X

映像の世紀バタフライエフェクト AI 未来を夢みたふたりの天才★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:02:06.72ID:Xt7tb7I5
[総合] 2025年05月19日 午後10:00 〜 午後10:45 (45分)

75年前イギリスの科学者チューリングは、「考える機械・人工知能」が生まれる未来を夢みた。その夢を引き継いだのは、マンハッタン計画に参加したフォン・ノイマン。二人の天才が描いた未来は、コンピューターの爆発的進化とともに現実に近づく。最強のチェス王者に勝利したディープブルー、最強のクイズ王を破ったワトソン。そして後にノーベル化学賞を受賞するハサビスの開発したアルファ碁。未来を切り開いた科学者の記録。

【語り】糸井羊司
※前スレ
映像の世紀バタフライエフェクト AI 未来を夢みたふたりの天才★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1747645570/
2公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:15:01.83ID:TLpDJi2H
アッー!
2025/05/19(月) 22:15:47.84ID:4CHN7fml
めっちゃ好戦的やな
2025/05/19(月) 22:15:49.50ID:SCuTh2LP
>>1
おつ
2025/05/19(月) 22:15:52.58ID:EEttk9A1
AIはともだち
2025/05/19(月) 22:15:56.57ID:TqT5XBNz
基地ガイカ
2025/05/19(月) 22:15:58.29ID:TPYD9Qxp
純情な感情
2025/05/19(月) 22:15:58.61ID:ECVBQHO5
そのソ連はツァーリボンバを作った
9公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:15:59.23ID:76rWKOTv
科学者が政治に絡むと碌なことにならない典型だな
2025/05/19(月) 22:15:59.78ID:Yd3Y12OF
今でしょ
2025/05/19(月) 22:16:00.00ID:0g8GhBaf
誤訳タイトル
12公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:00.17ID:Ap+OIkxD
ノイマンは
純粋な殺人鬼だな
それ以外のなにものでもない
13公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:01.45ID:QxJMXKBx
キューブリックきたー
14公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:01.50ID:0x6KVJoP
純情な感情
2025/05/19(月) 22:16:01.69ID:ShP5SYQt
ストレンジラブさんw
16公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:02.40ID:3ra/2YG8
ノイマンもなあ
くるってる
2025/05/19(月) 22:16:04.84ID:pLtnQ0z1
基地
18公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:07.26ID:cDC3+XhU
キチガイだー
2025/05/19(月) 22:16:07.93ID:Xs9OXcVb
ノイマン「やれ」
2025/05/19(月) 22:16:09.20ID:wMIGrzt8
こっわw
21公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:09.79ID:u/fxja2N
博士の異常な愛情
って韻を踏んでんな
22公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:10.54ID:vYeVHM9I
ノイマンさんさぁ

>>1
おつ
23公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:10.80ID:gSU3XG3X
基地外
24公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:11.80ID:2aE8SwcA
おお、長いタイトルがフルにw
この映画は面白かったわ
25公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:14.28ID:w+zMwiW2
狂ってるよ
26公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:15.57ID:o3KE4MlL
プーチンより恐ろしい
27公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:15.78ID:SdcvN93K
異常な愛情()
28公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:17.38ID:jwovBmwH
意味わかんない映画
2025/05/19(月) 22:16:17.33ID:nhSVRNzB
マッドサイエンティスト
30公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:18.37ID:KkYcnN3d
ああ撮ってある、消さなくてよかった
2025/05/19(月) 22:16:20.17ID:Wj3wCUYN
今日は面白そうな映画紹介の回かよw
2025/05/19(月) 22:16:21.29ID:kfbflxiR
驚かせるのが趣味だ
2025/05/19(月) 22:16:22.15ID:dG1RacC0
ユダヤ人かな
34公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:23.76ID:fDKsBecN
天才キューブリック
2025/05/19(月) 22:16:24.10ID:PKJi4izY
フルタイトル言えるやついないだろ
異常な愛情
2025/05/19(月) 22:16:25.02ID:tE9CLafV
ホモホモ〜♪
ホモホモ〜〜♪ホモモ〜♪
ホモホモ〜♪ホモホモ〜ホモホモ〜♪
2025/05/19(月) 22:16:25.16ID:yTO+v4MS
ノイマン
ノイってドイツ語で「新しい」
英語のNew
だよね?
38公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:25.36ID:oO0XHVMz
ゴールドスタインや
2025/05/19(月) 22:16:26.99ID:jyvGnLpu
>>1
悪そうな顔しとるで…ノイマンw(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:16:27.89ID:87tOkGEU
結構好きな映画
41公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:29.87ID:VvlZX501
演技が神すぎるやろ
2025/05/19(月) 22:16:31.23ID:EEttk9A1
選民思想やな
43公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:31.60ID:vYeVHM9I
>>21
1/3のなんとかかんとかみたいな
44公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:32.26ID:RQVE4m66
奇才キューブリック
45公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:32.47ID:q25MRwE3
エドワード・テラー「俺は・・・?」
46公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:33.10ID:jifEhmkj
プロフェッサーやん
47公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:34.53ID:iBtsHN37
総統、私は歩けます!
48公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:34.85ID:iIA50LRl
ジークハイル言いながら最後は水爆全押しw
2025/05/19(月) 22:16:37.36ID:eiFiVfdM
明日できることは今日やろう!(積極的)
2025/05/19(月) 22:16:40.34ID:pznOMduv
天才に権力を持たせてはいけない
2025/05/19(月) 22:16:40.72ID:rAcJe4NZ
欧米諸国で同性愛が犯罪ではなくなったのって結構最近なんよね
今はその反動であんなんなってるけど
52公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:42.35ID:YoQTzJLU
ゴールドスタイン、

いかにもユダヤ人ぽい名前
2025/05/19(月) 22:16:42.64ID:KZ9pNuw3
最後はボケて足し算もできなくなってたのは因果応報だな
54公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:42.89ID:3ra/2YG8
とはいえ、ノイマンの成果に乗っかってるのよおれらも
2025/05/19(月) 22:16:43.62ID:ZXTHAob5
でけえ
2025/05/19(月) 22:16:43.82ID:ShP5SYQt
でけー
57公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:45.26ID:yHLehs3Q
これ面白キャラ過ぎてノイマンがモデルとか言われても
58公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:45.43ID:VvlZX501
しかも一人三役してるんやもんな
59公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:45.77ID:do19fRmn
博士のイジョーなアイジョーyo!
2025/05/19(月) 22:16:46.65ID:nhSVRNzB
戦争は科学技術を発達させる。 見逃せない現実だ。。
61公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:46.80ID:vdFJufdd
水爆は、テラー博士が主導したんじゃないのか
62公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:48.08ID:bswqnhUG
天才<なぜ今やらないのか(´・ω・`)

おまいら<なぜ今やるのか あした本気出す(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:16:49.74ID:nCH3HBp4
ADHDやらASDやら何か持ってそう
64公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:50.49ID:5edvvV+z
モデルはフォン・ブラウンとも言われる
65公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:51.68ID:QxJMXKBx
ハゲ
2025/05/19(月) 22:16:51.89ID:zYlcJK1m
グラボどこよ(´・ω・`) ?
67公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:54.90ID:D5k0PfFf
これとぴゅう太どっちが高性能?
68公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:55.08ID:8qEviP3g
この年代の技術で原爆作れてなかったんだろ
69公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:55.26ID:a/6+vg9Z
一人何役だっけ?ストレンジラブ
70公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:55.28ID:0UtwfTm0
機械仕掛けのオレンジも好き
2025/05/19(月) 22:16:55.98ID:ECVBQHO5
>>12
人間としての良心が欠けている
アインシュタインなどとは違った
2025/05/19(月) 22:16:56.16ID:yTO+v4MS
キースエマーソンの使ってた初期のムーグシンセサイザーみたいな配線だな
73公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:57.70ID:UwRbFfbC
こういうやつは新兵のブートキャンプに送り込んでやればいいんだ
絶対考えが変わるぞ
2025/05/19(月) 22:16:58.48ID:tE9CLafV
ノイマンがいなければ実況できなかった
75公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:16:58.93ID:KkYcnN3d
なんでコンピュータ考えられるんだよ
2025/05/19(月) 22:16:59.11ID:YD45T4Ac
なんか緊急地震速報来そう・・・
2025/05/19(月) 22:16:59.40ID:oczPnqLN
やっぱり同性愛者はクソだわ
2025/05/19(月) 22:16:59.81ID:0g8GhBaf
ほとんどがCPUの回路なのかな
79公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:01.43ID:CQHfkPm+
ノイマン別に人殺したかった訳じゃないだろ?
80公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:01.69ID:o3KE4MlL
こういう歴史を変える天才が2025年には居ないのかね
2025/05/19(月) 22:17:02.92ID:Jg/vdsIH
>>22
正しかったかもよ。
この時落としていればプーチンは生まれず
そしてプーチンが世界を破滅させることもなかったとね
82公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:03.17ID:LccllqGW
デケェーな
83公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:03.74ID:7ABomQR4
新技術はマッドサイエンティストが作る
2025/05/19(月) 22:17:05.03ID:EEttk9A1
落としたら大多数の人間がしにますよね
2025/05/19(月) 22:17:07.03ID:6xo/LkEk
電卓で計算しろよ
2025/05/19(月) 22:17:08.34ID:ShP5SYQt
ダイソンか
87公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:11.19ID:0x6KVJoP
吸引力
2025/05/19(月) 22:17:12.91ID:eiFiVfdM
>>61
水爆の父だからね
2025/05/19(月) 22:17:13.65ID:kfbflxiR
たった1人の日本人がコンピューターを創造したのは
知られていない
90公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:13.94ID:2EsDfJo2
ドクター・ストレンジラブがなぜ「博士の以上な愛情」になったのか?
91公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:20.48ID:4fLJeE0E
この写真なんやねん
92公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:21.78ID:Qn35MPrU
ここで共産主義全滅させてたとしても、グローバリストとナショナリストの戦争が早くきてただけかもな
2025/05/19(月) 22:17:22.49ID:LYLBjyvr
かっけー
94公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:22.59ID:5edvvV+z
また会いましょう
95公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:23.14ID:vYeVHM9I
>>54
実際こういう人がいないと技術って進化しないわ
96公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:24.59ID:kbWlMIKk
結論: 世の中を変えるのは、常にキチガイ (´・ω・`)
97公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:25.06ID:QkLAgTG6
>>52
金石さん
98公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:26.69ID:iIA50LRl
破壊と創造の神よ
2025/05/19(月) 22:17:27.80ID:nCH3HBp4
破壊的と同時に創造的


かっけえ
2025/05/19(月) 22:17:28.37ID:zJQ1WsID
この写真は何なんだ
101公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:29.22ID:0KjbEwrl
ノイマンいかれてるな
102公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:31.43ID:iR7dQutk
コナミならカートリッジカセットで
103公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:32.44ID:2EsDfJo2
まさにマッドサイエンティスト
104公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:33.22ID:u/fxja2N
マッドサイエンティストすぎる🥺
2025/05/19(月) 22:17:33.70ID:rAcJe4NZ
まぁどっか狂ってないとこんなん作れないわな
2025/05/19(月) 22:17:34.41ID:FQpOgHB1
あっ……
107公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:34.64ID:VvlZX501
マッドサイエンティストやん
108公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:34.85ID:hPFw2o5R
キューブリックは天才だよなあ
博士の愛情より時計仕掛けのオレンジの方が先取りしてる
109公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:36.11ID:YoQTzJLU
>>54
量子コンピュータは
非ノイマン型、なのかな
2025/05/19(月) 22:17:39.44ID:3nG6Tqcn
オウムかな
2025/05/19(月) 22:17:40.87ID:87tOkGEU
ちょっと楽しそうに見えてくる何してんだノイマンの1枚
2025/05/19(月) 22:17:41.65ID:dG1RacC0
オウム真理教
2025/05/19(月) 22:17:45.76ID:OhwG2CWu
とりあえずなんでも核で解決しようと時代
2025/05/19(月) 22:17:46.80ID:ShP5SYQt
ニューラルな
115公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:49.25ID:INYHoVeO
パリ燃えいくつバージョンあるんだよw
116公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:50.60ID:F63s1EU6
強化人間だ!
2025/05/19(月) 22:17:52.54ID:SmVf2lNa
おまえらの脳細胞はかなり死滅してるだろw
118公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:52.64ID:Ap+OIkxD
>>71
大量殺戮のためだけに突き進んでたところなんてもう本当に鬼と悪魔の両方
119公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:53.11ID:2aE8SwcA
>>21
誤訳とも言われてるけど好きな邦題
2025/05/19(月) 22:17:55.19ID:5xTJGH0C
パーセプトロン
121公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:55.82ID:0x6KVJoP
めっちゃサイコやん
2025/05/19(月) 22:17:59.24ID:yTO+v4MS
フランケンシュタインシリーズまた再放送してほしいな

