X



[再]新プロジェクトX 結束が温泉街を変えた 黒川温泉 山間地に客を呼べ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/16(金) 21:50:12.22ID:fPny3CwA
[NHK総合] 2025年5月16日(金) 午後11:45〜翌午前0:35 (50分)
[再]新プロジェクトX 結束が温泉街を変えた 黒川温泉 山間地に客を呼べ

【番組内容】 熊本の山間に湧く黒川温泉。「こんな山奥じゃ客は来ない」と諦めていた若者たちに、道を示した不思議な先駆者がいた。独学で庭造りや日本建築を学び、驚きの露天風呂を掘り抜いた一徹者・後藤哲也。その信念に学び、若者たちは、木々に囲まれ、静けさに溢れた、心地よい旅館街作りに向けて団結していく。田舎には田舎の生きる道がある。そして本当の田舎にしか持てない力がある。結束で逆境を乗り越えた、心温まる地域再生物語。

【語り】 田口トモロヲ
2公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 22:01:07.49ID:RaxPxnuY
>1
3公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 22:46:47.00ID:EM9R6psw
https://i.imgur.com/uORNGq4.jpeg
https://i.imgur.com/TaMWVbj.jpeg
https://i.imgur.com/4gpig1S.jpeg
https://i.imgur.com/1y2OtAK.jpeg
https://i.imgur.com/VceMYuS.jpeg
https://i.imgur.com/jY5g3fA.jpeg
https://i.imgur.com/uXYQoFg.jpeg
https://i.imgur.com/te2nIvl.jpeg
https://i.imgur.com/kWxFttP.jpeg
https://i.imgur.com/twM2n3d.png
https://i.imgur.com/czkbttq.jpeg
https://i.imgur.com/7JxhgiA.jpeg
2025/05/16(金) 23:46:48.82ID:G/fBGxxh
アルクアラウンド
5公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:47:28.21ID:Mi7t0Sux
熊本は遠い
6公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:49:01.60ID:DlXe7Spd
>>5
黒川温泉はさらに奥の奥
7公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:49:30.56ID:Ux1hs/ds
ここは混浴があるよね (^o^)
8公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:50:19.46ID:Mi7t0Sux
>>6
半導体工場より田舎?
2025/05/16(金) 23:50:29.34ID:O4+aBIPs
今一瞬映った東急デパートの紙袋懐かしい
10公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:50:46.40ID:67EHQmeJ
熊本なんて所詮、百性県だからな
11公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:51:19.86ID:DlXe7Spd
>>8
余裕で田舎。
大分県境に近い。
近くに高速道路も通ってない。
2025/05/16(金) 23:51:28.69ID:G/fBGxxh
イケメン
13公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:51:34.52ID:Mi7t0Sux
若い時イケメン
2025/05/16(金) 23:52:11.02ID:O4+aBIPs
さっきのそこそこイケメンがこんなおっさんになっちまうのか(´・ω・`)
2025/05/16(金) 23:52:12.43ID:0ZY4vhBC
ゴトケン
16公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:52:40.40ID:Mi7t0Sux
まんだら屋の良太みたいな感じじゃねえのん
2025/05/16(金) 23:54:12.82ID:G/fBGxxh
小笠原満男
18公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:54:22.80ID:DlXe7Spd
草野球じゃなくて草ソフトか。
19公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:54:49.70ID:Mi7t0Sux
地元がこういう観光地だけど
すごい寂れてた
そこへ救世主があらわれた
中国人韓国人台湾人です
20公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:55:08.90ID:xhb+7o3l
>>7
有名どころの混浴あっちこっち入った事あるけど女で入ってるのは婆ちゃんばかり(´・ω・`)
2025/05/16(金) 23:55:22.40ID:0ZY4vhBC
あるんじゃねーか
22公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:56:47.22ID:Mi7t0Sux
>>20
俺は若い子と遭遇したことある
