[総合] 2025年05月19日 午後10:00 〜 午後10:45 (45分)
75年前イギリスの科学者チューリングは、「考える機械・人工知能」が生まれる未来を夢みた。その夢を引き継いだのは、マンハッタン計画に参加したフォン・ノイマン。二人の天才が描いた未来は、コンピューターの爆発的進化とともに現実に近づく。最強のチェス王者に勝利したディープブルー、最強のクイズ王を破ったワトソン。そして後にノーベル化学賞を受賞するハサビスの開発したアルファ碁。未来を切り開いた科学者の記録。
【語り】糸井羊司
※前スレ
映像の世紀バタフライエフェクト AI 未来を夢みたふたりの天才★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1747645570/
映像の世紀バタフライエフェクト AI 未来を夢みたふたりの天才★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:02:06.72ID:Xt7tb7I5624公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:15.34ID:o3KE4MlL625公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:16.15ID:jDFtAhX2 ワトソンくるー
626公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:19.42ID:CQHfkPm+ この番組土日にやるべきだと思う
なんで月曜日の夜なんだ
なんで月曜日の夜なんだ
627公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:20.03ID:QkLAgTG6 >>579
それはメガドライブ版でサターンは速い
それはメガドライブ版でサターンは速い
628公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:24.41ID:uZoN3TJS キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!♪
629公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:25.97ID:C6pNZ6n+ 随分飛んだなあ
630公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:28.25ID:N5oQnU8f ゴリラと黒人とガッツ石松が区別できるのがゴール
631公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:28.48ID:pLtnQ0z1 コンピューターの思考能力があがったんじゃない、単に処理速度が恐ろしく早くなっただけ
632公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:29.78ID:FQpOgHB1 カスパロフ
633公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:31.39ID:OhwG2CWu634公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:32.05ID:Z8CjBzQz なつい
636公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:32.45ID:zYlcJK1m 2位じゃダメですか?
637公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:32.52ID:fMyFdPjk 将棋はまだ全通りがどれくらいあるのか分からない
639公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:35.50ID:3nG6Tqcn ミスタービーン?
640公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:36.34ID:YPXewOKn うちの猫はiPadのスワイプとタップを完全にマスターしたけどね
641公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:37.69ID:vYeVHM9I >>612
どんな簡単な質問してまちがった回答出力したんだ?
どんな簡単な質問してまちがった回答出力したんだ?
642公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:38.82ID:w+zMwiW2 カスパロフわっか
643公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:39.27ID:Pj3KSBag スーパーファミコン
644公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:41.09ID:Yd3Y12OF IBM
645公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:41.06ID:DeTsv/xU ディープブルー
647公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:42.67ID:vAVPKyA5 チャンピオンちょっと恥ずかしい
648公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:44.03ID:rRrroQvU 一気に時代進んだ
649公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:44.15ID:C6pNZ6n+ コレの正体はバグじゃなかったか?
650公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:44.87ID:0UtwfTm0 HAL
651公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:45.42ID:oO0XHVMz チェス用ってのが
652公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:45.88ID:iIA50LRl 今やLenovo
653公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:46.56ID:H4ZqyUVr バックプロパゲーション飛ばされた
654公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:46.91ID:s4g+NFeq 言うても今のAIもかなりお粗末なもんやで
ネットの情報をそれっぽくまとめてるだけで
ネットの情報をそれっぽくまとめてるだけで
655公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:47.25ID:Twipm73H ディープ兄さん!
656公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:49.16ID:u/fxja2N チェス用とかヤバすぎる
657公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:50.65ID:3j+S5Mbn 意外と小さい
658公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:50.85ID:vpux+ZKY 懐かしの名称
659公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:50.93ID:gSU3XG3X660公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:51.82ID:4CHN7fml ついに人類を超えた
661公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:52.80ID:Q19Hxmek コンピューターとか機械は全て入力に対する反応
自分で思索することはない
自分で思索することはない
662公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:53.19ID:q+2yMaLO 富岳じゃないの
664公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:55.69ID:otHdMLN/ チェスなんか簡単だろ
将棋で藤井聡太に勝てるようになったから言え
将棋で藤井聡太に勝てるようになったから言え
665公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:55.84ID:ShP5SYQt CRT
666公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:56.30ID:ZXTHAob5 IBMがなつい
667公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:57.08ID:jwovBmwH ディープブルーも毎日書き換えるからインチキなんだよな
668公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:57.69ID:kfbflxiR たった数百万
669公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:28:59.42ID:QxJMXKBx ディープシーク?