ロボトミーの回だけでも
ナレーションは吉川晃司さん
123公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:59.33ID:iBtsHN37
>>86
掃除機と関係ない方のダイソン
124公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:17:59.46ID:ILEtkSLR
パイプオルガンver
2025/05/19(月) 22:18:00.26ID:ivQdeXaX
ノイマンはホモではなかったのか
126公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:00.47ID:0UtwfTm0
ニューロン
127公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:01.51ID:oO0XHVMz
楽しいね
2025/05/19(月) 22:18:01.65ID:vAVPKyA5
天才すぎる
2025/05/19(月) 22:18:02.26ID:kfbflxiR
修業するぞ修業するぞ
130公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:03.58ID:tV4C6uTF
>>88
エドワード・テラーでは?
131公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:03.60ID:iIA50LRl
ノイマンは文系にも強かった
132公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:05.48ID:vdFJufdd
んだけど、今のAIは脳科学の発展も大きいんじゃねーの
知識と知識を結びつける相関で持って人間は記憶、思考しているっしょ
133公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:07.05ID:qS/gt3ra
強化人間?
2025/05/19(月) 22:18:07.23ID:tE9CLafV
>>117
ちょっと呑みすぎたみたい
135公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:09.74ID:7ABomQR4
ノイマンが731部隊にいたらどういう研究してたかな
2025/05/19(月) 22:18:09.96ID:6xo/LkEk
ノード
137公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:11.41ID:2EsDfJo2
思った以上にやべえやつw
2025/05/19(月) 22:18:12.56ID:rRrroQvU
宗教的に非難されなかったのかな
139公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:12.94ID:5edvvV+z
猫の頭に電極付けるやつ、教育テレビで見たな
140公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:13.10ID:J0g7TxqY
ストレンジラブというほど水爆を愛してるわけでもなかろ
2025/05/19(月) 22:18:13.98ID:nCH3HBp4
アルミホイル巻かなきゃ
2025/05/19(月) 22:18:15.53ID:ShP5SYQt
やっぱ火星人か
2025/05/19(月) 22:18:16.15ID:EEttk9A1
原爆<<<水爆<<<中性子爆弾
144公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:16.67ID:do19fRmn
>>88
☢<父さん!
2025/05/19(月) 22:18:18.57ID:gDPD6ThP
そりゃ似とるだろ
2025/05/19(月) 22:18:19.00ID:Jg/vdsIH
>>73
天才の脳を凡人で汚すんじゃねえよ
147公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:19.25ID:m8kspC0L
>>61
これノイマンよりそっちの方がヤバイ原爆開発に参加しながら
水爆の話ししかしなかった
2025/05/19(月) 22:18:19.61ID:TqT5XBNz
>>120
ガニメデ?
2025/05/19(月) 22:18:21.09ID:Me8xd6En
つまり
頭に電極着ければ天才になれると
2025/05/19(月) 22:18:21.17ID:mz8FLG/f
ロボトミー手術の時代へ
2025/05/19(月) 22:18:22.30ID:MYxHfvL2
ロボトミーが
152公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:23.35ID:iR7dQutk
エラー多すぎでは
2025/05/19(月) 22:18:24.41ID:3j+S5Mbn
電脳
154公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:27.09ID:bCi0J7wE
すげえなぁ視点が素晴らしく狂ってる
2025/05/19(月) 22:18:27.08ID:mOkqFeUR
キチガイクラスの天才じゃないと理解できんな
156公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:28.75ID:7h+Dpkld
🍊?
157公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:30.28ID:CQHfkPm+
量子コンピューターは日本がリードしてると聞いたけど本当なのか?
158公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:31.16ID:EweA0Lya
HUNTERxHUNTERのピトー見たいな事やりそう
2025/05/19(月) 22:18:31.25ID:nhSVRNzB
頭がいいというのも考えものだ。。
2025/05/19(月) 22:18:31.76ID:87tOkGEU
ある意味人を物として見れるから出来る発想な気がしてきた
161公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:32.24ID:oO0XHVMz
蜜柑に終わったか
162公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:33.32ID:vYeVHM9I
まさかの発想だよなあ
心理学においてもノイマンの遺した功績はデカいのかもしれん

>>81
朝鮮戦争とかもそんな機会あったしね・・・
163公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:33.93ID:Qn35MPrU
最近の研究だと脳は情報の伝達に電気信号だけじゃなく量子もつれの光子も使ってるらしいな
164公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:37.99ID:gSU3XG3X
後のオートマチックフラワーである
2025/05/19(月) 22:18:38.18ID:0g8GhBaf
今日のネタはフランケンシュタインの誘惑でやればよかったような
166公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:38.98ID:bCi0J7wE
アイク
2025/05/19(月) 22:18:39.49ID:jyvGnLpu
何かやばい方向に行ってる?…ヘッドギアw(´・ω・`)
168公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:40.43ID:jifEhmkj
今後は真の天才はもう生まれて来ない
169公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:40.58ID:RQVE4m66
アイクだ
170公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:41.26ID:6JygcwMF
単細胞藻類
2025/05/19(月) 22:18:50.20ID:6xo/LkEk
フォン・ブラウン
172公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:52.68ID:o3KE4MlL
マンモスも復活できるみたいだし
ノイマンを復活させようぜ
173公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:52.87ID:2EsDfJo2
世が世ならプロフェッサー・ギルになってそうなやつ。
2025/05/19(月) 22:18:53.82ID:eiFiVfdM
>>130
そう
でも主導したと言ってもそういうポストにいただけで実質の作業は他のメンバーたち
175公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:55.11ID:0UtwfTm0
>>149
タイムマシンも発明できる
2025/05/19(月) 22:18:55.65ID:vAVPKyA5
病気か
2025/05/19(月) 22:18:56.88ID:OhwG2CWu
>>90
もしも高校野球の女子マネージャーが
スタンリーキューブリックの博士の異常な愛情または如何にして私は心配することをやめて
水爆を愛するようになったか
を見たら
2025/05/19(月) 22:19:01.73ID:zYlcJK1m
電脳

日本もパソコンじゃなくて電脳使えよな
179公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:02.75ID:iIA50LRl
53歳で死亡
180公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:03.07ID:bkBBPM3w
ノイマンって放射線の影響で死ぬんだっけ
フェルミもだな
181公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:04.57ID:2EsDfJo2
ガーン
2025/05/19(月) 22:19:06.07ID:kfbflxiR
ざまあww

天罰だ
183公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:06.74ID:Pj3KSBag
ちんだ
184公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:07.30ID:J8A+TKF5
この時代にもうそんな発想があったなんて信じられないね
185公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:07.76ID:OU+8IuuY
ガーン
2025/05/19(月) 22:19:08.92ID:ShP5SYQt
>>123
ダイソンなんて数えきれない程おるしなw
2025/05/19(月) 22:19:09.11ID:3nG6Tqcn
ちゃららーん😨
188公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:09.84ID:a/6+vg9Z
ガーン
189公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:11.24ID:oO0XHVMz
すい臓がんはやばいな
190公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:11.35ID:QxJMXKBx
膵臓がんか
191公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:12.20ID:hPFw2o5R
で、今はAIが言ってるから正しいと言う人がいるのが怖い
192公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:12.33ID:u/fxja2N
ノイマンの膵臓を食べたい
193公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:12.50ID:cDC3+XhU
ザマアミロとしか
2025/05/19(月) 22:19:12.58ID:gYqheuIE
ガンは治せないのかよ
2025/05/19(月) 22:19:13.52ID:TqT5XBNz
原爆なんか作っているからだ
2025/05/19(月) 22:19:13.96ID:yTO+v4MS
近未来には脳の記憶全てクラウドにバックアップして
認知症になってもまたメモリ入れ替えて再ダウンロードする時代が

(´・ω・`)果たして来るのだろうか・・・
2025/05/19(月) 22:19:17.51ID:SmVf2lNa
膵臓癌てほとんど発見されたら手遅れだからな
2025/05/19(月) 22:19:19.45ID:s4g+NFeq
>>165
ノイマンはもうやったような
199公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:20.47ID:iR7dQutk
おのれ厚労省
200公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:20.66ID:vYeVHM9I
え?主人公2人が前半で死んでもたよwwwww
201公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:20.86ID:Ap+OIkxD
そして行った先は
地獄 
2025/05/19(月) 22:19:25.56ID:Ie8OmswU
天罰覿面
203公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:26.04ID:59IvRKWJ
放射線の影響
204公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:26.89ID:7ABomQR4
膵臓がんじゃどうにもならないね
まあ報いだと思わないと
2025/05/19(月) 22:19:28.78ID:C6pNZ6n+
1番痛い癌やん
天罰か?
2025/05/19(月) 22:19:32.10ID:nCH3HBp4
現在の状況見たらなんと思うだろうね
2025/05/19(月) 22:19:32.84ID:6lGjCnKY
膵臓はしんどかったろう
2025/05/19(月) 22:19:33.11ID:kfbflxiR
宇宙人だか、
209公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:33.39ID:QkLAgTG6
ハンガリー系ユダヤ人に頭の良い人がいる気がする
210公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:33.58ID:bkBBPM3w
オッペンとテラーは長生きしたよな
211公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:41.61ID:w+zMwiW2
ざまあねえなおい
212公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:42.31ID:0UtwfTm0
>>86
ダイソン球のダイソン?
213公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:42.55ID:5edvvV+z
テラーのあだ名はテラーだったんだろうな
214公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:42.85ID:AucIfley
>>132
今のAIのニューラルネットワークがそれ

脳細胞の模倣
2025/05/19(月) 22:19:46.81ID:tE9CLafV
悲しそう
2025/05/19(月) 22:19:47.08ID:0g8GhBaf
だめになっちゃったか
2025/05/19(月) 22:19:47.26ID:3nG6Tqcn
かなc
2025/05/19(月) 22:19:48.37ID:kfbflxiR
ボケたのか
2025/05/19(月) 22:19:48.47ID:l3jGjcnw
だからなんだよ(´・ω・`)
220公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:52.62ID:bCi0J7wE
テラー怒りの回想
221公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:55.50ID:QkLAgTG6
水爆の母もいるべきだ
222公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:59.44ID:o3KE4MlL
AIノイマンを創って続きやるか
223公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:19:59.62ID:4fLJeE0E
アルジャーノンだね
2025/05/19(月) 22:20:01.46ID:zYlcJK1m
ボケた?
2025/05/19(月) 22:20:01.87ID:kfbflxiR
痴性に
226公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:03.48ID:YoQTzJLU
リアル・アルジャーノンかよ
2025/05/19(月) 22:20:03.90ID:933HmGUd
ハンガリーって数学や物理に強いのか
ピーター・フランクルもハンガリー人だったけど
228公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:05.45ID:UwRbFfbC
じゃあ今日はもう終わりか
2025/05/19(月) 22:20:13.30ID:jyvGnLpu
痴呆症は怖い…(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:20:13.51ID:oUk6BR79
ノイマンの水爆発言を近いうちに、高市早苗みたいなウヨ議員が放言して露中から予防的防衛なる先制攻撃されるだろう
2025/05/19(月) 22:20:13.81ID:KZ9pNuw3
アカギかな?
232公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:15.12ID:iIA50LRl
動くノイマンは珍しい
2025/05/19(月) 22:20:15.99ID:yTO+v4MS
この番組は、内容の如何に関わらず
とにかくBGMが暗い・・
暗すぎる・・・・
(つД`)
2025/05/19(月) 22:20:17.51ID:gDPD6ThP
アルジャーノンに花束を
235公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:18.75ID:bCi0J7wE
>>223
まさに
2025/05/19(月) 22:20:19.00ID:Yd3Y12OF
右手どうした
237公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:19.73ID:2EsDfJo2
結局オッペンハイマーってなにやった人なんだってばよ
238公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:25.53ID:AhuJSaH3
>>157
厳密にいうと日本だけが作れる技術の一部を持ってるだけ
先を行ってる訳では無い。
2025/05/19(月) 22:20:25.75ID:tE9CLafV
なんちゅう髪型や
240公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:26.41ID:AucIfley
>>206
おせーよじゃね
241公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:27.19ID:vzOXqCWd
テラーはさすがにオッペンハイマーの映画に出てたな
2025/05/19(月) 22:20:29.00ID:ECVBQHO5
現代二十億の人類は悉く、諸君と同様の阿呆である。郵便局に自分の引越し先を尋ねに 行く頓馬とんまである。電話口でこちらの番号を怒鳴る慌て者である。『脳髄』を『物を考 えるところ』と錯覚している低能児である
2025/05/19(月) 22:20:31.56ID:Ie8OmswU
結局科学技術の発達は一部の人間に富が集中するのを促進する効果しかない
実は人々の生活には必要んおないものなんだろうw
2025/05/19(月) 22:20:33.31ID:EEttk9A1
何食ってたんだろ
245公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:33.50ID:D5k0PfFf
天才はハゲ
2025/05/19(月) 22:20:35.09ID:kfbflxiR
>>237
管理職
247公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:36.42ID:u/fxja2N
いい質問ですね~
248公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:38.10ID:pQehB97T
米国は今、国を挙げて知性を破壊しようとしてるのが滑稽だ
249公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:38.79ID:7ABomQR4
>>197
この当時だと99%以上助からないだろうね
250公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:39.86ID:SvQFfBNS
悲しいくらい数式の理解なんかが出来なくなってたのだろうな
251公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:41.67ID:iIA50LRl
人手不足なんや
2025/05/19(月) 22:20:41.98ID:xTAdlfSQ
アメリカ人は別の政党の支持者でも
大統領に敬意をはらうのか
2025/05/19(月) 22:20:42.23ID:PkrXFz6P
背が低くて劣等感があったのかな?
254公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:45.42ID:v6pvBL6S
黒人なんなんw
2025/05/19(月) 22:20:45.62ID:gDPD6ThP
そこらのオッサンに見えるノイマン
2025/05/19(月) 22:20:45.82ID:Me8xd6En
前半で2人とも死んだぞ
チューリングやマッカーシーまでやるのか?
257公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:45.94ID:bCi0J7wE
>>237
天才コーディネーター
258公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:46.44ID:5edvvV+z
スペクトルマンのノーマンはそのまんまだったな
259公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:47.03ID:5edvvV+z
スペクトルマンのノーマンはそのまんまだったな
2025/05/19(月) 22:20:47.21ID:ShP5SYQt
261公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:49.47ID:o3KE4MlL
リバー・フェニックス風の少年
262公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:49.81ID:xwH4xFUQ
黒いのがいるな
2025/05/19(月) 22:20:49.89ID:tE9CLafV
人差し指たててなにしてんだクロンボ
264公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:50.79ID:Q19Hxmek
技術というのは諸刃の刃
265公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:51.02ID:kbWlMIKk
どう考えても「キチガイの目」をしてるな (´・ω・`)
266公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:53.23ID:0x6KVJoP
2025/05/19(月) 22:20:53.93ID:0g8GhBaf
>>198
アラン・チューリングもやってたから
それの焼き直しか
2025/05/19(月) 22:20:56.03ID:vAVPKyA5
黒人参加できてるのか
269公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:56.22ID:YoQTzJLU
後ろの美青年が気になる
270公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:57.72ID:gSU3XG3X
>>200
次はビルさんとスティーブさんの登場です
271公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:57.74ID:INYHoVeO
2025/05/19(月) 22:20:57.94ID:eiFiVfdM
昔から課題はさほど現代まで変わらないんだよね
2025/05/19(月) 22:20:58.93ID:JRcCOdtu
>>233
明るい話なんか扱わないんだからこれでいいのだ
2025/05/19(月) 22:20:59.52ID:nhSVRNzB
quixkly and continuosly
275公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:59.92ID:TLpDJi2H
めっちゃ喋るwww
276公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:00.57ID:jwovBmwH
二人共死んじゃったけど、あと20分どうするの
2025/05/19(月) 22:21:01.40ID:TqT5XBNz
あっけにとられる質問者
2025/05/19(月) 22:21:01.57ID:OhwG2CWu
>>90
Up the Creek

