NHKスペシャル トランプ流“ディール” 日本企業・激震の舞台裏
[総合] 2025年04月06日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)
トランプ流の“ディール”が世界を揺るがせている。次々と打ち出す関税の狙いはどこに?米政権のキーパーソンに独自取材。激動の中生き残りを模索する日本企業に密着する。
※前スレ
NNHKスペシャル トランプ流“ディール” 日本企業・激震の舞台裏
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743940802/
NNHKスペシャル トランプ流“ディール” 日本企業・激震の舞台裏 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/06(日) 21:16:37.63ID:UKPI4UsW
2025/04/06(日) 21:16:51.94ID:UKPI4UsW
そうだよ
2025/04/06(日) 21:16:56.88ID:fcHpugUg
良いこと言うじゃないの
2025/04/06(日) 21:16:57.42ID:4THOg8ko
世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743825877/
【関税】トランプ大統領 意図的に株価を暴落させたと主張 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743845875/
トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743825967/
ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743846643/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743825877/
【関税】トランプ大統領 意図的に株価を暴落させたと主張 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743845875/
トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743825967/
ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743846643/
2025/04/06(日) 21:16:59.62ID:alttFiWf
立て過ぎワロタwww
6公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:00.31ID:iMEZ1bRP >>1
再び偉大なスレ立て乙(´・ω・`)
再び偉大なスレ立て乙(´・ω・`)
8公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:03.42ID:/LEc45Df ますますアメリカの富裕層が膨らむだけなんだよなぁ
9公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:05.98ID:hqk9WKKn 俺んキャス
こいつが元凶か
こいつが元凶か
2025/04/06(日) 21:17:06.81ID:N+s4Sm/9
それ他の国が同じこと言ったらどうすんの(´・ω・`)
2025/04/06(日) 21:17:09.90ID:1Ruxx/D8
スレ乱立
12公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:11.15ID:JM0ZPobT このメガネ野郎草
2025/04/06(日) 21:17:11.45ID:4Uoq53LY
乱立してる
14公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:12.38ID:6yH+kI3v 日本だけじゃないんだな
2025/04/06(日) 21:17:12.78ID:Y2AxdEHR
日本はなんでフェデラルファンド全部売るって言えないの?
2025/04/06(日) 21:17:15.53ID:1luIHI8H
妄想に取りつかれとるだろ・・・病気やん
いちおつ
いちおつ
2025/04/06(日) 21:17:16.47ID:SPCZbBFE
移民を低賃金で使ってたからだろアホなの?
2025/04/06(日) 21:17:16.84ID:6vr9xM+k
それは単なるアメリカの国内問題だろ
2025/04/06(日) 21:17:17.66ID:9wTrQyWr
メリケン国内で再配分すればいいだけなのでは
2025/04/06(日) 21:17:19.10ID:FuPj4Poe
https://www.cnn.co.jp/usa/35231406.html
ANALYSIS
関税で諸外国を罰すると語るトランプ氏、実際に罰せられているのはほぼ米国人
2025.04.05 Sat posted at 19:00 JST
まずい計算
ラブリー氏らが指摘するように、貿易赤字の不均衡を解消したいのであれば、そのための戦略的な方法が必要になる。
代表的なエコノミストや政策の専門家を集めて個々の貿易協定にメスを入れ、どこで影響力を発揮できるかを見極める。
ところがトランプ政権は、骨の折れるドル単位の検証を通じ、 個々の貿易相手国との適切な関税率を確定しようとはしていない。
そうではなく、相手国との貿易赤字額を米国への輸出額で割り、その数字を2で割る。それだけだ。
多くのアナリストは、そのような乱暴なやり方に衝撃を受けている。
ANALYSIS
関税で諸外国を罰すると語るトランプ氏、実際に罰せられているのはほぼ米国人
2025.04.05 Sat posted at 19:00 JST
まずい計算
ラブリー氏らが指摘するように、貿易赤字の不均衡を解消したいのであれば、そのための戦略的な方法が必要になる。
代表的なエコノミストや政策の専門家を集めて個々の貿易協定にメスを入れ、どこで影響力を発揮できるかを見極める。
ところがトランプ政権は、骨の折れるドル単位の検証を通じ、 個々の貿易相手国との適切な関税率を確定しようとはしていない。
そうではなく、相手国との貿易赤字額を米国への輸出額で割り、その数字を2で割る。それだけだ。
多くのアナリストは、そのような乱暴なやり方に衝撃を受けている。
21公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:20.14ID:zTCo3Gas 粗悪で割高なアメリカ製を買わされる消費者
22公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:20.34ID:BzngKrTd 物が買えなくなるな
23公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:27.44ID:9Qe8cbpT だっtら社会主義化すりゃいいのに
2025/04/06(日) 21:17:29.50ID:7Q1D2n/v
日本は変わらないどころか下がってるんですが
2025/04/06(日) 21:17:29.95ID:fcWPMr7s
コイツが原因かよ(´・ω・`)
2025/04/06(日) 21:17:31.26ID:oNvW6Yel
日本もトランプはよ
2025/04/06(日) 21:17:32.74ID:gFYcn7sb
重くなってたと思ったら乱立かよw
28公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:33.56ID:0rl5TQ8u すっげえいいこといってるじゃねえか
じゃあアメリカの工場を全部日本に引き上げて、日本人を雇用しないとだめじゃねえか
じゃあアメリカの工場を全部日本に引き上げて、日本人を雇用しないとだめじゃねえか
2025/04/06(日) 21:17:34.03ID:DMlcO9zY
こいつが元凶か
30公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:34.16ID:AbKLCpPl 格差拡大してるのを関税ではどうにもできんわw
富裕層は減税するってトランプの政策なんだしw
富裕層は減税するってトランプの政策なんだしw
2025/04/06(日) 21:17:35.09ID:ygRWiSII
トランプ関税はド田舎のチンピラが思い付いた下手な上納金みたいなもんだw
32公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:36.52ID:H3m4h6Wd 逆だよ関税は国内産業を甘やかす
33公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:37.09ID:51B30Z3w えっ?一般的な労働者?
2025/04/06(日) 21:17:37.64ID:LHGzt+54
少しは復活しても完全には復活せんだろう
コストが高いし、現場の人材が足らんし
コストが高いし、現場の人材が足らんし
35公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:38.43ID:RpDpJcnP 日経とドル円はあさって辺りまでの展望どんなだろう
2025/04/06(日) 21:17:39.28ID:LI6Vdz3b
アメリカのチー牛
2025/04/06(日) 21:17:39.64ID:Viip64+t
今のアメリカはめちゃくちゃだもんな
2025/04/06(日) 21:17:40.66ID:ACz9VDZk
ここかな
2025/04/06(日) 21:17:40.87ID:9NSkzzeF
この時代に国内生産100%で賄える産業って何があるんだろ
2025/04/06(日) 21:17:40.92ID:alttFiWf
紳助キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/04/06(日) 21:17:41.43ID:XwSRKni+
普通にアメリカ外しになるわな
2025/04/06(日) 21:17:41.80ID:jssp5Zyf
IT関連の業種は儲かってるから、労働者はそっちで沢山働いてるのにね。
2025/04/06(日) 21:17:41.76ID:m0Bedd42
アメリカって食料は自給できてるんじゃないの?(´・ω・`)
2025/04/06(日) 21:17:41.93ID:WQu/SgBM
アメリカ人がアメ車を買わないのは輸入車が安いからなのか
500万のアメ車と2000万の輸入車
富裕層には関税のある無しは関係ないような
500万のアメ車と2000万の輸入車
富裕層には関税のある無しは関係ないような
2025/04/06(日) 21:17:42.17ID:VUWJsj9s
日本との貿易摩擦の時が間違った成功体験になってたの笑う
2025/04/06(日) 21:17:42.72ID:WeSHl+2x
社名言った
47公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:43.82ID:sQC1tTJv トランプ政権てパヨクだったんだな
2025/04/06(日) 21:17:44.26ID:pVnX4+7F
70年代から上昇してないってほんとなのか?
失われた50年やん
失われた50年やん
2025/04/06(日) 21:17:45.44ID:bxErkeDa
甘い見通しやね
2025/04/06(日) 21:17:46.19ID:q4Sj+yml
おいらはボイラー
51公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:46.53ID:hl86NTSJ 貧困層は本当に死ぬぞ
2025/04/06(日) 21:17:49.21ID:4Uoq53LY
このおっさん本当に大学出たのか?
54公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:50.13ID:8z69dfg5 頭悪そうな経済学者
55公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:50.57ID:WoNVa5Ty 根拠が何もねーぞw
2025/04/06(日) 21:17:51.27ID:T43iebtF
なんか世界が中世に戻るんじゃないかと思う
技術はそのままにノリだけ
技術はそのままにノリだけ
57公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:51.91ID:/95lDAaX オレんきゃすはウィリアムズ大学らしい
58公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:52.06ID:zTT49nrA 4年の我慢だ
2025/04/06(日) 21:17:52.92ID:mTq6Lxrk
こいつら資源は輸入せなならんて分かってんのか?w
60公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:53.36ID:BM+LV8D7 第一次政権のときはトランプは共和党を完全に掌握してはなかったので政権には非トランプ派がかなり入っていた
だからトランプのストッパーがかなりいたから、トランプにかなりブレーキかかっていた
ただそのためにトランプとの衝突が絶えず、第一次政権で辞職者が相次いだり当時の副大統領のペンスが今は反トランプに回ってるのはそのため
二度目の勝利でトランプは党内を完全に制圧したので、今回は政権にイエスマンしかいない
だからトランプにブレーキをかけるものはいないばかりか、
ヴァンスやイーロンのようにトランプ以上の過激派もいる始末なので、ヘタしたらトランプの意図以上に暴走する危険性すらある状況
だからトランプのストッパーがかなりいたから、トランプにかなりブレーキかかっていた
ただそのためにトランプとの衝突が絶えず、第一次政権で辞職者が相次いだり当時の副大統領のペンスが今は反トランプに回ってるのはそのため
二度目の勝利でトランプは党内を完全に制圧したので、今回は政権にイエスマンしかいない
だからトランプにブレーキをかけるものはいないばかりか、
ヴァンスやイーロンのようにトランプ以上の過激派もいる始末なので、ヘタしたらトランプの意図以上に暴走する危険性すらある状況
2025/04/06(日) 21:17:54.04ID:fxg3zdB5
言ってること矛盾してるだろ
62公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:56.01ID:JWYvcjLL 完成品にだけ関税かける選択はなかったのかな
2025/04/06(日) 21:17:56.26ID:V9LPeyo9
まあ、インフレ圧は強まるから名目GDPは世界的に跳ね上がるだろうな
2025/04/06(日) 21:17:57.53ID:uTSDpEsY
国内物価が急激に上がるから雇用は失われそうなんだけどね
65公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:58.51ID:LHJ5MtEb 前スレの「輸入品への消費税と同じなのでは?」というレスにはなるほどって思いました
66公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:58.67ID:S9SRIMc9 おいらはボイラー三浦のボイラー
2025/04/06(日) 21:17:59.32ID:m6zpHqZX
トランプはよ円高ドル安にして(´・ω・`)
68公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:01.37ID:PcdRgx9V アメリカの副大統領って経歴からして 百田尚樹がやっているような感じ?
2025/04/06(日) 21:18:01.88ID:dIo28128
トランプが輸出企業の補助金になってる日本の消費税、米の関税、ガソリン税、自動車重量税に文句言ってるのに日本のマスゴミは基地外みたいに関税連呼で終わっとるな
2025/04/06(日) 21:18:01.97ID:xP7KaQg1
ホンダ
71公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:03.39ID:/1csz7vQ おいらはボイラの三浦??
72公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:03.37ID:dhNHWA/1 アメリカで売るものはアメリカで作れよってことだよ
貧困層を守るための政策
貧困層を守るための政策
2025/04/06(日) 21:18:04.75ID:E8Lvgz7x
アメリカはまず国内の富の再分配をなんとかしないと金持ちと貧しい人との格差はどんな政策やっても解消されない
2025/04/06(日) 21:18:05.69ID:iQcWuyRK
おいらはボイラーのとこか
2025/04/06(日) 21:18:05.84ID:FMb+m9vu
DSボコられて激おこプンプン丸w
76公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:08.69ID:OrGu3UXs アメリカが製造業で既に求められてるならわかるけど現状それやっても自爆にしかならんだろ
2025/04/06(日) 21:18:11.11ID:6vr9xM+k
アメリカ国内で金持ちから納税させて
中間層以下にバラ撒けばいいだけだろ
中間層以下にバラ撒けばいいだけだろ
2025/04/06(日) 21:18:11.46ID:Y2AxdEHR
日本政府はもうアメリカ国債引き受けないほうがいい
2025/04/06(日) 21:18:12.64ID:iw0ystbx
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743940802/862
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/094/604/432/original/8a206fffe9f8e362.png
https://gab.com/supno/posts/107545823484494438
キリスト教と共産主義が同じものであると知っている人たちでも騙される理由はここにある。トランプの正しいジャッジが出来なかった理由はここにある。
ネオコンの父、ユダヤ人の哲学者レオ・シュトラウス
シュトラウスは理想的な国家とは、大衆をなだめ支配する宗教を持つ知的エリートによって使われ支配された状態と考えていた。
ローマカトリック教会はすでに何世紀にもわたって、社会における教会の卓越した地位を支持することをいとわない市民指導者に、国民の従順さを説かせてきた経験があった。
しかし、難しい点がありました。 カトリックは単一の教派としては最大であるが、アメリカに適用するには多数派ではなかった。「国民的キリスト教」を確立するためには ? 教会と国家の結合、自然に保守的な原理主義者や福音主義者を集めて「宗教右派」を形成することが数的に必要であった。
右翼シンクタンクの原型ともいえる「ヘリテージ財団」を設立し、運動のための知的プロパガンダを制作していた。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/094/604/432/original/8a206fffe9f8e362.png
https://gab.com/supno/posts/107545823484494438
キリスト教と共産主義が同じものであると知っている人たちでも騙される理由はここにある。トランプの正しいジャッジが出来なかった理由はここにある。
ネオコンの父、ユダヤ人の哲学者レオ・シュトラウス
シュトラウスは理想的な国家とは、大衆をなだめ支配する宗教を持つ知的エリートによって使われ支配された状態と考えていた。
ローマカトリック教会はすでに何世紀にもわたって、社会における教会の卓越した地位を支持することをいとわない市民指導者に、国民の従順さを説かせてきた経験があった。
しかし、難しい点がありました。 カトリックは単一の教派としては最大であるが、アメリカに適用するには多数派ではなかった。「国民的キリスト教」を確立するためには ? 教会と国家の結合、自然に保守的な原理主義者や福音主義者を集めて「宗教右派」を形成することが数的に必要であった。
右翼シンクタンクの原型ともいえる「ヘリテージ財団」を設立し、運動のための知的プロパガンダを制作していた。
2025/04/06(日) 21:18:13.16ID:GSwPGfkc
だいたいさ、トランプ78だよ なんでこんな頭おかしいまま元気なんだよw
81公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:14.34ID:L8m0DxLW アメリカの中間層も、給料的には日本と同じように上がっていないんだな。
2025/04/06(日) 21:18:14.75ID:WeSHl+2x
ウハウハですね
2025/04/06(日) 21:18:15.66ID:A+TIxP+4
おいらはボイラー
84公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:16.22ID:/95lDAaX >>54
経済学者じゃないだろう、でたらめな人
経済学者じゃないだろう、でたらめな人
85公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:16.55ID:PNI7YZY6 小泉・竹中への批判
86公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:18.30ID:o59/qIWo アメリカで作るとして誰が安く働いてくれるのか
87公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:20.39ID:zTCo3Gas 早速効果出てるやん
88公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:20.87ID:tuI3zPoi この眼鏡馬鹿じゃないのーーーーー
2025/04/06(日) 21:18:21.02ID:gFYcn7sb
ペットボトルのラベルとれやw
2025/04/06(日) 21:18:21.66ID:3LO1genE
数日までにこの人のインタ新聞に載ってたけど
おやびんと同じ方向向いてるわけじゃないってコメントされてたな
おやびんと同じ方向向いてるわけじゃないってコメントされてたな
91公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:22.44ID:YWzhrGg4 つまりダメリカは70年代からちっとも成長してないってこったq
2025/04/06(日) 21:18:24.72ID:UKPI4UsW
アメリカンドリームくるうううう
2025/04/06(日) 21:18:26.41ID:C/CV+nv3
消費税消費税言ってる阿保は
自分で説明出来ないんじゃ駄目よ
このオレンさんて
どういう根拠で関税アタックを
進言したのかな
自分で説明出来ないんじゃ駄目よ
このオレンさんて
どういう根拠で関税アタックを
進言したのかな
94公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:27.14ID:PIxMwVAE でも原材料も上がるじゃん?
