X

NHKスペシャル 米中対立 日本の“活路”は★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/18(日) 21:10:43.13ID:n3fu9VOq
[総合] 2025年5月18日(日) 午後9:00〜午後9:50 (50分)
NHKスペシャル 米中対立 日本の“活路”は

関税で日本経済や株式市場を混乱させてきたトランプ大統領。さらに日本が巻き込まれつつあるのが、米中の貿易対立だ。米中協議が始まったが、米国は中国との経済切り離しをどこまで進めるのか。一方、日本企業の中には、米中の間でしたたかに商機を狙う動きも。トランプ政権のブレーンや半導体めぐる最新の動きも取材。日本の活路はどこにあるのか、投資コンサルタント・齋藤ジン氏、地経学の観点で企業に助言する塩野誠氏と探る。

【出演】投資コンサルタント…齋藤ジン,塩野誠

前スレ
NHKスペシャル 米中対立 日本の“活路”は★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1747560763/
2025/05/18(日) 21:47:07.74ID:kuu6tcB0
もう齋藤ジンええっちゅうねん…
632公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:08.95ID:tVJZG6W+
>>579
自動車とか造船の先端技術でやってるんだが
633公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:09.51ID:ScH6ZruV
声が
誰かに似てる(´・ω・`)
2025/05/18(日) 21:47:09.51ID:O+GgVDfi
わざわざホモ起用するNHK
635公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:09.85ID:Y36BMQaq
>>588
日本と共通の何か欲しいな。
636公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:10.61ID:xiwQWmat
>>571
地理的に隣国だし旧宗主国だから良くも悪くも関わらざるを得ない
良くも悪くも旧領だった国に何かあると旧宗主国が関わらざるを得なくなるってのは世界中で見られること
637公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:13.04ID:FxJcvvia
どっちなんや
2025/05/18(日) 21:47:16.37ID:4Qx1i+9Z
何でトランンプ踊る映像ばっかり繰り返すねん
2025/05/18(日) 21:47:18.29ID:RX5vlOz7
好ましい?
2025/05/18(日) 21:47:18.39ID:PMnkhtMP
親父声のBBA
641公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:18.81ID:U+yNhrd/
なんだろうこのジャミング
2025/05/18(日) 21:47:24.14ID:zrWuS2Y7
>>588
親日ってのは日本に隷属する二等国って意味じゃねえし、台湾側も日本統治時代にされたこと忘れてないからな
643公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:24.65ID:KyOy2HP8
習近平もプーチンも課題は高齢化
いずれかは死ぬからな
644公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:25.39ID:+anodTLF
またトランプの阿波おどり
2025/05/18(日) 21:47:27.38ID:JYghdFF2
手コキダンス おかま プーさん
2025/05/18(日) 21:47:28.96ID:trgimC6L
おっさんなに女装しとんねんʬʬʬ
647公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:34.19ID:4/CQ3eOu
安野たかひろさんと対談してほしい
2025/05/18(日) 21:47:35.72ID:S+Y5gmqv
アメリカが安全保障と貿易交渉を一体化させてるように、日本も台湾対しては友好的な安全保障と貿易拡大を推し進めるべきかな
2025/05/18(日) 21:47:36.40ID:Hi/Luflh
今北
男かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/18(日) 21:47:37.31ID:e3IdxRbJ
America First じゃないからなトランプは

America Only だから
651公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:37.75ID:3o26PY3Z
これ男?
652公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:39.54ID:FxJcvvia
声は努力しないの
653公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:39.74ID:OjyQSj8T
これは生物学上の男だな
2025/05/18(日) 21:47:40.55ID:QPCqNmqv
普通に居るおぢいさんだよなぁ
655 
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:42.44ID:DMALVEKH
一律関税は残存
2025/05/18(日) 21:47:44.27ID:zC/Zwa5F
>>624
たべちゎん、30代になったらわりとイイ女になってきた
657公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:45.49ID:1r4t3Xjy
確かに冷戦が終結で喜んだが、日本にとっては悪いことだった
658公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:47.15ID:ScH6ZruV
ジンってコナンにいたっけ(´・ω・`)
659公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:47.61ID:Kpq4qWK8
LGBTQなのかな
660公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:49.14ID:pxykR3F1
多様性の時代
661公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:50.52ID:I6xmKGl5
トランプの次もトランプ路線継ぐのか?
共和党にしろ。ここまでアホみたいな関税かけ続けられるか?
2025/05/18(日) 21:47:51.75ID:PMnkhtMP
のどちんこあるやんか