2025/05/16(金) 23:56:59.71ID:G/fBGxxh
恩讐の彼方に
2025/05/16(金) 23:57:01.26ID:0ZY4vhBC
坊や哲
25公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:57:50.82ID:Mi7t0Sux
こんなん旅館のホームページ見れば1発でバレるじゃねーかw
2025/05/16(金) 23:57:55.72ID:edj6dtm6
>>20
混浴だと、別府の健康センター(泥湯)と酸ヶ湯、乳頭温泉に入ったけど、
別府は若い姉ちゃんおったな
あと、乳頭温泉も中国人の若い姉ちゃんがおって目のやり場に困った
27公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:58:12.22ID:DlXe7Spd
>>20
小学生の時、駅前の混浴公共温泉に連れていかれたが、見事にジジババばかりだった…
2025/05/16(金) 23:58:23.69ID:G/fBGxxh
みみがたってる
29公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:58:44.05ID:Mi7t0Sux
>>23
ああ、トンネル掘るのね
30公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/16(金) 23:59:14.02ID:RCPEyeF/
小国町なら勝野洋さんの実家も旅館やっていたな。ただ、杖立温泉か黒川温泉かまでは知らんけど
2025/05/16(金) 23:59:35.44ID:G/fBGxxh
禁煙パイポだな
2025/05/16(金) 23:59:58.19ID:0ZY4vhBC
変わり者呼ばわりしてたのに
2025/05/17(土) 00:00:18.18ID:UU/9YSua
二日市温泉 大丸別荘みたいな事は無いだろうなまさか
ちゃんと検査してるか?
34公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:00:38.94ID:769nwMcV
割と可愛い
2025/05/17(土) 00:00:45.14ID:fduXnhKu
柄本明
2025/05/17(土) 00:01:13.35ID:DI8wYpEK
作りすぎぃwwwwww
2025/05/17(土) 00:01:15.38ID:Wew1zru0
多いな
38公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:01:20.50ID:U0Eg+sJk
ここぞとばかり…
39公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:01:43.23ID:769nwMcV
帰りたいと言いながら5人も産みやがってこのすけべ
2025/05/17(土) 00:01:44.35ID:fduXnhKu
ベビーラッシュ
2025/05/17(土) 00:01:50.31ID:/wffHqV9
ラッシュすぎだろ
2025/05/17(土) 00:01:59.70ID:VzHkcEgX
プロジェクトS○Xだったか
43公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:02:33.12ID:U0Eg+sJk
>>39
他にやることがないので…
2025/05/17(土) 00:03:00.10ID:fduXnhKu
宴会でエエんかい
2025/05/17(土) 00:03:24.66ID:DI8wYpEK
健康的w
2025/05/17(土) 00:03:40.63ID:fduXnhKu
自虐できるのイイ
47公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:03:57.12ID:ZsTQFZLL
奥さんが大牟田からってことは
あそこは三池炭鉱だから空気は悪いだろうな
2025/05/17(土) 00:04:04.39ID:VzHkcEgX
秘湯ロマン
49公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:04:08.21ID:769nwMcV
>>43
昔の農家とかそんな感じだったってな
じいさんが毎晩無理やり乗っかってくるって
50公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:04:39.56ID:FGBoAWhp
喘息って大気汚染 だろうな 当時よくある
2025/05/17(土) 00:04:46.04ID:fduXnhKu
バカ哲也
52公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:05:24.15ID:ZsTQFZLL
>>49
誰の子供だったのか、、ってのは
有るんだろうなぁ
2025/05/17(土) 00:05:25.54ID:DI8wYpEK
なんで哲也さん居ないんだよ
2025/05/17(土) 00:05:31.18ID:fduXnhKu
やっぱり発達障害なんだろなw
55公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:05:38.05ID:aB4dEyS7
ちなみに福岡(九州全体?)は西田のアホのお陰でプロジェクトXではなくひめゆり特集だぜ
北九州だから山口のテレビ局も入るからこっちみてるけど
56公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:06:04.92ID:U0Eg+sJk
>>53
もう亡くなってるんじゃね?