インフレになるだけだろ
インフレになるだけだろ
95公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:27.57ID:6yH+kI3v 撤退せずにそうするよな
96公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:27.77ID:sRgZzLjg 売れてなかったものには理由があるのに
97公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:29.35ID:tUdR/0Vu 今の女性はアナウンサーなのかな、なっちゃんに似てるね
98公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:30.72ID:2drDw4OA 日本だったら
学校出て職に就けない低賃金だとかは
学生時代の努力不足とまず政治家から言われる
学校出て職に就けない低賃金だとかは
学生時代の努力不足とまず政治家から言われる
2025/04/06(日) 21:18:32.38ID:D0z2bOS3
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|…..||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|…..||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|…..||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|…..||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
100公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:32.70ID:yUdj+I4T これはトランプの思惑通りやん
101公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:34.67ID:BzngKrTd 工場出来ても原材料は高いからな
102公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:34.84ID:GSwPGfkc M
103公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:35.79ID:TNq6dFs8 イーロンって政府職員45000人の人員整理して辞めるんだってな
そんなに首切ってちゃんと回るんやろか
そんなに首切ってちゃんと回るんやろか
104公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:36.91ID:5TSgA5ga 効果があったのか
105公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:38.28ID:XwSRKni+ そんなことより、アメリカ人に強制でアメリカ製しか買わせないようにすりゃええやん
まどろっこしい
まどろっこしい
106公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:39.77ID:DMlcO9zY アメリカは労働コストが高すぎる
107公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:42.33ID:3gjf+M+r 高い質悪い米国製部品?w
108公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:44.54ID:G2Nsh7x0109公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:46.39ID:8z69dfg5 アメリカ経済駄目になったら米国政府は国債の利子払えんようになるよね
110公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:46.59ID:BM+LV8D7 ナレーター誰よ?
森川智之に聞こえた
森川智之に聞こえた
111公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:46.77ID:hqk9WKKn >>53
ハーバード出てるみたいやぞ
ハーバード出てるみたいやぞ
112公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:48.76ID:bLsJ5sUB 今アメリカでインサイダーやってるやつは全員捕まるから
なんつーか韓国レベルまで落ちたな
なんつーか韓国レベルまで落ちたな
113公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:48.89ID:0rl5TQ8u すっげえでぶだな
114公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:50.55ID:GwlUzBB8 買収阻止したから日鐵の技術ももらえませーん残念でしたw
115公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:50.65ID:sHxwCoi8 その原料はどこから輸入してるの
116公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:51.53ID:6wBqn6od 目があああああ
117公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:54.10ID:zTT49nrA 三浦って内需かと思ってたわ
118公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:55.93ID:/mm/v2R0 これもう救世主なんだけど批判してる人らってなんなの?
バイデン政権下で起きた異常な富の偏りを正そうとしてるだけやん
マジで80年代のアメリカ取り戻す気じゃんこれ
バイデン政権下で起きた異常な富の偏りを正そうとしてるだけやん
マジで80年代のアメリカ取り戻す気じゃんこれ
119公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:57.68ID:pYYDTxGT こんだけ急にやって真っ当にすむはずがないね(´・ω・`)
120公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:57.55ID:WeSHl+2x 足下みますよねぇ
121公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:01.30ID:1luIHI8H オイラはボイラw
122公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:01.54ID:gxGa5aUM そら競合がいないんだからふっかけるだろうなw
123公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:03.58ID:pVnX4+7F 「外国製品に関税をかければ国内製品が売れる」とかいう小学生並みの理論
124公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:03.63ID:TMueuZVf 統計を見れば実際は70年代の賃金と比較して数倍になったのによくもまあ平然と嘘を言うな
125公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:05.74ID:51B30Z3w トランプの思った通りやんかw
126公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:07.45ID:MX6HQh5V アメリカ倒産の嵐
127公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:07.86ID:NTfiLhOU ところでさ
こういう 実況スレにたくさんいた
トランプ信者って本当に消えちゃったよなwww
時々いるけど わけのわからんこと 書いてるだけだし
こういう 実況スレにたくさんいた
トランプ信者って本当に消えちゃったよなwww
時々いるけど わけのわからんこと 書いてるだけだし
128公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:08.87ID:H+O2n6bD てんぱいぽんちん ひとらんぷーちんぺい
129公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:09.52ID:F1v5YEpF アメリカの自動車産業は、「成功した」と言ってる80年代の対日関税政策のあとも復活してないぞ。
と誰も言わなかったか?
知っててこの政策やってるんだろうけど、狙いはなんだ?
と誰も言わなかったか?
知っててこの政策やってるんだろうけど、狙いはなんだ?
130公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:10.21ID:X68o5qb4 作って売れるのか?
131公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:10.57ID:FMb+m9vu USAIDから金貰ってたNHKがDS潰しの政策をどう報道するかなんてミエミエなんですよw
132公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:13.82ID:MfRAh406 コストアップしとるがね…(´・ω・`)
133公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:18.09ID:UKPI4UsW 一番打撃受けるのはカナダとメキシコくさいな
135公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:18.98ID:wyfq6WQo 品質は下がるだろう
136公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:19.19ID:tuI3zPoi 金持ちは性能のよい日本車買うべ
137公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:19.30ID:/95lDAaX >>58
中間選挙で一服しそう、2年後の。レームダックになる
中間選挙で一服しそう、2年後の。レームダックになる
138公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:19.65ID:10/tzjcK 内容の是非は別として我々もこういう強いリーダーシップを持った人物が欲しい
139公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:21.59ID:PcdRgx9V140公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:22.04ID:9Qe8cbpT141公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:23.23ID:dOrBU4I7 輸入品でアメリカの一般消費者の生活が成り立ってるからね
円安を歓迎していたネトウヨの二の舞になりそうだね
円安を歓迎していたネトウヨの二の舞になりそうだね
142公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:23.85ID:FuPj4Poe https://jp.reuters.com/business/autos/QJ455FSGE5OM3JXSLRKV2GMLIQ-2025-04-06/
英ジャガー、米国輸出を一時停止 関税対応検討
ロイター編集
2025年4月6日午後 12:55 GMT+9
英ジャガー、米国輸出を一時停止 関税対応検討
ロイター編集
2025年4月6日午後 12:55 GMT+9
143公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:30.03ID:nbtRxfxk アメリカ製品ってPCスマホ系以外身の回りにほとんどないなあ
クロスのボールペンとか?
クロスのボールペンとか?
144公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:33.61ID:abzIEsyx シャドルーに相談だ
145公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:34.74ID:jo5p/XTn Googleやアップルは高卒雇わなそうだもんな 自動車メーカーと違って
146公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:34.90ID:UIH7i6S4 やっぱアメリカは持ち直しそうだな
買いだ買いだ!
買いだ買いだ!
147公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:34.96ID:iw0ystbx 創価統一同和日本会議神政連日本財団etcネオコンの輪
>>79
民主主義はユダヤの推し激推し
曰く、「西欧の民主主義諸国にとって安全な世界を世界を作るためには、世界全体を国家の社会としても、それぞれの国家についても、民主化をしなければならない」の言葉に凝縮されているユダヤ・スタンダードによるワンワールド化は、シュトラウスのこの学問的裏づけから始まる。とはいえ、シオンの議定書派の指針の焼き直しに過ぎない。
シュトラウスの宗教観も特徴的である。弟子たちに次のように語っている。「為政者自身は宗教に縛られてはならず、人々を騙すのに宗教を利用しなければならない。よって為政者に対して如何なる場合にも蔑視しか抱くことがない大衆を支配しようとするなら、政教一致政策の採用が不可欠だ」。
曰く、「西欧の民主主義諸国にとって安全な世界を世界を作るためには、世界全体を国家の社会としても、それぞれの国家についても、民主化をしなければならない」の言葉に凝縮されているユダヤ・スタンダードによるワンワールド化は、シュトラウスのこの学問的裏づけから始まる。とはいえ、シオンの議定書派の指針の焼き直しに過ぎない。
【ネオコンの形成過程】
https://web.archive.org/web/20151208025505/http://www.marino.ne.jp/~rendaico/bushco/neocontotrokkizm_history.htm
>>79
民主主義はユダヤの推し激推し
曰く、「西欧の民主主義諸国にとって安全な世界を世界を作るためには、世界全体を国家の社会としても、それぞれの国家についても、民主化をしなければならない」の言葉に凝縮されているユダヤ・スタンダードによるワンワールド化は、シュトラウスのこの学問的裏づけから始まる。とはいえ、シオンの議定書派の指針の焼き直しに過ぎない。
シュトラウスの宗教観も特徴的である。弟子たちに次のように語っている。「為政者自身は宗教に縛られてはならず、人々を騙すのに宗教を利用しなければならない。よって為政者に対して如何なる場合にも蔑視しか抱くことがない大衆を支配しようとするなら、政教一致政策の採用が不可欠だ」。
曰く、「西欧の民主主義諸国にとって安全な世界を世界を作るためには、世界全体を国家の社会としても、それぞれの国家についても、民主化をしなければならない」の言葉に凝縮されているユダヤ・スタンダードによるワンワールド化は、シュトラウスのこの学問的裏づけから始まる。とはいえ、シオンの議定書派の指針の焼き直しに過ぎない。
【ネオコンの形成過程】
https://web.archive.org/web/20151208025505/http://www.marino.ne.jp/~rendaico/bushco/neocontotrokkizm_history.htm
148公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:36.68ID:/LEc45Df やっぱタイよ
149公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:38.18ID:YWzhrGg4 やっぱダメリカはトップからして激バカしかおらんって事が改めてわかったわw
150公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:38.98ID:6yH+kI3v やっぱりアジアか
151公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:39.27ID:azL4dYY/ 日本経済の国際競争力が落ちぶれたのはゆとり世代が中堅になったからだよね
152公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:40.48ID:5KbVLc6G トランプ信者のバカウヨが
「日本のマスゴミはトランプ関税で困ってる一部のアメリカ国民ばかり報道している!
恩恵を受けているアメリカ人もいるんだぞ!」
とか憤慨しててワロタ
お前はどこの国の誰なんだよ
「日本のマスゴミはトランプ関税で困ってる一部のアメリカ国民ばかり報道している!
恩恵を受けているアメリカ人もいるんだぞ!」
とか憤慨しててワロタ
お前はどこの国の誰なんだよ
153公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:41.04ID:Fowqk9Ut 遊戯王カードのPSAも鑑定止めてるらしいな
だって鑑定のために米国にカード送ってもPSAが受け取る時に関税払わないといけないから
だって鑑定のために米国にカード送ってもPSAが受け取る時に関税払わないといけないから
154公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:41.11ID:8z69dfg5 株価大暴落だけで済まんで金融恐慌起きるかも知れん
156公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:47.09ID:E8Lvgz7x 物価は確実に上がるんだから、それはどう転んでもアメリカの消費者にマイナスになるけどね
157公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:47.75ID:/Grbn569 そんなに優れてる製品なら欧州に売り込めば?
158公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:50.10ID:zTCo3Gas 一旦イギリス経由すれば
関税10%ですむんじゃね?
関税10%ですむんじゃね?
159公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:52.13ID:sQC1tTJv タイで大地震が
160公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:55.11ID:gY5bSfQW 甘かったw中国のせいで巻き込まれ
161公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:55.47ID:mTq6Lxrk iphoneがアメリカ国内だけで製造するって鳴ったら1台1万ドルぐらいいってまうんちゃうの
162公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:56.22ID:DlNPeFET 結局、割の良いところで作ろうとするからこうなる
165公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:58.62ID:PWrCKH9e 破壊なくして創造なしってやつか
インフレの痛みはあっても構造自体を作り直したいって感じか
インフレの痛みはあっても構造自体を作り直したいって感じか
166公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:19:59.31ID:iw0ystbx167公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:00.70ID:O6P+Mtrc 日本に工場作れや
168公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:01.30ID:/95lDAaX >>127
トランプ支持者は本当に消えたな。俺もそうだたが
トランプ支持者は本当に消えたな。俺もそうだたが
169公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:04.85ID:GSwPGfkc 自分が死ぬまでに世界を変えたいと思ってるのかな
おろかすぎるわ 人間人なんて何物でもないのに勘違いしすぎてる
おろかすぎるわ 人間人なんて何物でもないのに勘違いしすぎてる
170公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:08.11ID:fCf+2IIh 関税の発表の時言ってたけどアメリカって来月から所得税廃止なんだっけ
動き早いわ
全然ニュースでやらんね
動き早いわ
全然ニュースでやらんね
171公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:09.32ID:fcWPMr7s EUも10パーだぞ(´・ω・`)
172公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:10.68ID:FuPj4Poe https://jp.reuters.com/markets/us/LNLEIOWNKJKDNAR5X6QCUJAOHU-2025-04-06/
関税巡る動揺に身構え、短期的な底模索も=今週の米株式市場
ロイター編集
2025年4月6日午後 4:29 GMT+9
関税巡る動揺に身構え、短期的な底模索も=今週の米株式市場
ロイター編集
2025年4月6日午後 4:29 GMT+9
173公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:10.65ID:gxGa5aUM174公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:10.87ID:/9otxFFM イギリスの自動車メーカーだって全部死んだんや
生産は安いとこって相場が決まっとるんやあきらめろ
生産は安いとこって相場が決まっとるんやあきらめろ
175公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:12.56ID:TNq6dFs8 日本でアメ車が売れないのは、日本の道路とか駐車場の広さを全く考慮してないとこじゃねえのかね...
177公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:18.99ID:oBm0X/dH しかしw
178公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:19.16ID:7VuZ+pvb 素材も部品も高くなるし
工場立てて工作機械を導入しようにもそれも外国製だし
コストかかりすぎて誰も新しい工場建てないんちゃうか
工場立てて工作機械を導入しようにもそれも外国製だし
コストかかりすぎて誰も新しい工場建てないんちゃうか
179公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:20.28ID:kS4HevC/ トランプは2回会社を倒産させてるがアメリカも倒産させそうだな
企業が倒産しても大丈夫だったから国も大丈夫と思ってるのだろう
企業が倒産しても大丈夫だったから国も大丈夫と思ってるのだろう
180公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:20.67ID:XwSRKni+ アメリカがまず労働力の安い他国で工場作ってやり始めたのがキッカケだよ
おまえらが悪い
おまえらが悪い
182公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:22.48ID:0rl5TQ8u 全部日本に生産拠点を移転しろよ
日本人を大切にしないとだめだ
全量日本から輸出して、関税をかけられてるのが一番合理的だ
アメリカ人は金持ちだからそれでも売れるんだよ
日本人を大切にしないとだめだ
全量日本から輸出して、関税をかけられてるのが一番合理的だ
アメリカ人は金持ちだからそれでも売れるんだよ
184公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:23.89ID:ZSzTVCPN >>154
撤回しない限り、まだ序章だしね
撤回しない限り、まだ序章だしね
185公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:24.43ID:6yH+kI3v あちゃー
186公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:25.10ID:PcdRgx9V >>138
そんな事は弱男気質しか思ってないよ
そんな事は弱男気質しか思ってないよ
187公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:25.57ID:sNlqPJT2188公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:26.20ID:fRvnq7za あほw
189公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:28.34ID:zTT49nrA あちゃー
190公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:29.05ID:QsBcL7r8 アホやな
191公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:29.43ID:MWYjTYly アメリカは人件費がえらい高いんだろ
けっきょくえらい値上げになる
けっきょくえらい値上げになる
192公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:29.56ID:hqk9WKKn オレン・キャス
Oren Cass
アメリカ人として見ても変な名前やけど
オレンって名前からして多分トルコ系かね?
Oren Cass
アメリカ人として見ても変な名前やけど
オレンって名前からして多分トルコ系かね?
193公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:30.60ID:jmG7bfZf わややがな
194公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:30.69ID:WeSHl+2x タイの会社との契約や辞めちゃうのかな?