オカマか?
2025/05/18(日) 21:47:53.09ID:UICHL0Qq
>>606
そうだねwおじさんみたいな声の人でいいんだよ
2025/05/18(日) 21:47:53.99ID:F2ZP/LOi
>>583
軍の採用上限だからw
2025/05/18(日) 21:47:55.56ID:4KZ+lWqv
このオカマからはインテリジェンスを感じる
2025/05/18(日) 21:47:56.14ID:tErhpX3/
「先行者」をバカにしてたしな
2025/05/18(日) 21:47:56.79ID:ZKgQzAcg
熱いと思ったらTVの上に置いてる温度計が30度やないか
668公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:47:58.78ID:hYAE5GSD
確かに10年後がまったくわからない
2025/05/18(日) 21:48:00.50ID:OmyqTJ5W
>>615
そろそろ次のトヨタとかソニー作ること考えて規制緩めないと日産の空き工場に入る会社なんて出てこないよね
670公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:01.55ID:pcpQKbo3
>>566
結局自分の地位の維持のためにヅランプはカスシナたたいてるけど
本当の意味で命脈を断つことなんて考えてない、パフォーマンスだよ
良くも悪くもそれで正解でもあるけどそれを知らされず踊らされてる米国民は本当に低能
671公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:02.61ID:wrqAGknO
オカマと聞いて
2025/05/18(日) 21:48:05.29ID:O+GgVDfi
同性婚おじいちゃんにジョブチェン可能
673公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:06.13ID:uLLZ0nHl
リーマンショックは防げた?
2025/05/18(日) 21:48:06.64ID:tLTrwCjI
>>630
昔はニコンのステッパーが有名だったのになんで落ちぶれちゃったんだろ
2025/05/18(日) 21:48:07.45ID:JYghdFF2
真ん中で何回も同じ映像流すの洗脳みたいで気持ち悪いね
2025/05/18(日) 21:48:07.66ID:U55peAhe
世界の工場になると思ったのは多いだろ。
677公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:10.21ID:+khCnITi
喉仏がある
678公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:12.94ID:UQGuuNgC
トランプがダンスシーンならば、習さんも何か特徴つけてやれよ、不公平じゃね
2025/05/18(日) 21:48:13.30ID:9zgo8mDQ
男の人?
2025/05/18(日) 21:48:13.39ID:SGTOg2nB
たぶん20年後の中国は老人だらけのひどい国になってるよ
日本どころの話じゃない
681公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:13.52ID:RI1aGZJU
真ん中でトランプ踊らせるのやめろやw
682公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:13.96ID:xiwQWmat
トランプダンス何回流すねんw
2025/05/18(日) 21:48:16.48ID:e3IdxRbJ
>>621
どんな国だとて100%信頼することはありえない
684公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:16.66ID:0LyXH064
失われた30年なんて甘い甘い。今後60年は失われるだろwwww
2025/05/18(日) 21:48:18.69ID:6ArQPA6c
はい?
どうすればいいって話だったでしょ、話し始め
686公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:20.21ID:1r4t3Xjy
>>656
多部ちゃんは美人になったが個性が失われたという説もある
2025/05/18(日) 21:48:21.34ID:+GZaReFR
喉仏は男みたい
688公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:21.99ID:Q+bhq/Bp
男の娘か
2025/05/18(日) 21:48:24.70ID:ufOrm+Xv
オカマとトランプダンス
690公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:29.10ID:wrqAGknO
>>679
おっさん
2025/05/18(日) 21:48:30.28ID:z5EkfpfR
やべぇ、見た目が気になって言ってることが全然入ってこない
2025/05/18(日) 21:48:33.42ID:RX5vlOz7
メンタームな
2025/05/18(日) 21:48:34.48ID:oqOWNoB5
>>547 10年連続赤字でよく存続できるよな。まぁ税金ありきの官僚中抜きの為に存在してるんだろうけど
694公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:38.05ID:hYAE5GSD
台湾侵攻してWW3の可能性だって微レ存
2025/05/18(日) 21:48:41.44ID:Hy2XI2jN
日米半導体協定で土日ソウルとかやってたからだろ
日本に軍部があって経済安全保障まで見据えてたら何らかの手立てを打ってたわ
696公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:41.80ID:U+yNhrd/
もう一人の解説員がデカップリングを主張
