[総合] 2025年5月18日(日) 午後9:00〜午後9:50 (50分)
NHKスペシャル 米中対立 日本の“活路”は
関税で日本経済や株式市場を混乱させてきたトランプ大統領。さらに日本が巻き込まれつつあるのが、米中の貿易対立だ。米中協議が始まったが、米国は中国との経済切り離しをどこまで進めるのか。一方、日本企業の中には、米中の間でしたたかに商機を狙う動きも。トランプ政権のブレーンや半導体めぐる最新の動きも取材。日本の活路はどこにあるのか、投資コンサルタント・齋藤ジン氏、地経学の観点で企業に助言する塩野誠氏と探る。
【出演】投資コンサルタント…齋藤ジン,塩野誠
前スレ
NHKスペシャル 米中対立 日本の“活路”は★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1747560763/
探検
NHKスペシャル 米中対立 日本の“活路”は★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/18(日) 21:10:43.13ID:n3fu9VOq
2公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:12:35.70ID:n3fu9VOq よろしく (´・ω・`)
2025/05/18(日) 21:17:58.17ID:6NXgxuRI
米中「チキンゲーム」で旗色悪いトランプ氏 中国、第1次政権での教訓踏まえ足元見透かす [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745924590/
「中国を融資対象国から卒業させろ」ベセント米財務長官、神田アジア開発銀総裁に要求 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745654523/
米テキサス州、中国など「敵対国」市民による不動産購入禁止の動き [5/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1747069487/
トランプがウォルマートを批判「関税を理由に値上げするな!関税は中国とウォルマートが支払え!!」 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747552898/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745924590/
「中国を融資対象国から卒業させろ」ベセント米財務長官、神田アジア開発銀総裁に要求 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745654523/
米テキサス州、中国など「敵対国」市民による不動産購入禁止の動き [5/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1747069487/
トランプがウォルマートを批判「関税を理由に値上げするな!関税は中国とウォルマートが支払え!!」 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747552898/
4公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:26:28.14ID:WPLmqtKb 地政学的に中露と仲良くした方が良いのは確か
アメリカは自国の繁栄のためだけに世界を貪ってるだけだ
アメリカは自国の繁栄のためだけに世界を貪ってるだけだ
5公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:27:37.29ID:hruJ0wGu アメリカだって自国の産業を保護してんだろ
6公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:28:51.20ID:C1tzhORZ ジン様きゃわわ
7公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:03.44ID:zMO/cWtv えええええ!!!!!
2025/05/18(日) 21:29:05.46ID:y+l8w654
男性なの?
2025/05/18(日) 21:29:08.66ID:wF3nlsMv
変態呼ぶな!
2025/05/18(日) 21:29:12.15ID:RX5vlOz7
田中均が女装
2025/05/18(日) 21:29:21.82ID:HClwyAB6
ん?
おっちゃん?
おっちゃん?
12公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:22.61ID:U+yNhrd/ 今こそドイツと日本は組もう
イタリアはまぁ・・・
イタリアはまぁ・・・
13公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:25.87ID:zMO/cWtv 違和感やべえだろ!
2025/05/18(日) 21:29:29.41ID:kuu6tcB0
女装癖のある男なんか、氷川きよしみたいな?
15公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:29.54ID:RI1aGZJU >>1
おつ
おつ
16せい ◆HHBRaEyf0k
2025/05/18(日) 21:29:30.78ID:hHHNlqF4 おっさんくさい
17公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:31.10ID:3Tcgy+Vs おっさんなのおばはんなの
2025/05/18(日) 21:29:32.38ID:zO+hMRWs
ママーーーー怖いよーーーー
2025/05/18(日) 21:29:32.98ID:mKi4L0SQ
変人が見えたので来ました
20公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:35.66ID:hruJ0wGu >>10
モヤモヤが解けた!
モヤモヤが解けた!
21公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:36.34ID:l24e6jgZ 誰だこれは
22公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:37.20ID:xiwQWmat 米中のブレーンを聞き比べると、中国のが理論的だしビジョンもまだ明確に聞こえる
米国のほうは完全に根性論で見通しが感じられない
米国がこんな有り様になるとは…
米国のほうは完全に根性論で見通しが感じられない
米国がこんな有り様になるとは…
2025/05/18(日) 21:29:40.19ID:+GZaReFR
女装したおじさん
24公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:40.43ID:CVQjgyE5 ロン毛おじさんキモ
2025/05/18(日) 21:29:40.44ID:HCvYVWdP
性別不明な方
2025/05/18(日) 21:29:40.54ID:NL3ybOxV
蛙亭の人?
27公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:42.04ID:S+Y5gmqv アメリカの中途半端な型落ち兵器を買わずに自国防衛力を高めなきゃならん
28公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:42.25ID:pcpQKbo3 ※ベッセントには夫がいます
29公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:43.03ID:JEi/2GPc おっさんだよ
30公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:45.48ID:GI8lgnhu ババアかと思ったら
31公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:47.91ID:ScH6ZruV 喉が男だな(´・ω・`)
2025/05/18(日) 21:29:48.80ID:6zmuOc4k
髪は綺麗やな
2025/05/18(日) 21:29:49.18ID:qzgTgh8I
左は男なの?
2025/05/18(日) 21:29:50.40ID:BAuYf0o7
声は女みたいにならないもんなの?
2025/05/18(日) 21:29:50.60ID:XdbId5zk
字幕を見ないと話が入ってこない
2025/05/18(日) 21:29:51.09ID:Hq+ES6hp
齊藤ジンさん
2025/05/18(日) 21:29:51.06ID:Vr8VBUvk
画面見なければ大丈夫
2025/05/18(日) 21:29:51.47ID:qlVFmIP7
内容が入ってこない…
2025/05/18(日) 21:29:51.84ID:isasMxxO
おっさんの声がするんだが
2025/05/18(日) 21:29:52.78ID:lrWupP5c
いま春が来てじじぃが綺麗になった〜
41公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:53.91ID:VzRg+2WO ※オッサンです
42公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:55.51ID:M3gp688a この人ちんこついたままなの?
2025/05/18(日) 21:29:57.58ID:Hy2XI2jN
視聴者は見かけで判断するしかないというアンチテーゼか
46公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:57.56ID:ny3PGzi5 テスト
47公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:58.73ID:intOSH4U だみ声のおばはんやな
2025/05/18(日) 21:29:58.86ID:zQAiRs7E
映像がGTA6みたいでw
49公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:59.31ID:hPgdJhrL 資本主義はもう限界よ
2025/05/18(日) 21:29:59.65ID:RepEK0+T
見る気失せる…
51公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:29:59.94ID:I6xmKGl5 トランプの独特なダンス真似できる人いなくね?
2025/05/18(日) 21:30:01.85ID:4Qx1i+9Z
LGBTの生き残り
2025/05/18(日) 21:30:02.07ID:CFWMopzL
アメリカが昔から散々共産主義を批判してきたのはこの日のため
2025/05/18(日) 21:30:02.86ID:AC2L+7oR
首を見たら50代くらいかな
55公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:03.55ID:1r4t3Xjy >>12
次期支援戦闘機はイタリアと組むよ
次期支援戦闘機はイタリアと組むよ
56公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:04.30ID:xiwQWmat ジン見てると違和感消えなくて話しが入ってこないからやめてほしい
57公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:05.47ID:VSfTKXDN >>1
斉藤さんをディスるレイシストジャップネトウヨはしばくからな
斉藤さんをディスるレイシストジャップネトウヨはしばくからな
2025/05/18(日) 21:30:05.72ID:pZ8VFNT0
なんか笑点メンバーの女装を思い出す
59公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:06.03ID:JEi/2GPc なんで口紅してるん
2025/05/18(日) 21:30:07.48ID:ufOrm+Xv
ショックで言葉が頭に入ってきません
61公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:08.09ID:CIBUTp51 参院選で自民党が敗北して下野したら
非自民連立政権が出来て一気に中国寄りに
非自民連立政権が出来て一気に中国寄りに
62公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:09.61ID:+anodTLF なんでNHKはこのオカマ・エコノミストを重用するんだろ
63公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:10.01ID:nvnjBZRu 日本が日銀金利を低く抑えて円安誘導してるのも官製ダンピングやな
64公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:11.12ID:ny3PGzi5 男なの?
65公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:12.69ID:t+YkbDC4 後ろから見れば完全に女
66公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:12.92ID:J6/00Ijf 喉が男なんだよなぁ
67公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:13.11ID:2ud+XXNQ 喉仏どうなってるんだ
68公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:13.31ID:pdGVbgun 結局、こんな全ての人間が手のひらにスパコン持ってるような時代がおかしいって事だ
2025/05/18(日) 21:30:13.51ID:PklLbMhR
オエェーーーーーーーーーーーーー
2025/05/18(日) 21:30:14.74ID:Ynk+W0aL
クセが強い
71公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:14.78ID:w9bFQQMV おかまかこいつ
72公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:15.83ID:w9bFQQMV おかまかこいつ
73公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:15.97ID:l24e6jgZ 説明してくれ
中国よりその見た目
中国よりその見た目
74公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:16.52ID:0LyXH064 ダンシング!!ダンシング!!ダンシング!!トランプダンシング!
2025/05/18(日) 21:30:17.65ID:IUdKIBTs
髪きれいね
76公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:17.88ID:tVJZG6W+ LGBT枠っすか
2025/05/18(日) 21:30:19.49ID:UICHL0Qq
アメリカは完全に国内しか見てないよな
2025/05/18(日) 21:30:19.65ID:Te9eoQ5X
日テレの記者にもいたな
完全女装の社員
完全女装の社員
79公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:20.13ID:I57igX4X >>22
アメリカで頭いいのはGAFAMとかのトップだから…
アメリカで頭いいのはGAFAMとかのトップだから…
80公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:22.19ID:U+yNhrd/ ついてた方がお得・・・じゃねーな
2025/05/18(日) 21:30:22.92ID:KZ9ihHMw
君たちと同じズラ族ではないか
2025/05/18(日) 21:30:24.19ID:7TeISEE3
この人おじさんかおばさんかわからん
声聞けば性別わかるかな?
ん? わからなかった
声聞けば性別わかるかな?
ん? わからなかった
83公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:25.39ID:C1tzhORZ ジン様しゅき
2025/05/18(日) 21:30:27.48ID:CM1rhopC
浅草24会館で見たような
2025/05/18(日) 21:30:29.06ID:Lpgvz1bi
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/D8bmecV.jpeg
https://i.imgur.com/D8bmecV.jpeg
86公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:29.87ID:hruJ0wGu トランプ「おいベッセントそいつLGBTやぞ」
87公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:29.99ID:ZKSgVTsc DEIプログラムなの?
88公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:30.19ID:skv1ZtqI この人オカマ?
2025/05/18(日) 21:30:30.41ID:nnlOxHU7
おじさん?おばさん?
2025/05/18(日) 21:30:30.51ID:mKi4L0SQ
話が何も頭に入らない
2025/05/18(日) 21:30:35.65ID:6ArQPA6c
脅すわけですね要するに
92公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:37.10ID:M3gp688a >>44
イギリス抜けそう
イギリス抜けそう
2025/05/18(日) 21:30:37.24ID:11Ail7oi
こういう見た目のおばさんいるから紛らわしい
2025/05/18(日) 21:30:39.99ID:WhTuJgM8
そういえば本屋にこの人の新書置いてるな
2025/05/18(日) 21:30:40.81ID:HCvYVWdP
なんで躍る映像?
