X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 225434 在留外国人急増で新たな問題が

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/19(月) 16:39:40.68ID:uh491+KB
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 225433 永野芽郁という女
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1747637986/
2025/05/19(月) 19:07:44.61ID:OATZJvz+
上がってんじゃねえか
767公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:45.94ID:jYc0PBhK
米高騰は流通の問題というのが見えてきたから
供給増えてもしょうがないのよへもう
768公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:46.11ID:ADfOPfhj
>>716
米の国は伊達じゃない!
769公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:48.72ID:WfDajjds
もうとっくに5000が基準
770公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:48.87ID:oCVRgbls
上がってます
771公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:49.54ID:AJkRcSUS
なお税別
772公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:50.08ID:eaOaVyDa
ブレンド米ですら4000円近いとか終わってんぞ!!
773公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:50.39ID:GoYEgMrP
>>694
筑波に入れないやつが行くところだからな@イバ大
774公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:50.52ID:Lqzh92xt
コメの値段下げられないのにいつまで大臣の椅子に座っていられるのかな?
2025/05/19(月) 19:07:50.62ID:FCsi2Nio
めいちゃんがやせ細ってしまう
776公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:50.69ID:RpKbX5cD
安全で美味しいコメを世界に安定的に供給するのが日本の責務だ

は?
777公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:51.33ID:aOqd4T84
貧乏人は麦を喰え!m9(・∀・)
2025/05/19(月) 19:07:51.52ID:mwQwYBG7
どうせなら貧乏人は麦を食えくらい言え
779公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:51.51ID:gu3+/8mq
↓お米の本音
2025/05/19(月) 19:07:51.82ID:CqIGVJNy
俺なんかあきたこまち5キロ税込5150円だったぞ
2025/05/19(月) 19:07:51.93ID:UPklsg5N
速報