195公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:31.25ID:gFYcn7sb ざまあwww
197公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:33.32ID:aSsoUOLd >>143
IT関連はアメリカ製品ばっかりだなぁ
IT関連はアメリカ製品ばっかりだなぁ
198公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:34.11ID:u0PKs5wb 5年後トランプ想定かよ
199公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:34.40ID:alttFiWf 三浦工業オワタwww
200公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:37.60ID:sQC1tTJv 大丈夫ですかwww
201公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:38.39ID:fcHpugUg 先読みされとるやん
202公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:38.80ID:8z69dfg5 アメリカ国債かみくず
203公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:40.93ID:abzIEsyx 日本ってIT赤字なんでしょ
GAFAも日本で税金払ってもらお
GAFAも日本で税金払ってもらお
204公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:41.68ID:/95lDAaX タランピは4年、工場も4年
205公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:42.13ID:UKPI4UsW カンボジア(49%)、ラオス(48%)、ベトナム(46%)、ミャンマー(44%)、タイ(36%)
206公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:43.77ID:iMEZ1bRP 腐ってもタイ(´・ω・`)
207公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:43.90ID:G2Nsh7x0 >>154
歴史上2回大恐慌が起きています
歴史上2回大恐慌が起きています
208公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:45.31ID:+LVqvLSF 中国からの迂回輸出候補国はそら高いやろ
209公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:45.86ID:WQu/SgBM 事務職でも制服着てるのか
211公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:47.62ID:O6P+Mtrc トランプ「自国を大切にしろ」
212公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:47.72ID:Kh2yBM22 その上乗せはアメリカ国民がダメージ被る
トランプ「値上げするな」→アメリカ企業にダメージ
トランプ「値上げするな」→アメリカ企業にダメージ
213公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:48.86ID:6yH+kI3v お願いしますと言ってしまったw
214公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:49.09ID:3gjf+M+r なにアメリカで製造業してんの?
215公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:50.41ID:iw0ystbx >>166
トランプの目的はグレートリセットだから。
すべての国の貿易を破壊中だと思うぞ。
何もかも今まで以上に価格が上がる。
今までの経済システムを破壊しているんだ。
https://x.com/stn666R/status/1900730916894634412
トランプの目的はグレートリセットだから。
すべての国の貿易を破壊中だと思うぞ。
何もかも今まで以上に価格が上がる。
今までの経済システムを破壊しているんだ。
https://x.com/stn666R/status/1900730916894634412
217公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:53.06ID:pYYDTxGT こういうロンダリング封じだろ
メキシコに掛けてんのもさ
メキシコに掛けてんのもさ
218公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:54.84ID:DbTZBhB3 世界中が大混乱じゃねーか
糞トランプ
糞トランプ
219公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:55.17ID:XwSRKni+ どう考えてもアメリカ内戦に突入するわ
220公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:55.62ID:fcWPMr7s 日本よりも高いやん(´・ω・`)
221公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:55.80ID:h2/j0w03 全世界死ぬな
224公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:59.28ID:133pnc6e カナダかメキシコを経由して米国に入れろ
225公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:00.06ID:aC9In1D8 これはいタイ
226公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:01.83ID:MX6HQh5V 三浦ボイラー倒産
229公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:06.33ID:WeSHl+2x 武田さんお怒り
230公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:06.41ID:sQC1tTJv 逆ギレwww
231公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:07.03ID:gxGa5aUM >>131
DSつぶしの方法は?関税でつぶれんの?
DSつぶしの方法は?関税でつぶれんの?
232公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:07.74ID:y0D4zLjl ブチ切れw
233公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:08.04ID:wyfq6WQo アセンブリを別国でやるけ
234公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:12.48ID:zyVrT2Q2 アメリカ国内
材料上がる→アメリカ製品も上がる→需要低迷→経営不振→クビ→不景気
世界
アメリカ以外の製品の行き場→中国受け皿→サプライチェーンが中国シフト→中国経済圏拡大→アメリカ終了
材料上がる→アメリカ製品も上がる→需要低迷→経営不振→クビ→不景気
世界
アメリカ以外の製品の行き場→中国受け皿→サプライチェーンが中国シフト→中国経済圏拡大→アメリカ終了
235公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:12.54ID:mlBV/NLq 迂回輸出をとにかく潰そうとしてるのか
236公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:13.02ID:8ytK186t237公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:13.40ID:PIxMwVAE アメリカの富裕層は金融不動産とかだからね
労働者は物価が上がって生活がキツくなってる
原因はドルをばらまいたことw
労働者は物価が上がって生活がキツくなってる
原因はドルをばらまいたことw
238公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:13.56ID:0rl5TQ8u 何だ馬鹿野郎
タイのほうが税率たかいなら、全部日本で生産すればいいじゃねえか
タイのほうが税率たかいなら、全部日本で生産すればいいじゃねえか
239公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:15.62ID:zWHGXnXX 開き直って日本で作れよ全部
240公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:16.30ID:L8m0DxLW ほんと何がしたいん(笑)
241公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:17.48ID:tuI3zPoi 酷い値上げ来るから今のうちにAmazonで買っとくわ
242公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:18.27ID:4Uoq53LY トランプ本人もわかってないと思うw
244公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:19.47ID:UKPI4UsW だからアメリカに受注するんだろ
245公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:21.34ID:iMEZ1bRP >>203
トランプさんがめっ!って怒りそう(´・ω・`)
トランプさんがめっ!って怒りそう(´・ω・`)
246公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:21.49ID:FuPj4Poe https://www.cnn.co.jp/usa/35231406.html
CEOの口から悪態
高級家具会社RH(前リストレーション・ハードウェア)の最高経営責任者(CEO)は
2日の電話会議の間、自社の株価が40%下がったのを目の当たりにした。
トランプ氏の演説後、間もなくのことだ。同CEOがこの後発した2語に、その日他の全てのCEOが抱いた思いが集約されている。
「ああ、畜生め」
CEOの口から悪態
高級家具会社RH(前リストレーション・ハードウェア)の最高経営責任者(CEO)は
2日の電話会議の間、自社の株価が40%下がったのを目の当たりにした。
トランプ氏の演説後、間もなくのことだ。同CEOがこの後発した2語に、その日他の全てのCEOが抱いた思いが集約されている。
「ああ、畜生め」
247公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:23.04ID:WmskS3Nj 今なら買収で本社ごと日本に来てくれる企業多いんじゃないか
248公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:24.22ID:ocmIwT5l 何がしたいのよ〜〜???
249公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:24.31ID:/95lDAaX >>197
アメリカ企業だが、アイフォンとかは中国製だぞ
アメリカ企業だが、アイフォンとかは中国製だぞ
250公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:24.91ID:xP7KaQg1 ホントにな
251公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:26.55ID:G2Nsh7x0 >>219
中間選挙もぐちゃぐちゃになります
中間選挙もぐちゃぐちゃになります
252公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:26.65ID:qRvzqegv 呼び捨て
253公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:27.54ID:8z69dfg5 アメリカ国債紙屑になりそう
254公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:27.80ID:E8Lvgz7x 世界中の国に関税かけてるんだから日本政府がどうこうできる話じゃないんよ
255公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:27.96ID:p1A9pcPO トランプが死ぬのを耐えて待つしかないな
256公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:29.78ID:6yH+kI3v 撤退するよ、と脅せばいい
257公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:30.64ID:ZSzTVCPN キレてるw
258公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:32.08ID:pVnX4+7F トランプがここまでやったんだからメーカー側も対抗してガッツリ関税に沿って値上げしてみて欲しいわw
259公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:34.42ID:J8xV8X6+ 今回トランプが勝ったのは都市部でインフレに苦しむサービス労働者がトランプに傾いたからだろう。彼らが田舎の工場労働者の待遇なんか気にするわけ無い。
アメリカの製造業で働いている人間なんか1200万しか居ない。
都市部のサービス労働者が怒り出したらトランプもやばいぞ
アメリカの製造業で働いている人間なんか1200万しか居ない。
都市部のサービス労働者が怒り出したらトランプもやばいぞ
260公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:35.81ID:hl86NTSJ 正論武田さん
261公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:35.98ID:C01kAigu ツイッターで質問しなよ
263公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:39.83ID:hWvgQ/0C タイミャンマーとかいう中国マフィアと手を組んだ極悪人の集まる国に制裁とか当たり前やん
どんどん世界がまともになっていく
どんどん世界がまともになっていく
264公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:40.30ID:YEVSw+6m ホントにそう
265公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:40.83ID:ACz9VDZk まあそうやね
266公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:42.07ID:M2i/jCrt 「何がしたいの?」
ごもっとも
ごもっとも
268公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:43.30ID:M9AJs+J/ ほんと何がしたいのかわからないのが怖い
まだ戦争始める方がわかる
まだ戦争始める方がわかる
269公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:44.21ID:o59/qIWo 米国で作ればさらに値段が高くなるだけだな
270公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:44.81ID:xXiJjEdg zxcvbんmpdfmq
こっから交渉材料にしたいのが目的だろう
こっから交渉材料にしたいのが目的だろう
271公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:45.10ID:DMlcO9zY アメリカ国民が困窮するまでトランプの政策は変わらんよ
272公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:46.02ID:qfvXzCw6 トランプ死ぬまでみんな我慢
273公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:48.24ID:iw0ystbx マルクスの時代からの計画。共産主義化するには資本主義でトコトン搾取してから大衆に自ら選ばせる
>>215
経済会議が共産主義を謳う
https://pbs.twimg.com/media/FW-_TvyaAAAZtmD?format=jpg&name=large
https://x.com/alpha369omega/status/1544663548378611712
WEF (世界経済フォーラム)
「 Welcometo2030
(2030年へようこそ)」
「 2030年の私は何も所有しておらず、プライバシーもありません。そして人生はかつてないほど良くなっています」
アイダ・アウケン
デンマーク国会議員(フォルケティングセット)
>>215
経済会議が共産主義を謳う
https://pbs.twimg.com/media/FW-_TvyaAAAZtmD?format=jpg&name=large
https://x.com/alpha369omega/status/1544663548378611712
WEF (世界経済フォーラム)
「 Welcometo2030
(2030年へようこそ)」
「 2030年の私は何も所有しておらず、プライバシーもありません。そして人生はかつてないほど良くなっています」
アイダ・アウケン
デンマーク国会議員(フォルケティングセット)
274公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:48.84ID:51B30Z3w >>106
政府役人は製造業労働コスト安すぎだって言ってたよねw
政府役人は製造業労働コスト安すぎだって言ってたよねw
275公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:49.12ID:/h2rnf+L アメリカに売らなきゃいいじゃん
276公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:51.63ID:DlNPeFET 要は人件費安い国で作らせないようにさせたいだけ
277公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:52.95ID:hqk9WKKn こんな爺さんでもお前らより頭いいんだよな
278公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:52.96ID:tY2gBr2q イギリスは10%
279公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:53.49ID:G2Nsh7x0 >>228
私は神から護られたと
私は神から護られたと
280公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:55.17ID:8HDqBheg アメリカには作れないよ
282公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:57.69ID:+LVqvLSF >>209
工場と本社が同じ建屋の日本のメーカーはそういうの多いよ
工場と本社が同じ建屋の日本のメーカーはそういうの多いよ
285公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:59.55ID:to5+hUIs 死活問題だから仕方ない
286公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:21:59.60ID:+RJRVRPO 日本の米問題のほうが重要や
287公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:00.41ID:aU3PKrj7 トランプあまりに国内の反発が大きすぎてもたないかもね
弾劾されるのでは
大統領令乱発により国内を混乱させた罪とか
弾劾されるのでは
大統領令乱発により国内を混乱させた罪とか
288公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:01.07ID:avqe1oxm アメリカは自給自足でやるから外国は余計なもん安く入れるなってことでしょ
289公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:01.31ID:azL4dYY/ おまえらもあと10何年かで死ぬんだし、実際どうでもいいんじゃねえの?(´・ω・`)
290公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:01.43ID:hWvgQ/0C トランプってマジで世界の救世主だろこれ
291公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:03.50ID:FuPj4Poe https://jp.reuters.com/world/us/AL7BGI67FJJXXOEECIT7YGDXUY-2025-04-05/
アングル:トランプ氏、前例なき「権力行使」で政敵攻撃 個人的復讐と批判も
2025年4月6日午前 7:55 GMT+9
<社会秩序変革も狙う>
<権力の使い方を学習>
アングル:トランプ氏、前例なき「権力行使」で政敵攻撃 個人的復讐と批判も
2025年4月6日午前 7:55 GMT+9
<社会秩序変革も狙う>
<権力の使い方を学習>
292公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:04.08ID:9Qe8cbpT293公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:04.51ID:mTq6Lxrk 安い労働資源を求めたんはメーカーやぞw
294公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:04.82ID:9Qe8cbpT295公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:06.02ID:alttFiWf 報復関税しない発言したジャップwww
296公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:06.56ID:GTMB88wx こんなクソ国家のポチをこれからもやるの?
どんだけバカな国だよ日本って
どんだけバカな国だよ日本って
297公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:07.01ID:N+s4Sm/9 国個別に見て赤字だ黒字だっての意味ないだろ
298公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:07.51ID:NTfiLhOU >>216
それ有利に働く?
それ有利に働く?
299公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:09.08ID:sPIzsqzZ Make America Great Again
300公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:12.97ID:gxGa5aUM >>131
おーいどうやるんだ?
おーいどうやるんだ?
301公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:15.71ID:Y2AxdEHR トランプ殺してもバンスとかいうキチガイがいるからなあ
303公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:16.64ID:fCf+2IIh305公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:20.41ID:yu1rjrYk 4年間どんだけ鬱憤がたまってたんだろうなぁって思わせるような爆発ぶりだな
大丈夫かこのジジィ
大丈夫かこのジジィ
306公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:21.61ID:/95lDAaX 確かに造船業が無くなったら、崩壊する
307公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:21.77ID:h2/j0w03 どっちもイヤー
308公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:23.41ID:D1FLutj7 中国を選ぶしかないな
310公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:24.24ID:WeSHl+2x 日本、どうするのかしら
311公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:24.87ID:fcWPMr7s 核の傘にも金払えとか言いそう(´・ω・`)
312公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:25.64ID:sQC1tTJv トランプのせいで中国を選ぶぞwww
313公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:26.33ID:1Ruxx/D8 作れるようにするんだよ
314公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:27.91ID:4Uoq53LY 何いってんだコイツ
315公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:28.04ID:M2i/jCrt マジで何がしたいんだ?!
316公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:28.21ID:iw0ystbx >>273
世界市場を崩壊させるのがトランプの目的。
だからグレートリセットに向けてトランプだけでなく行動している。
プーチンは前から。
https://x.com/stn666R/status/1903770784247533800
世界市場を崩壊させるのがトランプの目的。
だからグレートリセットに向けてトランプだけでなく行動している。
プーチンは前から。
https://x.com/stn666R/status/1903770784247533800
317公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:28.22ID:IkZNwfO7 マジギレしてて草w
まそりゃそうだわな
もうアメリカで商売するなってことだよなあ
まそりゃそうだわな
もうアメリカで商売するなってことだよなあ
319公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:30.44ID:DmqqmZsG なら中国選ぶわな
320公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:31.28ID:zb3k3ddZ 中国いくわwww
さよならアメリカ
さよならアメリカ
321公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:31.80ID:GTMB88wx 普通に中国のがマシだろ
322公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:32.49ID:/1csz7vQ こいつすごい強気やな
323公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:33.06ID:LRU4/oDx >>259
選挙でレイムダックになるまで耐えると言ってる人おるらしいが
選挙でレイムダックになるまで耐えると言ってる人おるらしいが
324公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:33.30ID:hWvgQ/0C バイデン政権下でおかしくなったことを立て直してるだけだな
325公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:33.42ID:G2Nsh7x0 あり得ないなんて、あり得ないない
326公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:33.97ID:15EPiuFk それはアメリカしかないんだよ 言わせんな ><
327公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:35.28ID:3B6icMbU それはそう
328公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:35.94ID:NUFr+kTG イギリスを経由して輸出しよう
329公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:36.22ID:E8Lvgz7x もうTPP拡大してアメリカ抜きの経済圏広げていくしかないな
330公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:36.37ID:8z69dfg5 マジで偏差値低そうなオレンキャス
333公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:38.24ID:/Grbn569 関税代上乗せして高くしても売れなければ値下げせざるおえない
価格は需要と供給が決めるのだ
価格は需要と供給が決めるのだ
334公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:39.65ID:L8m0DxLW TPP本気出せ
335公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:39.96ID:oBm0X/dH うっ
336公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:41.19ID:BM+LV8D7 トランプからしたらこれ見たら大正解!って喜んでるだろうな
相手が嫌がることをすることだけをやり続けることこそ効果がある!と思ってそうだし
相手が嫌がることをすることだけをやり続けることこそ効果がある!と思ってそうだし
337公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:43.07ID:QO9mSuLB こいつのせいで関税上がったのか
338公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:43.63ID:XwSRKni+ 日本が世界の中心として動くべきやろ
339公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:43.80ID:9Qe8cbpT よろしい、ではこれから中国を相手にしよう
340公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:44.76ID:fcHpugUg 最近日本の政治も中国寄りが強まってるな
341公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:46.43ID:TbU1SPlg それはドイツ...
342公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:46.96ID:51B30Z3w なんでこの外人テーブルあるのに床にペットボトル奥の?
343公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:47.31ID:dOrBU4I7 何言ってだ
そもそも誰だよ?
そもそも誰だよ?