当時50なんだから。
2025/05/17(土) 00:07:08.08ID:fduXnhKu
恥ずかしいトタン屋根
58公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:07:34.45ID:U0Eg+sJk
>>54
仕事以外興味なかったんだろうな。
2025/05/17(土) 00:07:46.64ID:fduXnhKu
NOT CHEMICAL
2025/05/17(土) 00:07:48.78ID:VzHkcEgX
ぽつんと
61公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:08:24.54ID:Y3J9TvE9
木を植える
2025/05/17(土) 00:08:37.63ID:gsu4EMSH
花子
https://pbs.twimg.com/media/Cab-o_6VAAAboRq.jpg
63公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:08:46.55ID:769nwMcV
「将来のライバルを強化することが自分にとって最大の利益となる」加藤茶
2025/05/17(土) 00:08:48.50ID:fduXnhKu
京都の小路
2025/05/17(土) 00:09:52.33ID:DI8wYpEK
ナイスアイデア
2025/05/17(土) 00:10:32.00ID:z0vDv0ys
なんか素晴らしいアイデアみたいに言ってるけど、他でやってることばっかだよなぁ
2025/05/17(土) 00:10:46.20ID:DI8wYpEK
なんでや…
68公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:11:12.85ID:769nwMcV
>>66
ここが始めたってわけじゃないのかな
草津はやってるな
69公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:11:26.43ID:ZsTQFZLL
賛成者だけで湯巡りすればよい
あとから参加したいやつは参加料を取る
2025/05/17(土) 00:11:34.64ID:DI8wYpEK
>>66
したり顔で指摘するのバカみたいだよ?
2025/05/17(土) 00:11:53.40ID:VzHkcEgX
哲也と徹夜
72公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:12:16.02ID:oYKOiBlA
でも実際、一泊2日で入れるお風呂は夕と翌朝の2回なんだよね。
それ以上入ると黒川温泉だと確実に湯あたりするw
俺も何回か黒川に泊まったけど湯めぐりした経験はゼロ。
73公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:12:22.22ID:Y3J9TvE9
共有財産に
2025/05/17(土) 00:12:32.47ID:z0vDv0ys
>>69
それいいな
75公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:13:02.86ID:Y3J9TvE9
効果は抜群だじゃないんだ
2025/05/17(土) 00:13:09.02ID:fduXnhKu
哲也さんはハゲてないね
77公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:13:25.60ID:769nwMcV
哲也さんの旅館ここかな

https://www.kurokawaonsen.or.jp/oyado/innInfo.php?intYKey=11
78公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:13:42.25ID:U0Eg+sJk
>>72
湯治でもないと何回も入れないよな
2025/05/17(土) 00:14:03.09ID:fduXnhKu
秘湯ロマンキタ━
80公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:15:30.84ID:769nwMcV
トモロヲ「そして、ついに大江戸温泉物語と星野グループがやってきた」
81公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:15:34.68ID:ZsTQFZLL
>>74
反対したくせにあとから他人の成功に乗るやつは、一応排除しない。意地悪もしない
けれどカネは高くいただく
2025/05/17(土) 00:15:38.17ID:BZ3BLsqT
インバウンドの今はどうなってんだ?
外国人だらけだろw
日本人が来なくなって廃れる
83公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:16:15.80ID:Y3J9TvE9
モヤイ像
84公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:16:24.23ID:769nwMcV
>>82
日本人しか来なけりゃすでに潰れてる
2025/05/17(土) 00:16:41.49ID:fduXnhKu
pay forward
86公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:16:56.76ID:Y3J9TvE9
もやい、もやった、もやる
2025/05/17(土) 00:17:15.41ID:DI8wYpEK
キャパオーバー
2025/05/17(土) 00:17:25.55ID:fduXnhKu
over tourism
2025/05/17(土) 00:17:45.22ID:VzHkcEgX
ヒトデが足りない
2025/05/17(土) 00:17:47.79ID:gsu4EMSH
コロニー落として人口を減らすしかない
2025/05/17(土) 00:18:04.94ID:DI8wYpEK
値段を上げるしかないかな
2025/05/17(土) 00:18:09.84ID:lqIM4D/2
>>82
タトゥー(外国人)お断りじゃないのかな?