2025/05/18(日) 21:30:40.90ID:9g71Ea8R
これおっさんが女装してるの?
97公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:42.46ID:+bC/+a5w 無駄に髪が綺麗なのが違和感
2025/05/18(日) 21:30:43.09ID:wF3nlsMv
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
2025/05/18(日) 21:30:43.26ID:qzgTgh8I
斎藤さんだぞー
100公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:43.65ID:XZLGDJVU やっぱり!オネエつながり
101公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:44.27ID:9QKYltEZ この人見ていたら性同一性障害の人が気の毒に思えてきた
102公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:45.38ID:XdbId5zk そもそも中国を発展させたのはキッシンジャーじゃないか
103公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:45.73ID:KyOy2HP8 言ってることはまとも
その通り
その通り
104公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:47.19ID:JEi/2GPc ベッセントと親交(意味深)
106公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:47.97ID:0GP/mLR7 ミック・マーズに見えるジンさん
108公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:54.05ID:gbbuzu0g こんな強烈なキャラだすなや
109公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:54.57ID:4KZ+lWqv トランプに理路整然とした戦略なんてないやろ
111公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:56.21ID:Ynk+W0aL かおりん、49日を待たずに元気になってなにより
112公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:56.47ID:NL3ybOxV ジンが好きなのかな
113公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:58.90ID:zQAiRs7E SweetBabyとでもつるんでいるのかNHK
114公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:59.10ID:KZ9ihHMw 声だけは変えられんな
115公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:30:59.93ID:OmyqTJ5W アメリカvs中国が自由惑星同盟vs銀河帝国に見えてきた
どっちもトップがルドルフ・フォン・ゴールデンバウムだけど
どっちもトップがルドルフ・フォン・ゴールデンバウムだけど
116公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:01.31ID:tErhpX3/ 実際関税で脅されてメキシコは薬物取締を真面目にやるようになったしな
117公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:02.48ID:Y36BMQaq この人って男性?
120公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:07.30ID:pxykR3F1 ややこしいな
121公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:07.43ID:q2hg1Zcj NHKはこの人よく使うな
122公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:15.95ID:6ArQPA6c 知らんがな
124公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:16.81ID:1r4t3Xjy >>61
自民も今の主流派は中国寄り
自民も今の主流派は中国寄り
125公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:18.13ID:hPgdJhrL ゴールドマン・サックス出身者といえば
日本でいうと野村證券元社員
日本でいうと野村證券元社員
126公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:18.84ID:d8pN9uIb キャラが濃すぎる
127公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:19.05ID:ufOrm+Xv 常識的なレベルのコメンテーターがほしい
128公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:20.12ID:l24e6jgZ ミッツ・マングローブと思えばいいの?
129公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:20.28ID:S+Y5gmqv これから最も需要な為替協議に入る
下手をすると失われた30年の再延長になる
下手をすると失われた30年の再延長になる
130公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:20.48ID:kuu6tcB0 齋藤ジン
132公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:23.88ID:+anodTLF >>47
姿は一生懸命女に似せようとしているけど、まだチンコはついてるんじゃないの
姿は一生懸命女に似せようとしているけど、まだチンコはついてるんじゃないの
133公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:24.61ID:t+YkbDC4 ベッセントってゲイだよな
もしや‥
もしや‥
134公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:27.21ID:XZLGDJVU 松原仁以来
135公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:27.47ID:h5n8z9oJ ババアなの?
オッサンなの?
オッサンなの?
136公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:30.36ID:skv1ZtqI なんか中身入ってこない
137公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:34.50ID:8Fb3BVrl この人、ベッセントとどういう関係なんだよ
138公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:35.08ID:RI1aGZJU ベッセントってゲイだったんだ知らんかった
139公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:36.21ID:Hy2XI2jN ベッセントは金融の専門だからいずれ為替に言及すると誰かが言ってたぞ
140公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:37.06ID:zYaBPPNd サイトウジン
(´-`).。oOネオショッカーの怪人かよ
(´-`).。oOネオショッカーの怪人かよ
141公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:39.32ID:0LyXH064 トランプ「人間の性は男と女のみ」
143公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:43.95ID:Y36BMQaq こんな女性いるよ
144公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:44.37ID:GKY6BpJb 男だよな
146公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:44.74ID:q2hg1Zcj 江畑謙介さんみたいに有名にしたいのか
147公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:44.77ID:Sf7byQcN >>117
心は女
心は女
149公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:45.36ID:WhTuJgM8 トランスジェンダーなんやなこの人
150公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:47.00ID:0dtVkBBe ※ベッセントはゲイ
152公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:47.89ID:YuVc1sLn この人が気になって話が頭に入ってこない
153公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:48.16ID:kuu6tcB0 ベッセントのセフレ?ゲイよなベッセント
154公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:49.98ID:w/vIXUwV 女装の古田新太
155公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:50.82ID:zO+hMRWs これが男でないなら、オカマに失礼だろが
156公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:50.87ID:RX5vlOz7 Aカップでもいいじゃない
158公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:53.74ID:1r4t3Xjy >>121
ベッセントに近い日本人は稀だから
ベッセントに近い日本人は稀だから
159公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:56.64ID:MdbGT3B8 これ地毛?
160公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:31:57.92ID:KyOy2HP8 そもそも選挙の時から言ってるのに先の読めないトランプの行動とか印象操作的な報道ばかり
161公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:03.17ID:l24e6jgZ どうみても女性のかっこうをした男
162公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:03.61ID:VzRg+2WO これ生放送でやる意味は?w
164公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:09.91ID:VBPcVkhU この人の話ちゃんと聞くべき
165公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:10.43ID:bjT1m9Tt デカップリングというのがなんか意味深に…w
166公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:11.71ID:WJJJ671A 怨念で政策決めたらあかんやろ。浮世離れ一直線や
167公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:14.14ID:xiwQWmat このオカマみたいな人が今の財務長官と付き合いあるのか
今のトランプ政権の要人はポリコレ嫌いっぽいけど、向こうからはどう思われてるんだろう…
今のトランプ政権の要人はポリコレ嫌いっぽいけど、向こうからはどう思われてるんだろう…
168公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:15.19ID:d8pN9uIb 何を見せられているんや
169公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:15.72ID:rezIDMfC これはおっさんなん?おばはんなん?LGBTなん?
170公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:18.10ID:ZxdQVJXJ グローバリズムが悪いわけではないぞ 中国が勝って証明しているじゃないか 負けたから反グローバリズムに振れるというのはたいして意味ない
やられた以上にやり返すしか道はない
やられた以上にやり返すしか道はない
171公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:18.30ID:qlVFmIP7 女らしさを追求しすぎるとオカマになる
女はこんな長かったら髪を結ぶ
女はこんな長かったら髪を結ぶ
173公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:23.92ID:4/CQ3eOu174公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:24.27ID:q2hg1Zcj コナンのジンも長髪だし実際こんな感じかもな
175公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:31.61ID:kuu6tcB0 NHKアナも話入ってこないだろw
176公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:32.07ID:+o2+Lj6f 日本は産業構造自体が空洞化してたからなあ
178公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:33.00ID:JYghdFF2 ゲイボーイアドバンス
179公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:33.77ID:kkfEBbiE 日本は中国の安い製品にも、
アメリカのGAFAMにも戦えない・・・・・
アメリカのGAFAMにも戦えない・・・・・
180公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:34.28ID:1r4t3Xjy >>152
ミッツと思えば気にならなくなる女装家
ミッツと思えば気にならなくなる女装家
181公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:34.75ID:hPgdJhrL 物価の安定した30年だろ
182公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:36.02ID:hwGzwOP5 イワクラ 声低いんだな(´・д・`)
183公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:38.13ID:e2g0C3Np キャプテン和田がメガネ外したみたいな
184公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:38.30ID:CFWMopzL 音消したら普通に女にみえるがな
185公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:38.83ID:bjT1m9Tt >>169
トランスジェンダーらしい
トランスジェンダーらしい
186公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:46.51ID:M3gp688a >>159
白髪あるし地毛でしょ
白髪あるし地毛でしょ
187公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:47.74ID:+anodTLF なんでさっきからトランプの阿波踊りの映像ばかり繰り返されるんだろ
188公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:47.92ID:GKY6BpJb ヘヴィメタルバンドのギタリストみたい
189公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:51.31ID:Hy2XI2jN 盗んだ技術で安売りする特亜の焼畑商法は自由な経済社会じゃねぇだろ
190公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:53.41ID:gvYu9wIn 三輪明宏みたいな声だな
191公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:54.18ID:Te9eoQ5X 首が男
192公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:55.09ID:GjVdpL9L トランスジェンダーなのね
194公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:57.61ID:Y36BMQaq LGBTのT?
195公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:59.09ID:gbbuzu0g 話しが頭に入ってこないわ
196公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:32:59.50ID:SqO/8iTD でも共和党って小さな政府やろ?インフラ整備や国民の教育が整ってないと、成長しないで。
バンズは自伝で地元は識字率が低いと言ってた
バンズは自伝で地元は識字率が低いと言ってた
197公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:01.15ID:6ArQPA6c 何言ってるかよくんからん
198公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:04.03ID:AibUQbfo そうか このジンさんもトランプ=ベッセント側の人間なんだな
199公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:04.26ID:ZKgQzAcg 相対的に安くなっただけやぞ
200公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:05.77ID:1r4t3Xjy >>173
女装した古田とクリソツ
女装した古田とクリソツ
201公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:07.04ID:bjT1m9Tt セカンドやったばっかりだから
金属バットリスペクトかと(´・ω・`)
金属バットリスペクトかと(´・ω・`)
202公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:07.52ID:Mf8GZ+TS せめてメイクしろ
203公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:08.77ID:KyOy2HP8 ようやく金利のある世界になったのだから日本も変わってきている
205公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:10.32ID:RI1aGZJU 真ん中で踊るトランプw
206公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:11.47ID:ayLGnQri 竿有り玉無しと見た(´・ω・`)
207公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:13.23ID:ikA2JOo6 トランプがぁぁ…不発 残念NHK解説員w(´・ω・`)
208公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:13.41ID:wsR+hZkw 右の女が笑いをこらえてるのがわかる
209公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:15.31ID:lfnGHTtM 不沈空母日本
210公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:16.95ID:qzgTgh8I トランスジェンダーらしいな
生まれた時は男か?
生まれた時は男か?
