X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 225341 エロイザ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 07:11:35.57ID:v2o+nWC+
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 225340 ほいたらね
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1747346979/
446公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:40:38.10ID:VWumuPS6
へえ読書家なのか
2025/05/16(金) 08:40:39.48ID:FZzxpDoO
>>315
ありがと 
後で聞いてみる
448公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:40:44.73ID:4aOvpCAA
この世代で文庫本70円とかないぞ
50年前60年前の話だ(´・ω・`) ブックオフだな
2025/05/16(金) 08:40:46.30ID:PEtv9hZl
わいも高校までの赤川次郎はほぼ全部読んでたな
2025/05/16(金) 08:40:46.98ID:fCHFuh6D
官能小説は
2025/05/16(金) 08:40:47.50ID:lJGcBhk3
>>441
あ〜ありそうだな
2025/05/16(金) 08:40:48.72ID:6fQM0bab
エスパーで普通に下着でオナニーしてたし
453公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:40:51.88ID:9WIq+xrm
>>419
都会の美人はギャルになる
田舎はギャルという概念がないのでヤンキーになるしかない
2025/05/16(金) 08:40:58.79ID:fVuuH4dZ
田川市出身じゃなくてどこ出身なの?
2025/05/16(金) 08:41:00.17ID:2QWURiq9
>>439
女子校のイジメはえげつないです。
特に、お嬢様学校と呼ばれる名門は陰湿の極みですよ
2025/05/16(金) 08:41:01.61ID:C/+N8T3M
>>445
やんのか
2025/05/16(金) 08:41:04.75ID:OtnJ+qXE
図書館の本に付箋を貼ってはいかんぞ
2025/05/16(金) 08:41:08.53ID:PEtv9hZl
あだち充と赤川次郎は必修科目
459公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:41:08.70ID:Iv3IQAzU
そんな子がなぜエロイザに
460公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:41:12.96ID:0deggwdr
>>355
あの容姿でよく考えたらモテないな
結局はフジの社員がやるような地位利用したセクハラなんだね
461公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:41:13.33ID:tPM14GBr
年間二百冊て内容入ってこないよね(´・ω・`) 
2025/05/16(金) 08:41:13.56ID:oy37TPj1
いいのか、いいのか
2025/05/16(金) 08:41:18.71ID:iZ1BZqgj
>>346
https://coco-diary.com/wp-content/uploads/2022/09/mero-blog.jpg
464公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:41:18.97ID:Zeq4m3bR
スマホがでてから日本人の
読書量が激減したらしい
2025/05/16(金) 08:41:21.68ID:ETSfDkeF
>>426
エスパー劇場版に夏帆が出てれば、これはなかったな
2025/05/16(金) 08:41:25.30ID:QzLmSI6j
借りるの足りないからずっと図書館にいて読んでたよ
学校の図書館の本はほぼ読んだ
県立の図書館が大きくて大好きだったな
2025/05/16(金) 08:41:25.93ID:fCHFuh6D
良いご家庭で育ったんだな
2025/05/16(金) 08:41:29.21ID:pnHqOLnS
ジャンル問わずに読めるのはすごい(´・ω・`)
2025/05/16(金) 08:41:29.89ID:fVuuH4dZ
田島芽瑠ちゃんも本好きなんだよな
470公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:41:44.85ID:IzzJm1mt
>>455
経験者?
どんなイジメ受けたの?
2025/05/16(金) 08:41:51.23ID:jROiLxaA
エライザはバックがバーニングだから強い
472公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:41:58.46ID:bK9dJAiK
ファンタジーーーー!!
