X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 224359 ベネチア仮面カーニバル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/11(金) 22:32:17.10ID:d6DVJUy6
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224358 フライデーナイトフィバー
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1744372226/
305公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:01:12.45ID:ODnY7e3A
フリーメイソン
2025/04/12(土) 03:01:13.93ID:AE2jZYvX
お金かかってるなぁ
2025/04/12(土) 03:01:24.17ID:FdPUSPlp
>>300
ひみつ~
2025/04/12(土) 03:01:27.95ID:kKNPbbg6
>>270
行ったよ
アフリカンの兄ちゃん達がバスの無線乗車の仕方教えてくれた
2025/04/12(土) 03:01:29.07ID:ef4eEAmP
>>274
>>275
スリばっかりだった?持ってるのモノでも普通に持って行くって聞いたwwwwww(´・ω・`)
2025/04/12(土) 03:01:48.73ID:5jJKETJd
>>302
ナンは上級用でチャパティが多いとEテレスレで聞いた
2025/04/12(土) 03:01:56.03ID:oBbqPOs6
>>306
請求書見たら、おっかねぇな
312公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:01:59.16ID:FL/UJTJ5
受信料で協賛してんのかな
2025/04/12(土) 03:02:09.63ID:P7iPnx0e
>>301
センスが酷すぎるよね(´・ω・`)こんなん流しとけばヨーロピアンっぽいだろって雑にやってそう
2025/04/12(土) 03:02:18.14ID:l4yiGXEw
>>309
海外でも日本でもスリにはあったことない
2025/04/12(土) 03:02:29.68ID:ef4eEAmP
>>291
ナンだってー!?ΩΩΩ
>>308
やっぱ治安悪いんだなwww(´・ω・`)
2025/04/12(土) 03:02:48.55ID:YSiZJUHK
>>288
コペルニクスの頃ならもうアメリカ大陸発見するし地球丸いことはわかってるんじゃないの
2025/04/12(土) 03:02:51.48ID:D72Ztmq5
>>291
長野県民に虫食うんでしょ?って言ったら
伊那の人しか食わねーよ!って怒られた
318公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:02:54.67ID:0u+hj0ji
最近フィラーのバリエーション多いの?
これ女性の参加者の色気充分だけど
もっと肩とか背中とかデコルテとかの露出多い衣装にして胸を強調した衣装の人にフィーチャーしてほしい
2025/04/12(土) 03:03:04.16ID:5jJKETJd
>>313
古いフィラーのほうが好きな理由だわ
2025/04/12(土) 03:03:08.40ID:oBbqPOs6
>>314
日本に来たヘレン・ケラーはあったらしい
2025/04/12(土) 03:03:11.60ID:YfnD8dDT
>>293
BARとかで食う雰囲気オサレ料理って感じか。ちょっと食ってみたいねw

