 20:18:58.56ID:DTZjHyp1
あれ
青天を衝けはオミットされたか?
228公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:18:59.15ID:8Uzlgr65
YOSHIKIさん
2025/03/28(金) 20:18:59.50ID:hAi3e7I+
ハゲてないお
2025/03/28(金) 20:18:59.94ID:o/DWv609
>>195
韋駄天とか平清盛は脳死していると理解できない内容だったからね
2025/03/28(金) 20:19:03.05ID:dsMacvJh
新選組山本太郎
2025/03/28(金) 20:19:04.13ID:/7VFah9Y
YOSHIKI
2025/03/28(金) 20:19:04.47ID:ZLebVFnr
高知が舞台のドラマ多い
2025/03/28(金) 20:19:04.55ID:iLT8aJFS
ヌッツォ(´・ω・`)
2025/03/28(金) 20:19:05.54ID:yR5QU/0R
三谷がキッカケだったか
2025/03/28(金) 20:19:08.52ID:PgOxDWoY
三谷幸喜
2025/03/28(金) 20:19:10.37ID:vH3hxfPe
じゃあ銀河テレビ小説は?
238公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:12.71ID:0tk7ATqO
いだてんは将来必ず評価される
2025/03/28(金) 20:19:14.43ID:dj2Xyv1y
龍馬伝がもう15年前ってのに震える…けどよく考えたらこないだまでやってた坂の上の雲は09年だから16年前か
2025/03/28(金) 20:19:15.80ID:5io0m+5i
自分で大河ドラマって言っちゃうのなんかダサい
2025/03/28(金) 20:19:17.53ID:T2I7SY+k
>>220
山本太郎が
2025/03/28(金) 20:19:17.79ID:GTse0Q6Q
鎌倉殿みたいな
2025/03/28(金) 20:19:20.13ID:PIitERC/
読売新聞命名と忘れられた頃だから…w(´・ω・`)
2025/03/28(金) 20:19:20.31ID:GqwQz3gf
黄金の日日 花神 が見始めだな。
245公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:21.02ID:YGlZVr68
いだてんは
地元が関連してる 後半だけ見たな
2025/03/28(金) 20:19:21.18ID:nSsUJz8w
>>219
西遊記やこち亀実写版とか
2025/03/28(金) 20:19:22.44ID:9zKGOc6x
三谷のせい
2025/03/28(金) 20:19:24.08ID:sQUSv49k
新選組!まじで名作
249公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:24.59ID:F74xhl+y
へー
250公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:25.89ID:n/gOtR4I
竹中直人が秀吉やった年齢って
『どうする家康』でムロツヨシが秀吉やったときより
若いんだな
2025/03/28(金) 20:19:26.56ID:xSNYan53
内容はともかく分かりやすくなったな
2025/03/28(金) 20:19:28.23ID:/842z0RC
>>178
四半世紀前なんだぜ?
信じられるかい?