2025/05/16(金) 08:42:03.22ID:lJGcBhk3
>>443
エライザちゃんも
セイン・カミュも田山涼成も
もう出てない
2025/05/16(金) 08:42:03.43ID:mkxd3pAm
半分嘘っぽいなw
2025/05/16(金) 08:42:05.71ID:j05QOL3W
赤川次郎は文体がなーんか苦手で読めないんだよなぁ
コンスタントに出してくれる作家さんだから好みだったらすげーありがたい存在なのに…
2025/05/16(金) 08:42:06.46ID:eCZoA3lI
華丸は本読まなさそうだな
2025/05/16(金) 08:42:07.97ID:2QWURiq9
>>453
何でその二択しかないのよww
2025/05/16(金) 08:42:12.42ID:7D2sz/Kd
>>456
EPGに書いてるね
479公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:42:17.94ID:IeD7Jht6
返すのめんどいから本は借りない
2025/05/16(金) 08:42:24.30ID:e+K2jM3V
>>456
2025年6月17日より、NHK総合「ドラマ10」枠にて地上波で放送予定
481公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:42:32.33ID:Iv3IQAzU
本読むのなんて小学校でも褒められるだろ
2025/05/16(金) 08:42:32.57ID:jUPm0pw4
三毛猫ホームズは良いよね。アニメ化して欲しいわ
2025/05/16(金) 08:42:39.01ID:j05QOL3W
角度によって京野ことみが出てくるな
2025/05/16(金) 08:42:52.30ID:eCZoA3lI
眼鏡に憧れてわざと暗い部屋で本読む人いるからな
2025/05/16(金) 08:42:56.09ID:KtrNg1CZ
ブックオフで本を買ってもらってたって 以前言ってた
NHKでブックオフって言ったらいかんのだろう
2025/05/16(金) 08:42:58.55ID:XTtubZJ4
今思えば、って今から読めよ
2025/05/16(金) 08:43:05.41ID:FZzxpDoO
遺伝子がグラマラスなんでしょ
海外では普通かな
日本も食生活変わったせいかもちっとグラマーなこ増えたわ
2025/05/16(金) 08:43:09.55ID:6fQM0bab
岡田斗司夫なんてエグいよ、女食いまくり
489公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:43:10.45ID:Iv3IQAzU
5ちゃんねるのレスを読む量に換算したら年間500冊は越えるだろ
2025/05/16(金) 08:43:11.20ID:oy37TPj1
番宣か
2025/05/16(金) 08:43:12.38ID:hlryQ2ol
>>473
ぐるナイ全然見なくなったけどゴチに安子が居たな(´・ω・`)
2025/05/16(金) 08:43:12.73ID:fVuuH4dZ
>>476
華丸尋常じゃないぐらいドラマ見てるから他に何することもできないだろw
2025/05/16(金) 08:43:15.50ID:7D2sz/Kd
舟を編むは映画が良かった
494公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:43:16.05ID:0deggwdr
>>475
赤川次郎は、推理小説界の星新一のイメージ
2025/05/16(金) 08:43:17.14ID:lJGcBhk3
舟を編む
録画したまま1話も観てないわ
496公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:43:17.32ID:bK9dJAiK
地面師だろ
2025/05/16(金) 08:43:20.17ID:633qq8QC
舟を編むは良かった
2025/05/16(金) 08:43:20.89ID:OfyXPAaT
きたきた
2025/05/16(金) 08:43:21.17ID:e+K2jM3V
舟を編む いいドラマ
500公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:43:28.12ID:tNhFUnuA
本読みならなおさら赤川次郎が好きなんて言えないw
2025/05/16(金) 08:43:31.82ID:QzLmSI6j
いまだに電車で本もって本読んでる人は自分含み1両に二人ぐらいはいるw
502公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:43:34.76ID:bK9dJAiK
かわええ
2025/05/16(金) 08:43:36.59ID:oy37TPj1
やっぱりw
504公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:43:39.49ID:h9wTWq0k
>>475
作家は1人ヒットするとそいつばかり売れるな赤川次郎とか村上春樹とか
2025/05/16(金) 08:43:40.93ID:m+uXVEEG
むくんでる佐々木希感あるな
2025/05/16(金) 08:43:41.86ID:fCHFuh6D
エライザが可愛いドラマ
2025/05/16(金) 08:43:42.54ID:ZD0eYlGp
血潮
508公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:43:42.93ID:VWumuPS6
>>480
人生訓と経験談とうんちゃらかんちゃら
509公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:43:44.92ID:548rccO5
三毛猫ホームズは石立鉄男のイメージ
古いな…
2025/05/16(金) 08:43:45.59ID:QzLmSI6j
これ面白かった
511公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:43:47.38ID:SFc1gx0m
やっと地上波で放送か
2025/05/16(金) 08:43:48.80ID:fVuuH4dZ
再放送の番宣?