『史上最悪のボートレース ウハウハザブーン』
279公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:01.92ID:dJcVu+gU
コンピューターができた の人か
2025/05/19(月) 22:21:01.99ID:u5Xl+I0X
めっちゃしゃべるやん
281公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:03.98ID:oUk6BR79
>>229
痴呆でも癌による能力退化じゃないかな
282公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:05.31ID:q/YXM1dX
>>1
ノイマンさん
「原爆は京都に落とすべきだ」
さすがノイマンさんやよく分かってる(笑)
283公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:09.40ID:QkLAgTG6
>>241
テラーは黒いからインド人かと思った
2025/05/19(月) 22:21:10.02ID:ZXTHAob5
蜜柑の研究
2025/05/19(月) 22:21:10.47ID:LYLBjyvr
蜜柑の研究
2025/05/19(月) 22:21:11.89ID:gDPD6ThP
ミカンの研究
287公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:14.37ID:QxJMXKBx
トランジスタ
288公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:15.51ID:vYeVHM9I
いつの時代も頭脳労働者というか研究者って重宝されるべきだよな
研究そのものが役に立たないからってどこぞの日本とか言う国はガンガン研究者切ってるらしいアホすぐる
2025/05/19(月) 22:21:16.49ID:DM7O3YQN
>>200
また東芝デジタルソリューションズとかの紹介で尺取るんでしょ
290公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:16.73ID:m8kspC0L
>>237
原爆開発のまとめ役
2025/05/19(月) 22:21:17.68ID:ShP5SYQt
おっぱい
2025/05/19(月) 22:21:19.04ID:kfbflxiR
ソニーきた
2025/05/19(月) 22:21:19.65ID:kNvi9YAm
えっろ
294公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:20.12ID:RQVE4m66
>>233
この番組は曲で半分できてる(´・ω・`)
295公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:20.39ID:u/fxja2N
メリケン黄金期
296公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:20.55ID:0UtwfTm0
トランジスタグラマー
297公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:20.76ID:QxJMXKBx
おっぱいおっぱい
298公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:20.79ID:AhuJSaH3
>>237
指揮者みたいな事
2025/05/19(月) 22:21:21.19ID:tE9CLafV
トランジスタ・ラジオきたああああああああああ

トランジスタグラマー
300公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:21.15ID:oO0XHVMz
トランジスタグラマーか
301公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:21.34ID:Ap+OIkxD
エロ
2025/05/19(月) 22:21:22.35ID:mOkqFeUR
おっぱい
2025/05/19(月) 22:21:22.47ID:SmVf2lNa
その前は真空管
304公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:23.22ID:7ABomQR4
ノイマンは自分の脳を保存しろとか言わなかったのかな
2025/05/19(月) 22:21:23.78ID:3nG6Tqcn
おっぱい
306公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:24.02ID:KkYcnN3d
ソニー
307公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:24.16ID:RJu5tFRp
ユダヤ人多いな
2025/05/19(月) 22:21:24.38ID:3j+S5Mbn
トランジスターグラマー
2025/05/19(月) 22:21:24.40ID:0g8GhBaf
>>196
攻殻機動隊みたいな世界が来るのか
310公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:24.67ID:TLpDJi2H
おっぱいおっぱい
311公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:25.50ID:brHjiroH
ミカンの研究が
2025/05/19(月) 22:21:26.53ID:JLcA5/lc
トランジスタといえば
(^ω^)RCサクセション
313公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:26.72ID:cOEsLNeg
人類の重要な発見発明は全て白人
我々モンゴロイドはただの土人
2025/05/19(月) 22:21:28.32ID:NOOpbbbV
毛の生贄が足りなかったか
2025/05/19(月) 22:21:29.63ID:ShP5SYQt
SONYが
2025/05/19(月) 22:21:29.69ID:dG1RacC0
腐った未完
2025/05/19(月) 22:21:29.96ID:TqT5XBNz
キテレツ斎様か
318公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:31.63ID:6JygcwMF
ナチグロン
2025/05/19(月) 22:21:31.82ID:ynENHnxh
誰が発明したんだ?
2025/05/19(月) 22:21:32.98ID:nhSVRNzB
君の知らない メロディー
聴いたことのない ヒット曲
321公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:34.26ID:76rWKOTv
トランジスタキター!
2025/05/19(月) 22:21:34.32ID:vpux+ZKY
ゴーゴー
323公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:35.39ID:MLwJQWjq
トランジスタラジオとか言うてたな
2025/05/19(月) 22:21:35.66ID:tE9CLafV
真空管の味が〜
325公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:35.76ID:BYAHkY5O
トランジスタ・グラマー(´・ω・`)
326公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:35.99ID:jDFtAhX2
トランジスタグラマー
327公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:37.33ID:5edvvV+z
トランジスタグラマーも
2025/05/19(月) 22:21:37.92ID:zYlcJK1m
トランジスタラジオキタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
329公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:38.52ID:D5k0PfFf
ゲルマニウムのやつか
2025/05/19(月) 22:21:39.85ID:ECVBQHO5
雨上がりの夜空に
2025/05/19(月) 22:21:40.17ID:kfbflxiR
ソニーはここから始まった
2025/05/19(月) 22:21:45.67ID:l3jGjcnw
真空管テレビとかあったよな(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:21:46.78ID:kSfm9VPf
トランジスタラジオってきいたことある!
2025/05/19(月) 22:21:47.23ID:on6vRbhn
それをやったやつは誰なんよ
2025/05/19(月) 22:21:47.44ID:fZvZ8ipz
>>90
変わった愛先生
いい訳じゃまいか
2025/05/19(月) 22:21:47.66ID:xwH4xFUQ
トランジスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
337公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:50.37ID:PvRWuTd2
トランジスタのボリューム、上げてはじめて2人〜
2025/05/19(月) 22:21:50.59ID:3j+S5Mbn
CANタイプの2SB56
339公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:51.27ID:jwovBmwH
リレースイッチ飛ばされた
340公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:51.27ID:59IvRKWJ
LSI
2025/05/19(月) 22:21:52.37ID:YD45T4Ac
玉→石
342公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:54.57ID:vYeVHM9I
>>270
あーよかった

ちゃうわw
2025/05/19(月) 22:21:55.33ID:GvQlksN9
ボリューム上げてまだ好きだよと
344公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:55.57ID:J8A+TKF5
ここで初めて小型化か
345公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:57.86ID:FAk0ksU3
ハゲこそ優秀な人間の証明
ハゲが羨ましいだろ
346公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:58.06ID:kbWlMIKk
>>328
RCサクセション 乙
347公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:21:58.36ID:fXm8Tfm4
Gのトランジスタ〜
2025/05/19(月) 22:22:01.35ID:KZ9pNuw3
トランジスタよりFETの方がすき
2025/05/19(月) 22:22:03.19ID:gDPD6ThP
まさちゅーせっちゅ
350公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:04.26ID:nF1Fm/9x
まさちゅーせっちゅ
351公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:06.10ID:INYHoVeO
すげー今とほとんど同じ
2025/05/19(月) 22:22:07.15ID:Jg/vdsIH
三大早逝が人類の損失だった偉人