344公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:47.49ID:bkow1pcY ボーイングとか日本で主翼作っているのにどうするんだろうねw
部品単位なら掛かるよねw
部品単位なら掛かるよねw
345公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:47.79ID:avqe1oxm 中国選んだら侵略されてしまうw
346公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:49.45ID:sNlqPJT2 「中国が横暴でも四年ごとに言うことがころころ変わる国より良いよ」って言われるだけ
347公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:51.90ID:y0D4zLjl バカが
348公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:52.34ID:1luIHI8H 明日明後日がセリクラになるかな日本は
349公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:53.00ID:IqpW2V81 もう鎖国したらアメリカ
350公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:53.19ID:3Xx1yr73 中国は嫌だけどアメリカが中国並みに落ちたからどっちもどっち
351公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:53.71ID:UKPI4UsW そうだよ
352公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:54.59ID:wyfq6WQo おどしてます
353公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:54.50ID:MfSVT/w3 もうBRICSに加盟させてもらった??
354公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:55.07ID:eVtJmSsw 何言ってだ、こいつ
355公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:54.95ID:H1XqyE3r 一気にまともに聞いてもしょーがねーなってなってきたw
356公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:55.44ID:zb3k3ddZ さよアメリカ
357公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:55.52ID:/95lDAaX 日本は中国寄りになるべきだ
358公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:55.68ID:Sfh7J4nW 安い国を求めてもその国が成長すれば次の安い国を探し続けなければならない
いつか流れを止める必要が出てくる
いつか流れを止める必要が出てくる
359公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:56.71ID:GSwPGfkc >>243
これは十分にその引き金になりかねない暴挙だよな ただでさえプーチンがいらんことし続けて全世界物価高騰になってみんなギスギスして耐え続けているのに
これは十分にその引き金になりかねない暴挙だよな ただでさえプーチンがいらんことし続けて全世界物価高騰になってみんなギスギスして耐え続けているのに
360公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:56.78ID:SPCZbBFE 世界は中国の方向いちゃうよ
361公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:57.49ID:ygRWiSII 関税36パーは高過ぎだな消費税10パーでもヒーヒー言ってんのに
362公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:58.59ID:ocmIwT5l 被害妄想のアメリカより中国と仲良くするか〜
363公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:58.94ID:wFejE6rQ ボケ老人の思い付きでこんな大事な事項がすぐ実行できるとかおかしいだろ
364公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:59.42ID:iw0ystbx >>316 ユダヤをボコれた優秀な遺伝子のコサック、その恨み
ホロドモール、チェルノブイリ、ウ露戦争
プーゼレユダヤコンビで両側からヤハウェに生贄
ユダヤがウクライナを食い荒らす
コロナ、ウ露戦争、ガザ、トランプ関税でインフレさせ続け共産化誘導
814 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/05(土) 04:18:46.98 ID:4Ki4VALm0 [9/12]
ロシアソビエトを作ったのはジェイコブ・シフ(日露戦争の時に日本にお金を貸した人)が支援するユダヤ人達だ
第一次世界大戦の後にポーランドでユダヤ人がコサックに追いまわされて迫害されたのだけどユダヤ系のレーニンはこの恨みでコサックを虐殺して滅ぼそうとした
ユダヤ人が作ったソビエトロシアがウクライナを占領した
今度はユダヤ人大統領がロシアと戦争をやっている
ゴイムに他する恨みをはらせるならなんでもいいのだよ
ホロドモール、チェルノブイリ、ウ露戦争
プーゼレユダヤコンビで両側からヤハウェに生贄
ユダヤがウクライナを食い荒らす
コロナ、ウ露戦争、ガザ、トランプ関税でインフレさせ続け共産化誘導
814 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/05(土) 04:18:46.98 ID:4Ki4VALm0 [9/12]
ロシアソビエトを作ったのはジェイコブ・シフ(日露戦争の時に日本にお金を貸した人)が支援するユダヤ人達だ
第一次世界大戦の後にポーランドでユダヤ人がコサックに追いまわされて迫害されたのだけどユダヤ系のレーニンはこの恨みでコサックを虐殺して滅ぼそうとした
ユダヤ人が作ったソビエトロシアがウクライナを占領した
今度はユダヤ人大統領がロシアと戦争をやっている
ゴイムに他する恨みをはらせるならなんでもいいのだよ
365公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:59.69ID:pYYDTxGT こいつの考えも結構やべーな
オタクっぽい顔しとんのに
オタクっぽい顔しとんのに
366公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:22:59.63ID:sPIzsqzZ 脳味噌トランプだな
367公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:00.50ID:V9LPeyo9 ま、日米安保は事実上の空文だからな
アメリカの方からすっぱり切ってくれた方が
アメリカの方からすっぱり切ってくれた方が
368公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:01.48ID:AMpYbW1P 正論わろww
369公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:02.08ID:VXAiTXWy ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
370公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:02.27ID:PcdRgx9V 恐喝キター
371公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:02.47ID:JM0ZPobT このメガネ無茶苦茶で草
372公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:03.62ID:8ytK186t このアホギークは
その「中国寄り」を自分が加速してること理解してるのか?
その「中国寄り」を自分が加速してること理解してるのか?
373公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:04.48ID:RjhTTy+9 米国債買ってやってんだから
負担しろよ
負担しろよ
374公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:04.61ID:jFn+QsMR じゃあ核開発しまっせ
375公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:04.82ID:GTMB88wx ウクライナ見ててもアメリカなんて頼りにならねえし中国のがマシだろ
376公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:04.96ID:zTT49nrA テメーらがそうしてきたんだろ
377公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:06.03ID:zTCo3Gas どちらも選ばない
日本もNATO入りしよう
日本もNATO入りしよう
378公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:06.16ID:6yCGd2PP 言うじゃん、明らかにそれはもう帝国主義だ
国連解体だ
国連解体だ
379公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:06.40ID:gxjNk7Of クソジジイはこれで中間選挙勝てるのか?
トランプ氏支持率2期目で最低の43%、関税や情報管理で厳しい評価
Jason Lange 2025年4月3日午前 7:17
s://jp.reuters.com/world/us/KBU6M2GO65ITZH7P77P4WIFHVY-2025-04-02/
トランプ氏支持率2期目で最低の43%、関税や情報管理で厳しい評価
Jason Lange 2025年4月3日午前 7:17
s://jp.reuters.com/world/us/KBU6M2GO65ITZH7P77P4WIFHVY-2025-04-02/
380公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:06.84ID:YEVSw+6m は?こいつ何言ってんだ?
382公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:09.22ID:BXvOPwqC C国と仲良くしたほうが得かもしれんな
383公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:10.25ID:YxXkXzNZ 戦争だなこりゃ
384公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:11.97ID:aSsoUOLd 気が弱そうな下がり眉なのにトランプと同じ事言ってる
386公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:12.85ID:rDlbcFA1 アメリカは基幹産業が製造業からITに移行してるのに…(´・ω・`)
388公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:13.37ID:V3aRsW75 アメリカの栄光って覇権主義と大量生産じゃん
それやってるの中国
それやってるの中国
389公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:14.30ID:WQu/SgBM なるほど正論だな
じゃさよならアメリカ
じゃさよならアメリカ
390公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:14.49ID:zWHGXnXX 日本も自由貿易で貧しくなったんじゃないの
392公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:16.29ID:7VuZ+pvb こいつ考えが浅いな
393公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:20.71ID:Add5OF6t 中国の方が普通の資本主義国家やってるなんてなぁ…
394公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:21.09ID:wyfq6WQo くどい絵面だなあw
395公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:21.29ID:azL4dYY/ お電話(´・ω・`)
396公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:21.62ID:VQyxkuS1 じゃあカナダとカリフォルニアのCがチャイナのCになるぞって言ってやれよ
397公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:21.79ID:MfSVT/w3 中国が主導の大東亜共栄でええやん
398公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:22.23ID:p9EuSaf/ 中国とアメリカどちらも選ばない方法はないんかいな
399公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:22.37ID:1Ruxx/D8 米露みたいなエネルギー食料を賄える国は強いな
チャイナはドッチもない
チャイナはドッチもない
400公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:22.70ID:M2i/jCrt 何でこんなに強気でいられるんだ?!
401公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:23.33ID:qRvzqegv 声が国谷さんに似てる
402公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:23.33ID:C/CV+nv3 キャスさん、キチガイにしか見えないな
403公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:23.52ID:hl86NTSJ お電話をする
404公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:24.25ID:hWvgQ/0C 格差の是正、海外バラマキによる国民の負担軽減
これマジで世界中が望んでることだろ
トランプ批判ってアメリカに嫉妬してるだけじゃね?
これマジで世界中が望んでることだろ
トランプ批判ってアメリカに嫉妬してるだけじゃね?
406公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:25.01ID:EEVB65gt じゃあ基地を今すぐ引き払って出てって
408公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:25.18ID:F1v5YEpF 言ってることめちゃめちゃだな。
Appleだって中国の工場で精算してるだろ。
なんでそいういこと突っ込まないのかな?
お上品なインタビューだな
Appleだって中国の工場で精算してるだろ。
なんでそいういこと突っ込まないのかな?
お上品なインタビューだな
409公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:25.34ID:fRvnq7za アタマからっぽの暴君トランプやそのブレインに聞いても無駄だろw
あほらし
あほらし
410公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:25.56ID:c4Jzjv+3 お前らさ
アメリカ人が友達とか思ってた?
アメリカ人が友達とか思ってた?
411公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:26.89ID:gxGa5aUM412公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:26.91ID:oNvW6Yel 支那だけは勘弁してくれやクソ石パーwww
413公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:27.42ID:zsU87Tn7 藪中32
414公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:27.70ID:v06a+xGi ゲル「あー、もすもす」
416公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:29.41ID:51B30Z3w 安全保障はアメ公が初めに突き付けた条件やろ
アホかアメ公w
アホかアメ公w
417公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:30.11ID:3Xx1yr73 で中国が台湾攻めたらどうなるんだ?
418公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:31.33ID:7Q1D2n/v 既に同盟の価値ないやん
アフガンもウクライナも見捨てられたじゃん
アフガンもウクライナも見捨てられたじゃん
419公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:32.04ID:JWYvcjLL キャスは高卒
420公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:35.86ID:ZSzTVCPN こんな胡散くさいのが中枢に入ってるのかよ
そーいや、安全保障のベテランがが極右インフルエンサーの進言で首切られたよな (´・ω・`) だめじゃん
そーいや、安全保障のベテランがが極右インフルエンサーの進言で首切られたよな (´・ω・`) だめじゃん
421公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:36.82ID:zb3k3ddZ グッ倍アメリカ
422公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:37.23ID:QsBcL7r8 安倍ちゃんが生きてたら
423公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:38.05ID:DbTZBhB3 日本終わったなあ
もうアメリカも中国も敵だからな
もうアメリカも中国も敵だからな
424公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:38.63ID:MfSVT/w3 韓国も中国に付くで
425公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:38.97ID:6yCGd2PP426公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:39.60ID:/pbF0xnb いよいよ日本も自主防衛だな
427公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:40.48ID:C01kAigu 石破が電話しても意味無いよ
428公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:41.12ID:mSSc//og 中国は日本と戦争して滅びるけどな
中国は第三次大戦後に4分割される
そのうちの一つにシオニストが移住する
中国は第三次大戦後に4分割される
そのうちの一つにシオニストが移住する
429公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:41.40ID:d7AdYxfP ネオ大東亜共栄圏しかないな
430公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:42.94ID:fcWPMr7s 4年間我慢するしかないな(´・ω・`)
431公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:43.72ID:6jTvV6p+ このNHKの女記者も使えないな
日本人はマックを食いまくって
Windowsを使いまくっているぐらいの反論をしろよ
日本人はマックを食いまくって
Windowsを使いまくっているぐらいの反論をしろよ
432公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:44.43ID:FuPj4Poe >>279
https://www.cnn.co.jp/usa/35221605.html
トランプ氏の誇らしげな生還、共和党の目に映るのは神の介在
2024.07.17 Wed posted at 18:00 JST
https://p.potaufeu.asahi.com/168e-p/picture/28654185/597ab9b9845efbd85b870c5eaa42e701.jpg
この写真撮ったカメラマンの所属するAPは・・・
https://www.cnn.co.jp/usa/35231092.html
AP通信カメラマン、法廷で証言 ホワイトハウス取材制限で「行き詰まっている」
2025.03.28 Fri posted at 11:59 JST
ブッチ氏は、昨夏の選挙集会中に起きた暗殺未遂直後に拳を振り上げるトランプ氏を捉え有名になった写真を撮影した人物。
https://www.cnn.co.jp/usa/35221605.html
トランプ氏の誇らしげな生還、共和党の目に映るのは神の介在
2024.07.17 Wed posted at 18:00 JST
https://p.potaufeu.asahi.com/168e-p/picture/28654185/597ab9b9845efbd85b870c5eaa42e701.jpg
この写真撮ったカメラマンの所属するAPは・・・
https://www.cnn.co.jp/usa/35231092.html
AP通信カメラマン、法廷で証言 ホワイトハウス取材制限で「行き詰まっている」
2025.03.28 Fri posted at 11:59 JST
ブッチ氏は、昨夏の選挙集会中に起きた暗殺未遂直後に拳を振り上げるトランプ氏を捉え有名になった写真を撮影した人物。
433公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:45.44ID:ZIvT7bNA トランプ挟むな
434公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:47.91ID:avqe1oxm 消費税なくせばいいだけ
435公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:48.00ID:zTT49nrA 竹やり磨いとくか
436公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:48.13ID:PWrCKH9e ここも意外に中国派いるんだな
中国というか共産党は恐ろしいぞ
中国というか共産党は恐ろしいぞ
437公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:48.82ID:bxErkeDa 自主安全保障で中国と戦略的互恵関係しかないやろ
アメリカは中国以下の信用
アメリカは中国以下の信用
438公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:49.01ID:iw0ystbx >>364 超~ユダヤ人クラウス・シュワブが作ったダボス会議とは?
https://note.com/zenika/n/n281a41fe93de
https://i.imgur.com/StFlQIg.png
2001年9月11日、ニューヨークでラビ・シュナイアーと朝食をとるクラウス・シュワブ。
ラビ・アーサー・シュナイアーとは?
良心の訴え財団(ACF)の創立者&会長の、ユダヤ人ラビ・アーサー・シュナイアーは、仏教2600年記念に出席。( ̄▽ ̄;)
https://i.imgur.com/xf0s0cy.png
「良心の訴え財団」とは、安倍晋三に『良心の訴え』賞を贈った財団。
https://note.com/zenika/n/ndbdf3a1cb28d
https://note.com/zenika/n/n281a41fe93de
https://i.imgur.com/StFlQIg.png
2001年9月11日、ニューヨークでラビ・シュナイアーと朝食をとるクラウス・シュワブ。
ラビ・アーサー・シュナイアーとは?
良心の訴え財団(ACF)の創立者&会長の、ユダヤ人ラビ・アーサー・シュナイアーは、仏教2600年記念に出席。( ̄▽ ̄;)
https://i.imgur.com/xf0s0cy.png
「良心の訴え財団」とは、安倍晋三に『良心の訴え』賞を贈った財団。
https://note.com/zenika/n/ndbdf3a1cb28d
439公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:49.88ID:eVtJmSsw また、スナイプされそう
440公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:50.23ID:Fowqk9Ut 食品の値上げを許すような政権は即退場になるのが歴史
441公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:50.34ID:6yH+kI3v ゲルw
443公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:51.26ID:133pnc6e あーあ、日本も核保有か
444公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:53.65ID:M9AJs+J/445公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:54.20ID:gFYcn7sb 核武装さえしてれば簡単に鞍替えできるのにね
446公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:54.72ID:YWbVYwLU >>398
孤立死するだけ
孤立死するだけ
447公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:57.79ID:6wTsnLbL これ以上付き合う必要ないわ
投資やめるべき
投資やめるべき
448公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:58.81ID:MX6HQh5V 石破「トランプは電話でオーケー」
449公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:59.54ID:8z69dfg5 アメリカの銀行も潰れそうだわ
450公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:00.14ID:MfRAh406 電話ごときで何も影響せんだろ…(´・ω・`)
451公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:02.12ID:N+s4Sm/9 アメリカも中国で儲けてきたやん(´・ω・`)
452公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:02.34ID:jmG7bfZf 893のやり口じゃないですかーやだー
453公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:02.47ID:abzIEsyx ぼくらの石破さんがやってくれるさ
454公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:03.52ID:/1csz7vQ 日英同盟しかないやろ
455公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:04.02ID:oPwo2Xsv 輸入品が一斉に高くなるんだから堂々と値上げすればええやん。代わりになるアメリカ製品ないんだから。
456公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:04.98ID:mlBV/NLq 露骨だな安全保障のために全部投資しろと
457公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:05.45ID:9NSkzzeF 言ってることはもっともなんだが、
昔と違って今は中国の影響が質実ともにデカすぎるだろうに
昔と違って今は中国の影響が質実ともにデカすぎるだろうに
458公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:05.48ID:XwSRKni+ ロシアが社会主義
アメリカも社会主義みたいになる
アメリカも社会主義みたいになる
459公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:05.60ID:WQu/SgBM 中国は商人の国だから目敏いよ
460公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:06.98ID:YWzhrGg4 80年代の車戦争でも日本が折れて工場を米国内に作ったが
それでもGMフォードは日本車以下のクソ車ばっか作るしか能力がなかった
いつまで経っても成長も改善もしないで人のせいにしかできない
関税かけてもインフレだけ起きて他は何も変わらないよ
それでもGMフォードは日本車以下のクソ車ばっか作るしか能力がなかった
いつまで経っても成長も改善もしないで人のせいにしかできない
関税かけてもインフレだけ起きて他は何も変わらないよ
461公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:07.16ID:H1XqyE3r 4年後、またお話しましょう!で解決じゃないか?