93公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:18:38.35ID:Y3J9TvE9
がーん
2025/05/17(土) 00:18:38.91ID:fduXnhKu
雪景色
2025/05/17(土) 00:18:53.31ID:G3jzau5C
丸顔
96公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:19:05.88ID:ZsTQFZLL
普通に売り切れです。でいいだろ
事前予約で予定枚数を売れよ
なんなんだ
2025/05/17(土) 00:19:07.15ID:lqjw9Ww0
無制限に売ったの?
98公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:19:15.85ID:Y3J9TvE9
しゅきしゅきだいしゅき
99公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:19:16.05ID:aMHwKMy6
博多からの高速バスまだ行ってるのかな?西鉄と九産交が走らせてるの見たけど。
100公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:19:20.08ID:769nwMcV
>>92
登別の旅館行ったら
刺青入れてる日本人も外国人もいました
2025/05/17(土) 00:19:39.63ID:fduXnhKu
泣くだろうな
102公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:19:48.71ID:ZsTQFZLL
>>84
そんなことはない
普通に日本は内需の国だ
2025/05/17(土) 00:19:58.98ID:Wew1zru0
めっちゃ
2025/05/17(土) 00:20:06.73ID:z0vDv0ys
>>82
東南アジアあたりの人だらけだねぇ
こないだ行ったときは隣の温泉エリアにした。
2025/05/17(土) 00:20:13.66ID:vCUclLYt
お母さんと似てる
2025/05/17(土) 00:20:21.63ID:Wew1zru0
まゆゆ
107公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:20:25.18ID:GTIof5gG
久美子も祐子もどちらも関係をもった女性の名前なんやが
2025/05/17(土) 00:20:43.74ID:G3jzau5C
ヤングパワーだな
2025/05/17(土) 00:20:43.95ID:bl9uEdY1
家業があるってかわいそうだな
110公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:20:51.20ID:769nwMcV
>>102
すくなくとも蓼科白樺湖は外人で助かったわ
2025/05/17(土) 00:20:57.69ID:BZ3BLsqT
やんちゃなやつばっかw
112公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:21:01.47ID:U0Eg+sJk
そら稼げるなら子供は後継ぐよね。
2025/05/17(土) 00:21:08.93ID:z0vDv0ys
>>99
どっちの会社のも走ってるよ。
114公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:21:10.67ID:ZsTQFZLL
>>97
頭おかしいよな
収集つかなくなった、、ではなく
そんなの簡単にコントロールできるだろうに
115公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:21:13.46ID:oYKOiBlA
>>102
狭い国土で13000万だからな。
こんな内需に適した国はないよ。
国内で全て完結できる。

でも人の欲には限りはないから。
2025/05/17(土) 00:21:16.55ID:VzHkcEgX
女か
117公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:21:35.03ID:769nwMcV
有希さん、女性でしたか
2025/05/17(土) 00:21:35.03ID:Wew1zru0
娘ばっか
2025/05/17(土) 00:21:59.92ID:BZ3BLsqT
>>104
やっぱりもうインバウンド勢に見つかっちゃったんだw
あ~あw
120公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:22:01.50ID:Y3J9TvE9
壺買いませんか
2025/05/17(土) 00:22:26.23ID:Wew1zru0
哲也がチート過ぎる
2025/05/17(土) 00:22:32.29ID:b+RS+xFH
一日一善
2025/05/17(土) 00:22:38.06ID:fduXnhKu
メタレベルで
2025/05/17(土) 00:22:49.80ID:bYlSpvm1
>>19
何地方?