2025/03/28(金) 20:19:28.44ID:Mo7ecLU1
通称が正式名称になったのか
2025/03/28(金) 20:19:31.95ID:q4fc3O/U
180cm以上の両津勘吉
2025/03/28(金) 20:19:32.65ID:4ZRRIJqx
>>189
新選組大好きだった
鎌倉より真田より断然組!だな
2025/03/28(金) 20:19:33.40ID:xplYH29h
メガネのせいか(´・ω・`)
257(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:33.49ID:NdLZRuWN
三谷幸喜効果だな❣
258公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:34.04ID:ouqFobLF
1990 翔ぶが如く
1991 太平記
1992 信長 KING OF ZIPANGU
1993.1-6 琉球の風
1993.7-1994.3 炎立つ
1194.4-12 花の乱
1195 八代将軍吉宗
1996 秀吉
1997 毛利元就
1998 徳川慶喜
1999 元禄繚乱
2000 葵徳川三代
2025/03/28(金) 20:19:34.75ID:+9rDPejC
鎌倉ハムの13人
2025/03/28(金) 20:19:36.42ID:yR5QU/0R
>>219
そもそも当時のSMAPはとんでもない人気者だよ
2025/03/28(金) 20:19:37.77ID:nSsUJz8w
>>241
メロリン…
2025/03/28(金) 20:19:40.77ID:9zKGOc6x
抵抗があったんだろうな
263公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:41.64ID:1fh/cqxO
大河は新撰組から見てるけど
トミーと松じゃなくて利家と松はNHKオンデマンドで見た
264公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:41.78ID:Yt678/1y
長く生きてるけど一度も見たことがない日曜20時の大河ドラマ
2025/03/28(金) 20:19:43.83ID:NErQivE8
>>195-196
悪くないよ(´・ω・`)
人見絹枝の回なんか泣かないの不可能
266公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:51.55ID:AmTYEomo
朝ドラは連続テレビ小説
2025/03/28(金) 20:19:53.04ID:ZznVOEUN
だよね
ロゴに入れるようになっただけで
もっと前からそう呼んでたよね
268公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:53.14ID:fH8m1VJ7
>>237
1980年代にはあったやろ?(´・ω・`)
2025/03/28(金) 20:19:54.83ID:XwaM56WL
いいよなぁ、デュラン・デュラン
270公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:55.02ID:sEnoilPY
中町さんのファンになったwww
271公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:19:56.74ID:8fcFLPS2
ロマンロランってデュランデュランと空耳しそう
2025/03/28(金) 20:19:59.60ID:GqwQz3gf
新選組からなのか【大河ドラマ】 結構新しいんだな
273公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:00.53ID:Fm5+43w2
乳でっけ
2025/03/28(金) 20:20:00.73ID:9RByU24I
そういえば三谷さんも日芸やな
2025/03/28(金) 20:20:01.52ID:/7VFah9Y
>>244
花神は花咲か爺さんの意味
2025/03/28(金) 20:20:02.33ID:aNp7cvnY
>>62
それは別のシリーズ
2025/03/28(金) 20:20:02.64ID:swhcbYjr
>>195
めちゃおもしろかった(´・ω・`)
278公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:02.80ID:0Phvf08S
芸人のコンビやトリオから1人を起用するってのはだれが始めたのかな
2025/03/28(金) 20:20:03.89ID:PZxLrDm8
「喜んで頂けました」じゃないんだなw
280公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:04.58ID:XY3Ythor
大河ドラマ®︎?
大河ドラマ™?
281公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:04.72ID:5JD/7eGO
>>210
西田敏行といえばラジオドラマは死ぬ直前までやってたから、今だに後釜が決まらず再放送中
282公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:08.32ID:TMIcmY2H
>>255
もう一回くらい大河書くかな三谷幸喜
283公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:10.20ID:4OV/w6Kf
>>242
再放送してほしいな
2025/03/28(金) 20:20:10.40ID:yRdcp8GT
いや、読売新聞の記者のせいだろw
2025/03/28(金) 20:20:11.11ID:iTXRTCOP
大河ドラマの最低視聴率記録って、いだてん?
2025/03/28(金) 20:20:11.50ID:Hpu5Cp2Q
なんでもは知らないだろ
知っていることだけ
2025/03/28(金) 20:20:14.77ID:9zKGOc6x
ぽおー!
2025/03/28(金) 20:20:16.36ID:hAi3e7I+
さすがヘイちゃん
2025/03/28(金) 20:20:16.58ID:S5+Z6AGL
三谷脚本ハズレなし
2025/03/28(金) 20:20:17.87ID:o/DWv609
>>267
ガイドブックでNHKが「発祥は読売」って認めてたくらいだしな
2025/03/28(金) 20:20:17.89ID:R6HMUTks
読売新聞のせいじゃん
2025/03/28(金) 20:20:18.45ID:7/e+2aZK
ロマン・ロランが大河な理由が、もう分かんなくなった
293公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:18.77ID:F74xhl+y
>>261
別に犯罪やったわけじゃないでしょ
294公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:20.27ID:n/gOtR4I
steam
295公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:20.58ID:J2kNXiEl
>>195
志ん生と混ぜたのが失敗だったな
初期はタケシが完全に邪魔だったから
そこで視聴者が離れた
296公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:21.05ID:jZyffx5N
ずっと見てきたけどやっぱ渡辺謙の政宗が一番イケメンだな
最高視聴率もわかる
297公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:20.98ID:Lrcf4s6m
>>260
中居は当時でもちょっと落ちるような
2025/03/28(金) 20:20:21.60ID:mrgNsA+Z
>>238
当時叩かれてたZガンダムは40年経った現在は評価されましたか?