その間頑張って販路探そう
その間頑張って販路探そう
463公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:09.48ID:kS4HevC/ 中国と日本が本気で組んだら最強じゃね?
464公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:09.68ID:M2i/jCrt 実は今は「何もしない」がいいのでは…
465公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:10.53ID:hWvgQ/0C オレンキャスめちゃくちゃまともなこと言ってるわ
核爆弾ロシアに撃てとか言ってるテレ朝より良いこと言ってる
核爆弾ロシアに撃てとか言ってるテレ朝より良いこと言ってる
466公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:13.33ID:yu1rjrYk もしかして第三次世界大戦でオールリセットとか考えているのかなぁ
生きているうちに世界大戦なんか起こらないと思ってたのが甘かったか
生きているうちに世界大戦なんか起こらないと思ってたのが甘かったか
468公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:13.63ID:qRvzqegv お前がやれよ
469公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:14.11ID:+LVqvLSF >>283
ラオスやカンボジアは?
ラオスやカンボジアは?
470公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:14.30ID:qQ9C4g2A バカにしてるけど、作れるだろ、コストが高くつくからやってないだけで
日本だってコスト競争で勝てないから作らなくなった物だらけ
日本だってコスト競争で勝てないから作らなくなった物だらけ
471公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:18.33ID:5dsXBJ1D >>444
再分配なんてできない
再分配なんてできない
472公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:18.65ID:iMEZ1bRP winwin(´・ω・`)
473公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:18.89ID:B8DjEne0 ダメだろw
474公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:19.01ID:aC9In1D8 みんなコロナが終わってホッとしてたとこなのにまたとんでもないことに(´・ω・`)
476公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:20.31ID:+RJRVRPO こいつらまだスタジオでソーシャルディスタンスしとるんか?
477公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:20.99ID:zyVrT2Q2 製造業取り戻してその製品を何処に売るんだよ
478公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:21.15ID:fcWPMr7s コミュ障の石破じゃムリだよ(´・ω・`)
479公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:21.48ID:FMb+m9vu 100万円で売ってたトヨタ車が円安でアメリカでは60万円で買えた。それが70万になったところで影響ないよw
こういう話をしないから売国奴って言われるんだろ犬HKさんよう
こういう話をしないから売国奴って言われるんだろ犬HKさんよう
480公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:21.89ID:tuI3zPoi いやートランプ理解出来ないだろw
481公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:21.97ID:AMpYbW1P 左翼マスゴミは間違ってます
482公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:22.04ID:YEVSw+6m 経済学の基本的な知識がねえんだよな
比較優位から勉強しなおせ
比較優位から勉強しなおせ
483公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:22.06ID:Y2AxdEHR 人件費が違うのわかってないの?
このバカアメリカ人
このバカアメリカ人
484公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:22.35ID:X68o5qb4 凄いよな、服従しろってことだろ
485公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:22.52ID:zTCo3Gas486公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:23.46ID:Vu9/oO0F 東アジア版EUを作ろう
487公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:23.74ID:PcdRgx9V >>388
もう中国を通り越して ロシアだと思うのよねん
もう中国を通り越して ロシアだと思うのよねん
488公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:23.84ID:pVnX4+7F ・外国製品に関税をかければ国内製品が売れる
・メーカーは関税分はしっかり消費者に転嫁する
・消費税を無くせば消費が復活して好景気になる
各国で小学生でも思いつくような最強の政策を実施しようぜ
・メーカーは関税分はしっかり消費者に転嫁する
・消費税を無くせば消費が復活して好景気になる
各国で小学生でも思いつくような最強の政策を実施しようぜ
490公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:26.80ID:dIo28128 経済植民地のくせに何言っているんだ?
491公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:26.99ID:fCf+2IIh493公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:30.57ID:NTfiLhOU アメリカに 独裁者が誕生したってこと
494公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:31.07ID:gY5bSfQW 投資してももうけでないけどなw
495公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:33.21ID:BM+LV8D7496公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:33.67ID:iw0ystbx497公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:33.56ID:4Uoq53LY 話通じないから詰んでるやん
498公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:35.79ID:FuPj4Poe https://www.jiji.com/jc/article?k=20250404047239a
トランプ流貿易計算式は「間違いだらけ」、経済学者も困惑
2025年04月04日17時18分配信
ラリー・サマーズ元財務長官はX(旧ツイッター)で、
「これ(トランプ政権の計算式)は経済学にとって、
生物学にとっての創造説、天文学にとっての占星術のようなものだ」と述べた。
トランプ流貿易計算式は「間違いだらけ」、経済学者も困惑
2025年04月04日17時18分配信
ラリー・サマーズ元財務長官はX(旧ツイッター)で、
「これ(トランプ政権の計算式)は経済学にとって、
生物学にとっての創造説、天文学にとっての占星術のようなものだ」と述べた。
499公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:36.43ID:9Qe8cbpT500公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:38.84ID:wyfq6WQo 誰かわからん電話で交渉できるかいな
501公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:39.24ID:sw2gLtX9 アメリカでも中国でも儲けて何が悪い?ビジネスやろ
502公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:39.34ID:XwSRKni+ 今後は米軍撤退もありうる
503公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:39.75ID:1luIHI8H そうなんだよ
アメリカって議会いみねえの?
アメリカって議会いみねえの?
504公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:40.81ID:o59/qIWo アメリカで作っても高くなりすぎるから海外に出て行ったわけで、
それを関税で戻すなら高い製品しか作れないことになる
それを関税で戻すなら高い製品しか作れないことになる
505公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:41.54ID:HG812bw2 はぁ?
交渉はできねぇっつってたろ
交渉はできねぇっつってたろ
506公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:43.77ID:1S1Kj7pe お花畑w
507公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:44.04ID:8z69dfg5 アメリカ合衆国、デフォルト必至だわ
509公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:47.75ID:3mhLKN78 >>192
Wikipediaにはジューイッシュとあるけどどこ出身だろうね
Wikipediaにはジューイッシュとあるけどどこ出身だろうね
510公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:48.08ID:F6MapT20 メインがしょぼくれたおばさんって割とキツイな
別に顔映さなくてよくない?
別に顔映さなくてよくない?
511公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:48.74ID:3Xx1yr73 まずは憲法改正
自衛隊の国軍化
武器製造
核保有
これを急ピッチで進めろ
自衛隊の国軍化
武器製造
核保有
これを急ピッチで進めろ
512公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:49.10ID:/Grbn569 >>405
生産は英国と欧州
生産は英国と欧州
513公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:49.36ID:ROEJU1i7 中々キツいものがあるな
514公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:49.98ID:efe4gz3n トランプ今すぐ突然死してくれないかな
515公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:50.90ID:51B30Z3w 中国皇帝集金ペイペイも嫌だなー
516公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:51.99ID:hqk9WKKn517公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:53.14ID:DbTZBhB3518公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:53.35ID:pYYDTxGT やっぱトランプ政権そのものがアホすぎてヤバイな
519公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:58.01ID:Ut2yUhfW タモリ「ワンチームとかwin-winとか言うヤツ、俺、絶対信用しないんだよ」(´・ω・`)
520公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:58.19ID:10/tzjcK 三浦ってあのCMの会社か
521公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:24:59.02ID:1Ruxx/D8 TPP参加したくなかったのに
522公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:01.16ID:+RJRVRPO 日本はインドを選びます
523公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:01.88ID:InTSPecE 資本主義自由競争への挑戦だな
524公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:01.90ID:9wTrQyWr ロシア見て中国ともいずれ同じようになると見てるのかも
安全保障を優先させるなら経済合理性のプライオリティは下がる
安全保障を優先させるなら経済合理性のプライオリティは下がる
526公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:03.71ID:6yH+kI3v 中国は安くていいもの作るからなぁ
527公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:05.45ID:iw0ystbx >>496
「どうやら今日の世界には、世界をテーブルに、そして賭け金として世界を支配する、広大で綿密に組織されたゲームが存在しているようだ。」
- ヘンリー・フォード
https://pbs.twimg.com/media/GlMXh1_WIAAMjdX?format=jpg&name=4096x4096
https://x.com/henri_fjord/status/1896885751536816247
「どうやら今日の世界には、世界をテーブルに、そして賭け金として世界を支配する、広大で綿密に組織されたゲームが存在しているようだ。」
- ヘンリー・フォード
https://pbs.twimg.com/media/GlMXh1_WIAAMjdX?format=jpg&name=4096x4096
https://x.com/henri_fjord/status/1896885751536816247
528公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:05.94ID:aSsoUOLd >>398
インドバングラデシュタイを足したら中国アメリカの人口的には越してるだろう
インドバングラデシュタイを足したら中国アメリカの人口的には越してるだろう
529公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:08.43ID:dIo28128 売国奴の外務省は言うことが違うな
530公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:08.63ID:sHxwCoi8 無茶苦茶なこと言うなあ
531公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:09.44ID:S7BAKXn8 こんなアホが外交やってたのか
トランプに泣き落としで通用すると思ってるのか
トランプに泣き落としで通用すると思ってるのか
532公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:09.68ID:oUGmX5I9 >>500
専用線とかないの?
専用線とかないの?
533公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:10.95ID:UIH7i6S4 日本側の関税をゼロにしたらアメリカ側の関税もゼロになるんだろ(非関税障壁はあるだろうけど)
日本側をゼロにしたら日本国民も食品を安く買えるようになるしありがたいやん
日本側をゼロにしたら日本国民も食品を安く買えるようになるしありがたいやん
535公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:11.28ID:yu1rjrYk536公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:12.28ID:c4Jzjv+3 アメリカ人は日本から出ていけ
お前ら、これ言えるの?
お前ら、これ言えるの?
537公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:13.79ID:dhNHWA/1538公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:15.18ID:sQC1tTJv アメリカが中国を育てたくせにおかしいよな
539公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:15.70ID:wFejE6rQ 欠陥にもほどがあるダメリカの民主主義
540公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:16.11ID:wyfq6WQo フォックスコンの製品も来なくなるよ
542公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:18.87ID:GTMB88wx543公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:20.12ID:LHJ5MtEb 「そんなことはありえない」はフラグだからやめろ
544公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:20.21ID:0YgQP/rc >>215
自分の国は潰さない
自分の国は潰さない
546公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:21.74ID:VUWJsj9s アメリカよ、中国との国交破棄するなら早くしろ
一緒に日本もやるぞ
一緒に日本もやるぞ
547公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:22.22ID:LIMFda1t548公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:22.68ID:Fowqk9Ut >>118
80年代のアメリカって黒歴史ちゃうんか
80年代のアメリカって黒歴史ちゃうんか
549公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:23.98ID:zsU87Tn7 暗殺気をつけろよなトランプ
550公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:25.02ID:W8Q+zQVa オレンキャス、威張りたいだけの馬鹿じゃん
対立煽りたいだけのキツネ
対立煽りたいだけのキツネ
553公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:27.46ID:gY5bSfQW トランプはレッドネックの連中に金渡せって言ってるんだから企業が投資で失敗しようとどうでもいいと思ってる
554公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:30.19ID:VXAiTXWy 中国攻めてきても守ってくれないな(´・ω・`)
556公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:31.59ID:BzngKrTd IPhoneが30万コースだな
557公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:32.28ID:wZ0xZThi 手強いシュミレーション
558公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:32.22ID:mlBV/NLq 同盟国意外と貿易するなって意味だよな
559公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:34.61ID:vfCx4otX 日本のデジタル赤字は5兆円を超えてるのにまずそれを言えよ
560公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:35.43ID:sRgZzLjg 地理的には断然中国なんだけど政府があれだからなぁ
かといって中国がバカでかい台湾になったらそれはそれで日本終了な気もするが
かといって中国がバカでかい台湾になったらそれはそれで日本終了な気もするが
561公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:36.63ID:jtr6Cm0l >>439
暗殺者は 未来の事見るより
現実の状態見て行動起こす
アメリカのアホが外貨入ってこなくなって経済が停滞して
失業率が1ケタ上がったら その時いろいろ遣る奴が出てくるだろうな
しかも次は腹括った弾丸準備して
暗殺者は 未来の事見るより
現実の状態見て行動起こす
アメリカのアホが外貨入ってこなくなって経済が停滞して
失業率が1ケタ上がったら その時いろいろ遣る奴が出てくるだろうな
しかも次は腹括った弾丸準備して
563公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:39.51ID:H1XqyE3r アメリカは富の集中が一気に進んでディストピア化しそうだ
564公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:39.63ID:8HDqBheg トランプ●ね
565公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:43.23ID:FuPj4Poe https://diamond.jp/zai/articles/-/1047687
トランプ政権による関税政策の影響は? 関税をかければ必ず国内産業が発展するとは限らない。第二次世界大戦への道を開いたスムート・ホーリー関税法とは?
関税の負の影響は歴史的にも証明されています。その代表例がスムート・ホーリー関税法(1930年関税法)です。
この法律は大恐慌のまっただ中にあった1930年のアメリカで成立し、国内産業を守る目的で幅広い輸入品に高関税を課しました。
具体的には、約900品目に平均40%以上の関税が適用され、輸入品の価 格が大幅に上昇したのです。
しかし、以下のとおり、この関税政策は逆効果となりました。
●貿易戦争の勃発:他国も報復関税を課し、世界貿易が急激に縮小。
●経済の悪化:アメリカの輸出が激減して、アメリカ国内の農業・製造業も打撃を受け、失業率が上昇。
●国際緊張の高まり:経済的困窮はドイツや日本などの国々の軍備拡張を促進し、第二次世界大戦への道を開いた。
特にドイツでは、世界恐慌の影響で失業率が急激に上がり、ナチス政権の台頭を招きました。
ヒトラーは経済の自立を掲げ、軍需産業の拡大に注力しました。
一方、日本も原材料の輸入が制限される中で、中国や東南アジアへの進出を強め、結果的に戦争への道を歩むことになりました。
トランプ政権による関税政策の影響は? 関税をかければ必ず国内産業が発展するとは限らない。第二次世界大戦への道を開いたスムート・ホーリー関税法とは?
関税の負の影響は歴史的にも証明されています。その代表例がスムート・ホーリー関税法(1930年関税法)です。
この法律は大恐慌のまっただ中にあった1930年のアメリカで成立し、国内産業を守る目的で幅広い輸入品に高関税を課しました。
具体的には、約900品目に平均40%以上の関税が適用され、輸入品の価 格が大幅に上昇したのです。
しかし、以下のとおり、この関税政策は逆効果となりました。
●貿易戦争の勃発:他国も報復関税を課し、世界貿易が急激に縮小。
●経済の悪化:アメリカの輸出が激減して、アメリカ国内の農業・製造業も打撃を受け、失業率が上昇。
●国際緊張の高まり:経済的困窮はドイツや日本などの国々の軍備拡張を促進し、第二次世界大戦への道を開いた。
特にドイツでは、世界恐慌の影響で失業率が急激に上がり、ナチス政権の台頭を招きました。
ヒトラーは経済の自立を掲げ、軍需産業の拡大に注力しました。
一方、日本も原材料の輸入が制限される中で、中国や東南アジアへの進出を強め、結果的に戦争への道を歩むことになりました。
566公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:46.04ID:hqk9WKKn >>509
顔は少なくとも中東系では間違いないよな
顔は少なくとも中東系では間違いないよな
568公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:46.77ID:C01kAigu このスレにトランプに賛成の人はいないの
569公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:47.35ID:QHxwVIqg アメリカが関税を振りかざして相手にされなくなれば、製造業の復活なんてありえないんだが。
鎖国=アメリカ製造業の壊滅だろ
鎖国=アメリカ製造業の壊滅だろ
570公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:48.23ID:kS4HevC/ アメリカ+ロシアに組するなら、中国の方がマシな気もする
571公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:49.04ID:G2Nsh7x0 >>532
ホットラインがあります
ホットラインがあります
572公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:50.45ID:6iMlbWnw 日本の取るべき外交
1日英同盟
2日中同盟
3日豪同盟
4日加同盟
5日韓同盟
6永世中立国化
1日英同盟
2日中同盟
3日豪同盟
4日加同盟
5日韓同盟
6永世中立国化
573公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:52.20ID:3gjf+M+r 中国がアメリカがとかって話か?
