X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 225048 天照皇大神の末裔たる我が日本臣民

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 08:18:33.13ID:aA+oOer1
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 225047 一生に一度はお伊勢参り
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1746483825/
2025/05/06(火) 09:48:03.02ID:joMUsh4v
>>500
Amazonで買うか2L買ったのが安上がりじゃない?
537公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:48:04.48ID:l36zJMYx
>>530
松のやのトンカツならいつでも食えるよ
2025/05/06(火) 09:48:21.57ID:3nrs83mQ
懐かしいオザケン(^ω^)
539公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:48:22.94ID:zfHfTzfI
鋳物ポストなら、ウチから遠くないとこにもまだ現役あるぞw
540公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:48:23.83ID:jXp7Gpm+
>>531
今治城もチヌが沢山泳いでた(ここも藤堂)
2025/05/06(火) 09:48:29.11ID:woDRf9lR
>>527
おじさんだからコーラなんてもう何十年も買った事ないから700mlがある事すら知らんかった
2025/05/06(火) 09:48:39.24ID:BG7C1+IB
>>537
価格破壊起こしたよね
543公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:48:45.23ID:ms7fkGLd
>>523
今日のメニューは?
544公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:48:45.42ID:EzNKE/Tf
   ∧_∧
  ( ・ω・)っ  伊勢うどん?
  (っ  /´  ふにゃふにゃにしてやんよ。
  /  '⌒)
 ,,( / ̄U  、、 フミフミフミフミ
(( (⌒ー'´~) ))
 ヾ ``ー─´ 彡
2025/05/06(火) 09:48:45.99ID:ub8mw0jm
>>505
ローマ字表記だとTsuの3文字だから、飯井駅(Ii)の方が短かったり
2025/05/06(火) 09:48:46.53ID:0Stqr/lo
>>531
玉木市民 乙
2025/05/06(火) 09:48:47.21ID:FoiEm5UN
>>537
そういえば今月やすいんだっけ(´・ω・`)
2025/05/06(火) 09:48:53.07ID:jBlygntj
あの松阪牛の店か
549公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:48:58.29ID:jXp7Gpm+
打ち込みハギですね
2025/05/06(火) 09:49:06.24ID:6ig1s0WW
>>1
番宣2時間
2025/05/06(火) 09:49:13.88ID:BG7C1+IB
>>544
それでフニャフニャになるん?
2025/05/06(火) 09:49:19.52ID:01IXUigI
>>527
近所だと1.5Lペットボトルが税込みで170円が最安
近所にも同じスーパーが有るんだけど何故か値段が違うんだよな・・・
2025/05/06(火) 09:49:28.02ID:SrURPS2F
けっこう隙間だらけの積み方なのね
2025/05/06(火) 09:49:38.87ID:vsyS8U9Y
>>544
讃岐に続いて博多うどんも全国進出し始めてるのに伊勢ときたら
555斧こうじ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:49:45.31ID:STH7x2hD
>>530
最近トンカツ高いからアジフライ定食くらいがちょうどいい気がする(´・ω・`)
2025/05/06(火) 09:49:48.68ID:woDRf9lR
>>537
松のやは店が少なすぎるのがな かつやはその辺にたくさんあるのに
2025/05/06(火) 09:49:51.91ID:ub8mw0jm
>>544
処女が足で踏んで作ったというワインを飲みたい
2025/05/06(火) 09:49:53.60ID:l7SMKprV
>>529
エエエエ(;´Д`)
>>534
ちがわい(;´Д`)
>>535
上ミノとハラミ(;´Д`)
2025/05/06(火) 09:49:54.28ID:01IXUigI
>>541
スーパーは最近そのサイズがメイン
560公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:49:56.14ID:/LeeqVBP
ちょっと寝る
2025/05/06(火) 09:50:01.67ID:BG7C1+IB
>>555
ああアジフライアジフライ
562公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:50:16.45ID:zfHfTzfI
勝手に替えていいのか(´・ω・`)
2025/05/06(火) 09:50:21.80ID:jBlygntj
>>552
主要道路沿いにあるとか駅からの距離で値段に差が出る傾向
2025/05/06(火) 09:50:23.00ID:l7SMKprV
>>543
朝飯(;´Д`)
https://i.imgur.com/sFB7QQp.jpeg
565公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:50:26.32ID:l36zJMYx
>>542
>>547
このご時世に700円でトンカツ食えるとかどうやって利益出してるんだろう
566公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:50:28.23ID:EzNKE/Tf
>>552
ペプシが安いよね(´・ω・`)
2025/05/06(火) 09:50:29.42ID:ub8mw0jm
>>560
いい夢見ろよ
2025/05/06(火) 09:50:33.24ID:6MavqXSE
石垣って耐久性あるのか疑問に思う事がある(´・ᴥ・`)デカいのなら安定性あるがグラついたら大事故
2025/05/06(火) 09:50:36.00ID:BG7C1+IB
>>564
DOnの肺?