211公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:17.28ID:NnI5A8Sz 日本のメディアは絶対に報じないけど、トランプは消費税を、撤廃しろと言ってるみたいだね。
213公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:19.48ID:JEi/2GPc 在ワシントンの投資コンサルティング会社共同経営者。1993年に単身で渡米。ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院修士。
投資関連コンサルティング業務を営む米国のG7グループを経て、2007年、オブザーバトリー・グループを米国で共同設立。
ヘッジファンドを含むグローバルな機関投資家に対し、各国政府の経済政策分析に関するコンサルティングを提供。
投資関連コンサルティング業務を営む米国のG7グループを経て、2007年、オブザーバトリー・グループを米国で共同設立。
ヘッジファンドを含むグローバルな機関投資家に対し、各国政府の経済政策分析に関するコンサルティングを提供。
216公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:24.59ID:skv1ZtqI >>142
あー喉仏あるーー
あー喉仏あるーー
217公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:25.43ID:JYghdFF2 アジア人の芸とかヘイト凄そう
218公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:25.63ID:UICHL0Qq 相対的に日本が重要になってるのはたしか
219公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:25.72ID:w/vIXUwV 見てくれが邪魔して話がちっともわからんな
221公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:28.15ID:bjT1m9Tt >>177
なんかnhkが推してるぽいね
なんかnhkが推してるぽいね
222公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:30.88ID:OOsjTLOB そうねぇ
223公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:32.07ID:hruJ0wGu 日本が圧倒的だった自動車やら半導体やら鉄鋼の競争力を削いだのは
アメリカとその犬の自由民主党
アメリカとその犬の自由民主党
224公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:35.21ID:NwO/mYwu アメリカとは距離を置いた方がいい
225公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:35.27ID:U+yNhrd/ >>179
HENNTAI、BUKKAKEで戦うぞー
HENNTAI、BUKKAKEで戦うぞー
226公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:36.18ID:xiwQWmat ジン言ってることは結構的を得てるんだと思うんだけど、見た目と声が気になりすぎて話しが入りにくい
まさに見た目で損をしてるわw
まさに見た目で損をしてるわw
227公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:40.41ID:NJVsH9cf ジンニキの髪がきになって話が入ってこない
228公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:41.16ID:8rnXRQu+ トランプアホだけど
共和党政権の方が日本にはチャンス多いんだよね
共和党政権の方が日本にはチャンス多いんだよね
229公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:41.93ID:Hq+ES6hp トランプさんありがとう
230公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:45.52ID:MyteBorv 斎藤ジンさん良いこと言う。
231公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:46.16ID:Hy2XI2jN 日本を豊かにするというより反共の砦だろ
半島は緩衝地帯に過ぎないけど
半島は緩衝地帯に過ぎないけど
232公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:46.65ID:wF3nlsMv ※この世界はDS(ディープな性癖)に支配されています!
233公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:50.47ID:mFiytsB5 そもそもアメリカがドル刷りまくって金融で贅沢できるのはアメリカが世界交易ルールを好き勝手に決められる覇権国だからだしな
そしてアメリカが覇権国なのは最強の軍事大国だったからだが現代の軍事力は工業力と同じ
製造業を失えば軍事大国でもいられなくなる
トランプが出なくてもアメリカの没落は時間の問題だったしな
アメリカは1970年代の時点で関税上げてブレントン・ウッズ体制を死守するべきだった
そしてアメリカが覇権国なのは最強の軍事大国だったからだが現代の軍事力は工業力と同じ
製造業を失えば軍事大国でもいられなくなる
トランプが出なくてもアメリカの没落は時間の問題だったしな
アメリカは1970年代の時点で関税上げてブレントン・ウッズ体制を死守するべきだった
234公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:53.71ID:WJJJ671A お前ら番組の内容よりコメンテーターの性別に必死で草
235公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:54.08ID:lLZ4gimq この変人らの為、汲汲としてたジャップランド
236公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:54.59ID:ZxdQVJXJ だんだん慣れてきてナグラット潤子に見えてきた
237公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:55.19ID:L7cN/gJr 性別が気になって話の内容が入ってこない
238公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:56.60ID:ufOrm+Xv この人を前にして当たり前のようにやり取りしてるのが異常に思えて仕方がない
239公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:58.08ID:SqO/8iTD 製造業が寂れてる州ほど小さな政府共和党支持が多いのが不思議
240公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:33:58.14ID:gO9B1nca 飯田香織は旦那さん亡くなったばっかりなのにあっさりしてるな
元々遠距離婚ですれ違ってきたからか
元々遠距離婚ですれ違ってきたからか
242公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:03.72ID:Kpq4qWK8 飯田さんのご主人は最近亡くなったよね
243公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:04.83ID:7TeISEE3 設備投資きてるか?
嘘だろ
嘘だろ
244公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:06.14ID:d8pN9uIb 他にコメンテーターおらんかったんか?
ポリこれ的な選出け?
ポリこれ的な選出け?
245公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:06.69ID:+bC/+a5w このアナぷぷっ!て笑い出しそう
246公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:07.85ID:+anodTLF >>185
この声や骨っぽい顔からは、まだチンコはついていると見た
この声や骨っぽい顔からは、まだチンコはついていると見た
247公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:08.83ID:+GZaReFR たぶんスキンヘッドのおじさん
249公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:11.68ID:sa/10m1U 髪綺麗
250公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:14.68ID:yvBQHszE NHKよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
251公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:15.68ID:xiwQWmat トランスジェンダーの人が今のトランプ政権の財務長官と付き合いあるってホントかよ
そういうのが嫌いの人たちの集まりだろトランプ政権って
そういうのが嫌いの人たちの集まりだろトランプ政権って
252公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:16.04ID:qzgTgh8I 番組作りTVタックル参考にしてる?
253公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:17.49ID:oqOWNoB5 LGBTキモイおっさん専門家
255公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:23.09ID:uRR9gbk9 結局はトランプ関税が中国の産業を強化する結末になったらどうするよ
アメリカ国内の産業は壊滅的だろ
アメリカ国内の産業は壊滅的だろ
256公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:23.37ID:YuVc1sLn せめてショートボブにしろ…
257公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:23.55ID:4KZ+lWqv この変人の意見は極めてまともだな
260公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:28.83ID:4UBvWhEZ 女装家?だもんね
261公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:29.58ID:tMlL9lAm 50歳くらいだとして髪キレイやね
262公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:30.56ID:Y36BMQaq 喉仏取ったら女の声になるのかな
263公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:32.42ID:JEi/2GPc >>173
北海道の女装サバゲマニア思い出す
北海道の女装サバゲマニア思い出す
264公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:34.55ID:pZ8VFNT0 トランプの映像はだいたい大喜利のお題に見えてくる
265公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:36.08ID:C1tzhORZ ジン様のおっしゃるとおり
266公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:36.35ID:Te9eoQ5X 毛が多いけどカツラぽい
267公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:38.21ID:51mfnZps GAFAMもここ20年の話だからな
最後に残るのが砂糖水の会社
これがアメリカの強みだと思うな
最後に残るのが砂糖水の会社
これがアメリカの強みだと思うな
268公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:38.73ID:l24e6jgZ269公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:40.33ID:6ArQPA6c いつの話してんだ
270公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:41.68ID:jSFKiCHm 画面見てると話が頭に入ってこないな
271公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:42.73ID:J6/00Ijf トランプのあのクソデカフリップ気になるな
272公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:43.27ID:q2hg1Zcj 話が入ってこない
274公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:46.66ID:hPgdJhrL >>213
いろいろパワーワード並べられてもショーンK以来だれも信じれん
いろいろパワーワード並べられてもショーンK以来だれも信じれん
275公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:47.82ID:lrWupP5c こいつが生産性を語るのかw
276公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:51.05ID:I6xmKGl5 1ドル=360円の固定相場にしろ!円安こそ国際競争力や!
278公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:51.65ID:HqdgkvQP こわいよ
がみがみ女と女装男の戦い
がみがみ女と女装男の戦い
279公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:53.66ID:nYiqlxtR オカマ
280公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:55.72ID:kuu6tcB0 塩野でちょっと安心するw
281公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:56.46ID:EQnPngTd Z世代ほど頭が固いな
282公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:57.19ID:a+y3cKjG なんかトランプは正しいと思ってしまうオッサンだかオバサンの見た目
283公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:34:58.06ID:zO+hMRWs 受信料を払ってる奴らはNHKに抗議する権利がある
284公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:00.16ID:RX5vlOz7285公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:01.72ID:yw4PzT7c 顔を見なければなかなか分かりやすい話をしているジン子
287公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:02.42ID:VBPcVkhU 日本人の生産性が高まれば人口減ってもやっていける
288公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:02.66ID:XZLGDJVU 地政学って学問なん?w
289公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:03.12ID:I57igX4X そんななか抱懐寸前の日産
290公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:03.95ID:911FIFoQ 喉ぼとけあるけどおっさんなの?(´・ω・`)
291公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:06.44ID:1r4t3Xjy >>240
遠距離婚だったから、そんなに親しくなかったのかな
遠距離婚だったから、そんなに親しくなかったのかな
292公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:11.09ID:VHK/XU7u 男か女か気になって話が頭に入ってこない
295公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:13.24ID:U+yNhrd/ >>276
インフレすごそう
インフレすごそう
296公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:13.50ID:s5EBfpyL トランプの助言者のヘリテージ財団の奴とか見込み甘いよな
アメリカの製造業が帰ってくるっていうのは同盟国から取り上げるってことだからな
ついてくるわけ無いんだよ
アメリカの製造業が帰ってくるっていうのは同盟国から取り上げるってことだからな
ついてくるわけ無いんだよ
297公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:13.65ID:skv1ZtqI とすると、底辺の雇用は移民にやらせるか氷河期にやらせるかってこと?
298公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:15.49ID:+anodTLF >>272
画面を見ないようにするんだ
画面を見ないようにするんだ
299公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:17.22ID:/DLD+c5a 女性解説員が不満そうなんですが
ジンさんは普通にちゃんとした事言ってるな
ジンさんは普通にちゃんとした事言ってるな
300公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:22.44ID:I6xmKGl5 インドと組もうぜ!
301公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:31.71ID:aDK4VIDo ここまでオカマのキャプ無し
302公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:38.30ID:un1HdslT ジンさんの性別は?
ロンゲのおっさんか嗄れ声のおばさんか
ロンゲのおっさんか嗄れ声のおばさんか
303公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:38.84ID:ikA2JOo6 中国は嫌いだぁ…図々しいからw(´・ω・`)
304公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:39.62ID:JYghdFF2 198906.4
305公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:39.50ID:XZLGDJVU この人も怪しいな
そういう風に見えてくる
そういう風に見えてくる
306公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:39.82ID:SEzQmMSJ308公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:45.36ID:1r4t3Xjy >>288
地経学であって地政学じゃない
地経学であって地政学じゃない
309公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:46.76ID:KyOy2HP8 中国はaiやらロボットも組み合わせれば超絶デフレが進行するだろうからな
310公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:50.35ID:Kpq4qWK8 >>284
この人なの?
この人なの?
311公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:51.55ID:7vW4aERx な、やっぱりコウモリ作戦だろ
312公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:51.79ID:xiwQWmat ジンとトランプダンスが同時に映ると完全にそれらに気を取られて話しが全く入ってこなくなるわw
313公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:52.78ID:t+YkbDC4 >>227
ジンネキだろ
ジンネキだろ
314公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:53.45ID:Hy2XI2jN 中華は少子高齢化より膨大なインフラの維持管理費が絶望的なんだけどなwww
315公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:54.89ID:ufOrm+Xv コウモリが正解だと思うよ
316公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:55.47ID:0GP/mLR7 トランプのゴーゴーやめいw
317公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:57.08ID:Te9eoQ5X 話が全然入ってこない
318公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:35:57.29ID:+anodTLF やっぱりコウモリがいいよね
グローバルサウスみたいに
グローバルサウスみたいに
319公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:00.27ID:QHoXSmkL 今帰ってNHK回したらたまげたわ‼
何じゃコイツ何とかジンって分かりやすい多様性の向こう側のオバケは‼
気持ち悪いし、国民に向けての何かのサインにしか見えん
何じゃコイツ何とかジンって分かりやすい多様性の向こう側のオバケは‼
気持ち悪いし、国民に向けての何かのサインにしか見えん
322公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:09.09ID:I6xmKGl5 蝙蝠こそ正義
323公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:10.22ID:ZKSgVTsc テロップや補足がないから実況しながら内容理解するの辛いわ
324公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:10.52ID:SEzQmMSJ >>305
やめなさいw
やめなさいw
325公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:10.73ID:I57igX4X ジンさんまともなこといってるが容姿がww
327公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:12.72ID:U+yNhrd/ 顔を見ると話しが入ってこないトラップ
328公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:15.58ID:TPv1XpMB 悪いけどコントみてるみたい
多様性容認って私は無理だな
気持ち悪いものは気持ち悪いんだよ
多様性容認って私は無理だな
気持ち悪いものは気持ち悪いんだよ
329公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:16.61ID:JYghdFF2 トランプの手コキ
330公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:24.09ID:XZLGDJVU やっぱりおかしいぞ!