574公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:53.60ID:GSwPGfkc でもまあアメリカ軍が日本から撤退したら、中国に日本乗っ取られるからなあ
結局、自分の身は自分で守れるようにしとけってことなんだろうな
結局、自分の身は自分で守れるようにしとけってことなんだろうな
576名無し募集中。。。
2025/04/06(日) 21:25:54.65ID:wheQGiyO アメリカ頼りはもう通用しない
日本は日本独自で内需拡大に向かえばいいだけ
そのためには現在や財政出動が必須
日本は日本独自で内需拡大に向かえばいいだけ
そのためには現在や財政出動が必須
577公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:54.76ID:a7jJ7n8R これで世界はどうなってしまうん?
579公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:58.01ID:3Xx1yr73 もうiPhoneは買わない
580公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:58.15ID:iw0ystbx >>527
彼はイギリス、アメリカ、フランスとは言わなかった。連合軍を支配していたのはまさにユダヤ人だったため「ユダヤ人」と言ったのだ。
皆さんは今日、トランプ大統領、NATO、そして世界の指導者たちを通してそれを目撃しています。
しかし、ナチス・ドイツがすでに 1930 年代に第二次世界大戦について語っていたのに、あなたはまだ彼らの物語を信じているのですか?
https://pbs.twimg.com/media/Gk6fFprW8AAqZrj?format=jpg&name=4096x4096
https://x.com/VyprCEO/status/1895628446694588532
彼はイギリス、アメリカ、フランスとは言わなかった。連合軍を支配していたのはまさにユダヤ人だったため「ユダヤ人」と言ったのだ。
皆さんは今日、トランプ大統領、NATO、そして世界の指導者たちを通してそれを目撃しています。
しかし、ナチス・ドイツがすでに 1930 年代に第二次世界大戦について語っていたのに、あなたはまだ彼らの物語を信じているのですか?
https://pbs.twimg.com/media/Gk6fFprW8AAqZrj?format=jpg&name=4096x4096
https://x.com/VyprCEO/status/1895628446694588532
581公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:58.98ID:wyfq6WQo ブレトン森
582公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:00.29ID:bLsJ5sUB まあ日本は食料をアメリカに握られてるからな
衣食住のうちの一つ握られてるとか政府が馬鹿としか言いようがない
衣食住のうちの一つ握られてるとか政府が馬鹿としか言いようがない
583公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:00.57ID:MX6HQh5V ナイキの生産ベトナムなのに
トランプアホやな
トランプアホやな
585公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:00.93ID:C/CV+nv3586公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:00.80ID:H3m4h6Wd 怖い怖い言ってないで互恵経済圏を強化するしか無いよ
587公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:01.22ID:S7BAKXn8 こんな感覚の外交官がいるから日本は衰退したんだろうな
588公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:01.99ID:+t2dFuIF EUと同盟
589公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:04.18ID:+GxGzijb アメリカ、気づいちゃったな
経済と軍事をワンパッケージで買わなきゃだめだってことを
経済と軍事をワンパッケージで買わなきゃだめだってことを
590公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:08.16ID:NvDSudB/ この人、分かってない
591公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:09.66ID:VUgymShm この女子アナフェラとかゼッタイしたことないんだろな🥺
592公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:09.76ID:m0Bedd42 アメリカが孤立すれば
日本は台湾、韓国、東南アジアなどと手を組んで
EAU(East Asian Union)を結成してアメリカ、中国、EU、ロシアに対抗できる勢力になろう(´・ω・`)
日本は台湾、韓国、東南アジアなどと手を組んで
EAU(East Asian Union)を結成してアメリカ、中国、EU、ロシアに対抗できる勢力になろう(´・ω・`)
593公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:11.57ID:eVtJmSsw まさに老害の極みだな
老害の極み以外の何者でもない
老害の極み以外の何者でもない
594公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:11.94ID:WQu/SgBM Switch2を買えないアメリカ人
595公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:12.39ID:BM+LV8D7 共和党が上下両院過半数持ってて、共和党議員がほぼトランプのイエスマンと化してるから議会共和党は追認するだけに成り下がってる
596公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:13.04ID:9W2TM3Ju 石破はTPPでリーダーシップ発揮するとき
597公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:13.18ID:qfvXzCw6 理屈とかで考えちゃダメ
トランプはあたおか
トランプはあたおか
598公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:13.17ID:XwSRKni+ アメリカ内戦になればいいよ
599公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:15.08ID:fCf+2IIh600公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:15.32ID:PWrCKH9e601公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:19.25ID:aSsoUOLd このアナ華はないけど、英語ペラペラだなぁ
602公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:19.51ID:zTCo3Gas603公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:22.35ID:ynPYLv2e 藪ジジイとか
こんな老いぼれ連れてくるなよ
こんな老いぼれ連れてくるなよ
604公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:23.89ID:sPIzsqzZ 問題は世界が四年間保つかって事
605公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:24.28ID:wyfq6WQo おまたせー
607公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:26.74ID:AMpYbW1P 日本人が不幸になるのに自由貿易が絶対ww
608公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:30.65ID:TNq6dFs8 アメリカが日本を守ってくれなくなったらかなり物騒になるんかね
609公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:31.54ID:oUGmX5I9 >>511
50年はかかる。
50年はかかる。
610公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:33.42ID:3cg2UJ6I 事ここに至ってはアメ自身が音を上げるまで静観するのがよさそうだけど
石破が何兆貢ぐとか要らん事しそう
石破が何兆貢ぐとか要らん事しそう
611公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:34.71ID:3sQkspGT おまえらって、ブレトン・ウッズやらGATTやら知らなそう
613公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:37.46ID:UaUvKuor これ戦前のABCD包囲網みたいなもんか
614公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:40.14ID:zWHGXnXX このへんなBGMいらなくね
616公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:41.15ID:iw0ystbx >>580
無利子でお金を貸す。これが本来で、利子を取るという悪どいことに疑問を持たいないように、私たちは洗脳されていた。
これさえ辞めれば、総ての人が裕福になる。働かないで富を作る詐欺を編み出した。
これを阻止する側と推進する側で第二次世界大戦が起きた。世界大戦の理由はこれ。
https://x.com/Kali108Lilith/status/1237272978930323456
多額のお金を持っていれば、お金を貸し、働かないで利子で富を増やすことが出来る。
その多額のお金は、通貨発行権や信用創造ってやつだ。
私立銀行を追い出し、国が国立銀行を創り無利子、無担保。貸したお金は元金の見返す。ということにした国は大繁栄した。5年で収入は6倍、仕事時間は6分の一。(詳しい数字は資料確認しないと)この前の絶望的な状態は嘘のよう。
そういう国が有った。
無利子でお金を貸す。これが本来で、利子を取るという悪どいことに疑問を持たいないように、私たちは洗脳されていた。
これさえ辞めれば、総ての人が裕福になる。働かないで富を作る詐欺を編み出した。
これを阻止する側と推進する側で第二次世界大戦が起きた。世界大戦の理由はこれ。
https://x.com/Kali108Lilith/status/1237272978930323456
多額のお金を持っていれば、お金を貸し、働かないで利子で富を増やすことが出来る。
その多額のお金は、通貨発行権や信用創造ってやつだ。
私立銀行を追い出し、国が国立銀行を創り無利子、無担保。貸したお金は元金の見返す。ということにした国は大繁栄した。5年で収入は6倍、仕事時間は6分の一。(詳しい数字は資料確認しないと)この前の絶望的な状態は嘘のよう。
そういう国が有った。
617公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:41.30ID:jssp5Zyf 円がドルに対して25%高くなれば解決じゃないの?
618公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:43.55ID:/Grbn569 日本も孤立したいところだが資源がないからグローバルサウスと付き合うしかない
ロシアや中国を悪魔化してる場合じゃないんだよ
ロシアや中国を悪魔化してる場合じゃないんだよ
619公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:43.68ID:LHJ5MtEb 官でも対応出来んやろ
620公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:44.77ID:AMpYbW1P 輸出企業が苦しい
で?
で?
621公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:47.23ID:jFn+QsMR 真ん中と右は顔似てるな
622公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:48.19ID:0V5pbMk9 トランプまた狙撃されるかもしれんなあ
623公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:50.92ID:6yH+kI3v >>591
逆
逆
624公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:54.84ID:wFejE6rQ 酷い独裁国家になり果てたな
625公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:55.91ID:5p9HKNci >>471
今むちゃくちゃやってんの見たら国内で強制再分配も出来るだろ
今むちゃくちゃやってんの見たら国内で強制再分配も出来るだろ
626公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:56.40ID:E8Lvgz7x 現実的にはTPPをASEANとかEUとかに拡大していって自由貿易圏広げていくしかないと思うが
627公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:58.08ID:10/tzjcK まあ人気があるんだから
耐え忍ぶしかないな
耐え忍ぶしかないな
628公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:00.57ID:iw0ystbx >>616
この皆が裕福になる手法は、古来当たり前だった。というか悪いことを発明した輩がいる。それで不味いんだ。復活させる時は、させる人は、簡単なことだと力説した。実際上手く言った。国立銀行作るのに1月。失業者0まで2年。世界で2番めに裕福になる国まで5年。
それで私立銀行が暗躍し、第二次世界大戦をおこし元に戻した。この国がやった手法が世界の国々に広まってしまえば、働かないで空前の大金持ちになれる詐欺を発明した人たちが困るからだ。
この国の前にもっと裕福な国が有った。恐ろしいほど国民は豊かだった。この国は潰された。ロシア革命、本当はロシアクーデター。
この話を隠すためにWEBは全力だ。Twitterもインフルガンガン投入しているし、嘘の記事もすんごいことになっている。
皆さんは気付けない。少しでも真相に近い情報には拒否反応が出るように”しつけ”られている。
そして嘘情報には感心しリツィートする。右翼も左翼も陰謀もスピも。
この皆が裕福になる手法は、古来当たり前だった。というか悪いことを発明した輩がいる。それで不味いんだ。復活させる時は、させる人は、簡単なことだと力説した。実際上手く言った。国立銀行作るのに1月。失業者0まで2年。世界で2番めに裕福になる国まで5年。
それで私立銀行が暗躍し、第二次世界大戦をおこし元に戻した。この国がやった手法が世界の国々に広まってしまえば、働かないで空前の大金持ちになれる詐欺を発明した人たちが困るからだ。
この国の前にもっと裕福な国が有った。恐ろしいほど国民は豊かだった。この国は潰された。ロシア革命、本当はロシアクーデター。
この話を隠すためにWEBは全力だ。Twitterもインフルガンガン投入しているし、嘘の記事もすんごいことになっている。
皆さんは気付けない。少しでも真相に近い情報には拒否反応が出るように”しつけ”られている。
そして嘘情報には感心しリツィートする。右翼も左翼も陰謀もスピも。
629公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:01.28ID:pVnX4+7F ヤフー、楽天、MIXI、SONYを使ってグーグル、アマゾン、フェイスブック、アップルを排除しようぜ
631公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:02.07ID:G2Nsh7x0632公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:02.21ID:ZSzTVCPN >>430
トランプは三期目やるとか言い出してるよ (´・ω・`)
トランプは三期目やるとか言い出してるよ (´・ω・`)
633公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:03.83ID:+RJRVRPO で、市場はどうなるんや
フジテレビで例えてくれや
フジテレビで例えてくれや
634公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:04.45ID:9Qe8cbpT >>498
だいたい輸出入の貿易赤字と黒字額で関税を決める場合は、両者が同じ競争力であるという前提が必要
だいたい輸出入の貿易赤字と黒字額で関税を決める場合は、両者が同じ競争力であるという前提が必要
635公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:04.40ID:RpDpJcnP 米債を放せば国が終わる。と言うかトランプ本人は
本気で国を終わらせる気でill。理由はDSからの脱却
本気で国を終わらせる気でill。理由はDSからの脱却
636公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:04.51ID:zyVrT2Q2 石破が頼りにならないから我が国は終わってる
637公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:04.78ID:FuPj4Poe ttps://www.dlri.co.jp/report/macro/431532.html
2025.04.04
自滅に向かう選択、トランプ関税~賢者は歴史に学ぶ~
要旨
相互関税は各国の報復関税を誘発し、関税率引き上げ競争に向かうリスクを高めている。
過去、米国のフーバー大統領は、1930年にスムート・ホーリー法で
各国に高関税をかけて貿易取引を減少させる失敗を演じた。その轍を踏んではいけない。
過去、保護主義で自国産業を立て直そうという政策は成功していない。
逆に、産業が弱体化して、高関税を維持せざるをえない罠に陥ることも懸念される。
2025.04.04
自滅に向かう選択、トランプ関税~賢者は歴史に学ぶ~
要旨
相互関税は各国の報復関税を誘発し、関税率引き上げ競争に向かうリスクを高めている。
過去、米国のフーバー大統領は、1930年にスムート・ホーリー法で
各国に高関税をかけて貿易取引を減少させる失敗を演じた。その轍を踏んではいけない。
過去、保護主義で自国産業を立て直そうという政策は成功していない。
逆に、産業が弱体化して、高関税を維持せざるをえない罠に陥ることも懸念される。
639公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:07.38ID:c4Jzjv+3 こういうのは、中川安奈や赤木、森下みたいな容姿採用アナには仕切れないよなー
640公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:07.47ID:sNlqPJT2641公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:07.69ID:UKPI4UsW 51番目の州になれたらそれが一番いいんだがなw
642公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:08.27ID:O7v57TGb とりあえず経済圏においてアメリカと距離を取ることだな
4年後がどうなるか全く見えない
4年後がどうなるか全く見えない
644公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:12.61ID:oNvW6Yel 最後に言っとくけどレッドチームに行けば日本は終わる
韓国も終了した
韓国も終了した
646公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:13.53ID:1Ruxx/D8 ココから12年は共和党政権
647公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:15.21ID:YEVSw+6m648公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:15.44ID:6iMlbWnw >>568
日本人でトランプ支持とか売国奴くらいだろ
日本人でトランプ支持とか売国奴くらいだろ
649公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:19.23ID:y5Boy4uc 結構Sな女だね
650公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:19.39ID:/95lDAaX >>400
そうだな、トランプは4年だが、中露は変わらん
そうだな、トランプは4年だが、中露は変わらん
651公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:19.81ID:0YgQP/rc652公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:20.33ID:to5+hUIs ハーレーも今ますます高いんだろな20年前はダイナは新車で180万位で買えたが
653公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:20.82ID:51B30Z3w だからトランプに歴史的関係とか今まで経歴説明しても聞くけどー
それで?コレからはこうだからっていう態度でしょwアホだもん
国も会社も同じだと思ってるでしょw
それで?コレからはこうだからっていう態度でしょwアホだもん
国も会社も同じだと思ってるでしょw
654公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:22.52ID:6xs1KJWX トランプはTPP嫌いだからそれで儲けてるベトナムをいじめたらナイキが死にましたw
656公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:24.49ID:zTCo3Gas >>617
まあその意味では1$100円時代と大差ないとも言える
まあその意味では1$100円時代と大差ないとも言える
657公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:24.55ID:9ZIVcqlT 地経学研究所で飯が食えるのか?