2025/05/06(火) 09:50:37.59ID:FoiEm5UN
>>558
え?ええええなの?(´・ω・`)
絶交したくないから絶対に行きます!じゃないの?(´・ω・`)
別に絶交しても良いってこと?(´・ω・`)
571公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:50:38.94ID:zfHfTzfI
>>556
松屋併設店は?
2025/05/06(火) 09:50:56.02ID:YqTdUVuU
>>564
そばがいいな
573公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:51:07.18ID:l36zJMYx
>>552
1.5Lは安いけど一人では飲みきれないからなぁ
2025/05/06(火) 09:51:08.41ID:0Stqr/lo
>>557
やっぱりJS5〜JC2は良いですねえ
2025/05/06(火) 09:51:08.53ID:3nrs83mQ
>>540
チヌって聞いたら思い出すw
中野さんはエヒメッ子(^ω^)https://youtu.be/cRhhqL1O8mA?si=8JR6Qa2SyByUBmWh
2025/05/06(火) 09:51:12.26ID:BG7C1+IB
>>568
大阪城って土の中に豊臣大阪城の石垣が眠ってるんだぜ
2025/05/06(火) 09:51:23.39ID:woDRf9lR
>>559
へー 1,5Lがメインだったのに時代は変わったのね
2025/05/06(火) 09:51:24.65ID:vsyS8U9Y
津で飲もう!
579公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:51:30.90ID:ms7fkGLd
>>564
昼と夜は?
580公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:51:35.60ID:zfHfTzfI
>>568
地震以外はだいたい大丈夫な感じ?
2025/05/06(火) 09:51:41.15ID:ub8mw0jm
>>574
和月乙
2025/05/06(火) 09:51:52.04ID:FoiEm5UN
>>565
今月は500円(´・ω・`)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1265be461a6b5b2de057a3332ab34b9e49cec8
2025/05/06(火) 09:52:08.61ID:joMUsh4v
>>557
農業高校の学園祭で売ってるのは
もしかしたらJKが踏んだのかもしれない
2025/05/06(火) 09:52:12.66ID:6ig1s0WW
>>467 >>478
所ジョージが預かってて今は東の関係者やってた気がする
585公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:52:14.16ID:zfHfTzfI
奈良時代からあったら 国分寺級?
2025/05/06(火) 09:52:41.08ID:jBlygntj
>>564
内臓虐待メニュー
2025/05/06(火) 09:52:45.20ID:D4QLlflL
キンキンに冷やしてある
カナダドライ・ジンジャーエールをいつ開けようか悩み中
今日は気温15度で寒いんだよ
2025/05/06(火) 09:53:00.77ID:BG7C1+IB
>>582
もうクーポン配り終えてる(´・ω・`)
2025/05/06(火) 09:53:01.98ID:DS0d9TwN
ブラリしない連れ回されるタモリやってるじゃん(´・ω・`)誰も教えてくれなかった…(;ω;)
2025/05/06(火) 09:53:06.62ID:ub8mw0jm
>>580
熊本城の石垣崩れたの、天守閣がコンクリ復元で元の倍ぐらいの重さになっていたからで、
オリジナルのままだったら耐えられた可能性が高いって聞いた
591公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:53:09.16ID:l36zJMYx
>>582
タルタルチキンカツ定食好き
592◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2025/05/06(火) 09:53:14.76ID:psVO0X0Z
神仏習合(´・ω・`)本地垂迹
2025/05/06(火) 09:53:18.16ID:a1goC0Cb
>>584
( ゚々゚) ちゃんと生きてたのねw
2025/05/06(火) 09:53:19.15ID:4SkJJgib
>>569
ちがわい(;´Д`)
>>570
(((-д-´。)(。`-д-)))いやー
肉そばに卵は多くて(´;へ;`)
2025/05/06(火) 09:53:20.18ID:Do+Apkny
レア度でいったあURの天照大神だ
2025/05/06(火) 09:53:20.44ID:88ffr2vs
>>568
その辺の岩とか灯籠を使ってるところは弱い
きちんと積んでいれば強い(´・ω・)
2025/05/06(火) 09:53:21.19ID:IjoeLlw4
日本の神話って誰が考えたんだろう
2025/05/06(火) 09:53:22.15ID:BG7C1+IB
そういえば皿まつり変えてこないと。。
2025/05/06(火) 09:53:27.89ID:0Stqr/lo
個人的には伊勢よりも出雲の方が好き
600公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:53:28.54ID:jXp7Gpm+
うまいことやってるなぁ
2025/05/06(火) 09:53:34.62ID:6MavqXSE
>>580
多分(´・ᴥ・`)
松代城跡の石垣の草取りで登った事あるが、小さいのは手を添えたら動いてビビったよ
2025/05/06(火) 09:53:37.05ID:joMUsh4v
>>589
サイレン鳴ってたよ?