670公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:00.87ID:AucIfley671公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:02.98ID:jyvGnLpu 何か飛んでない?…一足飛び過ぎる(´・ω・`)
673公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:04.74ID:nCH3HBp4 将棋「ほぅ…」
674公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:04.71ID:vYeVHM9I675公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:05.61ID:3nG6Tqcn 世界のIBMさんだったのに
676公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:09.33ID:7ABomQR4 >>594
今のChatGPTとかもうその段階に近づきつつある
今のChatGPTとかもうその段階に近づきつつある
677公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:09.76ID:N5oQnU8f >>352
ジミヘン
ジミヘン
678公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:10.95ID:Ap+OIkxD チェス専用?
679公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:13.26ID:UwRbFfbC 所詮持ち駒がないからな
680公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:15.45ID:KZ9pNuw3 今のAIだってネットのゴミ情報を集めて吐き出すだけで人工頭脳にはほど遠いだろ
681公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:15.76ID:Yd3Y12OF 無量大数の無量大数乗
682公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:19.53ID:vYeVHM9I まさにチェックメイトやな
683公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:20.12ID:2EsDfJo2 Windows95はまだなのか
684公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:21.17ID:Jv0TmUtP カスパロフか
685公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:21.24ID:Me8xd6En AIに意図的に偏ったり間違ったこと学ばせたら楽しいことになるのかな
686公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:21.57ID:nhSVRNzB 佐藤康光は1秒簡に1億と3手読む
687公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:24.16ID:C6pNZ6n+ チェスはゲーム性に致命的な欠陥がある
それは引き分け多すぎ問題
それは引き分け多すぎ問題
688公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:27.11ID:eiFiVfdM 表面的にはいつシンギュラリティを迎えるかという段階にはなってきたしな
690公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:30.92ID:YPXewOKn 藤井棋士の脳をコンピュータで再現してみてよ
691公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:32.50ID:qiQ3gjrB 力技
693公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:33.80ID:pLtnQ0z1 佐藤康光も一秒で2億手考えると言われていたよ
694公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:34.76ID:PvRWuTd2 チェスは獲ったコマが使えないから、AIが圧倒的有利
695公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:34.98ID:5edvvV+z それでもまだしらみつぶし式
696公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:35.30ID:iUsJ0NJc あと20年以内に、コンピュータは人間を完全に凌駕する
ターミネーターの世界がやってくるのだ
ターミネーターの世界がやってくるのだ
697公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:35.51ID:kfbflxiR イ・セドルが衝撃
699公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:36.43ID:0x6KVJoP ベイスターズが2位の年だ(´・ω・`)
700公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:36.93ID:DqagxOKW ディープランニングもできんのか
702公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:37.80ID:YoQTzJLU AIが将棋でトッププロと戦えるまでは
そこから長かったな
そこから長かったな
703公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:39.30ID:CNgN+VU8 パターン全部学んでいけばそら勝てるわな
705公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:40.08ID:0UtwfTm0 >>674
寄生獣も
寄生獣も
706公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:40.88ID:URpUHIB9 でも総当たりだから効率悪いよね
708公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:43.08ID:6xo/LkEk データベース参照してるだけやんしょうもない
709公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:43.31ID:VqH2dTpW たった30年前か
このままAIが自己学習していけば本当にシンギュラリティは近いな
このままAIが自己学習していけば本当にシンギュラリティは近いな
710公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:44.35ID:fMyFdPjk 羽生さんと記念対局した人だ
711公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:45.25ID:Twipm73H 頭抱えたああああああああああ
712公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:46.81ID:Cv6t7dYb chatGPTに、一億円の壁を聞いてみた
「所得1億円の壁」とは、日本の税制において、年収が約1億円を超えると所得税の負担率(実効税率)が下がるという現象を指します。これは、主に 金融所得(株式の売却益や配当など)の税率が一律約20% であり、給与所得よりも税負担が軽くなることが原因です。
なぜ「1億円の壁」が生じるのか?