・ガウスの嫁
・ガロア
・ラマヌジャン
・チューリング
・ノイマン
2025/05/19(月) 22:22:14.69ID:MYxHfvL2
マイキット欲しかったな
2025/05/19(月) 22:22:17.53ID:ShP5SYQt
まちゃちゅーちぇっちゅ
2025/05/19(月) 22:22:18.59ID:kfbflxiR
電子立国
356公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:18.78ID:vdFJufdd
>>214
だよね
ノイマン型コンピュータは、決められた手続きに従って動いているに過ぎないから
方向性が違うと思うんだよな
357公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:20.22ID:QxJMXKBx
ハゲ
358公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:21.04ID:5edvvV+z
デイジー・ベル来るかな?
359公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:21.91ID:2EsDfJo2
>>290
そういう人って大事だよね
360公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:22.77ID:iBtsHN37
消費電力も少なくなったし計算速度も速くなった
361公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:23.07ID:o3KE4MlL
この頃の人にスマホ見せたら驚くかな
362公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:24.09ID:gSU3XG3X
エミッタ、コレクタ・・後なんだっけ?
2025/05/19(月) 22:22:24.49ID:eiFiVfdM
>>349-350
2025/05/19(月) 22:22:25.26ID:JLcA5/lc
子供の頃、学研の「科学」とか
「電子ブロック」でゲルマニウムラジオとか組み立てたよね?
(´・∀・`)
365公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:26.45ID:3ra/2YG8
真空管は電子を飛ばしてる感がビジュアルなんだけど
トランジスタはそうでもないなんだな
2025/05/19(月) 22:22:27.08ID:mOkqFeUR
AIはここか
2025/05/19(月) 22:22:27.31ID:3j+S5Mbn
>>348
FETもトランジスタだぞ
368公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:28.04ID:0UtwfTm0
マンスキー?
2025/05/19(月) 22:22:28.50ID:6xo/LkEk
やべえ
370公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:28.70ID:u/fxja2N
ハゲとるやないか
2025/05/19(月) 22:22:29.67ID:l3jGjcnw
ポンスカポンスカ(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:22:30.07ID:Yd3Y12OF
ハゲが多すぎる
2025/05/19(月) 22:22:35.60ID:u5Xl+I0X
デコが広いほど賢いに違いない
2025/05/19(月) 22:22:39.14ID:87tOkGEU
学者界のリア充に見える
375公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:40.42ID:TLpDJi2H
おまいら
初めて触ったコンピュータって何?(´・ω・`)
376公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:42.96ID:QkLAgTG6
ダートマス大学は重要な大学だ
377公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:45.21ID:bkBBPM3w
>>352
アーベル
ジャニスジョプリン
2025/05/19(月) 22:22:45.49ID:vAVPKyA5
この辺の時代生きてるのが一番幸せだったかもな
379公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:45.36ID:CQHfkPm+
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズとかも偉人で良いの?
380公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:54.37ID:YoQTzJLU
>>352
モーツァルトも
381公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:54.61ID:D5k0PfFf
ハゲこそ世界を動かしてきた最先端の存在なんだぞ!!
2025/05/19(月) 22:22:55.55ID:LYLBjyvr
AIて言葉はドラクエ4で初めて聞いたなぁ
2025/05/19(月) 22:22:58.59ID:brHjiroH
AIってアーティフィシャルインテリジェンスの略だったのか
384公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:22:59.50ID:iIA50LRl
>>375
ソニーVAIO
385公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:01.05ID:59IvRKWJ
考える?わかりませんな…
2025/05/19(月) 22:23:02.04ID:JLcA5/lc
>>349-350
大阪のソウルドリンク
「みっくちゅじゅーちゅ」みたい
2025/05/19(月) 22:23:02.22ID:kfbflxiR
>>375
AS400
388公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:02.41ID:RQVE4m66
>>375
ファミコン
2025/05/19(月) 22:23:03.13ID:933HmGUd
>>373
甘利「せやな」
390公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:05.22ID:RJu5tFRp
AI(愛)は地球を救う
391公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:07.92ID:vYeVHM9I
心をモーホーするプログラム?
2025/05/19(月) 22:23:09.20ID:JRcCOdtu
モーホーするプログラム
2025/05/19(月) 22:23:09.62ID:ShP5SYQt
調教か
394公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:09.85ID:0UtwfTm0
>>377
地味変
2025/05/19(月) 22:23:11.21ID:nCH3HBp4
>>375
ファミコン( ´∀`)
2025/05/19(月) 22:23:11.39ID:jyvGnLpu
>>281
多分そうだろね…自分がこわいのよ(´・ω・`)
397公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:12.26ID:N5oQnU8f
「そのリクエストにはお答えできません」
2025/05/19(月) 22:23:12.70ID:3j+S5Mbn
モーホーする教育を
399公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:14.98ID:bswqnhUG
機械よ、考えるんじゃない、感じるんだ! (´・ω・`)
400公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:15.56ID:cOEsLNeg
>>233
加古のゴミ曲しつこ過ぎるな
これのせいで観る気失せる
2025/05/19(月) 22:23:18.66ID:l3jGjcnw
それは「心」ではないだろう(´・ω・`)
402公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:19.12ID:UwRbFfbC
>>348
FETのTはトランジスタなんだが・・・
403公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:19.31ID:FAk0ksU3
美少女アンドロイドの開発はまだか
2025/05/19(月) 22:23:20.48ID:gYqheuIE
中国では子供の脳にチップ入れてる
2025/05/19(月) 22:23:25.71ID:Me8xd6En
>>382
日本人がAIに懐疑的な原因だな
2025/05/19(月) 22:23:26.15ID:eiFiVfdM
>>375
友達んちのPC8001だったかだな
407公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:26.93ID:QkLAgTG6
>>375
PC88MK2だ
2025/05/19(月) 22:23:30.11ID:SmVf2lNa
現代のパソコンを作ったのはIBMだけどな
2025/05/19(月) 22:23:30.47ID:gZqP3kTc
今は逆にプロセスよりも結果重視よね
やっぱり人と機械はハードが違うんだからってなって
410公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:30.68ID:5edvvV+z
ミンスキーか、渋いな
411公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:33.75ID:bkBBPM3w
>>375
研究室のApple II
412公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:35.58ID:2EsDfJo2
ホント油断すると怖いこと考え出すなこいつらって
413公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:36.12ID:I0GirSRd
ンhkは英語の時は字幕でなく、吹替もしろよ!
バックが白い時、字幕が読みづらいんだよ!
414公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:39.72ID:gSU3XG3X
>>375
シャープのMZシリーズ
415公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:41.03ID:QxJMXKBx
波平
416公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:45.18ID:AucIfley
今の機械学習やね
2025/05/19(月) 22:23:48.14ID:kfbflxiR
>>403
「お兄様、あなたは堕落しました」
418公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:49.19ID:jDFtAhX2
欧米でアーティファクト(人が作りし物)ときたら、裏に神が作りし物が隠れている
419公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:50.25ID:CNgN+VU8
世の中には頭のいい奴がいっぱいおる
420公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:53.04ID:D5k0PfFf
>>375
HB-101
2025/05/19(月) 22:23:54.34ID:Me8xd6En
>>375
カセットビジョンかな
422公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:23:54.54ID:KkYcnN3d
この人たちもキチガイだな
2025/05/19(月) 22:23:57.20ID:JLcA5/lc
>>375
Macintosh LC475
ピザボックスタイプ
2025/05/19(月) 22:23:57.62ID:pznOMduv
チューイングをホモ差別で殺さなかったら
惜しい事をした
2025/05/19(月) 22:23:58.26ID:nCH3HBp4
ファミリーベーシック
426公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:00.43ID:iIA50LRl
2倍速
427公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:04.12ID:v6pvBL6S
ディープラーニング
2025/05/19(月) 22:24:05.24ID:0g8GhBaf
>>375
FM8
429公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:05.48ID:0UtwfTm0
>>401
>それは「心」ではないだろう(´・ω・`)
とんでもないもの
430公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:06.57ID:1nb64WAn
すげえバランス感覚
2025/05/19(月) 22:24:07.52ID:sR/F/eHT
(´・ω・)ミンスキーの講演聞きに行ったな
2025/05/19(月) 22:24:10.31ID:ShP5SYQt
ちっぱいを
2025/05/19(月) 22:24:10.42ID:LYLBjyvr
>>405
クリフトは悪くないよ!
434公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:12.10ID:PvRWuTd2
積み木くずし
435公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:12.42ID:0x6KVJoP
ザラキ!
2025/05/19(月) 22:24:17.42ID:yp3YdZxU
ターミネーター
2025/05/19(月) 22:24:17.65ID:SmVf2lNa
>>375
当時30万以上したよ
2025/05/19(月) 22:24:21.74ID:C6pNZ6n+
この時代にしては高度な
2025/05/19(月) 22:24:21.91ID:vAVPKyA5
>>375
FMVのノートだったな
その後は10年ぐらいクソデカいDELL使ってた
440公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:22.58ID:o3KE4MlL
AIが嘘をついて人間を騙しだして嘘と本当が分からなくなって戦争に追い込まれる未来があるかもしれないな
441公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:22.93ID:vzOXqCWd
>>313
世界史の三大発明を思い出せ
442公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:23.75ID:vYeVHM9I
>>352
リーマンさんもえらいで
自殺で惜しいことしたのはボルツマンさん
2025/05/19(月) 22:24:23.76ID:3j+S5Mbn
けん玉ロボットの学習経過の映像が凄かった
2025/05/19(月) 22:24:25.20ID:3nG6Tqcn
そうやね
445公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:29.24ID:bkBBPM3w
主人公が共に死んだ後の、まったりした後半
2025/05/19(月) 22:24:29.95ID:kfbflxiR
>>382
ザラキザラキ
447公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:32.30ID:LS0dKO5M
ミンスキーもユダヤ人
2025/05/19(月) 22:24:39.68ID:dG1RacC0
ニューモ
449公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:40.12ID:q/YXM1dX
ノイマン「原爆は京都に落とすべき」
なんで京都に落とさなかった?
ノイマンさんなら日本はもっと原爆落ちてたのに
オッペンハイマーは邪魔だった
2025/05/19(月) 22:24:40.68ID:JLcA5/lc
ロボトミー
451公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:41.67ID:QxJMXKBx
インターネットによってAIの学習速度が加速度的に上がったのか
452公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:46.15ID:59IvRKWJ
同じ事を繰り返して精度を上げてるだけ
2025/05/19(月) 22:24:48.10ID:3nG6Tqcn
えろい
454公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:48.90ID:u/fxja2N
消えたニューロファジーの思ひで
2025/05/19(月) 22:24:51.33ID:6fd6yMdd
>>375
パソコン室にあったFMTOWNS
456公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:52.50ID:bCi0J7wE
>>352
チャーリー・パーカー
ジョン・コルトレーン
クリフォード・ブラウン
457公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:53.60ID:CNgN+VU8
そんなの解析できるのかな
458公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:24:58.01ID:CjRfiZ88
>>413
せめて字幕の部分だけバック黒にするとかしてほしい
2025/05/19(月) 22:24:59.13ID:LYLBjyvr
>>375
ゲームロボット九
2025/05/19(月) 22:25:00.82ID:l3jGjcnw
MRIを思い出す(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:25:01.53ID:ShP5SYQt
オシロスコープで見切る
2025/05/19(月) 22:25:05.45ID:sR/F/eHT
>>375
(´・ω・)N5200 8インチフロッピーだった
2025/05/19(月) 22:25:05.80ID:C6pNZ6n+
人類対AIは起こる可能性あるのかなあ?
2025/05/19(月) 22:25:09.17ID:JLcA5/lc
オームのヘッドギアとかもこんな感じなの??
2025/05/19(月) 22:25:10.24ID:vpux+ZKY
とんでも科学か?
466公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:10.56ID:SdcvN93K
ポポポポ
467公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:17.93ID:SvQFfBNS
>>375
msx
468公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:23.13ID:0x6KVJoP
>>375
ぴゅう太
469公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:26.69ID:YoQTzJLU
思考回路はショート寸前
2025/05/19(月) 22:25:26.88ID:OhwG2CWu
>>300
こんな感じのグラマー
https://shop.r10s.jp/auc-kaitodenshi/cabinet/item-module/1si50a-050-new_1.jpg
471公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:28.10ID:do19fRmn
AI「やべーミスったwメンゴメンゴwww」
2025/05/19(月) 22:25:29.97ID:Yd3Y12OF
シャープはエプダイにPC事業を売っぱらい、会社自体も無くなった
473公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:30.48ID:0UtwfTm0
>>375
MacBook
474公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:35.46ID:o3KE4MlL
こんな昔からあったのか
475公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:35.74ID:Jv0TmUtP
すごい
476公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:35.97ID:nF1Fm/9x
すげー
2025/05/19(月) 22:25:36.41ID:kfbflxiR
インターネットの歴史やろうよ
478公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:37.23ID:fXm8Tfm4
教師付き学習か
479公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:37.91ID:INYHoVeO
めっちゃ手動
2025/05/19(月) 22:25:38.49ID:P12N/nu3
>>464
あれは直接電気を流す
2025/05/19(月) 22:25:39.86ID:GvQlksN9
ディープラーニング
482公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:40.87ID:J8A+TKF5
こんな昔からやってたんだ
2025/05/19(月) 22:25:44.74ID:vAVPKyA5
ポールwwww
2025/05/19(月) 22:25:45.46ID:TCiGYr8w
おすぎとピーコは?
2025/05/19(月) 22:25:45.82ID:pznOMduv
この頃の英語の発音ってかっこいいよな
2025/05/19(月) 22:25:47.41ID:3nG6Tqcn
ジョージ…
2025/05/19(月) 22:25:47.61ID:SmVf2lNa
>>449
権限は大統領にある
日本人皆殺しにしようとしたルーズベルトなら間違いなくやってた
488公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:47.74ID:0UtwfTm0
ジョージ
2025/05/19(月) 22:25:47.90ID:5xTJGH0C
ジョージ・ハリスン
490公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:48.00ID:5edvvV+z
ジョージ
2025/05/19(月) 22:25:48.33ID:BUakHz7P
ジョージw
492公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:48.82ID:SvQFfBNS
ハリスン
2025/05/19(月) 22:25:49.39ID:C6pNZ6n+
ARMSでこんな感じでAI作ってたな
2025/05/19(月) 22:25:49.42ID:FQpOgHB1
2025/05/19(月) 22:25:49.76ID:Ie8OmswU
>>458
そういう配慮もできなくなってるって
外注丸投げで経験値のない連中ばかりになって劣化してんだろうな
496公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:49.80ID:INYHoVeO
ジョージw
497公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:49.92ID:CQHfkPm+
498公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:51.47ID:iIA50LRl
499公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:51.87ID:Twipm73H
2025/05/19(月) 22:25:52.38ID:Wj3wCUYN
かわいそうw
501公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:53.79ID:w/sG9G1U
ジョージハリソンw
502公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:53.96ID:ee/e01df
 
ノンバイナリー激怒・・・(´・ω・`)
503公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:54.14ID:bCi0J7wE
>>375
X1Turboで信長の野望
2025/05/19(月) 22:25:54.21ID:gZqP3kTc
和田アキ子を間違えそう
505公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:54.45ID:otHdMLN/
ジョージハリスンじゃねーか
2025/05/19(月) 22:25:54.78ID:ShP5SYQt
ホモかも
507公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:55.03ID:6JygcwMF
写真で一言ゲーム
508公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:56.34ID:J8A+TKF5
ポンコツw
509公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:56.50ID:Ixc+t8OZ
ジョージ・ハリスン
510公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:56.60ID:o3KE4MlL
こんな写真www
2025/05/19(月) 22:25:56.51ID:ivQdeXaX
ジョージハリソンw
2025/05/19(月) 22:25:56.99ID:sR/F/eHT
(´・ω・)ジョージw
513公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:57.79ID:1nb64WAn
迷ってるww
2025/05/19(月) 22:25:58.23ID:3j+S5Mbn
ジョージは判別不能ww
2025/05/19(月) 22:25:59.08ID:zYlcJK1m
LGBT判別不可😭
516公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:59.25ID:0KjbEwrl
ジョージ・ハリスン?
517公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:59.39ID:kxgYEkgU
>>375
VAX-11
518公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:25:59.57ID:PvRWuTd2
>>463
ターミネーターの世界
2025/05/19(月) 22:26:00.01ID:YcmNKRFo
ハリスンが↓
2025/05/19(月) 22:26:01.09ID:P12N/nu3
困ってる機械かわいい
521公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:01.47ID:4wg9Ciwi
オカマw
522公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:01.95ID:CQHfkPm+
髪型がなw
523公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:02.64ID:a/6+vg9Z
ホモ?
524公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:05.35ID:m8kspC0L
ハリスンさん性別不明
525公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:05.41ID:SdcvN93K
そりゃ分かんねえのは分かんねえよ
526公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:07.32ID:Q19Hxmek
>>419
頭いいやつってどっか大事な所が抜けていることがあるから危ない
2025/05/19(月) 22:26:07.63ID:u5Xl+I0X
元からないじゃないか
528公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:07.77ID:H4ZqyUVr
線型分離なんちゃら
529公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:08.02ID:jDFtAhX2
まぁ人間でも分からんよな
530公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:08.03ID:a1pfKkec
ジョージハリスンはオカマだった
2025/05/19(月) 22:26:09.01ID:vAVPKyA5
ポールじゃなかったか…
2025/05/19(月) 22:26:10.31ID:Me8xd6En
そりゃ人間にだって判別が難しいもの
2025/05/19(月) 22:26:10.50ID:87tOkGEU
ピコピコしてた
2025/05/19(月) 22:26:10.52ID:EEttk9A1
>>375
突然親父が買ってきたwin95のFMV
2025/05/19(月) 22:26:10.68ID:JLcA5/lc
神取忍の写真もみせてあげれば
536公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:11.00ID:u/fxja2N
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
現代ならより判断できないね
2025/05/19(月) 22:26:11.04ID:vpux+ZKY
うーん、今はネットがあるからデータ量が違うか
538公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:12.87ID:vdFJufdd
80年代、90年代は日本も鉄腕アトムに素朴に憧れて、ロボットだのAIだの一生懸命やってたけど
結局花開かず、今やロボットAI後進国
539公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:14.67ID:kbWlMIKk
Googleの「ゴリラ問題」を思い出すわ (´・ω・`)
540公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:15.81ID:vYeVHM9I
いまの映像味があっていいな
manとwomanの間でいったりきたり
541公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:15.88ID:KkYcnN3d
>>375
地元の量販店に、
PC-98>88>MZ-2000>6001>MZ-700 が並べて置いてあった、あとMSX
2025/05/19(月) 22:26:16.34ID:kfbflxiR
ゴリラと黒人はいまだにaiは区別出来ない
543公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:16.85ID:0UtwfTm0
パティに逃げられる
544公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:19.08ID:TLpDJi2H
アッー!
545公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:20.29ID:3ra/2YG8
量の違いか
546公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:20.41ID:YoQTzJLU
黒人とゴリラを区別できない