331公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:25.59ID:zYaBPPNd これ見て美味しんぼ見てから中華製オナホでシコって寝る
日曜夜のルーティン(・∀・)
日曜夜のルーティン(・∀・)
332公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:26.21ID:Ex6cJKp/ 年配の性転換なぁ
333公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:31.04ID:QPCqNmqv 蝙蝠コウモリ」
336公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:37.13ID:skv1ZtqI コウモリ作戦ってなにすんのけ?
337公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:37.31ID:SqO/8iTD 民主議員「誰が関税を払うんや?」
ベッセント「sorry well,,(言葉に詰まる)」
ベッセント「sorry well,,(言葉に詰まる)」
338公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:37.75ID:I6xmKGl5 日本はどうすべきかは何分からや
339公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:39.48ID:7vW4aERx 工場は東南アジアに建てればいいじゃない
340公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:41.99ID:pcpQKbo3 今の日本が米中抜きでやろうとしようもんなら破綻確実だからね
本当は米中ばバチバチの間に盛り返したいところだったけど意外と早く収束しそうで
本当は米中ばバチバチの間に盛り返したいところだったけど意外と早く収束しそうで
341公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:44.53ID:UQGuuNgC >>292
わいもそれで来たわw
わいもそれで来たわw
342公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:47.73ID:9GOj89Vu かおりん怖い顔しないで(´;ω;`)
343公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:51.91ID:xiwQWmat >>320
これLiveだから無理なんだろうな…
これLiveだから無理なんだろうな…
344公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:53.03ID:YuVc1sLn オッサンの辺りにタオル掛けて見たらいいのか
346公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:36:59.56ID:I4SxD1uW のどぼとけある
348公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:04.83ID:JEi/2GPc >>262
女ホルしたらいい
女ホルしたらいい
350公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:07.87ID:WJJJ671A オバマの置き土産のTPPフル活用して米中抜きの環太平洋経済圏作ろうぜニッポン
353公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:11.10ID:11Ail7oi コウモリやりすぎたらトランプがキレそう
354公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:12.46ID:Te9eoQ5X 蝙蝠で有名なのは韓国のやりかた
355公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:14.55ID:Tjhvcydf 台湾の半導体から、日本はどうすべきか分かるのか
356公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:14.70ID:hruJ0wGu 石破茂が安倍晋三路線で売国奴するのは確実だよな
357公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:15.78ID:7nh4ZbS0 なんかキレてないかw
358公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:17.27ID:/hG2akKM NHKがアンチトランプの理由を見た
359公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:17.57ID:SEzQmMSJ >>319
おちつけwww
おちつけwww
360公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:18.13ID:VBPcVkhU 今はコウモリでいいけど中長期的には国内重視か
361公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:18.49ID:KyOy2HP8 日本は食料とエネルギー、資源もないので貿易はしなければならない
アメリカとはちがう
アメリカとはちがう
362公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:18.80ID:Ynk+W0aL 左の人、元外交官で評論家の誰かに似てるな
名前を失念したけど
名前を失念したけど
363公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:19.64ID:kkfEBbiE >>225
> HENNTAI、BUKKAKEで戦うぞー
AIとか学習の著作権解放したのに、モザイク法はそのまま残しているからなぁ、
モザイクも無しにしたら、画像生成AIサーバーとかが来るのに・・・ 管理楽だから・・・
> HENNTAI、BUKKAKEで戦うぞー
AIとか学習の著作権解放したのに、モザイク法はそのまま残しているからなぁ、
モザイクも無しにしたら、画像生成AIサーバーとかが来るのに・・・ 管理楽だから・・・
364公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:26.06ID:mFiytsB5 >>314
ま、完全に日本の拡大モデルだから抱えてる問題も日本と全く同じだなw
ま、完全に日本の拡大モデルだから抱えてる問題も日本と全く同じだなw
365公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:32.25ID:JYghdFF2 鉄屑のf35
366公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:35.55ID:7vW4aERx367公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:41.59ID:XdbId5zk ダイナブック使ってる
368公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:44.18ID:2DLuvq9T dynabook
369公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:47.20ID:AibUQbfo 台湾人ならASUSつかえよ
370公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:47.37ID:JEi/2GPc >>349
韓国じゃん
韓国じゃん
371公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:51.73ID:UQGuuNgC372公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:53.74ID:F2ZP/LOi もんねがいる
373公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:55.18ID:lrWupP5c 台湾のパイナポーおいしいです
374公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:55.63ID:VzRg+2WO 地経学は一発変換できないな 国際経済学でよかない
375公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:56.10ID:xiwQWmat 日本は米国の同盟国で中国の隣国だけにコウモリは難しい気がする…
グローバルサウスとかは米中と遠いし政治的軍事的な繋がりも強くないからそういう作戦ができるわけで…
グローバルサウスとかは米中と遠いし政治的軍事的な繋がりも強くないからそういう作戦ができるわけで…
376公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:37:58.20ID:/hG2akKM 変態NHK
377公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:01.55ID:7TeISEE3 当のアメリカ人が製造業で働きたいと思ってないのに
アメリカで設備投資する意味あんのかよ
アメリカで設備投資する意味あんのかよ
378公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:01.76ID:4Qx1i+9Z まさかのダイナブック
379公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:01.74ID:WhTuJgM8 台湾人は今後10年ヒヤヒヤだろうな
380公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:04.44ID:OOsjTLOB 女性ばっかやな
381公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:06.88ID:JEi/2GPc 中国人って顔やな
382公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:07.75ID:4KZ+lWqv 女が多い戦略コンサルやな
383公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:09.19ID:Sl/DiIzX 踏み絵じゃなくて絵ぶみだろ
384公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:10.85ID:JrYrlddY 飯田香織さんは
急死した和歌山県知事の妻なんだよね
急死した和歌山県知事の妻なんだよね
385公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:12.64ID:Hy2XI2jN 日本は先端技術の部品素材製造装置を特亜向けにはコントロールするしかない
386公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:13.00ID:CFWMopzL 半導体というかチップコンピュータだよね
387公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:15.54ID:pcpQKbo3 TSMCは米にガンガン工場作ってるからな
最終的に島を乗っ取られようもんなら米に身を託すつもりなんだろう
熊本の工場もある意味その布石かもしれん
最終的に島を乗っ取られようもんなら米に身を託すつもりなんだろう
熊本の工場もある意味その布石かもしれん
388公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:18.03ID:UICHL0Qq 台湾も大変だよなあ
結局最先端の工場をアメリカへ持ってかざるを得なかった
結局最先端の工場をアメリカへ持ってかざるを得なかった
389公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:19.28ID:I4SxD1uW コンピュータ制御でセスナより低速で飛べるF-35
390公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:21.03ID:UQGuuNgC >>323
おまえはまだまだ実況検定4級やな
おまえはまだまだ実況検定4級やな
391公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:21.63ID:U+yNhrd/ >>369
エイサスだよな
エイサスだよな
393公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:34.83ID:NHqhb0Gb サムスンを追い越す勢いの中国のメモリー半導体
394公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:35.46ID:+bC/+a5w395公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:36.30ID:51mfnZps396公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:36.59ID:1r4t3Xjy >>364
中国は一人っ子政策の後遺症で、日本よりも少子高齢化が激しくなると予測されている
中国は一人っ子政策の後遺症で、日本よりも少子高齢化が激しくなると予測されている
397公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:37.40ID:lfnGHTtM >>251
アメリカン・ウェイという映画では米国大統領がゲイだった
アメリカン・ウェイという映画では米国大統領がゲイだった
399公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:44.28ID:KyOy2HP8 10年後開発成功するかもわからない戦闘機w
無人機やドローンに取って代わられてるよ
無人機やドローンに取って代わられてるよ
401公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:50.16ID:s5EBfpyL >>299
トランプ的な世界に浸かった謂わば代弁者的なことを言ってるだけにしか過ぎないからな
トランプ的な世界に浸かった謂わば代弁者的なことを言ってるだけにしか過ぎないからな
402公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:54.15ID:SEzQmMSJ >>390
1級はどれくらいなの?
1級はどれくらいなの?
403公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:55.50ID:skv1ZtqI 台湾韓国日本
ここってパッケージみたいになってない?
ここってパッケージみたいになってない?
404公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:55.68ID:CFWMopzL それで医院で内科医
405公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:38:56.26ID:0LyXH064 日本に打つ手無。お前ら国外移住の準備しとけよ
406公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:01.24ID:hruJ0wGu じゃあアメリカが中国の分も台湾から買ってやれよ?
407公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:05.50ID:udomJw9i >>348
声変わりする前ならな
声変わりする前ならな
408公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:07.92ID:I57igX4X >>375
まあ実質占領されてるようなもんだしなあ。日本は米国しか選択肢ないからね
まあ実質占領されてるようなもんだしなあ。日本は米国しか選択肢ないからね
409公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:10.13ID:OmyqTJ5W でもこっそりと・・・
410公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:11.37ID:+anodTLF メガネ美女
411公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:11.59ID:F2ZP/LOi モンキーモデルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
412公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:11.98ID:1r4t3Xjy エヌヴィディアは最先端で、中国向けは一般用らしいね
413公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:12.09ID:JYghdFF2 台湾の国家承認してないのに
中国と分けてんの????
NHKさんどういこと?
中国と分けてんの????
NHKさんどういこと?
415公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:15.97ID:ZKSgVTsc つまり
台湾→アメリカ→日本→中国 で輸入すればいい!
台湾→アメリカ→日本→中国 で輸入すればいい!
416公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:16.79ID:7vW4aERx 台湾の真似しとけば間違いないなw
417公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:19.75ID:U55peAhe 台湾の半分近くは中国寄りなんだよ。
418公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:21.68ID:Wn0J9nXm 中国はグローバリズムでも何でもないぞ
外国企業に自由に商売させてないし為替もコントロールしてる
御存知の通り自国の産業に補助金ジャブジャブ
外国企業に自由に商売させてないし為替もコントロールしてる
御存知の通り自国の産業に補助金ジャブジャブ
419公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:25.87ID:NwO/mYwu そんなことしても中国はどんどん進化してるからな
いずれ追い抜くのも時間の問題よ
いずれ追い抜くのも時間の問題よ
421公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:31.50ID:Hq+ES6hp Intel入ってる
422公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:42.88ID:/hG2akKM 目の前にこんなオカマ現れたら殴って逃走する
423公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:42.99ID:zYaBPPNd 台湾すげ~(・∀・)
424公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:46.11ID:JEi/2GPc >>405
どこへ?
どこへ?