2025/05/18(日) 21:48:41.90ID:Ynk+W0aL
思い出した、元外交官の田中均に似てるw
698公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:42.28ID:UQGuuNgC
>>677
気のせい、気のせい
699公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:44.00ID:nPAG6eQ1
このツルサラワンレンヘアはづらすか?
700公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:44.61ID:hruJ0wGu
え?中国の大国化なんて90年代なかばから見えていただろ…
701公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:49.33ID:ScH6ZruV
>>691
だよねぇ
2025/05/18(日) 21:48:49.97ID:F/BBkofu
キッショ
703公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:51.51ID:mFiytsB5
まあ、おまいらの世代ならそもそも20年後がどんな世界になっているかより20年後にまだ生きてるかの方が問題なのだが
2025/05/18(日) 21:48:52.26ID:IU9+Wud4
次の15年後はインドが覇権とってる世界になってる
日本はねぇw
705公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:53.39ID:8Wu0RzgO
トランスジェンダーね
2025/05/18(日) 21:48:54.98ID:UICHL0Qq
世界から惜しまれる要素を保たねばならない
2025/05/18(日) 21:48:59.54ID:VBPcVkhU
半導体技術は設備投資による部分が大きいだろうから半導体に代わるものができたら台湾も危ないな
2025/05/18(日) 21:49:03.46ID:BAuYf0o7
BYDの軽EVはそれほど驚異ではないと言ってた
BYDは軽HVを作ろうとしててこいつが驚異になるだろうと言ってた
2025/05/18(日) 21:49:04.09ID:IuM7YY03
おしまい
710公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:49:07.14ID:xiwQWmat
>>688
男の婆
711公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:49:08.51ID:4cANHClP
>>674
現行技術製品の延長ブラッシュうpに固執した
2025/05/18(日) 21:49:08.79ID:6ArQPA6c
慌ただしく終わった
713公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:49:10.11ID:C8vRSxZO
この人はベッセントとどういう関係なんだ?
両方ネコっぽいけど
714公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:49:11.81ID:M3gp688a
ちょっと気持ち悪い
https://bunshun.jp/articles/photo/78480?pn=3
715公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:49:11.95ID:KyOy2HP8
聞かなくてもそれしかない
最初から結論出てる
2025/05/18(日) 21:49:12.37ID:UICHL0Qq
すっきりまとめておわた
2025/05/18(日) 21:49:13.30ID:trgimC6L
一礼しないオカマʬʬʬ
2025/05/18(日) 21:49:13.67ID:RX5vlOz7
強引にまとめて終了
719公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:49:13.82ID:+anodTLF
>>667
TVの熱じゃないの?
2025/05/18(日) 21:49:14.67ID:kuu6tcB0
高速お開き
721公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:49:16.14ID:pcpQKbo3
>>661
米政府の借金が亡くなって米債の格付けが最上級に戻ったらやめる可能性もあるかもね
722公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:49:16.70ID:1r4t3Xjy
韓国みたいな蝙蝠外交が求められてるな
723公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 21:49:17.27ID:I6xmKGl5
日本のしたたかな戦略については具体性はありませんでした。
日本終了。
2025/05/18(日) 21:49:17.61ID:AC2L+7oR
失礼されました!(`・ω・´
2025/05/18(日) 21:49:17.95ID:51mfnZps
多様性の尊重だからいいんだけど
男で女になりたい人はいかにも女を目指すよな
逆もそう
なんでだろうな
2025/05/18(日) 21:49:19.04ID:OmyqTJ5W
お辞儀拒否かよ
2025/05/18(日) 21:49:19.27ID:XdbId5zk
言ってることは至極真っ当なんだよ
もう少し話が入ってくるような演出にしてよ
2025/05/18(日) 21:49:19.43ID:Vr8VBUvk
なかなか浅い番組だったな
2025/05/18(日) 21:49:19.46ID:HqdgkvQP
YMCAが笑える
2025/05/18(日) 21:49:20.89ID:F/BBkofu
ユーチューバーコジコジの20年後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況