>>302
食わないの南の方か。インドもけっこう広いもんなー(´・ω・`)
2025/04/12(土) 03:03:14.21ID:kKNPbbg6
>>291
そもそもナーンは家庭では食わないよ
北部はチャパティ南部は米
2025/04/12(土) 03:03:34.70ID:D72Ztmq5
>>313
もうちょっと夜中にあう静かなBGMにして欲しい
324公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:03:35.06ID:kpXG016U
>>283
>>286
この祭りに生涯を捧げてるみたいな意気込みw
2025/04/12(土) 03:03:52.21ID:5jJKETJd
>>317
そんなことはない
伊那はザザムシが有名ってだけでハチノコはどこのスーパーにも売ってる
2025/04/12(土) 03:03:53.35ID:9WL9YS+o
>>310
ナンは北じゃね?
チャパティはうちでも作れる。チャパティの方が好きだ
2025/04/12(土) 03:03:53.58ID:YfnD8dDT
>>304
実はナンとチャパティの違いが分からないワイ(´・ω・`)
2025/04/12(土) 03:03:58.73ID:SBugXfZY
>>309
日本でも肥前あたりは自転車を運転してても自転車ドロにあうっていうよ
2025/04/12(土) 03:04:03.74ID:oBbqPOs6
>>318
やろすぎると、ヤップみたいに放送できなくなる
2025/04/12(土) 03:04:07.09ID:Vc5TR0q8
そろそろ寝るおやすみ
2025/04/12(土) 03:04:10.04ID:kKNPbbg6
>>315
観光地はジプシーのスリだらけだしね
332公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:04:17.32ID:2ZFuXJs8
>>310
ナンよりチャパティの方が好きだけど日本じゃ全粒粉が高い
2025/04/12(土) 03:04:20.50ID:n6bPlHsl
正月のウィーンフィルの途中でやるバレエパートが好きです
2025/04/12(土) 03:04:29.28ID:r1sVH+EX
>>322
小麦 vs 米
…という点では
インドと中国は似た感じあるな
2025/04/12(土) 03:04:30.60ID:yxQQeV5o
さっきワルツ2が聴こえた。
2025/04/12(土) 03:04:39.45ID:btE2EYIW
>>320
あの人からスルってよっぽどだな
2025/04/12(土) 03:04:44.62ID:oBbqPOs6
>>333
ですな
2025/04/12(土) 03:04:53.28ID:QXk1yRmW
やっぱテレビ千鳥おもしれーなー、今後は実況なしでTVerでみよっと(´・ω・`)
2025/04/12(土) 03:04:59.52ID:5jJKETJd
>>326
つまり上級=ヒンディーは北だからね(´・ω・`)
340公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:05:07.70ID:vqyRuXs4
>>330
おやすみ
2025/04/12(土) 03:05:10.99ID:Vc5TR0q8
普通にタンゴとか流してほしい
2025/04/12(土) 03:05:17.27ID:shuuwXAu
30分くらい尻穴が凄く痒くて我慢してたけどパンツ越しに指で掻いても治まらなかった
素手で触りたくないからティッシュで尻穴を掻いたらティッシュ黄色くなってた
昨夜ちゃんと洗ったのにさ!
痒み落ち着いた
2025/04/12(土) 03:05:17.34ID:LFfSR+Xo
>>322
南もチャパティよく食うよ
344公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:05:20.93ID:ODnY7e3A
何かいきなり二丁目感が…
2025/04/12(土) 03:05:28.52ID:5jJKETJd
>>327
Eテレでよく張られる画像があってわかりやすい
346公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:05:33.51ID:2ZFuXJs8
>>302
南インドといえばドーサとかいうクソデカクレープ

https://i.imgur.com/DW87qLa.jpeg
2025/04/12(土) 03:05:34.89ID:YfnD8dDT
>>317
たしかに怒られそう(´・ω・`)