658公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:25.20ID:3Xx1yr73 >>624
中国とおんなじだよね
中国とおんなじだよね
659公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:25.17ID:Fowqk9Ut660公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:25.87ID:LIMFda1t662公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:28.34ID:tAN84Esq この3画面、見にくくていらいらする
普通の画面に戻せよ
普通の画面に戻せよ
663公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:29.42ID:zsU87Tn7 トヨタタコマいくらになるんやろ
日本円で1千万こえるかもな
日本円で1千万こえるかもな
664公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:31.14ID:V9LPeyo9 しかし、期待に反して本当にアメリカの製造業が復活したら従来の経済学者はみんなポンコツということになるなw
665名無し募集中。。。
2025/04/06(日) 21:27:31.54ID:wheQGiyO アメリカ頼りはもう通用しない
日本は日本独自で減税や財政出動により
内需拡大に向かうしか生き残る道はない
日本は日本独自で減税や財政出動により
内需拡大に向かうしか生き残る道はない
669公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:41.95ID:SLxD933M アメリカの靴ぺろぺろしようぜ
670公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:43.26ID:3B6icMbU 中間選挙まで二年
672公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:45.82ID:XwSRKni+ 全世界がアメリカを敵対視
一致団結化したな
一致団結化したな
673公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:49.57ID:EEVB65gt ジャガー/ランドローバーはアメリカ輸出停止したよな
675公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:53.48ID:FMb+m9vu この件で石破の無能っぷりが際立つなぁ
「もし必要というのであればトランプさんと協議することもやぶさかではありません」
何寝言言ってんだよ腰抜けが
「もし必要というのであればトランプさんと協議することもやぶさかではありません」
何寝言言ってんだよ腰抜けが
676公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:54.70ID:bYpLqcAu 今更日本が自給自足しようにももう遅くね(´・ω・`)
677公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:55.07ID:ygRWiSII タイトル
『アメ公がジーンズを履けなくなる日』
『アメ公がジーンズを履けなくなる日』
678公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:56.08ID:MX6HQh5V トランプ「BBQパーティーしようぜ」
680公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:57.93ID:/1csz7vQ 3期目なんてことになったら内戦になるわ
682公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:59.46ID:FuPj4Poe https://ja.wikipedia.org/wiki/1930%E5%B9%B4%E9%96%A2%E7%A8%8E%E6%B3%95
1930年関税法
この法律は、提唱者の名前から、スムート・ホーリー関税法(スムート・ホーリーかんぜいほう、Smoot-Hawley Tariff Act)または、
ホーリー・スムート関税法(Hawley-Smoot Tariff Act)の名でも知られる。
なお1930年関税法は、現在も有効な法律であるが、この状態の法律は、スムート・ホーリー関税法とは呼ばない。
1930年関税法は、20,000品目以上の輸入品に関するアメリカの関税を記録的な高さに引き上げた。
多くの国は米国の商品に高い関税率をかけて報復し、アメリカの輸出入は半分以下に落ち込んだ。
一部の経済学者と歴史家はこの関税法が世界恐慌の深刻さを拡大した、あるいはそれ自体を引き起こしたと主張している。
https://cdn.corporatefinanceinstitute.com/assets/smoot-hawley-tariff-act1.png
1930年関税法
この法律は、提唱者の名前から、スムート・ホーリー関税法(スムート・ホーリーかんぜいほう、Smoot-Hawley Tariff Act)または、
ホーリー・スムート関税法(Hawley-Smoot Tariff Act)の名でも知られる。
なお1930年関税法は、現在も有効な法律であるが、この状態の法律は、スムート・ホーリー関税法とは呼ばない。
1930年関税法は、20,000品目以上の輸入品に関するアメリカの関税を記録的な高さに引き上げた。
多くの国は米国の商品に高い関税率をかけて報復し、アメリカの輸出入は半分以下に落ち込んだ。
一部の経済学者と歴史家はこの関税法が世界恐慌の深刻さを拡大した、あるいはそれ自体を引き起こしたと主張している。
https://cdn.corporatefinanceinstitute.com/assets/smoot-hawley-tariff-act1.png
683公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:02.48ID:p1A9pcPO もう世界中でみんなアメリカハブって
商売しようぜって手を組むしかない
商売しようぜって手を組むしかない
684公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:03.67ID:0YgQP/rc >>390
それな、左翼メディアの操作で日本人がバカになった
それな、左翼メディアの操作で日本人がバカになった
685公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:04.19ID:9Qe8cbpT 日本はトランプの目論見通りに生産拠点をアメリカに移しそうだな
さすがアメリカ様に忠実な属国
さすがアメリカ様に忠実な属国
687公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:05.43ID:iw0ystbx688公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:05.32ID:fcHpugUg アジア通貨危機また来るかな
689公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:06.46ID:/95lDAaX >>648
俺は反LGBTでトランプ支持だったが、今回のことで180度変わった
俺は反LGBTでトランプ支持だったが、今回のことで180度変わった
690公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:06.88ID:/95lDAaX >>648
俺は反LGBTでトランプ支持だったが、今回のことで180度変わった
俺は反LGBTでトランプ支持だったが、今回のことで180度変わった
691公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:07.69ID:wyfq6WQo めろQ党首の意見は被害者同盟的なものをつくれというものだったw
692公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:08.35ID:sQC1tTJv 4年後また民主党が勝つかもしれんから様子見するしかないよな
693公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:12.30ID:lcjr3C9y 藪中さんとFXの某社長酷似だ米
694公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:13.75ID:gY5bSfQW 飯田はアナウンサーじゃなくてずっと経済記者
695公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:15.50ID:XwSRKni+ だから日本がリーダーシップ取って世界を指導しなきゃいけないんだ
697公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:15.95ID:9ZIVcqlT >>632
法的に2期までじゃないの?
法的に2期までじゃないの?
699公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:19.66ID:aU3PKrj7 結局チャイナリスクにせよアメリカにせよ、特定の国に頼っているとだめだわな
リスク管理せねば
リスク管理せねば
700公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:20.92ID:/pbF0xnb アナじゃなくて解説委員だろ
701公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:23.33ID:JtKP3eRE NHKの解釈は間違ってる
アメリカは関税を引き上げたのであって、貿易に何か制限した訳じゃないだろ
アメリカにおんぶにだっこな状況になってんのが問題
アメリカは関税を引き上げたのであって、貿易に何か制限した訳じゃないだろ
アメリカにおんぶにだっこな状況になってんのが問題
702公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:24.24ID:a18v3PJS 声だけ聞いたらうどんやん
703公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:24.41ID:zTCo3Gas 3期は無理だけど
副大統領になったりして
副大統領になったりして
705公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:26.36ID:N+s4Sm/9 貿易赤字っつっても貧乏国はアメリカ製品買えないだけなのに(´・ω・`)
706公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:27.66ID:TbU1SPlg 輸出企業はね...ここ3年、円安ボーナスやり過ぎたからな
707公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:31.14ID:yu1rjrYk チャーチルが言ったことが大当たりだってことか
今後の戦争は安全なとこにいる権力者と金持ちが物憂げに指示を出して
貧乏人が殺されると
今後の戦争は安全なとこにいる権力者と金持ちが物憂げに指示を出して
貧乏人が殺されると
708公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:32.51ID:RtXxm0Nl だからたいしたことない
711公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:33.25ID:6yH+kI3v ミウラヤバいなもう
712公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:34.48ID:G2Nsh7x0 >>663
タコマは北米生産ですから
タコマは北米生産ですから
713公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:41.51ID:TNq6dFs8 世界にとっては暗殺未遂事件の時に命中してた方が良かったのかもしれんな...
715公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:44.55ID:+GxGzijb716公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:45.53ID:/L/vP3HC 資源の無い国が孤立軍拡したらどうなったかというのは大日本帝国が経験済み
717公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:51.82ID:ZSzTVCPN >>697
ところがどっこい、三期目をやる方法はある。それを求められるとか言い出してる (´・ω・`)
ところがどっこい、三期目をやる方法はある。それを求められるとか言い出してる (´・ω・`)
718公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:52.55ID:YEVSw+6m 4年後トランプ陣営が勝つわけないだろ
720公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:53.45ID:51B30Z3w721公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:56.20ID:fcWPMr7s 安倍ちゃんが生きてればなあ(´・ω・`)
722公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:56.32ID:mSSc//og723公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:57.18ID:M9AJs+J/ マジで第三次世界大戦起きる流れじゃんこれ
戦争だけはやだよお
戦争だけはやだよお
724公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:00.55ID:/95lDAaX >>639
中川アンナさんはアッコにおまかせにでてたな、ホリプロ所属らしく
中川アンナさんはアッコにおまかせにでてたな、ホリプロ所属らしく
725公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:04.79ID:ynPYLv2e これの最大の目的が47潰しが目的だから
47の犬HKが必死すぎる
47の犬HKが必死すぎる
727公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:07.86ID:3Xx1yr73 テレビタレント風情が大統領になるから…
728公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:08.12ID:gxGa5aUM730公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:10.20ID:PWrCKH9e732公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:12.07ID:C01kAigu >>648
アメリカ株投信積み立ててる非正規(就職したこと無い氷河期)は歓迎するのでは?
アメリカ株投信積み立ててる非正規(就職したこと無い氷河期)は歓迎するのでは?
733公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:12.23ID:SQb+PWDi アメリカに従うしかねーんだよ中国に資本投下するのはアホや
735公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:16.00ID:FuPj4Poe >>682
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/Average_Tariff_Rates_in_USA_%281821-2016%29.png
米国の平均関税率、1821~2016年
トランプ大統領もこれだけの高関税率は未体験ゾーン
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/Average_Tariff_Rates_in_USA_%281821-2016%29.png
米国の平均関税率、1821~2016年
トランプ大統領もこれだけの高関税率は未体験ゾーン
736公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:16.37ID:9Qe8cbpT737公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:17.29ID:oBm0X/dH 確かに幸運だったのかもな
738公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:19.74ID:3caGhWq2 アジア諸国が時給上がって今回、日本より高関税傾向だから
製造業が戻ってくる可能性も
製造業が戻ってくる可能性も
739公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:19.93ID:0YgQP/rc740公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:19.93ID:v06a+xGi これ、三人同じスタジオにいるわけではないの?
引きの映像が全く無い
引きの映像が全く無い
741公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:20.26ID:zTCo3Gas >>707
それは別に今もでしょ
それは別に今もでしょ
742公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:21.79ID:vFUieaQ0 アメリカ市場はただでは使わせんという事だけどさ、アメリカが世界一のワンダホーな市場を持っている利点は捨て去るという事ですね。
743公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:25.85ID:zWHGXnXX 岸田にだまされてNISAとか始めた人は地獄だな
745公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:28.67ID:LIMFda1t >>689
え? 今までトランプのバカさに気付かなかったの?w
え? 今までトランプのバカさに気付かなかったの?w
749公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:34.94ID:4Uoq53LY 中国は自前で賄えるし自国民何人死のうがノーダメだからめっちゃ笑ってそう
750公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:36.24ID:N+s4Sm/9 どゆいみですか?
751公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:36.49ID:zyVrT2Q2 世界恐慌くるなぁこれは。その後戦争か
752公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:36.62ID:yUdj+I4T グダグダうるせーな
ユーチューブでやれや
ユーチューブでやれや
753公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:42.55ID:hqk9WKKn どういう意味ですかw
754公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:42.97ID:+GxGzijb >>716
再び東南アジアにちょっかい出すときがきたな
再び東南アジアにちょっかい出すときがきたな
755公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:44.54ID:MfRAh406 世界の警察を辞めたのはオバマやで…(´・ω・`)
756公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:46.62ID:to5+hUIs 新しいトランプのリーダーズや
760公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:49.57ID:wyfq6WQo 邪魔な映像を挟むなよ
761公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:49.96ID:/Grbn569 さっさとロシアを利用して国連改革し常任理事国入りして敵国条項もさっさと撤廃してこそリーダーになれるよ
762公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:50.84ID:qhND6pTH 日本はTPPが軸になる
763公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:53.00ID:oUGmX5I9 >>641
アメリカ人の1/4が元日本人になるけどね。
アメリカ人の1/4が元日本人になるけどね。
764公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:53.25ID:LHJ5MtEb765公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:54.88ID:sQC1tTJv 自由貿易体制は空気のようなものだと思ってた
766公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:55.99ID:0YgQP/rc >>648
アメリカではトランプ支持率上がってる
アメリカではトランプ支持率上がってる
768公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:59.44ID:GTMB88wx770公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:01.27ID:LRU4/oDx >>732
株価上がるんか
株価上がるんか
772公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:04.30ID:sNlqPJT2773公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:05.24ID:EM6ph/Zq 薮中三十二とかアジアに関わってる人間は
みんなチャイナスクールだった時代の人間じゃねええか
こいつに発言する資格なんかねえよ
みんなチャイナスクールだった時代の人間じゃねええか
こいつに発言する資格なんかねえよ
774公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:05.47ID:aC9In1D8 まさかほんとにやらないだろと思ってたのにやったこと
トランプの全世界関税
ロシアのウクライナ軍事侵攻
トランプの全世界関税
ロシアのウクライナ軍事侵攻
775公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:08.89ID:+ClWEjCo 一言でいえよ
777公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:11.58ID:GSwPGfkc 両者鼻尖がってんね
778公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:12.59ID:iGx5LRkq どういう意味ですか?
どういうことてすか?
どういうことてすか?
779公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:17.94ID:X68o5qb4 アメリカの所得税廃止て関税収入入ればて話しだろ?
来月てならんのとちゃう?
来月てならんのとちゃう?
780公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:18.19ID:RjhTTy+9 >>688
大恐慌だろ
大恐慌だろ
782公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:19.14ID:RjhTTy+9 >>688
大恐慌だろ
大恐慌だろ
783公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:20.97ID:o2LvYKRJ エコノミックアニマルは潰せ
785公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:23.96ID:51B30Z3w786公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:25.44ID:3caGhWq2 今まではグローバル企業が国民国家のただのりをしていたな
787公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:25.60ID:/95lDAaX >>745
まさかトランプがここまで馬鹿だったとは気づかなかった
まさかトランプがここまで馬鹿だったとは気づかなかった
788公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:28.32ID:pVnX4+7F これ各国がカウンターとして中国に擦り寄ったらどうするつもりなんだろね。
それもさせない確信があっての政策なんかな?
それもさせない確信があっての政策なんかな?
789公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:28.93ID:N+s4Sm/9 コン…なんだって?
790公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:29.84ID:ANFCoxyt テレビも新聞も トランプの真の狙いは何か
全然分析ができてないよね もう存在意義がない
全然分析ができてないよね もう存在意義がない
791公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:30.43ID:xk1iKi++ アメリカでトランプ支持爆上げ中らしい
792公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:33.47ID:XwSRKni+ たしかに
アメリカがまさか裏切るとは同盟国は思わなかっただろうよ
アメリカがまさか裏切るとは同盟国は思わなかっただろうよ
793公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:35.08ID:LHJ5MtEb 一方に話振る時間が長すぎ
794公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:35.54ID:O6P+Mtrc ジジイいらねーな
795公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:36.74ID:RpDpJcnP トランプは世界の真の敵通貨発行側と戦ってill
796公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:36.89ID:ynPYLv2e >>726
サンモニ御用達の藪ジジイじゃ話にならん
サンモニ御用達の藪ジジイじゃ話にならん
799公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:38.16ID:haD8V1pE もっとわかりやすくドラゴンボールで例えて
800公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:38.62ID:TbU1SPlg 簡単にいえば安全保障を考える重要性が高くなってきたってかとやろがい
801公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:42.21ID:ROEJU1i7 世界恐慌起きたら一旦世界がアメリカ狙うだろうなw
805公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:56.80ID:dIo28128 当たり前のことを何で異常なことのように言っているんだ?
806公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:58.13ID:iGx5LRkq ドメスティックになっていくアメリカ
807公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:58.26ID:8z69dfg5 製造業駄目になったら利子払えんようになって銀行も駄目になるわ
808公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:58.55ID:R+KTQ1Rj こいつさっきからずっと中身の無い事を言ってるんだよ
809公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:00.38ID:tXk4I1YN いくら組立工場がアメリカにあっても部品の米国内生産率は低いぞ
811公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:02.10ID:sw2gLtX9 俺のRAV4
812公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:03.32ID:urqym90P リスクマネージメントが悪すぎじゃね?
自己責任
自己責任
813公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:03.99ID:zyVrT2Q2 アメリカはマジでスーパーインフレ&失業率めちゃ高で治安ヤバくなりそう
814公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:05.90ID:zb3k3ddZ 見辛い画面
辞めて
辞めて
815公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:08.84ID:/Grbn569 ただ製造はそんなすぐ出来ないので最低でも2年はかかる
サイバートラックみたいにリコール連発は、わりと普通
サイバートラックみたいにリコール連発は、わりと普通
818公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:10.83ID:qhND6pTH TPP域内は工業製品関税が無税
820公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:16.46ID:iw0ystbx821公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:16.75ID:zTT49nrA 寺島実郎並みに長い
823公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:18.99ID:0YgQP/rc825公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:23.99ID:LIMFda1t826公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:24.82ID:gxGa5aUM ID:FMb+m9vu
はどうでもいいレスしかつけないなあ
はどうでもいいレスしかつけないなあ
828公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:28.22ID:4Uoq53LY ジジイちょっと黙ってろよ
829公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:29.28ID:sHMSvPVE どーん
830公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:32.26ID:3sQkspGT831公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:32.69ID:MX6HQh5V832公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:33.76ID:v06a+xGi ドーンと
833公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:34.70ID:WeSHl+2x どーんと
834公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:35.14ID:WQu/SgBM トランプ大統領はプーチンを超えたな
悪い意味で
悪い意味で
835公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:35.18ID:F6MapT20 真ん中の女性、草履みたい
836公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:35.85ID:BzngKrTd Switch2買えないアメリカ人
837公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:35.97ID:Sfh7J4nW 内需主体だと豊かな国はせいぜい現状維持、途上国は教育頑張らないと貧しいままだろう
839公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:37.41ID:NUFr+kTG 今朝の日曜討論はお葬式状態だったなw
840公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:37.54ID:8z69dfg5 マジで金融恐慌起きるかも知れん
841公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:37.69ID:SLxD933M ホンダどうすんだろね
842公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:39.68ID:gY5bSfQW トランプなら国際協調くそ食らえになるのはわかってたろ
843公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:41.12ID:mlBV/NLq アメリカも中国になってどっちに着くかっていう
845公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:43.21ID:9ZIVcqlT 全世界でアメリカと戦争して日本はハワイをもらおう
846公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:44.85ID:zb3k3ddZ 西田尚美?