2025/05/17(土) 00:23:13.50ID:lqIM4D/2
>>100
北海道は入れ墨に関しては特殊よね(ゴールデンカムイの知識だけどw)
2025/05/17(土) 00:23:13.83ID:b+RS+xFH
ピンチだな
127公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:23:14.98ID:769nwMcV
>>124
長野
128公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:23:28.30ID:oYKOiBlA
あー今2010年ごろやってんの?
俺は黒川によく行ってたのは2000年ごろだから、手形で混乱する前か。
129公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:23:59.83ID:769nwMcV
>>125
和彫だったから
単なるヤクザれす
130公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:24:41.54ID:U0Eg+sJk
>>125
北海道てユルいんだよね。
311の直前にススキノのマクドナルド入ったら、喫煙エリア通らないと禁煙エリアに行けない作りになっててカルチャーショック受けたw
2025/05/17(土) 00:24:57.93ID:G3jzau5C
よくもったな
132公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:25:25.39ID:ZsTQFZLL
>>110
あーでも温泉と違ってスキーとかペンションとか、単なるブームになっちゃうと駄目だな、、過ぎれば。
ま、それはあくまでボーナス期間
2025/05/17(土) 00:25:37.11ID:BZ3BLsqT
でも、温泉街とかってそういう連帯意識は普通じゃないの?
熱海とか伊豆の温泉なんかもそういうふうにやってると思うけどね
2025/05/17(土) 00:25:52.93ID:BZ3BLsqT
120万人からだいぶ減ったなw
135公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:25:56.27ID:oYKOiBlA
コロナの頃に行ったら極上サービスを低価格で受けれたんだろうな。
誰もいないからコロナにもならないし。
2025/05/17(土) 00:26:27.53ID:f2RHAzGI
全部哲也さんのお陰…(´・ω・`)
2025/05/17(土) 00:26:37.34ID:DI8wYpEK
>>134
適正客数
138公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:26:58.75ID:U0Eg+sJk
>>134
完全にオーバーキャパだったんだろうな。
139公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:27:12.22ID:769nwMcV
さすがにちょっと化粧しましたね有希さん
2025/05/17(土) 00:27:35.96ID:bYlSpvm1
>>127
長野も温泉はいいね
長野と言えば野沢温泉も公衆浴場入り放題だけど雰囲気はいいけど管理が悪かったな
141公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:27:56.03ID:769nwMcV
>>135
go to の時はほんまよかったわ
2025/05/17(土) 00:28:01.83ID:BZ3BLsqT
外国資本とかに狙われないかな?
中国人がオーナーとかになったら悲しい
2025/05/17(土) 00:28:02.28ID:z0vDv0ys
歩いてるだけで、その辺の宿の人が「山がよく見える場所があるから連れてってやろうか」って
いきなり話しかけてくるくらいフレンドリーな地域ではあるw
2025/05/17(土) 00:28:11.13ID:fduXnhKu
ハゲます
2025/05/17(土) 00:28:19.21ID:DI8wYpEK
黒川に哲也さんが居てよかったな…
146公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:28:51.76ID:769nwMcV
哲也さん出ないだけでまだ生きてるんじゃねえか?
2025/05/17(土) 00:28:52.78ID:BZ3BLsqT
でもそのうち、ニセコみたいに外国語の看板とか外国人向け料理とか、外国資本のホテルとかできたらやばいな
148公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:29:22.32ID:ZsTQFZLL
>>115
その内需の範囲を超えて、調子ノリで
急拡大させると痛い目に遭う

外国人とかは為替差益きやビザや経済や気分や政治でどうにでも瞬間的に変わるからねー
あくまでチートデイ、ボーナスステージ、特別臨時収入と考えなければ
149公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:29:29.72ID:U0Eg+sJk
>>146
この人らより30歳上だけど、元気なのかな?