>>322
え、インドの人ナン食わないの?家庭料理だと思ってた(´・ω・`)
2025/04/12(土) 03:05:50.65ID:shuuwXAu
さっき慌てて録画した
2025/04/12(土) 03:05:53.08ID:thcrFPj1
>>342
想像させる文章やめちくり~
2025/04/12(土) 03:06:05.79ID:iZXTNGfr
>>321
州が違ったら他の国だと思えと言われた
2025/04/12(土) 03:06:07.69ID:x08UDw7u
やっぱり綺麗な物は綺麗と楽しめる世界が良い(´・ω・`)
2025/04/12(土) 03:06:09.96ID:oBbqPOs6
>>336
アメリカの女性市長もすられた
金は戻ってこんかったんだけど、交番のおまわりさんの対応が良かったって、交番システムを導入した
353公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:06:13.29ID:PFv965Fz
ディナーショーか(´・ᴥ・`)
2025/04/12(土) 03:06:14.64ID:Vc5TR0q8
あ、あれ見ればいいのかオペラ座の怪人
355公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:06:29.70ID:FL/UJTJ5
オペラはブラウン管が割れる
356公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:06:37.68ID:ZDfcoU9B
>>267
俺は題名忘れたけど
北欧の山中に地元マフィア?にらちされた女の子が箱に入れられて埋められてるやつ
あっちの祭りの方が土着のイカれた祭ぽかったけど
357公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:06:43.86ID:xg1Jrf9p
>>350
アメリカ人にも同じこと言われたw
2025/04/12(土) 03:06:55.93ID:kKNPbbg6
>>334
欧州も地中海は米食ってるし
日本人だけが米に執着心が強いな
2025/04/12(土) 03:07:02.48ID:shuuwXAu
>>349
ノンフィクションだもん
めったに来ないNHK総合実況スレくらいしか起きてる奴らいないだろうし体験談を書いたよ
ありがとー
2025/04/12(土) 03:07:11.08ID:1xEx3Qu0
>>332
そうなんだよ、アタ粉が高い
2025/04/12(土) 03:07:15.20ID:r1sVH+EX
>>350
でもインドから離脱しようという独立運動は無いよな
結局 インドって なんなんだろう
ヒンズー至上主義傾向が続くようだと
そういう動きも出て来るのだろうか
362公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:07:25.15ID:xg1Jrf9p
>>356
ラストサマー?
2025/04/12(土) 03:07:26.22ID:SBugXfZY
>>347
ナンは王宮料理

  中国で一般市民が北京ダック食わないのと同じ感覚
2025/04/12(土) 03:07:26.91ID:vqyRuXs4
■ 次 ■
[総合] 2025年04月12日 午前3:10 〜 午前4:00 (50分)
空の島旅 北から東から
365公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:07:32.50ID:2ZFuXJs8
なんか笑える
2025/04/12(土) 03:07:32.47ID:YSiZJUHK
>>334
東南アジアとか汁かけご飯みたいな文化あるからな
2025/04/12(土) 03:07:33.27ID:OVxnt67a
イタリアのバンドって聞かないなあそういや
2025/04/12(土) 03:07:46.99ID:Vc5TR0q8
何だっけこの歌カルメンだっけ
2025/04/12(土) 03:07:50.72ID:C75WDauQ
>>339
ステレオタイプだな
2025/04/12(土) 03:07:52.83ID:kKNPbbg6
>>347
ナーンはタンドリー窯がないと焼けないから家庭ではお手軽なチャパティが主流
2025/04/12(土) 03:07:53.43ID:oBbqPOs6
>>358
縄文人はそうではなかったみたい
2025/04/12(土) 03:07:59.11ID:shuuwXAu
ケツが痒くて起きてたから起きてて良かった
録画してるしあとでこの場面で俺はシコれる
2025/04/12(土) 03:08:01.77ID:gJtvXV3c
アニメのコスプレを誰もしていないのが好感持てる。