425公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:49.60ID:uRR9gbk9 だめだ日本が下請けになってる
426公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:50.67ID:ikA2JOo6 そんな事は大陸が許さんだろ…(´・ω・`)
427公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:51.26ID:pcpQKbo3429公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:52.80ID:SqO/8iTD アメリカ国債少しずつ売れよ
アメポチ大嫌い
アメポチ大嫌い
430公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:53.41ID:1r4t3Xjy >>420
あすーすじゃないの?
あすーすじゃないの?
431公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:39:59.67ID:1mLkWCBy 台湾に大陸と手を切れと行っても無理だから
バレないように上手くやるしかない
バレないように上手くやるしかない
432公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:00.43ID:Ynk+W0aL アメリカのジャイアニズム
433公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:04.62ID:51mfnZps アップルのMB使ってるwww
434公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:05.46ID:zC/Zwa5F 番組制作者の意向なのか、敢えてトランズジェンダーを採用したのかもね…
435公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:06.31ID:AibUQbfo ヒデキー!
436公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:06.75ID:RI1aGZJU クイクイ
437公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:08.02ID:wsR+hZkw かつて日本がアメリカにやられたように、
今度は台湾が目を付けられたか
今度は台湾が目を付けられたか
438公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:09.36ID:CFWMopzL また踊ってる
439公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:09.73ID:ufOrm+Xv やんめん
440公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:14.21ID:I6xmKGl5 世界最強の軍事力をもつアメリカ様には逆らえんのや
俺たちは靴を舐める方法を学ばなきゃ
俺たちは靴を舐める方法を学ばなきゃ
441公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:16.51ID:UQGuuNgC >>377
まぁ、何がどう転ぶか分からんからあらゆる布石を敷いておくのは賢いわ
まぁ、何がどう転ぶか分からんからあらゆる布石を敷いておくのは賢いわ
442公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:16.72ID:zrWuS2Y7 トランプは半導体も規制するっていったり例外作るつったりでガバガバなんだよな
443公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:17.51ID:JYghdFF2 レアアースないやん
444公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:19.69ID:OOsjTLOB このトランプ、ノリノリである
445公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:20.24ID:skv1ZtqI またトランプ踊ってるううう
446公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:21.10ID:XdbId5zk ヴィレッジピープル
447公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:22.97ID:WPLmqtKb448公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:29.66ID:7nh4ZbS0 国内に製造呼び込みたいのは雇用の関係もあるよな
前回もトランプは誇ってたし
前回もトランプは誇ってたし
449公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:30.42ID:SqO/8iTD 雑なアメリカ人にiPhoneや半導体とか作れないよ
450公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:31.53ID:GKY6BpJb この踊りばっかw
451せい ◆HHBRaEyf0k
2025/05/18(日) 21:40:32.59ID:hHHNlqF4 ヤングマン
452公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:36.48ID:0LyXH064 YMCA チャッチャチャチャ
454公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:38.06ID:tErhpX3/ 山川静夫「さあ踊るのです」
455公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:38.12ID:1r4t3Xjy タランピはYMCAの西城秀樹の大ファン、ビレッジピープルの
456公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:40.88ID:yw4PzT7c でも米国人物作りしたがらない
457公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:47.28ID:210QmAA4 YMCAってゲイの歌じゃん、トランプそういうの嫌いなのでは?
458公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:47.32ID:SEzQmMSJ459公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:47.64ID:RI1aGZJU すげぇな15兆円ってw
460公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:48.75ID:2LgrLgnk 人件費高いアメリカで作ったら結局値上がりするだけやろ
461公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:50.99ID:BAuYf0o7 アメリカだと安く作れないんだよね
462公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:51.05ID:wsR+hZkw 俺asusのマザボ使ってるというのに
463公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:55.06ID:2DLuvq9T いくらでも巨大工場作れるのはうらやましい
464公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:55.44ID:xiwQWmat >>408
日本は中国が近いから中国に頼る気なら米国は追い出せるかと
もちろんその場合は米国の位置に中国が来ることになるわけだが
要はどっち付かずのコウモリは許されず選択を迫られる立場
グローバルサウスと日本では要件が違いすぎる…
日本は中国が近いから中国に頼る気なら米国は追い出せるかと
もちろんその場合は米国の位置に中国が来ることになるわけだが
要はどっち付かずのコウモリは許されず選択を迫られる立場
グローバルサウスと日本では要件が違いすぎる…
465公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:56.60ID:8Wu0RzgO でもアメリカ人はその先端半導体の工場で働くよりマクドでバイトしたいんでしょ?
466公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:40:57.32ID:Hy2XI2jN 現実的に第一列島線侵攻を見据えてるのか
沖縄県民も真面目に考えとかんとな
沖縄県民も真面目に考えとかんとな
467公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:00.29ID:4cANHClP >>420
公式見解はエイスースだね、台湾の社員達はアスースに近い発音だけど普段は漢字社名を言う
公式見解はエイスースだね、台湾の社員達はアスースに近い発音だけど普段は漢字社名を言う
468公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:02.72ID:tVJZG6W+ 台湾でしか作れないなら
関税上乗せで売ればよくね
関税上乗せで売ればよくね
469公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:04.17ID:7vW4aERx 性別は男と女しかないと言いながら
ゲイグループのヤングマンを自分のテーマ曲にしてるアホトランプw
ゲイグループのヤングマンを自分のテーマ曲にしてるアホトランプw
470公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:11.05ID:pcpQKbo3471公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:11.26ID:ZKgQzAcg だったら労働者を斡旋してくださいw
472公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:11.28ID:nPAG6eQ1 ちっちゃいのに台湾すげーよな
スパイ対策も万全だし
スパイ対策も万全だし
473公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:13.87ID:luonjeKS >>418
程度の問題だよ、まるでアメリカはやってないような言い方ww
程度の問題だよ、まるでアメリカはやってないような言い方ww
475公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:15.37ID:GnupKvDL ヤングマンby西城秀樹 ♪
476公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:19.03ID:ldUZH1eG 米国企業が作ればいい
できるんなら
できるんなら
477公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:22.48ID:ufOrm+Xv アメリカだって信用ならないよね
478公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:26.39ID:I4SxD1uW トランプはビレッジピープル嫌いそうだけど
479公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:26.96ID:a+y3cKjG それは奢りや
アメリカはエンジンかかるとやばい
アメリカはエンジンかかるとやばい
480公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:31.51ID:SEzQmMSJ エイサーってのもあるよね?
481公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:35.93ID:DbaIUAXT アメリカの工場で先端半導体なんて作れないでしょ
そんなレベルノ工員はいない
そんなレベルノ工員はいない
482公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:44.41ID:7vW4aERx >>430
あざーす
あざーす
484公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:47.83ID:6ArQPA6c 迷惑な話だな
485公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:41:58.86ID:RepEK0+T 日本も潰されたから台湾もやで
486公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:01.54ID:XdbId5zk 結局アメリカに売れるものがないのが悪いのに関税かけたからって世界に売れると思ってるのかね
488公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:03.01ID:/hG2akKM >>469
別にゲイは否定してねえだろーばバカかてめえは
別にゲイは否定してねえだろーばバカかてめえは
489公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:07.48ID:Hq+ES6hp 日本の技術→台湾→アメリカ
490公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:08.15ID:SGTOg2nB 中国じゃないんだから技術は抜かれないよ
491公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:09.17ID:skv1ZtqI アメリカで製造するくらいドル安くするってこと?
492公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:10.54ID:zrWuS2Y7493公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:11.58ID:JYghdFF2 性能頭打ちしてんのに
494公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:17.02ID:D9CqDE4e 全部機械化してアメリカ人は雇わない
495公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:19.12ID:hruJ0wGu かつて日本がアメリカに強いられたことを今では台湾が強いられている
完全に台湾は日本より先進国となったね
完全に台湾は日本より先進国となったね
496公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:24.57ID:xiwQWmat >>472
そら常に中国に攻められる可能性がある国じゃスパイ対策万全になるのは当然だわ
そら常に中国に攻められる可能性がある国じゃスパイ対策万全になるのは当然だわ
497公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:26.95ID:UQGuuNgC >>440
もうとっくに身に付けていますが
もうとっくに身に付けていますが
498公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:27.68ID:ikA2JOo6 半導体工場は無人工程多いから人手は十分か…(´・ω・`)
499公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:31.98ID:pcpQKbo3 有能なハゲか?
500公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:31.98ID:0LyXH064 >>469
実はトランプはゲイだったって落ち
実はトランプはゲイだったって落ち
501公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:33.00ID:lrWupP5c ざわざわ…
502公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:36.27ID:z8q58qg5503公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:36.42ID:ScH6ZruV そんなことよりASUSの読み方教えて(´・ω・`)
504公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:36.72ID:oqOWNoB5 日本政府がトランプに譲歩するより媚中トヨタがトランプに譲歩したほうが効果ある
505公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:39.13ID:UICHL0Qq506公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:39.47ID:I6xmKGl5 お人好し日本製造業は親切に工場のやり方を教えまくって、今は海外の安い労働力の工場に仕事をとられて死んでいます。
507公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:40.01ID:IzfRDVIw 台湾を中国と切り離したいのは分かるけど
アメリカも本質は中国と同じだからな
アメリカも本質は中国と同じだからな
508公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:40.99ID:KAmTz1wn アメリカ人は大雑把で自分勝手だからのう
正にトランプ爺さんがその象徴よ
正にトランプ爺さんがその象徴よ
509公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:40.98ID:6ArQPA6c 機密の部分には台湾人しか入れなくしよう
510公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:43.70ID:KyOy2HP8 アメリカも情報抜きまくりだから
511公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:44.68ID:1r4t3Xjy >>457
でも側近のベッセント財務長官はゲイらしいよ
でも側近のベッセント財務長官はゲイらしいよ
512公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:46.27ID:NwO/mYwu アメリカなんか信用できねえな勝手にルール変えるし
513公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:48.98ID:+anodTLF 日本のTSMC工場もブラックボックスなのか
514公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:54.49ID:DbaIUAXT >>495
日本もアメリカに同じことを要求されてるけど
日本もアメリカに同じことを要求されてるけど
515公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:55.92ID:I57igX4X 一方日本はラピタスに金をだしたがどうなるんや
517公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:58.95ID:51mfnZps 盗まれるだろ超バカ
ゼロックス事件知らないのかよwww
ゼロックス事件知らないのかよwww
518公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:42:59.67ID:GnupKvDL 中国人朝鮮人と組んだら終わり
519公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:07.49ID:U+yNhrd/ >>503
エイサスだよぉ
エイサスだよぉ
520公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:08.92ID:aLBpYBmV 今日の番組 面白いね
522公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:09.89ID:XdbId5zk なんで台湾はこんなに半導体生産強いんだろ
523公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:10.55ID:HCvYVWdP 技術的優位性って解消されていくって歴史が証明している。
524公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:13.37ID:I4SxD1uW 設計図通り作るだけですよという意味か
525公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:15.80ID:MyteBorv >>342
NHKのアナや解説員って全員反米なんじゃないの。
NHKのアナや解説員って全員反米なんじゃないの。
527公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:19.77ID:IuM7YY03 インテルがアメリカに工場増やそうとはしていますね
528公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:21.05ID:RepEK0+T 白人は盗まない
なにこれ草枯れるワロタ
なにこれ草枯れるワロタ
529公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:29.35ID:xiwQWmat >>518
民族的には台湾人は先住民以外は漢民族だけどな…
民族的には台湾人は先住民以外は漢民族だけどな…
530公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:32.60ID:pxykR3F1 日本はそれでやられちゃったやん
537公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:43.59ID:pcpQKbo3539公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:44.28ID:UQGuuNgC みんなが日本に関心ある!!!!