1. 累進課税の影響
所得税は累進課税で、給与所得が高いほど税率が上がる(最大45%)。
しかし、1億円を超えるような富裕層は、給与よりも 株式売却益や配当収入 などが増える傾向がある。
2. 金融所得の分離課税
株式売却益や配当は、一律 約20%の税率(所得税15%+住民税5%) で課税される。これにより、高所得層は 実際の税負担率が下がる。
実際のデータ
国税庁の調査では、所得1億円付近までは実効税率が上がるものの、それを超えると低下し、10億円以上の所得層では約20%程度に落ち込む ことが確認されています。
政府の対策(金融所得課税の強化)
近年、この問題を是正するために、金融所得課税の強化(税率引き上げ) や 総合課税への移行 などが議論されています。ただし、投資促進や富裕層の海外流出リスクもあり、慎重に進められています。
「所得1億円の壁」とは、日本の税制において、年収が約1億円を超えると所得税の負担率(実効税率)が下がるという現象を指します。これは、主に 金融所得(株式の売却益や配当など)の税率が一律約20% であり、給与所得よりも税負担が軽くなることが原因です。
なぜ「1億円の壁」が生じるのか?
1. 累進課税の影響
所得税は累進課税で、給与所得が高いほど税率が上がる(最大45%)。
しかし、1億円を超えるような富裕層は、給与よりも 株式売却益や配当収入 などが増える傾向がある。
2. 金融所得の分離課税
株式売却益や配当は、一律 約20%の税率(所得税15%+住民税5%) で課税される。これにより、高所得層は 実際の税負担率が下がる。
実際のデータ
国税庁の調査では、所得1億円付近までは実効税率が上がるものの、それを超えると低下し、10億円以上の所得層では約20%程度に落ち込む ことが確認されています。
政府の対策(金融所得課税の強化)
近年、この問題を是正するために、金融所得課税の強化(税率引き上げ) や 総合課税への移行 などが議論されています。ただし、投資促進や富裕層の海外流出リスクもあり、慎重に進められています。
713 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025/05/19(月) 22:29:47.49ID:ZaVoocqQ _ _
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │
. ヽ. `ー;`' r─-、´ /
_`ヽ { └--‐' /┐
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │
. ヽ. `ー;`' r─-、´ /
_`ヽ { └--‐' /┐
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
714公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:48.32ID:3nG6Tqcn まけた…
715公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:48.97ID:TLpDJi2H 将棋は何乗あるんだ?
718公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:55.78ID:2EsDfJo2 藤井聡太なら勝てる
719公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:29:59.70ID:otHdMLN/ チェスとかいうゴミ競技で勝ってもな
720公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:30:00.26ID:u/fxja2N チャンプ茫然自失してるやんね
721公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:30:00.22ID:7ABomQR4 カスパロフは羽生さんを公開対局で軽く破ったんだよな
723公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:30:03.14ID:4CHN7fml 投了したか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「コメ5キロ3000円台に下げる」 備蓄米の随意契約を指示 ★2 [蚤の市★]
- 20代で「終活」増加中 4人に1人、遺言書や遺影を準備 葬儀社調査 [蚤の市★]
- 「コメ担当」小泉農相に与党は局面打開の期待感、野党は「成果を挙げて全国行脚されたら…」 [蚤の市★]
- NY株大幅続落、800ドル超安 米金利急上昇で [蚤の市★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★3 [冬月記者★]
- 日米欧で超長期金利が上昇 米債入札低調、インフレ・財政不安で共振 [蚤の市★]
- 大阪万博のユスリカ超特急対応 、まずは薬剤大量投入… いのち輝く… [452836546]
- 日本に来た外国人旅行客、たった1月で390万人と過去最多を更新!安いジャップが限界突破中!【岸田石破】 [306119931]
- コメ価格高騰「われわれも想像できず」JA全農役員が会見。備蓄米と表示すると店頭で奪い合いがおきて混乱するからできないんよ [737440712]
- 【悲報】仁藤夢乃さん「お前らcolaboに嫌がらせしまくってるけど、対応してるの全部おじさんだからwwwwwwwwwwww残念wwwwww」 [833348454]
- 夜勤はやめとけおじさん「夜勤は辞めとけ」👈これまじでなんでなの? [977261419]
- 【悲報】ウォルマート人員削減、ナイキ来週価格を値上げ、トランプ関税の影響が出始める [733893279]