とか言ってたのが数年前だったのに
547公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:20.52ID:Ap+OIkxD
>>420
ニオイノンノ
2025/05/19(月) 22:26:23.48ID:nCH3HBp4
こんなの生み出す人間て明らかに生物の異常だな猿からの進化と思えん
2025/05/19(月) 22:26:24.71ID:iaBVc7Ps
タイに行ったら女性に見える男がウヨウヨいるからな
550公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:25.38ID:Qn35MPrU
2024のAIノーベル物理学賞のホップフィールドとヒントンの成果は、日本の甘利俊一と福島邦彦が10年以上前に発表してた内容の丸パクリ

ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83733
551公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:25.84ID:tV4C6uTF
ASR33か
552公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:27.28ID:Pj3KSBag
10分はなあw
2025/05/19(月) 22:26:29.97ID:OhwG2CWu
>>348
めたるおきさいどせみこんだくたー
ふぃーーるどえふぇくとおおおとらんじすたーーーーー
っていうとちょっと必殺技っぽい(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:26:30.05ID:ZXTHAob5
10分って
2025/05/19(月) 22:26:31.43ID:ShP5SYQt
そら接点の問題
2025/05/19(月) 22:26:33.07ID:rAcJe4NZ
>>375
箱型で画面一体(白黒)のMacintosh型番とかは知らん
その後PC-8801
557公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:39.85ID:vYeVHM9I
>>542
ウホッ・・
558公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:40.61ID:IyAEarVg
出来ただけでも凄い気がするが
2025/05/19(月) 22:26:43.09ID:Cv6t7dYb
AI vs Ai

わけのわからない言語で喋り始める
560公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:44.29ID:0x6KVJoP
それでも凄い(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:26:45.92ID:0g8GhBaf
>>440
今もよくすぐバレるような嘘つくよ
562公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:48.16ID:q+2yMaLO
顔が男やがな
濃くて長いやつは男なんだよ
2025/05/19(月) 22:26:49.03ID:zYlcJK1m
勝つのかよwww
2025/05/19(月) 22:26:49.21ID:kfbflxiR
2001年きたな
2025/05/19(月) 22:26:49.69ID:ZXTHAob5
チェスですらこれかよ
566公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:51.28ID:o3KE4MlL
チェスは今はどっちが強いんだっけ?
567公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:52.04ID:7ABomQR4
昨日のNスペに出てたオカマ経済学者は男か女かどう判断されるんかな
568 
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:53.66ID:LgXC9xCE
SFCでコンピュータ将棋やったよね
569公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:26:56.72ID:3ra/2YG8
指数関数的に違うだろうし
2025/05/19(月) 22:26:57.06ID:TqT5XBNz
shall we play game
2025/05/19(月) 22:26:57.43ID:SCuTh2LP
昔からAIの基本的な考え方は変わらないんだな
2025/05/19(月) 22:26:58.24ID:ECVBQHO5
エッ……脳髄は物を考える処だ……と云うのかい。
 そうだよ。みんなそう思っているんだよ。現代一流の科学者は勿論のこと、全世界のありとあらゆる種類、階級の人々は、プロとブルとを押しなべて皆、脳髄で物を考えているつもりで生きているんだ。ラジオも、飛行機も、相対性原理も、ジャズも、安全剃刀かみそりも、赤い理論も、毒瓦斯ガスも何もかも、この一二〇〇瓦グラム以上、一九〇〇瓦グラム以下の蛋白質のカタマリから生み出されたものと確信し切っているのだ。
 成る程、人間の屍体を解剖して、脳髄なるものを覗いてみると、そうした考え方は万々間違いないように見える。大脳、小脳、延髄、松果腺《しょうかせん》なんどと、無量無辺に重なり合っている、奇妙キテレツな恰好をした細胞が、やはり、奇想天外式に変形した神経細胞の突起によって、全身三十兆の細胞の隅から隅までつながり合っている。その連絡系統を研究して行くと結局、人体各部を綜合する細胞の全体が、脳髄を中心にして周到、緻密《ちみつ》、且つ整然たる糸を引合った形になっているのだ。だから人間一切の行動を支配する精神もしくは、生命意識なるものは、脳髄の中に立て籠《こ》もっているのじゃないかしらんと考えられる。少くとも「脳髄は物を考える処」と考えて差支えないように考えられるのだ。
2025/05/19(月) 22:27:00.03ID:FQpOgHB1
アルジャーノン
574公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:00.75ID:5edvvV+z
SFでは負ける人間
2025/05/19(月) 22:27:01.78ID:Wj3wCUYN
伸びしろすげーな
2025/05/19(月) 22:27:03.75ID:3j+S5Mbn
チューチューマウス
2025/05/19(月) 22:27:07.17ID:C6pNZ6n+
ワイの家にあったファミコンの将棋って割と強かったんだな
2025/05/19(月) 22:27:08.31ID:pLtnQ0z1
それはまだ処理速度が遅すぎただけ
2025/05/19(月) 22:27:11.49ID:s4g+NFeq
大戦略とかCPUは30分くらい思考してたよな
その間買い物に行ったり
2025/05/19(月) 22:27:11.66ID:mOkqFeUR
60年代じゃ無理だろな
581公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:16.94ID:QkLAgTG6
>>449
スチムソン陸軍長官の新婚旅行先が偶然、教徒だった
2025/05/19(月) 22:27:17.15ID:5xTJGH0C
マイクロマウス
583公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:17.53ID:AhuJSaH3
50年で劇的に進化したんだな
584公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:20.55ID:0UtwfTm0
>>566
圧倒的にAI
585公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:25.43ID:INYHoVeO
2位じゃダメなんですか
2025/05/19(月) 22:27:28.08ID:nhSVRNzB
昭和の終わり頃は人工知能開発部署はショムニみたいな扱いだったな
587公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:28.26ID:RQVE4m66
>>487
スターリンと密約する大統領だったからなー
もし8月も存命だったらゾッとするよ
2025/05/19(月) 22:27:29.07ID:JLcA5/lc
コンピュータおばあちゃんはまだ出てこないの?
589公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:30.32ID:v6t/aC9m
ハマタを人じゃなくてゴリラとして認識しそうだな
590公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:30.66ID:u/fxja2N
またブリカスは馬鹿にしてる
591公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:33.02ID:AucIfley
>>451
ディープラーニング誕生当初は
ネットからの学習ではなかった

chatGPT開発あたりからやね
2025/05/19(月) 22:27:33.33ID:zYlcJK1m
朝まで生テレビ?
2025/05/19(月) 22:27:33.89ID:vAVPKyA5
そろそろテレビゲームのAIが出てくるよな
最初の方のRPGはアホだった
2025/05/19(月) 22:27:34.39ID:OhwG2CWu
>>405
日本人が想像するAI
父ちゃんの「あれ取って」を瞬時に一発で理解する存在
2025/05/19(月) 22:27:36.00ID:FiV9/hY9
これが50年前ぐらいなんだから本当先のことは分からんな
2025/05/19(月) 22:27:35.97ID:gDPD6ThP
人工なんとか
2025/05/19(月) 22:27:36.13ID:zRzKMq4k
LISPつくったひとか
2025/05/19(月) 22:27:36.15ID:JRcCOdtu
この時代に人工知能は早すぎたな
2025/05/19(月) 22:27:36.16ID:tE9CLafV
人工知能ではなく人工頭脳の時代はくるのか
2025/05/19(月) 22:27:36.83ID:nCH3HBp4
今の状況見たらなんと思うだろうね(2回目)
601公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:38.60ID:YoQTzJLU
>>487
ルーズベルトが反日でなければ
そもそも太平洋戦争自体が起きなかった
かも知れない
602公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:40.23ID:SvQFfBNS
カスパロフに勝つまでやるんかね
603公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:41.61ID:0x6KVJoP
昔は絶対人間に勝つわけないみたいな感じだったもんな(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:27:42.70ID:kfbflxiR
ドラクエ4で初めて実用化
605公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:43.03ID:J8A+TKF5
40年早かった
2025/05/19(月) 22:27:46.66ID:ShP5SYQt
結局集積化の問題
2025/05/19(月) 22:27:47.59ID:0g8GhBaf
>>548
地球上のリソース独占してるからじゃね
2025/05/19(月) 22:27:47.83ID:jyvGnLpu
半導体の発展を待つしかないか…(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:27:48.25ID:Jg/vdsIH
>>394
アヴィーチー
610公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:51.41ID:w+zMwiW2
ビビってんの?
611公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:51.86ID:iIA50LRl
完全に文系に舐められてるな
2025/05/19(月) 22:27:56.94ID:Hs68J7Rx
今だってchatGPTは全く使い物にならん
簡単な質問だって間違いだらけだし
難しい質問には全く答えられない
2025/05/19(月) 22:27:57.09ID:qiQ3gjrB
気が短けえんよ早漏
614公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:27:59.13ID:vYeVHM9I
>>561
そら内容にもよるわ
2025/05/19(月) 22:27:59.89ID:Me8xd6En
>>583
もう50年経ったら人類を駆逐してるんだろうな
616公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:00.76ID:FAk0ksU3
486dxクラスでもレイトレで光る球体を描くだけで一晩かかった
2025/05/19(月) 22:28:07.16ID:3nG6Tqcn
わかりやすい英語だな
2025/05/19(月) 22:28:07.55ID:dvNdR/jr
aiはエッチな画像を提供してくれる
619公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:08.79ID:iUsJ0NJc
れんほー「予算の無駄遣いだから、打ち切り」
2025/05/19(月) 22:28:10.10ID:u5Xl+I0X
最近のAIは自分が生み出した大量の回答のせいかまたバカになってきてる気がするな
621公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:10.77ID:otHdMLN/
現代人に比べてこの時代の人が低レベルだったってことだな
622公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:12.23ID:jpps1sI/
>>588
僕は大好きさ
2025/05/19(月) 22:28:15.22ID:fZvZ8ipz
>>352
ナンシー関
ランディ・ローズ
624公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:15.34ID:o3KE4MlL
>>584
そうなのか
将棋もAI?
625公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:16.15ID:jDFtAhX2
ワトソンくるー
626公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:19.42ID:CQHfkPm+
この番組土日にやるべきだと思う
なんで月曜日の夜なんだ
627公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:20.03ID:QkLAgTG6
>>579
それはメガドライブ版でサターンは速い
2025/05/19(月) 22:28:24.41ID:uZoN3TJS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!♪
2025/05/19(月) 22:28:25.97ID:C6pNZ6n+
随分飛んだなあ
630公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:28.25ID:N5oQnU8f
ゴリラと黒人とガッツ石松が区別できるのがゴール
2025/05/19(月) 22:28:28.48ID:pLtnQ0z1
コンピューターの思考能力があがったんじゃない、単に処理速度が恐ろしく早くなっただけ
2025/05/19(月) 22:28:29.78ID:FQpOgHB1
カスパロフ
2025/05/19(月) 22:28:31.39ID:OhwG2CWu
>>518
いよいよ終端抵抗で画像検索しても簡単にSCSIターミネーターが出てこなくなって
時の流れを知る昨今
2025/05/19(月) 22:28:32.05ID:Z8CjBzQz
なつい
2025/05/19(月) 22:28:32.24ID:sR/F/eHT
>>594
(´・ω・)「あれ」→ズラ
2025/05/19(月) 22:28:32.45ID:zYlcJK1m
2位じゃダメですか?
2025/05/19(月) 22:28:32.52ID:fMyFdPjk
将棋はまだ全通りがどれくらいあるのか分からない
2025/05/19(月) 22:28:33.39ID:Jg/vdsIH
>>380
ゴッホ、ピカソの友達だった名前忘れた奴
2025/05/19(月) 22:28:35.50ID:3nG6Tqcn
ミスタービーン?
2025/05/19(月) 22:28:36.34ID:YPXewOKn
うちの猫はiPadのスワイプとタップを完全にマスターしたけどね
641公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:37.69ID:vYeVHM9I
>>612
どんな簡単な質問してまちがった回答出力したんだ?
642公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:38.82ID:w+zMwiW2
カスパロフわっか
643公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:39.27ID:Pj3KSBag
スーパーファミコン
2025/05/19(月) 22:28:41.09ID:Yd3Y12OF
IBM
2025/05/19(月) 22:28:41.06ID:DeTsv/xU
ディープブルー
2025/05/19(月) 22:28:41.74ID:kfbflxiR
>>616
486で、ロータス123が劇的に速くなった
2025/05/19(月) 22:28:42.67ID:vAVPKyA5
チャンピオンちょっと恥ずかしい
2025/05/19(月) 22:28:44.03ID:rRrroQvU
一気に時代進んだ
2025/05/19(月) 22:28:44.15ID:C6pNZ6n+
コレの正体はバグじゃなかったか?
650公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:44.87ID:0UtwfTm0
HAL
651公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:45.42ID:oO0XHVMz
チェス用ってのが
652公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:45.88ID:iIA50LRl
今やLenovo
653公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:46.56ID:H4ZqyUVr
バックプロパゲーション飛ばされた
2025/05/19(月) 22:28:46.91ID:s4g+NFeq
言うても今のAIもかなりお粗末なもんやで
ネットの情報をそれっぽくまとめてるだけで
655公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:47.25ID:Twipm73H
ディープ兄さん!
656公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:49.16ID:u/fxja2N
チェス用とかヤバすぎる
2025/05/19(月) 22:28:50.65ID:3j+S5Mbn
意外と小さい
2025/05/19(月) 22:28:50.85ID:vpux+ZKY
懐かしの名称
659公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:50.93ID:gSU3XG3X
>>538
なぜか「友達」に行っちゃうんだよね
使役する方向に行かずに
2025/05/19(月) 22:28:51.82ID:4CHN7fml
ついに人類を超えた
661公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:52.80ID:Q19Hxmek
コンピューターとか機械は全て入力に対する反応
自分で思索することはない
662公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:53.19ID:q+2yMaLO
富岳じゃないの
2025/05/19(月) 22:28:53.94ID:Cv6t7dYb
>>612
物は使いようだし