603公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:53:37.80ID:3QUGcssm
>>594
もう腹減った(ω・`)
604公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:53:39.07ID:KS+oMG3J
神仏習合かよ(´・ω・`)
2025/05/06(火) 09:53:40.12ID:ub8mw0jm
神仏混淆か
606公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:53:40.91ID:96y4nNqe
うまいこと神道に寄生しやがったな
607公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:53:43.01ID:l36zJMYx
>>583
農業高校のJKはなんとなくヤンキーが多そう
2025/05/06(火) 09:53:43.58ID:4SkJJgib
>>572
(^0^;)アウアウ
>>586
(´;へ;`)しょっぱすぎた
609公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:53:43.86ID:rEmvZSjz
適当なこと言いやがってww
2025/05/06(火) 09:53:48.22ID:C6NK07vN
エイリアス的な
2025/05/06(火) 09:53:49.05ID:q9ED8JXM
>>594
こんなに雨ふっているよによく出歩く気になるねー(´・ω・`)
2025/05/06(火) 09:53:55.92ID:01IXUigI
>>587
うちの方はこれから気温が下がる予報だわ
2025/05/06(火) 09:53:56.15ID:DS0d9TwN
>>602
あれは柳沢慎吾じゃなかったんだ…(;ω;)
2025/05/06(火) 09:53:58.64ID:IjoeLlw4
>>594
あー  荒らしが朝から来ちゃってる これはさすがに規制対象ですね
615公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:54:02.90ID:jXp7Gpm+
タモリさんなら宗像大社が好きそうね
2025/05/06(火) 09:54:14.68ID:ub8mw0jm
>>583
ちょっと学園祭行ってくる!
617公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:54:21.95ID:l36zJMYx
明治維新まで1000年以上は神も仏も一緒だったもんな
2025/05/06(火) 09:54:22.78ID:6ig1s0WW
>>593
ツーツーヘロヘロ(知らんけど)
2025/05/06(火) 09:54:25.14ID:FoiEm5UN
>>592-594
変態が並んだ(´・ω・`)
2025/05/06(火) 09:54:26.44ID:WufJpRQg
>>598
昨日ジャスコで換えてきた
2025/05/06(火) 09:54:35.56ID:4SkJJgib
>>603
っ🍔
2025/05/06(火) 09:54:36.28ID:IjoeLlw4
>>598
今年の成果 5点 話にならない
2025/05/06(火) 09:54:42.01ID:6MavqXSE
>>576
それなら耐久性ありそう(´・ᴥ・`)アニメなら豊臣大阪城が実は基地になりそう
2025/05/06(火) 09:54:53.86ID:4SkJJgib
>>611
(^0^;)アウアウ
>>614
ちがわい(;´Д`)
2025/05/06(火) 09:55:01.14ID:vsyS8U9Y
まつさかなのかまつざかなのか
2025/05/06(火) 09:55:08.26ID:a1goC0Cb
( ゚々゚) まっさか
2025/05/06(火) 09:55:15.65ID:4SkJJgib
>>619
エエエエ(;´Д`)
628公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:55:15.76ID:jXp7Gpm+
牛さん災難
2025/05/06(火) 09:55:16.50ID:qGuzMwY3
松坂大輔に見えた
2025/05/06(火) 09:55:22.52ID:woDRf9lR
>>571
吉牛すき家はどこの街にでもあるけど松屋自体少なし特に地方だと松のやが劇的に増える事は無いんだろうな
2025/05/06(火) 09:55:23.91ID:3nrs83mQ
松阪牛より伊賀牛の方が好き(^ω^)
632公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:55:24.52ID:l36zJMYx
まつざかぎゅう じゃなくて まつさかうし
2025/05/06(火) 09:55:26.63ID:IjoeLlw4
>>617
なんか一時期どっちかだめ時代なかったっけ
2025/05/06(火) 09:55:28.87ID:YqTdUVuU
>>622
余ってる18点あげたい
2025/05/06(火) 09:55:32.80ID:BG7C1+IB
>>623
豊臣大阪城って真っ黒だったんだよね(´・д・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況