299公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:24.74ID:C8L3dZRF
石坂浩二といえば超福耳と例のプール
2025/03/28(金) 20:20:24.82ID:q4fc3O/U
オープニングが一番カッケーのは
武田信玄
2025/03/28(金) 20:20:25.99ID:DTZjHyp1
すごい爺さん眉毛
メイクだよな
302公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:26.15ID:2/fuAyRK
石坂浩二って寝るんかな
303公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:26.32ID:oFmBcgkj
304公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:26.80ID:wWX44ozV
中居の主人公大河なくて残念や
2025/03/28(金) 20:20:31.94ID:TP8KZKaC
>>286
なにを当たり前のことを
2025/03/28(金) 20:20:32.28ID:3mrxip4d
読売新聞のラテ欄記者のせい
307公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:33.23ID:n/gOtR4I
今田美桜ちゃんのボディライン
女優だなあ
308公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:34.77ID:NKWKyL3+
チコちゃん人形の口なんで裂けてるんだ?
2025/03/28(金) 20:20:34.92ID:dsMacvJh
>>237
まんが道また見たい
310公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:35.42ID:EtrXTFWH
さすが兵ちゃん
311公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:35.86ID:ybymNQT/
>>260
関係ねーよ
ばーか
312公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:37.13ID:YGlZVr68
見てたから
つまんねぇって言われても分かってたのか
313公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:37.18ID:GTG/pw/a
>>253
渡川が四万十川になったのと一緒やな
2025/03/28(金) 20:20:39.86ID:/nndMhmD
>>264
晴天あたりから超マタにいるが
いい感じだぞ
315公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:44.43ID:j3Q8EzPr
天河ドラマも深夜に
2025/03/28(金) 20:20:46.42ID:XXYXAbO6
>>195
あれは大河っぽくなかっただけでドラマとしてはすげえ面白かった
2025/03/28(金) 20:20:47.69ID:qH8E6fj6
こんなん出ましたけど
2025/03/28(金) 20:20:48.02ID:r9a0cwGa
右端スタッフかと思った
319公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:50.06ID:T2Edq+Gy
だーみお
おっぱいデカい
2025/03/28(金) 20:20:51.82ID:xplYH29h
フジテレビ
321公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:52.03ID:ouqFobLF
1567年 津川雅彦、上川隆也と仲間由紀恵の婚儀を承諾し、舘ひろしに下る
1568年 津川雅彦、高橋幸治に二万貫の矢銭を要求される
1600年 津川雅彦、関ケ原の戦いに勝利する
1605年 津川雅彦、西田敏行に将軍職を譲る
1605年 津川雅彦、七代目市川新之助をもてなす
1613年 津川雅彦、田中健の将軍擁立を企てるが急死する
1687年 津川雅彦、生類憐みの令を発布する
1705年 津川雅彦、西田敏行の紀州藩主就任に際し偏諱を授ける
1864年 津川雅彦、禁門の変に破れ、自害する
1867年 津川雅彦、大政奉還を行う
2025/03/28(金) 20:20:56.03ID:FsoNRI7K
>>240
から
それまで長い間表記を入れなかったんだろうな…
2025/03/28(金) 20:20:56.56ID:T2I7SY+k
>>219
実年齢を考慮した結果だよ
それまで新選組といえば、50~60代の俳優が演じるのが普通だった
近藤は20~30代だったのに
2025/03/28(金) 20:20:56.98ID:XwaM56WL
おい、尻タイムか
325公共放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:57.34ID:XY3Ythor
今だみお
2025/03/28(金) 20:20:58.45ID:+GUm2zLN
>>289
こないだの映画はダメだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況