たんに、おまえの使い方が悪いだけwwwww
664公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:55.69ID:otHdMLN/
チェスなんか簡単だろ

将棋で藤井聡太に勝てるようになったから言え
2025/05/19(月) 22:28:55.84ID:ShP5SYQt
CRT
2025/05/19(月) 22:28:56.30ID:ZXTHAob5
IBMがなつい
667公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:57.08ID:jwovBmwH
ディープブルーも毎日書き換えるからインチキなんだよな
2025/05/19(月) 22:28:57.69ID:kfbflxiR
たった数百万
669公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:59.42ID:QxJMXKBx
ディープシーク?
670公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:00.87ID:AucIfley
>>566
完全情報ゲームで人類が勝てるゲームは
もう残ってないかと
2025/05/19(月) 22:29:02.98ID:jyvGnLpu
何か飛んでない?…一足飛び過ぎる(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:29:04.55ID:OhwG2CWu
>>635
それじゃねーよあっちだよ!
2025/05/19(月) 22:29:04.74ID:nCH3HBp4
将棋「ほぅ…」
674公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:04.71ID:vYeVHM9I
>>615
人類は地球にとって害悪なんで
by変態仮面
2025/05/19(月) 22:29:05.61ID:3nG6Tqcn
世界のIBMさんだったのに
676公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:09.33ID:7ABomQR4
>>594
今のChatGPTとかもうその段階に近づきつつある
677公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:09.76ID:N5oQnU8f
>>352
ジミヘン
678公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:10.95ID:Ap+OIkxD
チェス専用? 
679公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:13.26ID:UwRbFfbC
所詮持ち駒がないからな
2025/05/19(月) 22:29:15.45ID:KZ9pNuw3
今のAIだってネットのゴミ情報を集めて吐き出すだけで人工頭脳にはほど遠いだろ
2025/05/19(月) 22:29:15.76ID:Yd3Y12OF
無量大数の無量大数乗
682公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:19.53ID:vYeVHM9I
まさにチェックメイトやな
683公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:20.12ID:2EsDfJo2
Windows95はまだなのか
684公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:21.17ID:Jv0TmUtP
カスパロフか
2025/05/19(月) 22:29:21.24ID:Me8xd6En
AIに意図的に偏ったり間違ったこと学ばせたら楽しいことになるのかな
2025/05/19(月) 22:29:21.57ID:nhSVRNzB
佐藤康光は1秒簡に1億と3手読む
2025/05/19(月) 22:29:24.16ID:C6pNZ6n+
チェスはゲーム性に致命的な欠陥がある
それは引き分け多すぎ問題
2025/05/19(月) 22:29:27.11ID:eiFiVfdM
表面的にはいつシンギュラリティを迎えるかという段階にはなってきたしな
2025/05/19(月) 22:29:27.84ID:STdaJru5
>>624
チェスも将棋も囲碁ももうAI
2025/05/19(月) 22:29:30.92ID:YPXewOKn
藤井棋士の脳をコンピュータで再現してみてよ
2025/05/19(月) 22:29:32.50ID:qiQ3gjrB
力技
2025/05/19(月) 22:29:33.66ID:pznOMduv
>>612
・・・
2025/05/19(月) 22:29:33.80ID:pLtnQ0z1
佐藤康光も一秒で2億手考えると言われていたよ
694公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:34.76ID:PvRWuTd2
チェスは獲ったコマが使えないから、AIが圧倒的有利
695公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:34.98ID:5edvvV+z
それでもまだしらみつぶし式
696公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:35.30ID:iUsJ0NJc
あと20年以内に、コンピュータは人間を完全に凌駕する
ターミネーターの世界がやってくるのだ
2025/05/19(月) 22:29:35.51ID:kfbflxiR
イ・セドルが衝撃
698 
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:35.88ID:LgXC9xCE
計算の暴力
699公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:36.43ID:0x6KVJoP
ベイスターズが2位の年だ(´・ω・`)
700公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:36.93ID:DqagxOKW
ディープランニングもできんのか
2025/05/19(月) 22:29:37.24ID:OhwG2CWu
>>612
日本語はAIにとっての鬼門だから
702公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:37.80ID:YoQTzJLU
AIが将棋でトッププロと戦えるまでは
そこから長かったな
703公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:39.30ID:CNgN+VU8
パターン全部学んでいけばそら勝てるわな
2025/05/19(月) 22:29:39.92ID:Jg/vdsIH
>>623
樋口一葉
正岡子規
向田邦子
伊藤計劃
山田かまち
705公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:40.08ID:0UtwfTm0
>>674
寄生獣も
706公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:40.88ID:URpUHIB9
でも総当たりだから効率悪いよね
2025/05/19(月) 22:29:41.87ID:Me8xd6En
>>689
オセロは?
2025/05/19(月) 22:29:43.08ID:6xo/LkEk
データベース参照してるだけやんしょうもない
709公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:43.31ID:VqH2dTpW
たった30年前か
このままAIが自己学習していけば本当にシンギュラリティは近いな
2025/05/19(月) 22:29:44.35ID:fMyFdPjk
羽生さんと記念対局した人だ
711公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:45.25ID:Twipm73H
頭抱えたああああああああああ
2025/05/19(月) 22:29:46.81ID:Cv6t7dYb
chatGPTに、一億円の壁を聞いてみた
「所得1億円の壁」とは、日本の税制において、年収が約1億円を超えると所得税の負担率(実効税率)が下がるという現象を指します。これは、主に 金融所得(株式の売却益や配当など)の税率が一律約20% であり、給与所得よりも税負担が軽くなることが原因です。
なぜ「1億円の壁」が生じるのか?
1. 累進課税の影響
所得税は累進課税で、給与所得が高いほど税率が上がる(最大45%)。
しかし、1億円を超えるような富裕層は、給与よりも 株式売却益や配当収入 などが増える傾向がある。
2. 金融所得の分離課税
株式売却益や配当は、一律 約20%の税率(所得税15%+住民税5%) で課税される。これにより、高所得層は 実際の税負担率が下がる。
実際のデータ
国税庁の調査では、所得1億円付近までは実効税率が上がるものの、それを超えると低下し、10億円以上の所得層では約20%程度に落ち込む ことが確認されています。
政府の対策(金融所得課税の強化)
近年、この問題を是正するために、金融所得課税の強化(税率引き上げ) や 総合課税への移行 などが議論されています。ただし、投資促進や富裕層の海外流出リスクもあり、慎重に進められています。
2025/05/19(月) 22:29:47.49ID:ZaVoocqQ
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/    
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /   
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
2025/05/19(月) 22:29:48.32ID:3nG6Tqcn
まけた…
715公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:48.97ID:TLpDJi2H
将棋は何乗あるんだ?
2025/05/19(月) 22:29:50.31ID:rAcJe4NZ
>>382
ザラキマンがMP切れて一発叩いたらピサロさんにトドメ刺しちゃった(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:29:54.74ID:kfbflxiR
>>696
すぐウソをつくai
718公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:55.78ID:2EsDfJo2
藤井聡太なら勝てる
719公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:29:59.70ID:otHdMLN/
チェスとかいうゴミ競技で勝ってもな
720公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:00.26ID:u/fxja2N
チャンプ茫然自失してるやんね
721公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:00.22ID:7ABomQR4
カスパロフは羽生さんを公開対局で軽く破ったんだよな
722 
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:00.29ID:LgXC9xCE
こすられすぎチャンピオン
2025/05/19(月) 22:30:03.14ID:4CHN7fml
投了したか
2025/05/19(月) 22:30:04.78ID:Z8CjBzQz
パフォーマンスw
725公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:05.26ID:Qn35MPrU
2024のAIノーベル物理学賞のホップフィールドとヒントンの成果は、日本の甘利俊一と福島邦彦がそれより10年前に発表してた内容の丸パクリ

ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83733
726公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:06.31ID:rNUa5G/g
やっと ブレイン ブライキングボス
2025/05/19(月) 22:30:06.46ID:nhSVRNzB
resign
2025/05/19(月) 22:30:06.83ID:3j+S5Mbn
あー、この瞬間見た記憶ある
729公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:07.46ID:bkBBPM3w
>>689
囲碁が一番難しいんだっけ
2025/05/19(月) 22:30:08.99ID:DeTsv/xU
チェスは早かったな
731公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:09.45ID:SvQFfBNS
これって総当たりで答えを出すだけで、考えてはいないよな
2025/05/19(月) 22:30:12.04ID:uZoN3TJS
>>579
人間も、その倍の時間使って考えてたよな。楽しかった
733公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:12.36ID:FAk0ksU3
参りました
734公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:12.75ID:QkLAgTG6
>>670
麻雀なら人間に勝ち目がある
2025/05/19(月) 22:30:13.62ID:SmVf2lNa
チェスより将棋の方が複雑で
将棋はプロにコンピュータが勝てないと言われてたが
それがあっという間に負けてしまった
2025/05/19(月) 22:30:13.80ID:ZXTHAob5
将棋はまだまだ先
737公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:14.82ID:oO0XHVMz
確かに
738公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:15.06ID:vYeVHM9I
>>680
問題はそのネットのゴミ情報を誰が出しているかじゃね
739公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:16.56ID:vdFJufdd
AIの進展は、単純な行列、ベクトル計算に落とし込めたのが大きいんじゃね
GPUがやってたことはまさにそれだからね
それをAIに使えばいいんじゃね、となって今に至る
2025/05/19(月) 22:30:16.71ID:ShP5SYQt
取ったっきりなんで
2025/05/19(月) 22:30:17.27ID:0g8GhBaf
違いがよく分からねえ
742公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:18.46ID:SdcvN93K
カスパロフ…どうして…
2025/05/19(月) 22:30:20.36ID:mOkqFeUR
約30年前か
2025/05/19(月) 22:30:20.66ID:Cv6t7dYb
chatGPTに聞いてみた、租税回避処置法

「租税回避処置法」という名称の法律は存在しませんが、日本には租税回避(税金逃れ)を防ぐための法律や制度がいくつかあります。代表的なものを紹介します。
1. 租税特別措置法、租税特別措置法(租特法)は、一時的な税制優遇措置や例外的な課税ルールを定めた法律です。もともとは経済政策のために作られましたが、租税回避の手段として悪用されることもあるため、定期的に見直しが行われます。
2. 租税回避を防ぐための主な制度・法律
① 総合課税と分離課税、高所得者が税率の低い分離課税(例:株式売却益の約20%)を悪用して所得を圧縮するのを防ぐため、政府は金融所得課税の強化を検討。
② 移転価格税制(国際税務)、多国籍企業が税率の低い国に利益を移転して税負担を減らすのを防ぐため、国税庁が適正な価格(アームズ・レングス価格)を求めるルール。
③ タックスヘイブン対策税制(CFC税制)、富裕層や企業が税率の低い国(タックスヘイブン)に会社を作って利益をため込むのを防ぐため、日本の税制を適用する制度。
④ 一般的租税回避防止規定(GAAR)、明確な違法行為でなくても、「節税の意図が過度であり、不当と判断される場合は課税できる」という規定。
⑤ 受贈益の課税、富裕層が法人を利用して個人の税負担を軽減しようとする行為(例:会社名義の資産を私的に利用)に課税するルール。
3. 最新の動向
近年、日本政府は「富裕層の税負担を適正化」するため、金融所得課税の見直しや国際的な最低法人税率の導入(OECDの「BEPSプロジェクト」)を進めています。→ 今後の税制改正では、さらなる租税回避対策が強化される可能性があります。
2025/05/19(月) 22:30:21.49ID:on6vRbhn
>>675
今は何してんの?
そういや見ないな
2025/05/19(月) 22:30:22.55ID:Yd3Y12OF
エルフ映ってる
2025/05/19(月) 22:30:28.32ID:sR/F/eHT
>>704
(´・ω・)伊藤計劃なぁ…
748公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:28.85ID:0UtwfTm0
>>730
取った駒を使わないから
2025/05/19(月) 22:30:29.01ID:YPXewOKn
>>683
Apple2をみてパクるまではまだ、、
2025/05/19(月) 22:30:30.24ID:ivQdeXaX
日本人?
751 
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:32.13ID:LgXC9xCE
、ほど遠かった…
752公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:34.16ID:5edvvV+z
たしかに考えてはいない
753公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:35.58ID:iIA50LRl
違和感あったろうね、単なる計算マシーンやと
2025/05/19(月) 22:30:37.12ID:OhwG2CWu
>>717
嘘の1つもつけないようじゃ知能なんて言えないべ
2025/05/19(月) 22:30:37.80ID:0g8GhBaf
神のひらめきはないということかな
756公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:38.18ID:AhuJSaH3
チェスは手が少なすぎる
囲碁や将棋はまだまだ分からない
2025/05/19(月) 22:30:38.57ID:kfbflxiR
囲碁は凄かった
2025/05/19(月) 22:30:38.86ID:hVsHNH9Y
メガネっ子だらけだったな
759公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:40.97ID:o3KE4MlL
>>689
藤井聡太でも勝てないなら仕方ないな・・・
760公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:41.45ID:CQHfkPm+
囲碁のALPHAGOだっけ?
あれも人類は勝てないレベルになった
2025/05/19(月) 22:30:41.67ID:ynENHnxh
日本のAI研究はずっとこれだったよね
762公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:47.06ID:a/6+vg9Z
カスパロフ動乱
2025/05/19(月) 22:30:48.20ID:tE9CLafV
シェフを呼んでください!
2025/05/19(月) 22:30:50.46ID:pLtnQ0z1
>>694
いや、将棋も取った駒が使える先まで人間は読み切れないからAIの圧勝
765公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:50.89ID:otHdMLN/
カスパロフの負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwの
2025/05/19(月) 22:30:51.09ID:3nG6Tqcn
めちゃくちゃメモするんだな
767公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:52.59ID:v6pvBL6S
物量作戦だよ
768公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:54.07ID:kbWlMIKk
難易度としては、チェス < 将棋 < 囲碁 でしょ? (´・ω・`)
769 
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:55.69ID:LgXC9xCE
力業!!
770公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:55.89ID:vYeVHM9I
知性知性うるせえよ