847公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:46.07ID:Kh2yBM22848公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:46.74ID:+AbrMXoF NHKも大転換して下さい
849公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:46.83ID:PcdRgx9V 飯田さん申し訳ないけど 語学だけできる凡才に見えるわ
850公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:48.73ID:WeSHl+2x かんでないもんね
852公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:50.68ID:N+s4Sm/9 かんだ
853公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:51.22ID:iMEZ1bRP don't
854公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:51.36ID:gFYcn7sb おまえの感想やないかw
855公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:52.24ID:f+NiOUiz 完全に人選ミスやん
霞が関にでも出演ゴリ押しされたか?
霞が関にでも出演ゴリ押しされたか?
856公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:54.41ID:wnXX5Raw 見えてねーよ感想やんけ
857公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:54.75ID:O6P+Mtrc かなりやばいな
858公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:54.92ID:1DaETDBX 〜とがしつこい
859公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:55.59ID:zb3k3ddZ かみかみ
861公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:59.03ID:UKPI4UsW なんだって?
862公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:59.14ID:sw2gLtX9 脱ぎましょうか
863公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:59.48ID:51B30Z3w 国際ルールに乗っとて国際企業も動いてたと
864公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:00.16ID:wyfq6WQo 噛むくらいならライブでやんなw
865公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:01.81ID:PHSAbY2N つまりアメリカの肉体労働者が世界を動かす
というのが、オレンキャスの理論。
これにどうやって高学歴の金持ちが対抗していくかだ。
というのが、オレンキャスの理論。
これにどうやって高学歴の金持ちが対抗していくかだ。
866公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:04.31ID:xXiJjEdg 出て参ってますかおりん
867公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:04.55ID:q4Sj+yml まいってます
868公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:05.39ID:zTCo3Gas gdgdで草
869公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:06.86ID:qRvzqegv まいってます
870公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:09.90ID:jtr6Cm0l なんだこれ 生放送か?
872公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:13.77ID:M9AJs+J/ >>790
世界中誰もわからないよこんなの…
世界中誰もわからないよこんなの…
873公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:14.17ID:hqk9WKKn VTR明け罰として一枚脱いでそう
874公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:15.51ID:LHJ5MtEb >>823
ウクライナ戦争でウクライナに全振りしてた日本にそれが出来るとは思えん……
ウクライナ戦争でウクライナに全振りしてた日本にそれが出来るとは思えん……
875公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:19.39ID:/o5yYgFy 出て参ってます(´・ω・`)
877公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:21.20ID:4y+Sm5aW 噛みまくりでこっちが参るわw
878公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:21.84ID:gxGa5aUM >>790
真の狙いなに?
真の狙いなに?
879公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:23.00ID:iw0ystbx880公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:23.27ID:6iMlbWnw >>766
そりゃアメリカ人は支持する奴はいるだろうよ、日本にとってトランプは害しかないのに日本人でトランプ支持してるのは売国奴としか言いようがないだろ
そりゃアメリカ人は支持する奴はいるだろうよ、日本にとってトランプは害しかないのに日本人でトランプ支持してるのは売国奴としか言いようがないだろ
881公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:24.92ID:GSwPGfkc882公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:25.43ID:RpDpJcnP 世界の通貨を各国の政府紙幣にそして中央銀行も
各国国有にしようとしてる
各国国有にしようとしてる
883公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:26.14ID:WQu/SgBM NHKはメジャーリーグ放映権買ってるけど影響あるのか
884公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:27.26ID:EqXko6RO 脱い詫びだね(´・ω・`)
885公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:27.34ID:1Ruxx/D8 トランプ革命
888公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:30.51ID:YWzhrGg4 >>736
露介を信用すると酷い目に遭うぞ
露介を信用すると酷い目に遭うぞ
891公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:36.92ID:BM+LV8D7 >>870
上にLiveと出とろうが
上にLiveと出とろうが
892公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:38.15ID:QxMoc8DK AIがアップを始めました
894公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:39.80ID:NAGcd452 1930年代のブロック経済の流れは第二次世界大戦が起きた要因の一つと言われています
895公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:43.60ID:UH5NyoyU 自称・有能なビジネスマン・トランプさん
何回も会社潰して最後はロシアから支援して貰ってロシアに逆らえないバカ
何回も会社潰して最後はロシアから支援して貰ってロシアに逆らえないバカ
896公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:43.75ID:MX6HQh5V 無駄な勉強会
897公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:47.79ID:N+s4Sm/9 カタカナ野郎
898公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:48.56ID:UjklbY/n 未だにトランプを支持しているアメリカ人って、この先アメリカ経済が受ける大ダメージを想像できないおバカだけ。
900公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:52.19ID:Kce3161R ドーーーンと株価下がって驚いただろ
901公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:53.54ID:XwSRKni+ 1930年の世界恐慌
10年後世界大戦
2025年の世界恐慌
10年後世界大戦だろうね
10年後世界大戦
2025年の世界恐慌
10年後世界大戦だろうね
902公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:53.82ID:YEVSw+6m NHKこんな怪しい組織の宣伝ですか?
903公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:57.52ID:+GxGzijb 世界恐慌は来るが、アメリカは以外に無傷で済むだろうな
そりゃアメリカの富裕層は資産を大きく減らすが
一般市民が食えなくなることはないだろう
アメリカ以外の世界がぼろぼろになる
アメリカ抜きで大戦がはじまる気もする
そりゃアメリカの富裕層は資産を大きく減らすが
一般市民が食えなくなることはないだろう
アメリカ以外の世界がぼろぼろになる
アメリカ抜きで大戦がはじまる気もする
904公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:58.37ID:51B30Z3w >>862
乳首黒そう。。。
乳首黒そう。。。
905公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:59.42ID:bLsJ5sUB 日本のリーマンは仕事したふりするのホント好きだな
906公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:02.49ID:iw0ystbx >>879
★CBS(アメリカ三大ネットワークの一つ)
CBSの会長を務めた東欧ユダヤ移民2世のローレンス・ティッシュは「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部。
★CNN
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収。
★AFP通信
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。
★ロイター
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。
★CBS(アメリカ三大ネットワークの一つ)
CBSの会長を務めた東欧ユダヤ移民2世のローレンス・ティッシュは「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部。
★CNN
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収。
★AFP通信
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。
★ロイター
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。
907公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:02.45ID:8z69dfg5 輸出産業だけの問題じゃなくて金融危機だわ
908公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:10.72ID:DlNPeFET 今までの暗黙的な予想を超えて
抜本的な構造改革しようとしてるからな
抜本的な構造改革しようとしてるからな
909公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:11.40ID:QxMoc8DK chatGPTに訊けば解決
はい次
はい次
910公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:13.04ID:ynPYLv2e インテリジェンス笑
とりあえずテレビと新聞間に受けてるうちは無理
とりあえずテレビと新聞間に受けてるうちは無理
911公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:13.19ID:wyfq6WQo インテリジェンスのない社員か
913公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:17.83ID:00fMo+U9 中身
薄いなあ
この番組
薄いなあ
この番組
914公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:17.81ID:WeSHl+2x サントリー
917公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:20.87ID:PcdRgx9V919公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:22.61ID:2zBkP+8F 誰でもわかることを
「どういうことですか?」
「どういうことですか?」
920公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:25.91ID:W8Q+zQVa921公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:26.06ID:hqk9WKKn ネトウヨ大嫌いサントリー
922公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:28.30ID:LI6Vdz3b 真の国際化が必要だな
これまではアメリカをかじっとけば国際通ぶれたが
そうはいかなくなった
これまではアメリカをかじっとけば国際通ぶれたが
そうはいかなくなった
923公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:28.97ID:dhNHWA/1 トランプ関税されても日本に影響はないよ
日本に影響あるのはアメリカに輸出してる企業や株が下がって困る投資家ぐらい
一般庶民に影響はない
日本に影響あるのはアメリカに輸出してる企業や株が下がって困る投資家ぐらい
一般庶民に影響はない
924公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:33.74ID:sQC1tTJv 美人
925公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:36.61ID:DbTZBhB3 あら金髪
926公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:37.93ID:zyVrT2Q2 みんなトランプはもっとまともかと思ってたんだろ。側近も含めて
927公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:39.00ID:d+NN6caQ 狙撃できるな
928公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:39.80ID:/LEc45Df いい眺めだな
929公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:40.35ID:/h2rnf+L >>790
4年しか時間がないからやりたい事全部やってるだけどうせその後は他の人がやるからどうなっても良いと思ってる
4年しか時間がないからやりたい事全部やってるだけどうせその後は他の人がやるからどうなっても良いと思ってる
930公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:40.63ID:hl86NTSJ パツキン社員
931公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:41.01ID:zTCo3Gas スナイパーポイントやん
932公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:42.48ID:LHJ5MtEb グローバル資本主義もいつか終わることを予想しなかったんかな
933公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:42.62ID:0YgQP/rc934公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:43.41ID:yu1rjrYk よりによってフジテレビCM舞い戻りナンバーワンのサントリーに聞くか
935公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:43.61ID:S7BAKXn8 あのサントリーか
潰れてよし
潰れてよし
936公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:43.85ID:Iy7KVbhu 飯田香織(56)いらなかったね
937公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:43.90ID:wyfq6WQo フジテレビに広告だすの?
938公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:44.71ID:WeSHl+2x りえこさん美人
939公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:46.91ID:DMlcO9zY あら所長
941公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:47.97ID:vYnf5gmA ジェトロとか大忙しやろうな
942公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:47.94ID:gY5bSfQW いい女おいたなw
943公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:48.39ID:+t2dFuIF サントリーカネ持ってるな
945公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:49.77ID:6wBqn6od けつ
946公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:49.94ID:YWzhrGg4 もうさっさと第三次世界大戦やっちまえよ
947公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:50.22ID:fxg3zdB5 これからはアフリカの時代だな
948公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:50.30ID:9Qe8cbpT 美人所長
950公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:52.20ID:RtXxm0Nl フジにCM
951公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:53.15ID:3sQkspGT サントリーって、宣伝はうまいけど、商品はおいしくないよな
952公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:54.21ID:G2Nsh7x0953公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:54.46ID:ZIvT7bNA カピバラ
954公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:55.07ID:qhND6pTH イギリスはTPPなのでアメリカに迂回輸出で10%まで
圧縮可能
圧縮可能
955公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:55.31ID:N+s4Sm/9 コンサル
956公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:56.76ID:NUFr+kTG ここからトランプ暗殺できるなw
957公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:57.09ID:i9Lm6rF2 あら(´・ω・`)
958公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:57.98ID:51B30Z3w >>902
若いアホみたいな顔してたなー
若いアホみたいな顔してたなー
959公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:33:59.84ID:O6P+Mtrc 信用できるの?
960公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:00.98ID:ocmIwT5l ハニトラ
961公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:01.83ID:3gjf+M+r アメリカで製造業しなければ関税とか全部アメリカ国民に押し付けれるから何も問題なくない?
962公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:03.32ID:TNq6dFs8963公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:03.89ID:EJ6DELwS りえこおおおおおおおおお
964公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:04.57ID:/Grbn569965公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:05.13ID:TSZ+no4I 会食で寝てそう
966公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:05.40ID:FuPj4Poe ビールは
キリン、サッポロ、アサヒが美味しいよね(´・ω・`)
キリン、サッポロ、アサヒが美味しいよね(´・ω・`)
967公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:06.82ID:XwSRKni+ アメ公はコカコーラとペプシだけ飲んでろってことだ
968公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:11.91ID:VXAiTXWy 結局は軍事力なんよ
大日本帝國は正しかったんよ
大日本帝國は正しかったんよ
970公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:13.02ID:wnXX5Raw 遅すぎロビー
971公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:15.64ID:51B30Z3w クソントリー
973公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:27.18ID:+GxGzijb アメリカは日本を貧しくして
トヨタとホンダを買うつもりだな
アメリカの車が売れないなら、日本の自動車メーカーを買えばいいじゃないって発想
トヨタとホンダを買うつもりだな
アメリカの車が売れないなら、日本の自動車メーカーを買えばいいじゃないって発想
974公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:27.80ID:gxGa5aUM975公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:28.72ID:iMEZ1bRP >>966
ツウはよなよなエールのヤッホーブルーイング(´・ω・`)
ツウはよなよなエールのヤッホーブルーイング(´・ω・`)
976公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:28.93ID:8z69dfg5 日本政府はアメリカ合衆国かデフォルトする前に米国債を現金化するべき
977公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:28.94ID:oNvW6Yel サントリーはどうでもええわw
978公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:32.34ID:yUdj+I4T 江口豪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
979公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:32.69ID:zTCo3Gas もうガザとかウクライナとかどうでもいいわ
それどころではない
それどころではない
980公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:35.06ID:Kce3161R 豪ちゃん
981公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:40.15ID:TbU1SPlg 酒造メーカーはサプライチェーンが複雑じゃないだろうから、そんなに難しくないんじゃ
ヤバイのは製造業、特に自動車では
ヤバイのは製造業、特に自動車では
982公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:42.19ID:VC+fy6F9 日本の経営陣って無能ばっかだから様子見とかいう
バカ企業もあるんだろうな
バカ企業もあるんだろうな
983公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:42.78ID:1Ruxx/D8 DSは簡単に言えばグローバリスト共
グローバル経済をぶっ壊す
グローバル経済をぶっ壊す
985公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:45.00ID:BM+LV8D7 これまでワシントンに事務所なかったんかい!
ニューヨークやロサンゼルスにありゃ充分と思ってたんかなw
ニューヨークやロサンゼルスにありゃ充分と思ってたんかなw
986公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:46.86ID:LHJ5MtEb 今までグローバル企業がやりたい放題しすぎた
そのカウンターなんかもね
そのカウンターなんかもね
987公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:46.95ID:sRgZzLjg 恥ずかしい写真
988公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:46.97ID:XUuksUia ディープステートなんて仮想的なものじゃないの?
989公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:48.05ID:sNlqPJT2 トランプ政権一期の閣僚たちももうトランプに嫌われて報復されたりしてるから、
もうトランプ周辺ににコネ作ってもいつまで通用するかわかんねえっていうw
もうトランプ周辺ににコネ作ってもいつまで通用するかわかんねえっていうw
990公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:48.60ID:wyfq6WQo ビームサントリー
991公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:49.21ID:ygRWiSII アメ公が所得税を廃止されてもインフレには追いつかない
売上税を廃止しても全く足りない
売上税を廃止しても全く足りない
992公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:49.69ID:oBm0X/dH GOでぇす
993公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:34:55.12ID:0rl5TQ8u なんだよいかにも外務省天下りポストって感じじゃねえか
994公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:35:01.81ID:MX6HQh5V >971
ペプシ旨いじゃん
ペプシ旨いじゃん
995公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:35:03.74ID:jv6UGtan 反日企業
996公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:35:06.54ID:BM+LV8D7998公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:35:11.35ID:wyfq6WQo 大麦
999公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:35:13.64ID:iMEZ1bRP バクガー(´・ω・`)
1000公共放送名無しさん
2025/04/06(日) 21:35:20.42ID:Kh2yBM2210011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★2 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★3 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
- 【調査】闇バイト、4人に1人「やるかも」=困窮の若者、「求人見た」4割 [ぐれ★]
- 橋下徹氏、元フジ・長野智子の発言は「問題はない」 今回のフジテレビの件で問題なのは「被害女性が報告連絡相談できなかったこと」 [冬月記者★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 【悲報】ジャンプ漫画「サカモトデイズ」さん、嫌儲民だけが死ぬ世界になる [373620608]
- 【悲報】 日経平均先物、なんか様子がヘンです… [434776867]
- 【悲報】女性を介抱した男、変質者扱いされ報道され警察の捜査を知り出頭したら逮捕される
- 記者「大阪万博のトイレ汲み取り式では?」吉村「汲み取りじゃないデマを流すなー」→汲み取りでした [931948549]
- 米国株、+4%から激烈マイ転wwwwwwwwww [782460143]
- トランプさん「税金だけ0にして逃げることは許されない、貿易赤字解消するまでアメ車を受け入れる必要がある」 [709039863]