江藤拓のアカウント、既にプロフィールが元農林水産大臣になっている
https://x.com/etoh_taku
782公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:51.97ID:EU33m05y
下がったって言ってたのは何だったんだ
2025/05/19(月) 19:07:52.13ID:dLB1QNop
うちの方は銘柄米の方が安いなんでだろう
784公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:53.34ID:NvrLe2aa
モリカケ桜の嘘と捏造隠蔽ばかりの裏金統一百姓利権の自民盗政権が脳衰大臣がやっるから
こんなことになってんだろ!次の選挙で自民盗絶滅させて事態打開しようぜ!w
785公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:54.25ID:G7guToHX
ぶっとい萌生も飯が食い足りなくてイライラ
2025/05/19(月) 19:07:54.93ID:ufT+qHxp
ブレンド米が4000円超えてるのどげんかせんと
787公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:55.06ID:ikIihTbq
また意味のない対策しとる
時間稼ぎのためだけだぞこれ
788公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:55.12ID:k1vgYS2v
農協を入札出禁にすれば米価格下がるだろ
789公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:56.72ID:pQn6OWMv
ブレンド米でもこの値段かよ
2025/05/19(月) 19:07:57.61ID:jY26JKjK
B地区米をピンクに
2025/05/19(月) 19:07:57.90ID:tXn7gZIj
>>665
農業GDP5兆円に2兆円の税金を投入してるけど
2025/05/19(月) 19:07:58.05ID:0p0Id+4q
かんだ
793公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:07:59.15ID:pGSafByU
もうコメはいいよ
食わなくても死なないって
2025/05/19(月) 19:08:01.05ID:5UrXEFLt
もうこんな値段買わなくなるよ
JAよかったな(´・ω・`)
795公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:01.47ID:P1nmTTiU
はよカリフォルニア米を無制限輸入しろ
796公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:02.20ID:PvRWuTd2
コメの輸入関税、100%ぐらいに下げろよ
2025/05/19(月) 19:08:02.56ID:p2ZAhEtj
全部買い占めるだけのおいしいお仕事やな
国賊やろ
マジで別件でも逮捕しろ
2025/05/19(月) 19:08:02.63ID:rhRChFaj
言い訳ばっかり
799公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:02.69ID:vYeVHM9I
米も大変なんだけど卵はなんとかならんのか?
未だに1パック200円以上でつらいんだけど
800公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:03.24ID:I8dNp9IP
>>615
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/1a2c36b89dbc5a17ce27c256c60033f3d3ab1595.30.9.9.3.jpeg
801公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:03.67ID:u+DwRpLD
備蓄米が値上がりって
2025/05/19(月) 19:08:04.13ID:o5f0WzLg
うさ米10kg3000円待望論
803公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:04.20ID:lLNyWcIP
手持ちの台湾米を食いつくす前に値下がりしろください
2025/05/19(月) 19:08:04.35ID:0Pmea/Bi
>>655
というか今やりたいって手を挙げるやついないでしょ
明らかに石破がなったときよりさらに貧乏くじだよ
805公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:04.51ID:Twipm73H
先物みたいで草
2025/05/19(月) 19:08:06.21ID:NvGJqv5n
>>732
JAは少しでも高く売りたいからな
807公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:06.18ID:gw66QCLH
>>694
筑波大は東京高等師範学校
茨城大は茨城師範学校
2025/05/19(月) 19:08:06.42ID:eGU5yo/v
>>749
そちも悪よのぉ
あーれー
とかですか(´・ω・`)
2025/05/19(月) 19:08:06.68ID:u9M7JwxZ
去年、水害で穀倉地帯をやられた中国がまだたく問題なく、食料不足の北朝鮮の情報も全く聞かない。こいつらに日本の米流したろ
2025/05/19(月) 19:08:06.79ID:Rk4MMeD2
めいちゃんとわくまゆともんねの母乳をブレンドして売ったらどうなりますか?
811公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:07.26ID:klLMbA53
5キロ5000円以上している
配達があるから
812公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:07.28ID:nBCsF/EP
2〜3年前の古米を今の値段で販売してんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:07.57ID:Q//MZ/+A
>>639
稲敷市のミルキークイーンにはお世話になりました
814公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:08.05ID:hyb5TrqQ
倉庫に寝かし続ければ天井知らずで値が上がっていくから卸は流通させないだろ
もう無理だよ
815公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:08.20ID:RXyXtAtQ
>>768
それはエゴだよ
2025/05/19(月) 19:08:08.38ID:kfbflxiR
何でアメリカ産米を大量輸入しない?れ
817公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:09.42ID:0IvJZb/Y
5ちゃんねるって昔はやたらと自民支持者多かったけどあいつらどこ行ったんだ死んだのか?
それとも自民がダメすぎて支持やめた?
2025/05/19(月) 19:08:09.47ID:oRE2V8em
ん?どういうことかわからん
819公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:10.66ID:M3QarM71
江藤の発言を見れば政府に米価格を下げる気がないのがわかる
2025/05/19(月) 19:08:10.92ID:mwQwYBG7
嘘つけ
821公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:11.07ID:GbkKevSX
卸業者がボッタクリ
2025/05/19(月) 19:08:11.26ID:FB+6Dcjc
5年くらいに米輸入すれば解決
2025/05/19(月) 19:08:12.05ID:bDOZGodW
もうカリフォルニア米を自由化しろよ
2025/05/19(月) 19:08:12.08ID:qHbHq9Ga
卸の中抜きだろ、すっとぼけた報道してんじゃねよ
825公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:12.83ID:30UtQdKz
未だに米なんか食ってるヤツいねーだろ
826公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:12.87ID:OLw2Cymw
>>663
支援者がくれる、って相撲部屋かよ!
2025/05/19(月) 19:08:12.91ID:2s1OXdH7
世界一高い日本のコメ
それも2位を大きく引き離して
2025/05/19(月) 19:08:13.15ID:dwRiv2LQ
>>697
買い戻し前提だから放出しないし
お米の価格三倍にしたいみたいだし
腐っとるよな
2025/05/19(月) 19:08:13.62ID:+bQJXZYr
なんで値上がりするんだよ
2025/05/19(月) 19:08:13.81ID:6qmEWWQs
JA農林中金の損失補填の可能性には何でマスゴミは触れないんだ?
2025/05/19(月) 19:08:13.98ID:eGU5yo/v
お米だけに稲垣さん
832公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:14.44ID:R+8tbama
物価高対策で直接米配れよ(。・_・。)
833公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:15.04ID:R6OeW314
木徳神糧が米の出荷を抑制してるところを叩かないとダメだよ。
お陰で業績絶好調とかw
2025/05/19(月) 19:08:15.29ID:3wo51c/F
ブレンド米はなぜあんなに臭くてまずいんだろう
2025/05/19(月) 19:08:15.98ID:0Aevie6Q
>>614
社会党
836公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:16.64ID:Pm6+m3SK
米の値段すら下げられない政府(´・ω・`)
2025/05/19(月) 19:08:17.47ID:hNOL1v9c
小売店に売れるところ以外をセリに参加させるなよ
JAみたいなのは除外しろ
2025/05/19(月) 19:08:17.68ID:XUudkAfu
他人事みたいに言うな腐れ農水省
839公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:18.04ID:5+cNMrmZ
そりゃ下がるわけねーだろ
農協が買い占めて出し渋っているんだから
2025/05/19(月) 19:08:18.79ID:JPGulNvI
>>783
ベトナム人乙!!!!
841公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:18.96ID:KDZHG9oF
今年の新米は、5キロ6500円から、年末は8000円まで上がる。
2025/05/19(月) 19:08:18.99ID:0nsFlYI5
備蓄米まずいもんな
843公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:19.20ID:EU33m05y
農水省は憶測でしゃべってんじゃねーよ!
2025/05/19(月) 19:08:19.54ID:po4E7pxA
>>745
安いならいいんだけどね
2025/05/19(月) 19:08:19.56ID:XQKx2dpJ
??何の言い訳だよ!おいっ(#`Д´)
846公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:20.28ID:3aMWBs7f
メイちゃんも実家からコメ送ってもらっているんじゃない?
847公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:20.34ID:cxUHMBd9
>>679
政治家は米なんて買ったことないらしいからな
米の価格なんてどうでもいいと思ってる連中にやる気なんてないよね
848公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:20.72ID:zs+s70Tf
大敗政権交代して無職になるのが楽しみや
849公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:21.26ID:AZGn4BBC
地元の宮崎県日向市民は死ね
850693
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:21.85ID:8OTz1f7v
ええい、アキダイのハスキーボイスのコメントはまだか
2025/05/19(月) 19:08:22.04ID:jY26JKjK
平均価格より最安値おせえて
2025/05/19(月) 19:08:22.05ID:t2T1dUx3
押麦800g300円で買ってきた。
2025/05/19(月) 19:08:23.89ID:n6tzNZWf
>>701
https://i.imgur.com/IpFj71M.jpeg
2025/05/19(月) 19:08:25.95ID:p3AXIAtT
もう一つ、記事では、日本農業が補助金漬けだと指摘している。しかしちょっと待て。欧米の農家は補助金漬けやないか。まるで欧米は補助金を一切受け取っていないかのようなフリをして、補助金漬けを批判するというのはちょいとズルくないか。
https://x.com/ShinShinohara/status/1829056596716204245