ってリードするNHKさん
ってリードするNHKさん
540公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:44.63ID:xlJjwYtT 兵器産業に利用されるのに、米国外の計算リソースを使わせるとは思えないな
盗られるだろうね
盗られるだろうね
541公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:47.23ID:KyOy2HP8 日本も少子化で人集まらない
何度か擦られた話なんだか
何度か擦られた話なんだか
542公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:48.39ID:ZxdQVJXJ 日本がやられた当時 中国みたいな存在はなかったしね
543公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:49.33ID:JAm3avLX 俺が使ってるのクリエイターノーパソはMSI
キーボタンがチャチで変なアプリが沢山入ってて、
Adobeと相性が悪い以外は不満はない。安いし
キーボタンがチャチで変なアプリが沢山入ってて、
Adobeと相性が悪い以外は不満はない。安いし
544公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:43:54.27ID:GnupKvDL 中国人(台湾人)朝鮮人と組んだら終わり
545公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:04.32ID:I57igX4X >>513
主に自動車用らしい
主に自動車用らしい
546公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:05.79ID:1r4t3Xjy 熊本は一般的で中国輸出向けらしいね
549公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:07.79ID:AC2L+7oR 日本はスパイだらけだからやめとけ
550公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:13.15ID:IuM7YY03 ThinkPad
551公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:13.90ID:Te9eoQ5X 本当の技術は製造装置作ってるオランダやろ
台湾TSMCもサムスンも同じオランダの最先端半導体装置使ってる
台湾TSMCもサムスンも同じオランダの最先端半導体装置使ってる
552公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:16.69ID:11Ail7oi 日米半導体協定の時みたいに潰されないといいが
554公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:19.18ID:51mfnZps TSMCじゃん
555公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:22.16ID:+anodTLF 台湾有事は日本にチャンスだな
日本に半導体工場を建設してリスク分散できる
日本に半導体工場を建設してリスク分散できる
556公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:24.49ID:I57igX4X >>547
(´・ω・`)
(´・ω・`)
557公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:24.61ID:8Wu0RzgO Thinkpad使いは信用できる
558公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:35.38ID:tErhpX3/ 台湾様様
559公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:41.82ID:OmyqTJ5W 日本は世界の町工場になるしか
560公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:45.85ID:eNnDsh2g 偽中島みゆき
561公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:48.67ID:+anodTLF 中島みゆき風
562公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:52.26ID:JYghdFF2 アメポチですか?
563公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:55.76ID:RI1aGZJU おっさんみたいなおばさんばっか出て来るな
564公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:57.34ID:4cANHClP >>543
ネズミも提携先はMSIだっけ
ネズミも提携先はMSIだっけ
565公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:58.52ID:foE+OQFp これは男?女?
566公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:44:58.74ID:UQGuuNgC567公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:02.55ID:ScH6ZruV 日本は型落ちを生産するんでしょ(´・ω・`)
568公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:03.75ID:I57igX4X 日本は人件費安いからね…
569公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:04.73ID:U+yNhrd/ ジェネリック中島みゆき
571公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:05.07ID:1r4t3Xjy 台湾と日本は運命共同体だな
573公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:05.49ID:xiwQWmat >>555
台湾が中共に取られると日本のシーレーンが大打撃になるけどな
台湾が中共に取られると日本のシーレーンが大打撃になるけどな
574公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:08.87ID:VzRg+2WO 日本の製造業に工員として勤めたら5年もてばいいほうだな
575公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:09.20ID:Y36BMQaq 台湾人と中国人は顔つきがからして違うよな。やっぱり日本の統治時代で変わったのだろうか
576公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:12.40ID:Hy2XI2jN 半導体製造装置の台湾の優位性ってあるのか
577公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:12.95ID:pcpQKbo3 台湾様とはお友達になっとかないとね
カスシナが台湾獲ったらその余勢で日本も獲られるのはほぼ確だし
カスシナが台湾獲ったらその余勢で日本も獲られるのはほぼ確だし
578公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:13.89ID:3EDPofgB579公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:17.49ID:hruJ0wGu >>514
自動車とか造船といった先端技術では無い部門ね
自動車とか造船といった先端技術では無い部門ね
580公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:22.94ID:XZLGDJVU 塩野さんだけ心は女性かも
581公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:23.15ID:skv1ZtqI かつての日本だな
台湾もやられてしまうよ
台湾もやられてしまうよ
583公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:39.52ID:a+y3cKjG 今やSIGSAUERもHKもアメリカ生産だからな
なんだかんだ言ってアメリカの製造業はプラス傾向だと思うよ
なんだかんだ言ってアメリカの製造業はプラス傾向だと思うよ
585公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:43.56ID:I6xmKGl5 台湾が生き残る模索してるのは大事だが、当放送をしている日本はどうすべきなんや。
586公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:48.48ID:7nh4ZbS0 なんか鳴ってる?
587公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:49.98ID:7vW4aERx >>488
涙目必死でわろた
涙目必死でわろた
588公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:50.38ID:NBeK8xSB 台湾って親日なのかもしれないけど、見た目中国人と変わらんからなんか目印つけて欲しいわ
591公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:55.46ID:uRR9gbk9 やっぱ日本は下請けみたいだな
592公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:45:58.47ID:UQGuuNgC >>522
十年前は、そこの地名に西隣の国の名前が
十年前は、そこの地名に西隣の国の名前が
593公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:04.38ID:foE+OQFp 中国人…ひき逃げ犯
米国人…トランプ当選させた愚民
米国人…トランプ当選させた愚民
594公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:07.27ID:xlJjwYtT 車載半導体の需要は消えていくんじゃないの
TSMCに国内は食われてしまうのかな
TSMCに国内は食われてしまうのかな
595公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:10.09ID:zC/Zwa5F596公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:11.09ID:NL3ybOxV 台湾の主要産業は自転車
597公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:11.52ID:TYAQrg/S 中国はそのうち自前で先端半導体つくるだろうよ
598公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:12.09ID:Y36BMQaq 日本の製造業だけど、今よろしくない
599公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:17.15ID:OmyqTJ5W 中国で売る分だけ中国で作ればいいわな
600公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:17.31ID:s5EBfpyL ソフトウェアはアメリカ企業が同盟国へも支配力を持ってるのに
製造業もアメリカによこせと言ってるのはトランプだからな
ついていけるわけ無いんだよ
製造業もアメリカによこせと言ってるのはトランプだからな
ついていけるわけ無いんだよ
601公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:17.31ID:ufOrm+Xv また来た
602公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:22.27ID:SGTOg2nB >>578
なんで経産省はBYDをどんどん日本に入れてるわけ?
このままBYDが日本の自動車食いつぶしたら経産省のせいじゃないの?
なんでみんな財務省批判なんかしてるの? そんなことよりひどいことしてる省庁あるよ!
なんで経産省はBYDをどんどん日本に入れてるわけ?
このままBYDが日本の自動車食いつぶしたら経産省のせいじゃないの?
なんでみんな財務省批判なんかしてるの? そんなことよりひどいことしてる省庁あるよ!
603公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:22.61ID:4cANHClP 台湾もLGBTQ多いな、前総統やその前もそうだった
604公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:24.29ID:of8bO+Qe 斎藤じぃさんwww
605公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:29.15ID:JYghdFF2 首がおじ
606公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:30.46ID:6ArQPA6c ホントおじさんの声みたいだなこの人
608公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:35.34ID:FxJcvvia え
609公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:36.27ID:RI1aGZJU 踊るトランプw
610公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:37.54ID:Kpq4qWK8 >>502
この人なのか
この人なのか
611公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:38.63ID:O+GgVDfi 赤ちゃんですか?
612公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:39.53ID:l24e6jgZ 慣れてきた
優しい語り口だわ
優しい語り口だわ
613公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:39.69ID:KyOy2HP8 >>597
もう作ってるでしょ
もう作ってるでしょ
614公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:43.96ID:+anodTLF もうこいつが喋ると話が頭に入ってこない
615公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:44.56ID:I6xmKGl5 日本の立ち位置とは?トヨタも終わったらどうするんや。
616公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:45.55ID:RX5vlOz7 けつなめの生き方
617公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:45.95ID:AC2L+7oR いくら見ても慣れないなあ
618公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:46.19ID:JYghdFF2 話入ってこねえw
619公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:47.16ID:NL3ybOxV よく見たら女だった
620公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:49.72ID:WTEjWhot 声がおじさん
621公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:50.25ID:a+y3cKjG 江畑謙介先生は台湾を100パー信用するな言ってたよな
622公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:55.15ID:51mfnZps これ男やろ(´・ω・`)
623公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:57.10ID:1mLkWCBy 日本の産業の強みを補完してくれるのが台湾企業
先端半導体そのものは作れないが、作るための技術や装置は作れるから不可分のパートナーになり得る
先端半導体そのものは作れないが、作るための技術や装置は作れるから不可分のパートナーになり得る
624公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:46:58.21ID:I8Lvvb33 多部未華子?
625公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:02.16ID:4KZ+lWqv627公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:04.53ID:QHoXSmkL 何かEテレがおかしい事やり出したと思ったら、総合で堂々と出す様になったな。
まさかとは思うが2025年7月5日に起こる異変って、TVでC国の乗っ取り宣言の放送とかじゃ無いよな?
まさかとは思うが2025年7月5日に起こる異変って、TVでC国の乗っ取り宣言の放送とかじゃ無いよな?
629公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:06.12ID:wsR+hZkw 思い切って笑えよ飯田
630公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:06.05ID:s5EBfpyL631公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:07.74ID:kuu6tcB0 もう齋藤ジンええっちゅうねん…
632公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:08.95ID:tVJZG6W+ >>579
自動車とか造船の先端技術でやってるんだが
自動車とか造船の先端技術でやってるんだが
633公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:09.51ID:ScH6ZruV 声が
誰かに似てる(´・ω・`)
誰かに似てる(´・ω・`)
634公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:09.51ID:O+GgVDfi わざわざホモ起用するNHK
635公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:09.85ID:Y36BMQaq >>588
日本と共通の何か欲しいな。
日本と共通の何か欲しいな。
636公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:10.61ID:xiwQWmat637公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:13.04ID:FxJcvvia どっちなんや
638公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:16.37ID:4Qx1i+9Z 何でトランンプ踊る映像ばっかり繰り返すねん
639公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:18.29ID:RX5vlOz7 好ましい?
640公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:18.39ID:PMnkhtMP 親父声のBBA
641公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:18.81ID:U+yNhrd/ なんだろうこのジャミング
642公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:24.14ID:zrWuS2Y7 >>588
親日ってのは日本に隷属する二等国って意味じゃねえし、台湾側も日本統治時代にされたこと忘れてないからな
親日ってのは日本に隷属する二等国って意味じゃねえし、台湾側も日本統治時代にされたこと忘れてないからな
643公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:24.65ID:KyOy2HP8 習近平もプーチンも課題は高齢化
いずれかは死ぬからな
いずれかは死ぬからな
644公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:25.39ID:+anodTLF またトランプの阿波おどり
645公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:27.38ID:JYghdFF2 手コキダンス おかま プーさん
646公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:28.96ID:trgimC6L おっさんなに女装しとんねんʬʬʬ
647公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:34.19ID:4/CQ3eOu 安野たかひろさんと対談してほしい
648公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:35.72ID:S+Y5gmqv アメリカが安全保障と貿易交渉を一体化させてるように、日本も台湾対しては友好的な安全保障と貿易拡大を推し進めるべきかな
649公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:36.40ID:Hi/Luflh 今北
男かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:37.31ID:e3IdxRbJ America First じゃないからなトランプは
America Only だから
America Only だから
651公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:37.75ID:3o26PY3Z これ男?