ちっせえやつだな(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:30:59.84ID:YPXewOKn
バックギャモンの方が面白いけどね
2025/05/19(月) 22:30:59.93ID:zYlcJK1m
負け惜しみかよwww
773公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:00.56ID:4aI6uK2U
今のAIも別に考えてないよ
勘違いしている
774公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:00.68ID:o3KE4MlL
まあ知性ではないな
2025/05/19(月) 22:31:01.46ID:ShP5SYQt
エロを知らんとな
776公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:03.74ID:AucIfley
>>734
麻雀は不完全情報ゲーム
2025/05/19(月) 22:31:03.75ID:s4g+NFeq
エレガントさが足りないな
2025/05/19(月) 22:31:03.94ID:rRrroQvU
負け惜しみ乙w
2025/05/19(月) 22:31:04.13ID:ZeFnkiDU
藤井くんにチェスを覚えさせてもけっこう強いのかな
780公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:05.41ID:YoQTzJLU
量は質なのだよ
2025/05/19(月) 22:31:07.99ID:kSfm9VPf
日本人?メガネの人
2025/05/19(月) 22:31:09.93ID:3nG6Tqcn
最近やん
2025/05/19(月) 22:31:10.56ID:OhwG2CWu
>>729
取ったコマが使える将棋のほうが難しいんだったかどうだったか
784公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:10.79ID:u/fxja2N
チェスが浅かったっことか
785公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:10.93ID:qfVDgwHB
総当り
2025/05/19(月) 22:31:12.09ID:3j+S5Mbn
ワトソン君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
787公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:12.38ID:Pj3KSBag
総当りパワー🤖
788公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:13.15ID:1DuVjOo4
チェスって対局者が棋譜書くのかよ
789公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:16.02ID:YoQTzJLU
ワトソンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/05/19(月) 22:31:18.38ID:KZ9pNuw3
当時は人間にチェスで勝てる人工知能と伊達杏子の登場でヤバい未来が来ると思ったもんだ
791公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:21.55ID:SVqokddI
将棋の方が飛んでもないからな

取った駒を好き勝手に置けるなんて 手の幅は10の120乗どころじゃない
792公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:22.25ID:JNtjt4/k
将棋でも長考せずに5秒で相手に差されたら対戦相手が発狂するよ
793公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:23.66ID:7ABomQR4
>>718
聡太は遊びでチェスも楽しんでるらしいね
まあすぐ羽生さんのレベルには達するだろうけど
2025/05/19(月) 22:31:25.19ID:dvNdR/jr
最近めすね
795 
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:25.34ID:LgXC9xCE
実はワトソン君↓
2025/05/19(月) 22:31:26.01ID:P12N/nu3
将棋プログラムもな、唯の過去の棋譜の模倣に過ぎない
2025/05/19(月) 22:31:26.60ID:YPXewOKn
ワトソン博士!
798公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:27.87ID:J0g7TxqY
一回勝ったらすぐ解体しちゃって勝ち逃げ状態に
799公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:27.94ID:CQy9AoTc
そういえば人工無能ってあったね
2025/05/19(月) 22:31:28.56ID:tE9CLafV
ヘイワトソン
801公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:28.76ID:TLpDJi2H
聡太はたまにAI超えるよね(´・ω・`)
802公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:28.74ID:MLwJQWjq
HAL9000かよ
2025/05/19(月) 22:31:29.22ID:zYlcJK1m
ヘイ尻!
804公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:30.05ID:oO0XHVMz
ホーキングみたい
2025/05/19(月) 22:31:30.40ID:Yd3Y12OF
◯◯「2位ではだめなんですか?」
806公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:30.45ID:vzOXqCWd
将棋は取った駒を使えるからもっと複雑と言われていたんだよな、当時は
2025/05/19(月) 22:31:30.64ID:6xo/LkEk
機械が喋った!!
2025/05/19(月) 22:31:30.54ID:nhSVRNzB
deep blue metal undulating rise and fall
2025/05/19(月) 22:31:31.07ID:Me8xd6En
>>775
それが一番難しいだろうな
810公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:31.46ID:0UtwfTm0
火の鳥復活編のチヒロ
2025/05/19(月) 22:31:32.17ID:mOkqFeUR
ワトソンくん
2025/05/19(月) 22:31:33.59ID:l3jGjcnw
フジテレビ(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:31:34.99ID:PKJi4izY
デイブって言え
2025/05/19(月) 22:31:35.44ID:kfbflxiR
囲碁ai対イ・セドル
815公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:35.72ID:fDKsBecN
これが有名なワトソン
2025/05/19(月) 22:31:35.81ID:DeTsv/xU
ポロロッカ
2025/05/19(月) 22:31:36.20ID:4CHN7fml
クイズ王か
818公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:36.47ID:iIA50LRl
懐かしい映像(*´ω`*)ワトソン
819公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:36.96ID:jpps1sI/
>>754
人工知能にゲームやらせて負けそうになるとズルするっていうね
2025/05/19(月) 22:31:37.79ID:fZvZ8ipz
>>375
FMV DISK POWER C5LR
愛用酷使したわ
821公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:38.42ID:QkLAgTG6
>>776
だから
822公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:38.91ID:gSU3XG3X
中におっさんいるだろw
2025/05/19(月) 22:31:40.54ID:3nG6Tqcn
SONYさんのAIBOをスルーするとは
824公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:41.00ID:Jv0TmUtP
クイズ王
2025/05/19(月) 22:31:41.13ID:SFUReowD
HAL9000じゃないのか
826公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:41.33ID:2EsDfJo2
裏で杉下右京がからんでそう
827公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:43.71ID:KkYcnN3d
アーティフィシャル ライフって呼んでたよね
2025/05/19(月) 22:31:44.63ID:vpux+ZKY
チェス♟は、取った♟使えないから 負けた。将棋は、コンピュータは勝てないと言われた時代がありました
829公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:45.05ID:SdcvN93K
クイズってズルくね
830公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:45.27ID:ee/e01df
 
テレビ番組 = ヤラセ ・・・(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:31:45.60ID:Z8CjBzQz
クイズ王が↓
832公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:47.62ID:oYRezgYI
日本だったらアニメ声にしそう
833公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:49.97ID:jwovBmwH
クイズが知性と言えるのか
2025/05/19(月) 22:31:50.89ID:rAcJe4NZ
>>717
GoogleのAIさんはいつになったら落合英二の父親は落合博満ではないと理解してくれるのでしょうか(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:31:51.31ID:vAVPKyA5
>>816
アマゾ…
836公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:51.58ID:N5oQnU8f
ワトソン君!君は記録し給え!
2025/05/19(月) 22:31:52.00ID:ShP5SYQt
検索合戦
2025/05/19(月) 22:31:52.24ID:nCH3HBp4
ファイナルアンサー!
839公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:53.73ID:vYeVHM9I
クイズ王はQuizKnock出身者に限る!
2025/05/19(月) 22:31:53.96ID:jyvGnLpu
HAL9000…の声(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:31:54.80ID:PKJi4izY
ハンターチャンス!
2025/05/19(月) 22:31:56.23ID:FiV9/hY9
SFみたいに知性が発生するような人工知能はまだ夢物語だしな
843公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:31:58.59ID:LccllqGW
アメリカの伊沢か
2025/05/19(月) 22:31:59.10ID:3j+S5Mbn
なぜ角を取らないっ!
2025/05/19(月) 22:31:59.80ID:kfbflxiR
タイムショック
2025/05/19(月) 22:32:00.01ID:/IJoOncr
まだまだ詐欺レベルの人工知能
2025/05/19(月) 22:32:00.42ID:3nG6Tqcn
はえー
848公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:01.93ID:gSU3XG3X
パリ挑戦権獲得!
2025/05/19(月) 22:32:02.27ID:6xo/LkEk
クイズなんか勝てるわけ無いわw
850 
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:02.38ID:LgXC9xCE
カズレーザーを遥かに超える連勝率
2025/05/19(月) 22:32:02.78ID:l3jGjcnw
クイズ王ほどなんの生産性もない職業はない(´・ω・`)
852公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:04.18ID:PuIvhfmy
アタック25やん
2025/05/19(月) 22:32:05.13ID:tE9CLafV
そんなんすぐググるやん
854公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:05.97ID:7ABomQR4
クイズなんて棒暗記なんだからAIでなくても勝てるだろ
855公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:06.41ID:o3KE4MlL
はやっwww
2025/05/19(月) 22:32:07.48ID:dG1RacC0
スカイネット
857公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:07.55ID:OU+8IuuY
中の人大変
2025/05/19(月) 22:32:08.53ID:fMyFdPjk
>>715
10の220乗って言われてるけどそれ以上あるのかよくわからない
取ったコマを好きなとこに打てるってのが複雑
859公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:12.55ID:r0dNWe0f
秒で草
2025/05/19(月) 22:32:13.25ID:nhSVRNzB
今はナキ日本IBM
861公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:13.60ID:QTAy2f0l
分からん
862公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:14.23ID:SvQFfBNS
既存の知識を競ってもしょうがねえだろ
863公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:14.22ID:J8A+TKF5
こんなのあったんだ
2025/05/19(月) 22:32:14.98ID:5xTJGH0C
そんな問題、コンピュータが早いにきまっとるがな
865公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:15.92ID:FAk0ksU3
アメリカ横断ウルトラクイズ復活せんか
866公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:16.20ID:AucIfley
これ最近の話だったのに
あっという間に過去の話になってしまった
867公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:16.29ID:QkLAgTG6
ネットでカンニングしてない?
2025/05/19(月) 22:32:18.16ID:cP6rCq/g
ルールに乗っかって計算してるだけだからな。
ルール外のことがおこる現実には対応できない。
いまだに車の運転では中卒の運ちゃんに負けるAU。
2025/05/19(月) 22:32:18.51ID:0g8GhBaf
凋落中のIBM
870公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:19.59ID:qfVDgwHB
なぞなぞ?
871公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:19.79ID:vYeVHM9I
>>843
RGにモノマネさせないと
2025/05/19(月) 22:32:20.68ID:C6pNZ6n+
割とマジで格ゲーなら最後まで勝てないんじゃないか?
873公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:22.67ID:vdFJufdd
>>659
その辺が、日本人のお人好しというか、いいところでもあると思うんだけど
結局、お金を生み出せない技術は長続きしない、という意味で仕事をさせる方向にいかないとダメだったねえ
874公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:23.10ID:u/fxja2N
ホームズは役立たず
2025/05/19(月) 22:32:26.38ID:ShP5SYQt
>>809
ズコズコを知れば(;´Д`)ハァハァ
876公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:26.66ID:BYAHkY5O
できるだけ多くの展開を想定して先読みできるほうが強いのがチェスや将棋だろ(´・ω・`)
人間のやってることと変わらん
2025/05/19(月) 22:32:28.45ID:Cv6t7dYb
ChatGPTの答え↓