2025/05/17(土) 00:29:34.06ID:G3jzau5C
どうして復活したのか分からなかった
2025/05/17(土) 00:29:38.93ID:f2RHAzGI
変人呼ばわりしてたくせに…w(´・ω・`)
2025/05/17(土) 00:29:40.01ID:z0vDv0ys
>>141
またコロナ来ねえかなとか言うのは不謹慎だが、旅行好きにはよかったよなぁ
雪の白川郷、ほとんど客いなくて最高だった
2025/05/17(土) 00:30:03.86ID:BZ3BLsqT
インバウンドで外人がくると宿泊費が高くなって日本人が来なくなるパターンとかあるからな
京都とかニセコとかあと白馬とかやばいよな
154公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:30:21.48ID:oYKOiBlA
丸顔一族だなw
みんなかわいrっしい。
2025/05/17(土) 00:30:35.05ID:z0vDv0ys
>>147
ニセコバブル、下り坂に入ったって記事みた記憶がある…
156公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:30:35.30ID:769nwMcV
>>152
登別の第一滝本、ガラガラだったぜ
2025/05/17(土) 00:30:54.60ID:Wew1zru0
なんの話だったんだ
158公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:31:21.97ID:769nwMcV
鉄也ああ!
159公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:32:07.20ID:oYKOiBlA
捜査一課長かと思ったw
2025/05/17(土) 00:32:10.98ID:BZ3BLsqT
夫婦2人
子5(夫婦で10人)
孫4:4:3:3:1(15人)
親戚に集まりは全部で27人かw
161公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:32:21.79ID:769nwMcV
偏屈おじさんって感じしないな哲也さん
2025/05/17(土) 00:32:29.75ID:gsu4EMSH
>>135
余所者は石投げつけられるかもしれない
2025/05/17(土) 00:32:31.32ID:DI8wYpEK
美人
2025/05/17(土) 00:32:40.52ID:fduXnhKu
思うちょります
165公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:33:02.41ID:U0Eg+sJk
>>161
最初からノウハウ全部教えてくれるんだから、全然偏屈じゃないでしょ。
2025/05/17(土) 00:33:10.59ID:G3jzau5C
似たようなのが続くな
2025/05/17(土) 00:34:00.32ID:+LBGoLR5
地域おこしネタが多いなぁ…( ´・ω・`)
2025/05/17(土) 00:34:24.61ID:z0vDv0ys
瀬戸内国際芸術祭のこと全然知らずに、
たまたま開幕日に高松からフェリー乗ろうとしたら外人が大行列作っててたまげたなぁ
169公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:35:22.03ID:ZsTQFZLL
>>157
駄目だったくせに他人のアイデアで露天増やして増益したのに
風呂巡りに反対したら駄目だぞー

馬鹿は、烏合の衆は、目先だけだから
真面目に全体を見渡して頑張ってる人の反対をするな
2025/05/17(土) 00:39:31.54ID:BZ3BLsqT
黒川温泉まで名前だしてるなら、それぞれの温泉宿の名前も教えてほしい
洞窟風呂は新明館だってわかったけど
スタジオに来てた二人のご主人のやってる温泉とかも知りたい
171公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:49:51.19ID:C5KBt1FA
伊香保温泉とかも寂れているんだろう
YouTubeチャンネルでよくみる
172公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 00:50:29.14ID:uUwYnrDG
あとピンクコンパニオンね
2025/05/17(土) 00:55:25.35ID:k1iwVUVn
そういや武田鉄矢の両親も小国出身だったな
2025/05/17(土) 01:05:37.66ID:k1iwVUVn
今や黒川の旦那さんたちはみんな高級外車乗り回してる
175公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 01:10:41.87ID:c8XEVnEg
おまいらここにいたの(´・ω・`)
ぼく初めてできた彼女に湯布院ねだられて
でも金ないから黒川温泉いったなぁ。。
いま黒川も高いのかな?
2025/05/17(土) 01:17:07.76ID:k1iwVUVn
現職県知事が黒川で亡くなったのは飛ばされた
2025/05/17(土) 03:54:30.24ID:XjqYj1aO
鄙びた温泉♨
2025/05/17(土) 05:49:57.59ID:Zwv4cLnu
★ トンスルで祝杯!★
>>1

https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GN7LOY6bcAAv1Dy.jpg >>1001
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況