652公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:39.54ID:FxJcvvia 声は努力しないの
653公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:39.74ID:OjyQSj8T これは生物学上の男だな
654公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:40.55ID:QPCqNmqv 普通に居るおぢいさんだよなぁ
657公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:45.49ID:1r4t3Xjy 確かに冷戦が終結で喜んだが、日本にとっては悪いことだった
658公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:47.15ID:ScH6ZruV ジンってコナンにいたっけ(´・ω・`)
659公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:47.61ID:Kpq4qWK8 LGBTQなのかな
660公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:49.14ID:pxykR3F1 多様性の時代
661公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:50.52ID:I6xmKGl5 トランプの次もトランプ路線継ぐのか?
共和党にしろ。ここまでアホみたいな関税かけ続けられるか?
共和党にしろ。ここまでアホみたいな関税かけ続けられるか?
662公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:51.75ID:PMnkhtMP のどちんこあるやんか
オカマか?
オカマか?
665公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:55.56ID:4KZ+lWqv このオカマからはインテリジェンスを感じる
666公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:56.14ID:tErhpX3/ 「先行者」をバカにしてたしな
667公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:56.79ID:ZKgQzAcg 熱いと思ったらTVの上に置いてる温度計が30度やないか
668公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:47:58.78ID:hYAE5GSD 確かに10年後がまったくわからない
669公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:00.50ID:OmyqTJ5W >>615
そろそろ次のトヨタとかソニー作ること考えて規制緩めないと日産の空き工場に入る会社なんて出てこないよね
そろそろ次のトヨタとかソニー作ること考えて規制緩めないと日産の空き工場に入る会社なんて出てこないよね
670公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:01.55ID:pcpQKbo3 >>566
結局自分の地位の維持のためにヅランプはカスシナたたいてるけど
本当の意味で命脈を断つことなんて考えてない、パフォーマンスだよ
良くも悪くもそれで正解でもあるけどそれを知らされず踊らされてる米国民は本当に低能
結局自分の地位の維持のためにヅランプはカスシナたたいてるけど
本当の意味で命脈を断つことなんて考えてない、パフォーマンスだよ
良くも悪くもそれで正解でもあるけどそれを知らされず踊らされてる米国民は本当に低能
671公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:02.61ID:wrqAGknO オカマと聞いて
672公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:05.29ID:O+GgVDfi 同性婚おじいちゃんにジョブチェン可能
673公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:06.13ID:uLLZ0nHl リーマンショックは防げた?
675公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:07.45ID:JYghdFF2 真ん中で何回も同じ映像流すの洗脳みたいで気持ち悪いね
676公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:07.66ID:U55peAhe 世界の工場になると思ったのは多いだろ。
677公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:10.21ID:+khCnITi 喉仏がある
678公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:12.94ID:UQGuuNgC トランプがダンスシーンならば、習さんも何か特徴つけてやれよ、不公平じゃね
679公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:13.30ID:9zgo8mDQ 男の人?
680公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:13.39ID:SGTOg2nB たぶん20年後の中国は老人だらけのひどい国になってるよ
日本どころの話じゃない
日本どころの話じゃない
681公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:13.52ID:RI1aGZJU 真ん中でトランプ踊らせるのやめろやw
682公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:13.96ID:xiwQWmat トランプダンス何回流すねんw
684公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:16.66ID:0LyXH064 失われた30年なんて甘い甘い。今後60年は失われるだろwwww
685公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:18.69ID:6ArQPA6c はい?
どうすればいいって話だったでしょ、話し始め
どうすればいいって話だったでしょ、話し始め
686公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:20.21ID:1r4t3Xjy >>656
多部ちゃんは美人になったが個性が失われたという説もある
多部ちゃんは美人になったが個性が失われたという説もある
687公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:21.34ID:+GZaReFR 喉仏は男みたい
688公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:21.99ID:Q+bhq/Bp 男の娘か
689公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:24.70ID:ufOrm+Xv オカマとトランプダンス
690公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:29.10ID:wrqAGknO >>679
おっさん
おっさん
691公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:30.28ID:z5EkfpfR やべぇ、見た目が気になって言ってることが全然入ってこない
692公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:33.42ID:RX5vlOz7 メンタームな
693公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:34.48ID:oqOWNoB5 >>547 10年連続赤字でよく存続できるよな。まぁ税金ありきの官僚中抜きの為に存在してるんだろうけど
694公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:38.05ID:hYAE5GSD 台湾侵攻してWW3の可能性だって微レ存
695公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:41.44ID:Hy2XI2jN 日米半導体協定で土日ソウルとかやってたからだろ
日本に軍部があって経済安全保障まで見据えてたら何らかの手立てを打ってたわ
日本に軍部があって経済安全保障まで見据えてたら何らかの手立てを打ってたわ
696公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:41.80ID:U+yNhrd/ もう一人の解説員がデカップリングを主張
697公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:41.90ID:Ynk+W0aL 思い出した、元外交官の田中均に似てるw
698公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:42.28ID:UQGuuNgC >>677
気のせい、気のせい
気のせい、気のせい
699公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:44.00ID:nPAG6eQ1 このツルサラワンレンヘアはづらすか?
700公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:44.61ID:hruJ0wGu え?中国の大国化なんて90年代なかばから見えていただろ…
701公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:49.33ID:ScH6ZruV >>691
だよねぇ
だよねぇ
702公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:49.97ID:F/BBkofu キッショ
703公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:51.51ID:mFiytsB5 まあ、おまいらの世代ならそもそも20年後がどんな世界になっているかより20年後にまだ生きてるかの方が問題なのだが
704公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:52.26ID:IU9+Wud4 次の15年後はインドが覇権とってる世界になってる
日本はねぇw
日本はねぇw
705公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:53.39ID:8Wu0RzgO トランスジェンダーね
706公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:54.98ID:UICHL0Qq 世界から惜しまれる要素を保たねばならない
707公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:48:59.54ID:VBPcVkhU 半導体技術は設備投資による部分が大きいだろうから半導体に代わるものができたら台湾も危ないな
708公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:03.46ID:BAuYf0o7 BYDの軽EVはそれほど驚異ではないと言ってた
BYDは軽HVを作ろうとしててこいつが驚異になるだろうと言ってた
BYDは軽HVを作ろうとしててこいつが驚異になるだろうと言ってた
709公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:04.09ID:IuM7YY03 おしまい
710公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:07.14ID:xiwQWmat >>688
男の婆
男の婆
711公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:08.51ID:4cANHClP >>674
現行技術製品の延長ブラッシュうpに固執した
現行技術製品の延長ブラッシュうpに固執した
712公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:08.79ID:6ArQPA6c 慌ただしく終わった
713公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:10.11ID:C8vRSxZO この人はベッセントとどういう関係なんだ?
両方ネコっぽいけど
両方ネコっぽいけど
714公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:11.81ID:M3gp688a715公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:11.95ID:KyOy2HP8 聞かなくてもそれしかない
最初から結論出てる
最初から結論出てる
716公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:12.37ID:UICHL0Qq すっきりまとめておわた
717公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:13.30ID:trgimC6L 一礼しないオカマʬʬʬ
718公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:13.67ID:RX5vlOz7 強引にまとめて終了
719公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:13.82ID:+anodTLF >>667
TVの熱じゃないの?
TVの熱じゃないの?
720公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:14.67ID:kuu6tcB0 高速お開き
721公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:16.14ID:pcpQKbo3 >>661
米政府の借金が亡くなって米債の格付けが最上級に戻ったらやめる可能性もあるかもね
米政府の借金が亡くなって米債の格付けが最上級に戻ったらやめる可能性もあるかもね
722公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:16.70ID:1r4t3Xjy 韓国みたいな蝙蝠外交が求められてるな
723公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:17.27ID:I6xmKGl5 日本のしたたかな戦略については具体性はありませんでした。
日本終了。
日本終了。
724公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:17.61ID:AC2L+7oR 失礼されました!(`・ω・´
725公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:17.95ID:51mfnZps 多様性の尊重だからいいんだけど
男で女になりたい人はいかにも女を目指すよな
逆もそう
なんでだろうな
男で女になりたい人はいかにも女を目指すよな
逆もそう
なんでだろうな
726公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:19.04ID:OmyqTJ5W お辞儀拒否かよ
727公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:19.27ID:XdbId5zk 言ってることは至極真っ当なんだよ
もう少し話が入ってくるような演出にしてよ
もう少し話が入ってくるような演出にしてよ
728公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:19.43ID:Vr8VBUvk なかなか浅い番組だったな
729公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:19.46ID:HqdgkvQP YMCAが笑える
730公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:20.89ID:F/BBkofu ユーチューバーコジコジの20年後
731公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:21.15ID:JYghdFF2 竹田くん
732公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:21.61ID:Hy2XI2jN つまらん特集だったわ
733公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:22.71ID:I4SxD1uW なんの意味もオチもない番組だった
734公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:22.83ID:ZxdQVJXJ 焦ってバカな事を何十年も背負うようなことをしないことだよ
735公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:23.27ID:wrqAGknO >>717
酒吹いた
酒吹いた
736公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:29.40ID:I8Lvvb33 オカマだけお辞儀なし
737公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:31.41ID:JS+IBkpw 司会の女誰?