歴史と伝統を感じるわ
2025/04/12(土) 03:08:22.03ID:1z2fpqLv
>>346
蒸しパンみたいのもある
2025/04/12(土) 03:08:25.69ID:YSiZJUHK
>>342
あんまゴシゴシ拭くとケツ痛くなるしな(´・ω・`)
2025/04/12(土) 03:08:29.36ID:ef4eEAmP
>>328
肥前ってどこ?佐賀?(´・ω・`)
2025/04/12(土) 03:08:31.78ID:YfnD8dDT
>>350
>>357
インドもアメリカも俺らは知らんけど言葉の訛りがあるんだろうな
◯◯さ〜とか(´・ω・`)
378公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:08:38.28ID:4qbMtvbS
ふともも(*´Д`)
379公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:08:42.59ID:PFv965Fz
ホンダレジェンドのオペラ座の怪人BGMは鳥肌たったもんだ(´・ᴥ・`)今じゃ高級セダンは衰退
380公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:08:46.41ID:xg1Jrf9p
いきなりなんだよ!
2025/04/12(土) 03:08:49.37ID:oBbqPOs6
>>373
なるほど
2025/04/12(土) 03:08:50.46ID:x08UDw7u
>>358
日本人は米をメインにおかずを考えるように思う。欧米とかだと米に味ついてないと食べない感じ
383公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:08:56.45ID:FL/UJTJ5
ポップになった
2025/04/12(土) 03:09:03.76ID:shuuwXAu
コカ・コーラのコマーシャルっぽい歌
385公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:09:06.44ID:0u+hj0ji
>>333
もぷちょっとで正月だな!
2025/04/12(土) 03:09:08.68ID:SBugXfZY
>>376
佐賀と福岡混じったアタリ
2025/04/12(土) 03:09:20.05ID:P7iPnx0e
おかまバーのショーの方がマシなんじゃねーか?(´・ω・`)
388公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:09:25.38ID:YXvxBhZ2
なんかクセになるフィラーだな
2025/04/12(土) 03:09:45.25ID:YfnD8dDT
>>363
ナン、王宮料理なのか。知らなかった
って、中国人も北京ダック食わないのかよっ!
2025/04/12(土) 03:09:46.74ID:YSiZJUHK
>>373
カットしてんんじゃないかね
恐竜はいたし(´・ω・`)
391公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:09:47.16ID:xg1Jrf9p
>>377
日本みたいに画一なのが異常なのかもね
(´・ω・`)
2025/04/12(土) 03:09:47.27ID:r1sVH+EX
こんなところから
コロナが撒き散らされたのね
2025/04/12(土) 03:09:59.23ID:ef4eEAmP
海外行きたかったなあ(´・ω・`)
2025/04/12(土) 03:10:01.19ID:QYaZXExk
おーんぶらまーいふ~
2025/04/12(土) 03:10:07.27ID:7Tt21qAg
サンタルチア
2025/04/12(土) 03:10:07.84ID:kKNPbbg6
>>371
縄文人は芋(里芋)や栗だね
東北人が芋煮にこだわるのは古い記憶かな
397公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:10:13.92ID:2ZFuXJs8
>>367
シンフォニックメタルのラプソディってのがイタリアだった気がする
2025/04/12(土) 03:10:14.24ID:vqyRuXs4
[総合] 2025年04月12日 午前3:10 〜 午前4:00 (50分)
空の島旅 北から東から

日本の小さな小さな島々の絶景を島の歴史や産業の盛衰とともに空からの眺めを中心に紹介する。今回は北海道かもめ島からだんだんと南へ西へ。山口県八島まで15の島を巡る

空から島を旅する。ニシン帰ってきた北海道かもめ島 カキ養殖盛んな宮城県朴島 頼朝ゆかりの千葉県仁右衛門島 別荘の島岡山県鴻島 ワカメ漁でにぎわった岡山県松島 与謝野晶子が歌残した岡山県六口島 採石の島だった香川県小与島 とうがらし名産香川県手島 天空の花畑の島香川県志々島 リゾート跡残る広島県生野島 海賊の歴史誇る愛媛県鵜島 砂浜美しい山口県端島 アサリ養殖の跡残る山口県馬島 絵が島中に山口県八島
399公共放送名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 03:10:18.38ID:4qbMtvbS
語った
2025/04/12(土) 03:10:20.01ID:OVxnt67a
うーんやっぱりイタリア初のバンドは聞いたことないかも
2025/04/12(土) 03:10:21.24ID:5jJKETJd
浦島太郎になった気分
漢詩紀行やってたころに実況してた人もういないのかな
2025/04/12(土) 03:10:26.79ID:YfnD8dDT
>>370
あ、そういやチャパティはフライパンのイメージが何となくある(´・ω・`)
2025/04/12(土) 03:10:28.17ID:YSiZJUHK
オワタ
また新作
2025/04/12(土) 03:10:31.70ID:oBbqPOs6
>>396
そうなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。