2025/05/16(金) 08:43:56.18ID:nfBO8ZdR
そういえば地面師もリリーと共演だったな
2025/05/16(金) 08:43:58.36ID:jROiLxaA
髪型と眉毛で女はイメージ変わるな
2025/05/16(金) 08:43:58.64ID:j05QOL3W
舟を編むっていうと松田龍平のやつ(映画版?)の印象がつえーわ
2025/05/16(金) 08:43:59.25ID:l+AzYXt4
満島ひかり+新川優愛 って感じかな
517公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:44:02.54ID:IeD7Jht6
>>475
「できごと」って話は覚えてる
JKが修学旅行中に昏睡レイプされ
妊娠まで気付かない
518公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:44:03.82ID:tPM14GBr
これ映画化もされたしよっぽど人気あるんだな
2025/05/16(金) 08:44:04.02ID:pnHqOLnS
>>483
雰囲気似てるね(´・ω・`)
520公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:44:05.14ID:Zeq4m3bR
野田洋次郎かよw
2025/05/16(金) 08:44:07.54ID:iZ1BZqgj
黒木華の方がいいな
2025/05/16(金) 08:44:08.89ID:yzriDWHF
主人公チェンジバージョンでの成功例
2025/05/16(金) 08:44:09.13ID:7D2sz/Kd
悪者が出てこない話は良いね
2025/05/16(金) 08:44:09.77ID:fCHFuh6D
人生訓と経験談と占星術または統計学によるの人だ
2025/05/16(金) 08:44:16.14ID:nQd4pe/8
映画よりドラマの方がこれ好きだった
526公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:44:17.96ID:PiMI3bUq
行くぜ!
2025/05/16(金) 08:44:21.70ID:eCZoA3lI
>>500
俺は北方謙三と答えるわ
2025/05/16(金) 08:44:26.42ID:mkxd3pAm
なんか、どっかで見た感じだな、この脚本
529公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:44:33.97ID:h9wTWq0k
>>488
あいつのyoutubeなんで回ってるんだろう 妄想か既知の話をあたかも自分の考えのよう似話すだけなのに
2025/05/16(金) 08:44:34.37ID:5CChnC9P
野田は本業やれよ
531公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:44:38.73ID:0deggwdr
>>515
それAmazonで見たのかなあ。どこかで見たな
532公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:44:38.90ID:/XdXlUAR
柴田恭兵が渋かった
2025/05/16(金) 08:44:39.52ID:OtnJ+qXE
関係ないね!
2025/05/16(金) 08:44:40.33ID:oy37TPj1
柴田恭兵
535公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:44:41.33ID:Cw9O8E8X
ユージ(´・ω・`)
536公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:44:42.61ID:VWumuPS6
柴田恭兵おじいさんだな(´・ω・`)
2025/05/16(金) 08:44:43.19ID:eCZoA3lI
関係ないね!
2025/05/16(金) 08:44:43.75ID:o9Cg4LWF
うわ、年とった
539公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:44:45.25ID:Z+NfRyJD
野田の朴訥感が良かった
2025/05/16(金) 08:44:46.24ID:KtrNg1CZ
やっぱ、少し太ったんだよ いいと思います。
541公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 08:44:46.39ID:vnddQynb
>>525
話はほとんど同じ?
2025/05/16(金) 08:44:47.00ID:pnHqOLnS
これ観た気がする(´・ω・`)
2025/05/16(金) 08:44:47.72ID:2G0TiAkZ
>>526
タカ!
2025/05/16(金) 08:44:49.19ID:XTtubZJ4
>>488
紅の豚解説見たけど、あんな天才オタクとは知らなかった。そりゃ女食い教祖になれる
2025/05/16(金) 08:44:51.85ID:fVuuH4dZ
柴田恭兵がおじいちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況