738公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:31.63ID:ikA2JOo6 当時は人件費が超安かったからね…中国へ草木もなびく状態(´・ω・`)
739公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:32.16ID:IuM7YY03 AI
740公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:34.06ID:ufOrm+Xv 集中できずに終わっちゃった
741公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:34.57ID:7TeISEE3 米中戦争だーって言ってるけど
次の10年でアメリカロシア中国で手を組んで
それ以外を植民地にしてる可能性あるよな
次の10年でアメリカロシア中国で手を組んで
それ以外を植民地にしてる可能性あるよな
742公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:35.40ID:tErhpX3/ コウモリだけが知っている♪
743公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:38.21ID:1r4t3Xjy ノイマンはおもろそうだ
744公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:39.77ID:VzRg+2WO アフターサービスが充実した壊れにくい白物家電が欲しい ただそれだけなのに
745公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:43.91ID:zC/Zwa5F オバサンは早送り1.5倍速だったな
746公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:46.11ID:2wfwl16R つまんねぇスペシャルだった
747公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:46.99ID:S+Y5gmqv 米国債格下げにも触れないし、
内容自体が薄かったな
内容自体が薄かったな
748公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:52.42ID:TPv1XpMB カマ爺、気が強そう
749公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:52.83ID:hYAE5GSD >>732
わかる。最近こういうやっつけのNスペ多すぎ
わかる。最近こういうやっつけのNスペ多すぎ
750公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:49:53.11ID:JYghdFF2 サラメシやれよ
753公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:00.46ID:xiwQWmat ジンさん、見た目はアレだが言ってることは的を得ていたな
まさに「見た目は怖いがとんだ良い人だ」
まさに「見た目は怖いがとんだ良い人だ」
754公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:00.73ID:+anodTLF >>714
少し惚れそうになった
少し惚れそうになった
755公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:02.96ID:SlmxaogI 白いほうが勝つわ
756公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:06.15ID:0LyXH064 喉の陳湖と股間の陳湖は切除してないの・・・💛
757公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:11.89ID:1r4t3Xjy >>741
その可能性は高いは、米中ロの談合による世界分割
その可能性は高いは、米中ロの談合による世界分割
758公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:16.19ID:RI1aGZJU 全然内容入ってこなかった
薄目で見るべきだった
薄目で見るべきだった
759公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:25.36ID:a+y3cKjG 51%ね
でも軍用じゃない民間向けもアメリカ生産だぞ
SIGSAUERは本社ももはやアメリカらしい
でも軍用じゃない民間向けもアメリカ生産だぞ
SIGSAUERは本社ももはやアメリカらしい
761公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:32.65ID:JrYrlddY 世界の工場
中国の安い労働力、安い人材が魅力だったわけで
中国の安い労働力、安い人材が魅力だったわけで
762公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:35.95ID:I6xmKGl5 欧州が落ちていったように、日本もかつては凄かったね感だけでジリ貧になっていくだけか。
763公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:39.62ID:U55peAhe 司会の女も半笑いが気になって話しがイマイチ入ってこなかった。
764公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:41.63ID:KrPK5H1S おばちゃんのようなおじちゃんが気になって内容が頭に入ってこなかった(´・ω・`)そういう意味でミスキャストだよね
766公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:44.14ID:1mLkWCBy >>744
家電製品は消耗品だと割り切って買い替えるしか無い時代になったのよ
家電製品は消耗品だと割り切って買い替えるしか無い時代になったのよ
767公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:45.09ID:JYghdFF2 岡くん
769公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:50:55.87ID:4KZ+lWqv771公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:51:03.77ID:2+946RyO >>753
見た目アレで言ってることもアレならまず呼ばれないだろ
見た目アレで言ってることもアレならまず呼ばれないだろ
772せい ◆HHBRaEyf0k
2025/05/18(日) 21:51:13.03ID:hHHNlqF4 コウモリは夜でもうるさい
773公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:51:16.53ID:C8vRSxZO >>741
核戦争になるよ
核戦争になるよ
775公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:51:28.53ID:s5EBfpyL776公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:51:34.25ID:uRR9gbk9 結局関税戦争は比較優位がある方を益々強靭化させる方向に働くってことか?
777公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:51:35.18ID:eAfe+xZD >>104
いやベッセントは夫が居るんだから二人ともネコだわw
いやベッセントは夫が居るんだから二人ともネコだわw
778公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:51:44.71ID:VzRg+2WO 生放送でやっつけみたいな報道特集作ってもどうかなと
779公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:52:01.17ID:1r4t3Xjy >>770
飯田圭織、岸本周平前和歌山県知事の妻
飯田圭織、岸本周平前和歌山県知事の妻
780公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:52:11.80ID:+anodTLF >>725
むかしのオカマは意識して普通の女以上に女言葉を使ってたなあ
むかしのオカマは意識して普通の女以上に女言葉を使ってたなあ
781公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:52:15.28ID:+P5EuNRU 蝙蝠なんて冗談じゃねーわ。そういうのはK国にやらせとけ。
783公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:52:59.96ID:RVj3WgM2 ヘリテージ財団ってどっかで聞いたと思ったら
反ユダヤ炙り出すとか言ってWikipedia編集者特定しようとしてるクル…集団じゃん
反ユダヤ炙り出すとか言ってWikipedia編集者特定しようとしてるクル…集団じゃん
784公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:53:03.22ID:UKQfGUmy https://i.imgur.com/KHWqbN4.jpeg
https://i.imgur.com/HoIzquq.jpeg
https://i.imgur.com/JXWtA2M.jpeg
https://i.imgur.com/fcjMGqU.jpeg
https://i.imgur.com/gliIMM6.jpeg
https://i.imgur.com/oapnnDQ.jpeg
https://i.imgur.com/JjSAnlq.jpeg
https://i.imgur.com/TcAndho.jpeg
https://i.imgur.com/kcRllC6.jpeg
https://i.imgur.com/QGusnAF.jpeg
https://i.imgur.com/mPRqyGx.jpeg
https://i.imgur.com/92a8XPo.jpeg
https://i.imgur.com/HoIzquq.jpeg
https://i.imgur.com/JXWtA2M.jpeg
https://i.imgur.com/fcjMGqU.jpeg
https://i.imgur.com/gliIMM6.jpeg
https://i.imgur.com/oapnnDQ.jpeg
https://i.imgur.com/JjSAnlq.jpeg
https://i.imgur.com/TcAndho.jpeg
https://i.imgur.com/kcRllC6.jpeg
https://i.imgur.com/QGusnAF.jpeg
https://i.imgur.com/mPRqyGx.jpeg
https://i.imgur.com/92a8XPo.jpeg
785公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:53:27.55ID:eAfe+xZD >>161
豊胸してるっぽいから、玉無しかもよ?w
豊胸してるっぽいから、玉無しかもよ?w
786公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:53:28.68ID:mFiytsB5 何にしろ軍事力を他国に依存する覇権国など有り得んからな
アメリカが軍事力を維持するには製造業復興は必須
アメリカが軍事力を維持するには製造業復興は必須
788公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:53:52.23ID:zC/Zwa5F モー娘。的な解説委員~
789公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:54:35.55ID:VzRg+2WO >>766
壊れないように気と使って大事に使っているのにどんどん先に逝かれるのがなんだか虚しくてな
壊れないように気と使って大事に使っているのにどんどん先に逝かれるのがなんだか虚しくてな
792公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:54:55.29ID:RX5vlOz7 Japan Advanced Semi~が いわゆる tsmc 合弁企業
https://i.imgur.com/5CSQcss.jpg
https://i.imgur.com/5CSQcss.jpg
793公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:56:41.67ID:0GP/mLR7 >>725
思いっきり女っぽく男っぽく見せないと
そう見えないんだよ
服装や化粧や身のこなしだけじゃ
骨格は誤魔化せないつーか
どんなに筋肉つけてもウェストがくびれたままだし
どんなに女ホル打っても筋骨は男のままだったり
思いっきり女っぽく男っぽく見せないと
そう見えないんだよ
服装や化粧や身のこなしだけじゃ
骨格は誤魔化せないつーか
どんなに筋肉つけてもウェストがくびれたままだし
どんなに女ホル打っても筋骨は男のままだったり
794公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:57:12.91ID:t9TPbhOL795公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 21:58:24.84ID:UQGuuNgC >>751
後ろで英国や湯田が仕切れば、全然平気w
後ろで英国や湯田が仕切れば、全然平気w
796公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 22:01:55.15ID:8dIv76dA ネトマしててトリプルロン初めて見た(´・ω・`)w
797公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 22:02:44.24ID:zC/Zwa5F798公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 22:14:03.93ID:8i4TOYil 🐡が🐡じゃ無くなってる🙄
799公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 22:20:16.80ID:uRR9gbk9 結局ト大統領の思惑を叶えるには極端な関税率の設定と極端な貨幣尺度に転換する以外に方法は無いな
それでも納期を守れないとかサプライチェーンが円滑でないとか生産性が悪ければ大統領の願いは叶えられないのかな
それでも納期を守れないとかサプライチェーンが円滑でないとか生産性が悪ければ大統領の願いは叶えられないのかな
800公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 22:35:52.36ID:uRR9gbk9 だから格付け落とされたのか?
801公共放送名無しさん
2025/05/18(日) 23:19:35.96ID:s3lYBPe0 NHKよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
802公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 03:38:30.93ID:F0qlZNWa 古代ロー◯の滅亡みたいな時代と違って
現代は国がお金を刷れるから一夜にして
滅亡なんてしないけど
その替わりにハイパーになったり
信頼が低下して格付けを落とされたり
取り付けが起きたりするんだろ
現代は国がお金を刷れるから一夜にして
滅亡なんてしないけど
その替わりにハイパーになったり
信頼が低下して格付けを落とされたり
取り付けが起きたりするんだろ
803公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 05:20:53.48ID:9PxwpKlG804公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 07:46:28.82ID:C02nKlib 航空産業も宇宙も持って行かれて
東シナ海の資源調達が本格始動すれば
覇権も完全に移行しちゃい
帝国は音を立てて
東シナ海の資源調達が本格始動すれば
覇権も完全に移行しちゃい
帝国は音を立てて
805公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 10:20:12.44ID:PvRWuTd2 トランプ
807公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 12:06:28.87ID:SRA1Q6GU これって自殺未遂と殺人未遂に問えないの?
808公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 12:06:29.16ID:3ra/2YG8 そういうこともあるだろ?
809公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 12:06:55.11ID:knwA7o2t 貴族は違うね!
810公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 14:13:18.33ID:Cv6t7dYb 「米は買ったことない 私の家には売るほどある」江藤拓農林水産大臣 | NHK | 農林水産省
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250519/k10014809801000.html
#売るほどあるなら配ってくれ
#米の大臣が米の痛みを知らない
#庶民の苦労を知らない農水大臣
#米買えない人の気持ち知ってるの
#江藤拓発言撤回しろ
#農水大臣失格
#ふざけた農水大臣
#米の値段知らない農水トップ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250519/k10014809801000.html
#売るほどあるなら配ってくれ
#米の大臣が米の痛みを知らない
#庶民の苦労を知らない農水大臣
#米買えない人の気持ち知ってるの
#江藤拓発言撤回しろ
#農水大臣失格
#ふざけた農水大臣
#米の値段知らない農水トップ
811公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 14:22:27.80ID:Cv6t7dYb 埼玉県南の外国人交通事故、昨年も相次ぐ 飲酒運転時速125キロ逆走…川口市長ら要望書 「移民」と日本人(産経新聞)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b00220dbd4f6e1903ae10b134b3c7ecac2d6d2e
#外国人犯罪 #治安悪化 #移民政策の見直しを #不良外国人対策 #飲酒運転撲滅 #逆走事故 #移民と治安
#外免切替 #川口市の現実
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b00220dbd4f6e1903ae10b134b3c7ecac2d6d2e
#外国人犯罪 #治安悪化 #移民政策の見直しを #不良外国人対策 #飲酒運転撲滅 #逆走事故 #移民と治安
#外免切替 #川口市の現実
812公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 18:08:03.90ID:PvRWuTd2 大統領
813公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 21:05:04.50ID:9rcdAjx9 なんなんだ今日は
事故100連発か
事故100連発か
814公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 21:11:26.96ID:OWxHH2YA だいたいがこっち側の一番速い車線上を向って来るから怖い
815公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 21:13:18.88ID:OXAgoFZr 公職選挙法違反だろ
816公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 21:13:53.02ID:dGItPG7O スーパーのコメの平均価格
2024年4月 5キロあたり2088円
↓
2025年4月 5キロあたり4233円(+2145円)
↓
2025年5月 5キロあたり4214円(-19)
↓
2025年5月 5キロあたり4268円(+54)
2024年4月 5キロあたり2088円
↓
2025年4月 5キロあたり4233円(+2145円)
↓
2025年5月 5キロあたり4214円(-19)
↓
2025年5月 5キロあたり4268円(+54)
817公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:15:45.52ID:8qEviP3g 日本に原爆落ちたの嘘らしいな
818公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:16:01.23ID:3nG6Tqcn 何言ってだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 「お米の正しい適正価格は5kg"2265円"」朝日新聞による試算で明らかに!石破首相が目指す三千円台とは程遠く… [339712612]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)
- 【画像】高級マンションの粗大ゴミ、お宝だらけ💎 [632966346]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]