ヨーロッパ各国、とくにイギリスやドイツなんかは、世界大戦がはじまる前、アメリカなどの農業大国から食料を輸入すればいいや、と考えていた。アメリカの穀物は安かったから、買った方が得だったからだ。ところが二つの世界大戦で食料が輸入できず、ひどい飢餓を経験した。

もう二度と飢餓はご免だ、と考えたヨーロッパ各国は、自給率をいずれも高めた。花と野菜しか育てていないように見えるオランダでも食料自給率(カロリーベース)は65%、イギリスも70%ある。これだけの自給率を維持できている理由が、補助金。
2025/05/19(月) 19:08:26.10ID:hsdebgFh
>>757
そりゃオークションしてるからな 下がる訳が無い
856公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:26.33ID:Uq47nrPG
>>723
成城大だって成蹊大だって総理大臣なれるんだぞ
2025/05/19(月) 19:08:26.52ID:RW/VCdbw
この女子アナ永野芽衣とかいう子?(´・ω・`)
858公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:27.39ID:bUg1h19d
>>781
ウオオオ
2025/05/19(月) 19:08:28.93ID:TPYD9Qxp
異常気象でも無いのになんで去年の倍になるんだよ
860公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:29.34ID:g8cc64/F
アナウンス力もないのに態度だけはでかい副島アナは早く地方に飛ばした方がいい
2025/05/19(月) 19:08:30.23ID:3nG6Tqcn
もうニュースにするのやめろよ
2025/05/19(月) 19:08:30.82ID:xve5Q6DX
さすがに我が近所4000円/5KG以上の売れ行きは落ちてる
863公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:31.09ID:bEPP8pSp
需要が高い都市部が押し上げてるだけなんだけどな
地方はもっと安いべ
864公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 19:08:31.43ID:P/1LwEM8
>>496
タイ米 はたいて買うべ!
2025/05/19(月) 19:08:32.69ID:nv02Kl9m
言い訳パターン



何種類あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況