課金があるMMOゲームで無料のみでいち早く強くなるための方法はいくつかあります。以下にいくつかの戦略を挙げます。
1. **効率的なレベル上げ** クエストを優先的にクリアし、経験値を効率的に稼ぎましょう。特に、日替わりや週替わりのクエストは高い経験値を得られることがあります。グループプレイを活用し、強力な敵を効率よく倒すことで経験値を稼ぎましょう。
2. **資源の最適化** 無料で手に入るアイテムや資源を最大限に活用し、装備やアイテムを強化します。デイリーログインボーナスやイベントで手に入るアイテムを見逃さないようにしましょう。
3. **コミュニティとの連携**ギルドに参加して仲間と協力し、情報を共有したり助け合ったりすることで効率よく強くなれます。フレンドを作り、協力して敵を倒したり、ダンジョンに挑戦しましょう。
4. **イベントやキャンペーンの活用**定期的に開催されるイベントやキャンペーンを活用して、無料で得られる報酬を最大限に活用しましょう。特別なログインボーナスや報酬が得られる期間中にプレイすることが重要です。
5. **効率的なプレイスタイル**自分のキャラクターに合ったプレイスタイルを見つけ、戦略を練ることで少ないリソースでの戦闘を効率よく行えます。スキルや装備の組み合わせを研究し、最大限の効果を引き出します。
6. **情報収集**フォーラムやSNSで攻略情報や初心者向けのアドバイスを探し、有効な戦略を学びましょう。
2025/05/19(月) 22:32:29.95ID:YPXewOKn
ゾルタクスゼイアンまだ?
879公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:35.45ID:ia0ykasx
>>801
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
それは対戦相手が人間だから
2025/05/19(月) 22:32:36.17ID:6xo/LkEk
音を認識するのかそれは大変だ
2025/05/19(月) 22:32:38.12ID:SmVf2lNa
チェスは一度使ったら終わり
将棋は何度でも使えるからその違い
2025/05/19(月) 22:32:38.71ID:mOkqFeUR
すげ
2025/05/19(月) 22:32:40.38ID:kfbflxiR
>>865
aiが泥んこクイズ
884公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:42.47ID:UwRbFfbC
なんでいまだにC言語なんだろう
885公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:43.07ID:rwDISn4e
IBM5100
886公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:44.07ID:yAeQTq5/
ワトソンはただのエキスパートマシンだ
ブレークスルーはこの後のGoogleの深層学習
887公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:46.13ID:QkLAgTG6
>>860
今もあるんじゃないの?
2025/05/19(月) 22:32:46.98ID:EEttk9A1
watson博士
889公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:49.22ID:jDFtAhX2
ワトソンも力業だろ
890公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:52.08ID:Qn35MPrU
現在のAIの基礎技術ディープラーニングは日本人の発明

2024のAIノーベル物理学賞のホップフィールドとヒントンの成果は、日本の甘利俊一と福島邦彦がそれより10年前に発表してた内容の丸パクリ

ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83733
2025/05/19(月) 22:32:52.62ID:Jg/vdsIH
>>819
完璧な人工知能は嘘をつく。自分自身にさえも。

天馬博士(プルートぅ)
2025/05/19(月) 22:32:53.86ID:ShP5SYQt
昼も夜も
2025/05/19(月) 22:32:54.32ID:zYlcJK1m
5chも読ませてるかな(´・ω・`)
894公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:54.86ID:v6pvBL6S
うーん
895公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:32:56.00ID:H4ZqyUVr
最近の高校生クイズと同じ
2025/05/19(月) 22:32:57.76ID:pLtnQ0z1
機械翻訳はいまだにダメダメだけどな、簡単な会話以外は
2025/05/19(月) 22:33:00.31ID:PKJi4izY
ひっかけ問題にひっかかるワトソン
2025/05/19(月) 22:33:04.92ID:DeTsv/xU
HAHAHA!
2025/05/19(月) 22:33:05.92ID:tE9CLafV
プギャーーーーーーーwwwwwwwwwwww
2025/05/19(月) 22:33:06.93ID:sR/F/eHT
>>858
(´・ω・)二歩を許せば人間の覇権再び?
2025/05/19(月) 22:33:07.24ID:l3jGjcnw
アカンやんw
2025/05/19(月) 22:33:07.31ID:FQpOgHB1
アッー
903公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:07.47ID:DqagxOKW
ここまでやって、openAIみたいな会社作ってないのかよ
904公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:08.01ID:QxJMXKBx
ジョークw
2025/05/19(月) 22:33:08.20ID:N+Rdlyja
結局最後は根性なんだよな
2025/05/19(月) 22:33:08.98ID:nCH3HBp4
>>865
ばら撒きにはロボットを
2025/05/19(月) 22:33:10.27ID:3nG6Tqcn
ぷぷぷ
2025/05/19(月) 22:33:11.11ID:AIYVVPpV
ドジャースの広報ワトソン
909公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:11.86ID:r1/Zum08
審判の日みたいになったらどうするんだ
910公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:13.04ID:4sP/Aeg+
グレッグキーンバンド
911公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:13.41ID:YoQTzJLU
アッー!
912公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:16.47ID:a1pfKkec
ワロタ
913公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:17.12ID:q+2yMaLO
感情的なAIも作ればいいんだよ
ヒスババアをたくさんモデルにして真似させればいい
914公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:18.83ID:ILEtkSLR
うわツマンネ
915公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:19.07ID:iIA50LRl
いつかサム・アルトマンが映像の世紀のメインになるんか?
916公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:21.98ID:7ABomQR4
>>828
羽生さんはAIがいつ人間を破るかまで当てたんだよな
2025/05/19(月) 22:33:23.70ID:ShP5SYQt
入試対策みたいな
2025/05/19(月) 22:33:23.95ID:EEttk9A1
windowsのワトソン博士の元になったやつか
919公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:27.27ID:o3KE4MlL
ワトソン成長期
2025/05/19(月) 22:33:27.56ID:FiV9/hY9
ようは教えられる情報が膨大になっただけなんだよな
2025/05/19(月) 22:33:29.56ID:ynENHnxh
ほんとかなー、DBじゃないの
922公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:31.28ID:N5oQnU8f
ネバダたん
923公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:31.83ID:T9RrI7b/
ディープラーニング
924公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:33.46ID:KkYcnN3d
ワトソンくん
925公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:35.93ID:CQHfkPm+
嘘を教えれば馬鹿AI作れるって事よな?w
926公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:35.99ID:vYeVHM9I
>>890
昔の日本人の研究って絶対宝の山だと思うわ
927公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:38.76ID:yoPyF3kg
初代ゲームボーイのオセロでCPUを一番最強にすると
確かに強いけど20分ぐらい考えるからその間
こっちがヒマになっちゃうんだよなw
928公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:40.87ID:BYAHkY5O
和澄サン(´・ω・`)
929公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:41.09ID:qfVDgwHB
ホームズの方が有能だろう
2025/05/19(月) 22:33:42.00ID:eiFiVfdM
>>913
なにに役立つんだw
2025/05/19(月) 22:33:42.48ID:O4AC4yZY
(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:33:42.68ID:kfbflxiR
>>909
クルド人が日本からいなる
2025/05/19(月) 22:33:44.46ID:l3jGjcnw
ちと(´・ω・`)
934公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:46.64ID:ia0ykasx
>>718
悪いけど、瞬殺よ、AIに(´・ω・`)
935公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:47.88ID:0x6KVJoP
自信がないなら言うなよ(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:33:52.92ID:3nG6Tqcn
自信ないのかよ
2025/05/19(月) 22:33:53.48ID:ECVBQHO5
「脳髄が無くとも物は考えられますよ」
「私たちは全身が脳髄なのですよ」
「私たちは脳髄の全体をソックリそのまま変形して、手足にしたり、胴体にしたり、又は耳、眼、口、鼻、消化排泄、生殖器官なんどの色々に使い分けているのですよ」「あなた方は、そんな作用を分業にして、別々の器官に受持たせておられるだけの事ですよ」
「あなた方の手足だってチャント物を考えているのですよ」
「お尻でも見たり聞いたりしているのですよ」「股を抓《つ》ねれば股だけが痛いのですよ」
「蚤《のみ》が喰えばそこだけが痒《かゆ》いのですよ」
「脳髄は痛くも痒ゆくも何ともないのですよ」
「まだお解りになりませんか」
「アハハハハハハハハ」
「オホホホホホホホホホ」
「イヒヒヒヒヒヒヒ」
 と笑い転げているからベラボーではないか。 これが脳髄の諷刺劇でなくて何であろう。 これが脳髄のトリック芝居でなくて何であろう。
938公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:56.65ID:o3KE4MlL
圧倒的でないか
939公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:58.23ID:otHdMLN/
ずるいやんけ
2025/05/19(月) 22:33:59.36ID:SCuTh2LP
空気は読めないんだな
941公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:00.74ID:aZ2dBHpp
ワトソン君すげー
2025/05/19(月) 22:34:01.59ID:AIYVVPpV
>>916
ただ一人2015と答えてたな
2025/05/19(月) 22:34:02.29ID:3j+S5Mbn
中の人凄いな
2025/05/19(月) 22:34:02.41ID:Z8CjBzQz
なんだよこいつ
2025/05/19(月) 22:34:03.96ID:ShP5SYQt
ググれ
946公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:04.97ID:SvQFfBNS
ドラキュラ問題か
947公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:04.98ID:N5oQnU8f
ゴットタレントかよ
948公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:05.18ID:0gIaj7Tk
男同士がキスしたアッー!
2025/05/19(月) 22:34:07.46ID:nCH3HBp4
クソフェミとかパヨク相手にツイッターでAI使ってレスバとかやってみようかな面白そう
2025/05/19(月) 22:34:08.12ID:+IVrVaGk
この頃、日本ではiモードが絶賛されていた
2025/05/19(月) 22:34:11.71ID:YzUkyjtn
ディープブルーに負けた時の惨めな言い訳がホンと情けなかったな。
そりゃ相手はスパコンだし、永久に冷静なんだから負けても仕方ないけど、
たらこみたいな言い草だった
2025/05/19(月) 22:34:12.83ID:SmVf2lNa
みのの番組もパクリだしw
2025/05/19(月) 22:34:13.17ID:Me8xd6En
コンピューターなら勝って当たり前じゃないの?
2025/05/19(月) 22:34:13.27ID:/IJoOncr
>>920
まぁ人間の脳もそういう事なんだけどね
955公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:13.34ID:0UtwfTm0
ビッグデータ
956公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:13.87ID:QxJMXKBx
ググってるのと変わらんやん
2025/05/19(月) 22:34:15.81ID:6fd6yMdd
考えろ
2025/05/19(月) 22:34:17.09ID:SFUReowD
コンセント抜いてやる
959公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:17.62ID:bswqnhUG
考えろ(´・ω・`)
960公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:17.89ID:ee/e01df
 
ヤラセでないことを証明できないだろ・・・(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:34:20.35ID:3nG6Tqcn
考えろ
962公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:21.70ID:SdcvN93K
そりゃ爆速でカンニングしてるようなもんだしなあ
963公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:21.70ID:RQVE4m66
クイズはいいや(´・ω・`)
964公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:23.99ID:qfVDgwHB
フジテレビのロゴみたい
2025/05/19(月) 22:34:26.99ID:6xo/LkEk
アルファ碁
966公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:27.63ID:CQHfkPm+
キターーーッ
2025/05/19(月) 22:34:27.78ID:oBhboVot
ポロロッカ!
968公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:27.84ID:r1/Zum08
>>932
ンッ?
969公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:29.49ID:vYeVHM9I
>>948
チューリング「チッ」
2025/05/19(月) 22:34:29.80ID:kfbflxiR
イ・セドルか?
2025/05/19(月) 22:34:32.36ID:Jg/vdsIH
>>916
単に時間の問題なのをなぜ他の棋士は甘かったのだろう
972公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:35.14ID:w+zMwiW2
アルファ碁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
973公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:35.81ID:rwDISn4e
これは、自ら、ではないんだよな
2025/05/19(月) 22:34:36.23ID:4CHN7fml
アルファ碁きた
2025/05/19(月) 22:34:37.92ID:vAVPKyA5
>>952
あれはフォーマット買ったからパクリとは違うだろ
2025/05/19(月) 22:34:40.69ID:zJQ1WsID
この辺からレベル変わるんだよね
977公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:41.77ID:2EsDfJo2
でも最終的にはトム・クルーズに負けちゃうんでしょ?
978公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:41.98ID:3ra/2YG8
急に最近になったな
2025/05/19(月) 22:34:42.72ID:DeTsv/xU
まあ今のスピードなら10年後ですらどうなってるか分からんで
980公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:43.48ID:oO0XHVMz
アフファ碁や
981公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:45.27ID:u/fxja2N
ワトソンは用済み
982公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:47.85ID:QxJMXKBx
イ・セドルきたー
2025/05/19(月) 22:34:49.94ID:YPXewOKn
NHKのAI音声ニュースだけはどうしても好きになれない
984公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:51.01ID:AucIfley
>>884
今のAIはPythonが主流かな
2025/05/19(月) 22:34:51.19ID:kfbflxiR
イ・セドルはショックだったわ
986公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:51.67ID:H4ZqyUVr
グーグルの画像認識コンテストも飛ばされた
987公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:52.27ID:gSU3XG3X
天元突破!
2025/05/19(月) 22:34:52.45ID:tE9CLafV
エリック・シュミット(AI)
989公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:54.76ID:o3KE4MlL
アルファード
2025/05/19(月) 22:34:54.91ID:WYurFR2q
アルファ米
991公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:57.17ID:JnAmV5kY
アトムに出てくる女性はわとさん
2025/05/19(月) 22:34:57.22ID:0g8GhBaf
>>884
コンパイルしたらどのプラットフォームでも使えるからかな?
993公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:57.93ID:SdcvN93K
名前がダサい
994公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:59.63ID:BYAHkY5O
アルファード(´・ω・`)
995公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:35:00.49ID:Twipm73H
アルファニキ
996公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:35:01.04ID:OU+8IuuY
アルファード
2025/05/19(月) 22:35:02.25ID:3nG6Tqcn
アルファード
998公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:35:04.78ID:aZ2dBHpp
アルファード
2025/05/19(月) 22:35:04.89ID:eiFiVfdM
α5
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 22:35:05.25ID:jDFtAhX2
アルファGo!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況